浦議チャンネル

浦和レッズが世界制覇するために必要な『戦略転換』とは?

お陰様でチャンネル登録数34,670突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第780弾動画が出来ました!

 

今回はサッカーライター西部謙司さんをゲストに
浦和レッズが世界制覇するために必要な『戦略転換』とは?
について語っていただいた動画になります。
(J1リーグ第23節「浦和レッズvsアビスパ福岡」を徹底的に振り返るライブ配信後に収録しました)

 

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

 

○出演
西部謙司さん
UG
かなめ@浦議管理人

 

◯関連動画
西部謙司さんとJ1リーグ第23節「浦和レッズvsアビスパ福岡」を徹底的に振り返るライブ配信

 

○関連リンク
西部謙司のフットボールラボ
犬の生活 西部謙司WEBマガジン POWERED BY EL GOLAZO
サッカードリブル解剖図鑑

 

西部 謙司さんProfile
1962年9月27日生まれ、東京都出身。サッカーライター。ジェフ千葉のファンを自認し、タグマ!にて「犬の生活SUPER」を連載中。サッカーダイジェスト、フットボール批評、フットボリスタなどに寄稿。『1974フットボールオデッセイ』(双葉社)、『サッカー戦術クロニクル』(カンゼン)、『Jリーグの戦術はガラパゴスか最先端か』(東邦出版)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。「西部謙司 フットボール・ラボ」も運営中

 

動画:浦和レッズが世界制覇するために必要な『戦略転換』とは?

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.193 )

    犬飼さんのようなカリスマ経営者が居れば誰がきても優勝するのでは?
    サラマンはいらない。

    このコメントに返信

    2025年08月04日 20:06

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      確かに、でも本社サイドからすれば犬飼さんの独断専行にはだいぶ懲りたみたいだから、絶対、犬飼さんのようなやる気のある人を社長にはしないと思う。かといって三菱は浦和を手放さないだろうから、浦和は未来永劫中位から下位あたりをぶらぶらすることになるんだろうなと思う。

      2025年08月04日 20:51

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )

    とにかくアル・ヒラルをボコしたい

    このコメントに返信

    2025年08月04日 20:30

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.11.19 )

    世界より戦略より補強してよ
    メンバーたりないでしょ!!

    このコメントに返信

    2025年08月04日 20:45

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )

      血を入れ替えると監督言っているが、血を入れ替えたところで浦和の血行不良は治らないでしょう。
      長沼が言っていたように守備から入る戦術だから攻撃を得意とする選手達の適材適所を活かしきれてない。長沼だって本来ならボランチで鳥栖時代は神出鬼没の運動量で得点量産していた。本来ならサイドバックの選手ではない。

      2025年08月04日 23:18

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

    トップの大原グラウンドにユース含め全部まとめろよというコメントは正しい。
    いい環境があれば若いジュニア、ユース選手だって来たいと思う。
    さいたま新都心で立地はいいのに、周りの土地はどうにもならんのか

    このコメントに返信

    2025年08月04日 20:57

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      大原の練習場の土地って市有地でしょう、この時代これ以上、市におんぶは出来ないだろうから、広げたかったら自分で土地を購入するか借用する必要があるよね、果たして浦和のスポンサーである三菱重工が大金を出すかね。理想で終わりそうだね。

      2025年08月04日 23:19

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:133.207.211.192 )

    まずはリーグを獲ってからにしようよ。

    このコメントに返信

    2025年08月04日 22:58

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.235.125.80 )

    もうしばらく世界とかcwcの話やめて!
    30年のjリーグの中で一度しか優勝してないし優勝争いより残留争いの回数のがおおいんじゃね?
    カップ戦なら得点ゼロでも勝てるけどリーグじゃむりなのよ。
    リーグで常に優勝争える事、そこからのACL
    毎年ACL行くチームじゃなきゃ世界を語るレベルじゃねーな

    このコメントに返信

    2025年08月04日 23:04

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.76.62.234 )

    ポルトの様に、国内リーグではコンスタントに
    CL、ELでは最強豪チームにも粘り強く戦えるチームになってほしい

    このコメントに返信

    2025年08月04日 23:33

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    間違ったことは言ってないけど
    浦和の上層部が金の使い方下手なんよ
    そこを一新しなきゃ金が増えても変わらんと思いますね

    このコメントに返信

    2025年08月04日 23:48

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:146.70.205.134 )

      上層部なんてワード使ったら削除されますよ。賛美なら良いかもだけど

      2025年08月05日 02:11

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:93.118.41.113 )

    浦議のあり方も見つめ直した方が良い。チームの脚を引っ張ってるよ。

    このコメントに返信

    2025年08月05日 00:09

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:59.132.65.78 )

    「育成」なんて浦和が1番苦手で目を逸らし続けてきた事。 「浦和は育てるクラブじゃない」と某OBは言ってるけど時代は変わりましたね。

    このコメントに返信

    2025年08月05日 00:22

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:125.49.63.24 )

    「売上高=強化と成績」という構図は浦和には無縁なので幾ら売上げを上げても今の状況と何ら変わらないでしょう。
    この構図が成立するなら今頃浦和はJリーグで無双をしているはずだよ。

    このコメントに返信

    2025年08月05日 05:10

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.8 )

    売上100億だー200億目指せーとか言って、フロント的には浦和は絶好調なんだろうね
    多分ロウソクだよこれ
    最後の輝き

    このコメントに返信

    2025年08月05日 06:37

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.253.228.73 )

    めちゃくちゃ納得出来た。西部さんやっぱり一番好き。

    このコメントに返信

    2025年08月05日 09:30

コメントを書き込む