ニュース

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第21節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」情報まとめ

J1リーグ第21節「浦和レッズvs湘南ベルマーレ」情報まとめになります。
以下、まとめです。

 

 

試合は、埼玉スタジアムで19時30分キックオフ!

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.9 )

    今日引き分け以下なら横浜に続いて解任で宜しい。

    2025年07月23日 11:48

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.9 )

    今日引き分け以下なら横浜に続いて解任で宜しい。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 11:48

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      現実的なところで湘南福岡に連敗で解任希望
      引分-負なら内容加味で

      2025年07月23日 13:58

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:126.179.148.250 )

      解任してもフロントがまともな監督を連れて来れるとは思えない

      2025年07月23日 15:55

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    前線はそれなりにローテしてるし2連戦問題ないと思う。
    問題はグスタ安居の疲労度。この二人以外はほとんど機能していない…。
    本当に攻撃的に、ボール支配出来れば松本は輝けると思うんだが。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 11:54

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:118.159.108.123 )

      グスタ土曜の試合ほぼ消されてたぞ

      2025年07月23日 12:04

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.159.77 )

    選手も実戦は常に応用問題と考えて臨んで欲しい。
    練習は最低限の基礎だと思うよ。
    監督がプレーするわけではない。
    どんな規律があるか分からないけど勝てば監督は多分良しと言うよ。
    観るものに心が熱くなるプレーを!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:06

  4. 5 ウラワ(IP:222.224.211.186 )

    引き分け以下で解任ででも次期監督池田ノブは大反対、でもな果たして貧乏くじ引いてくれる監督っているだろうか?

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:13

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.67.210.40 )

      わしも池田ノブ大反対。たぶん、関根と原口使い出すよ

      2025年07月23日 12:42

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      監督ってやらせてみないと分からないところがあるんで、やらせてみたら期待外れの好成績を上げるかもしれないと思ったりもしてるんだけど。

      2025年07月23日 16:56

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.109.136.114 )

    試合前に『アイアンマン』聴きたい。
     
    オジー、(T人T)

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:13

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:136.23.34.133 )

    同じ轍を何度も何度も踏むスコルジャ。
    今日も非常に厳しいだろうね

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:21

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

    湘南ホームの試合ではチンチンにやられてた覚えが、、、

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:28

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:126.253.3.90 )

    左SBはターンオーバーで荻原かな?
    あとは1トップを誰にするか気になる

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:35

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      オギはサヴィオとの絡みで批判されるけど、リンセンの時にまともにクロス供給出来たのオギだけだったからね。
      小森や高橋がいる時はオギも機能すると思う。

      2025年07月23日 15:36

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

      オギはサッカーIQの低さが攻撃でも守備でも目立っちゃってね。悪くはないけどJ1で優勝争いするクラブのレギュラーではないなぁ

      2025年07月23日 15:41

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:60.67.210.40 )

    勝つための戦術を残しておきます。
    ・相手がはめようとしてきたら、GKからのビルドアップでCBにつなげるのをきっぱりやめる。CBも含めて全体を押し上げ、ロングボールのセカンドレンジでの二次回収を行うスタイルにはっきり切り替える。意識統一必須。
    ・特に、長沼のポジショニング改善。ボールを受ける位置が張り付き固定しすぎて、相手には楽に追い込める。トラップでボールをおく位置も悪くて結局バックパスしかしない。ボランチと流動的に動いて偽CBのポジションも覚えさせる。
    ・パスをだした選手は次の動きをすること。ゾーンを守る意識が強すぎて、その場から動かないため流動性がおきず、相手のバランスが一切崩れない。ただボールをまわしてるだけ。
    ・引いて守る時にも、最低限引いてもよいラインを明確にすること。いまは下がりすぎ。
    ・ロングボールは意識的に弾道を高くすること。押し上げが間に合わず、楽に相手に拾われている。
    ・同点でよし、とするプレーが当たり前になっている。毎試合勝たなきゃという姿勢は、優勝するチームは普通にできている(西川なんていい例。いつかの最終節で急に上がって失点してたけど、あんなプレーする前に日頃から勝ちにいけばよかったものの、同点のときにゆったりプレーしすぎ)(戦術ではないが。。。)
    ・無意味にサヴィオを交代させない。無能監督ほど時間だけで交代させる。
    ・守りきれないということを認識する。

    最後は精神論になってしまった。。。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:39

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.81 )

    スコルジャの采配と強化部の補強にはもう期待していない。 クラブは14億入り黒字でハッピーだもんね

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:42

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.147.245 )

    勝つための戦術を残しておきます。
    ・まず先制点を取ります。
    ・逆転されたら再度逆転します。
    ・疲れていそうな選手がいたら交代。
    最後は精神論になってしまった。。。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 12:45

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:60.67.210.40 )

      最初から精神論で好き

      2025年07月23日 13:04

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:222.145.50.198 )

      そうやって何度ジリ貧な試合展開となったことか・・・
      思い出すだけでも嫌になる

      2025年07月23日 16:01

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

    現時点補強すらないし、スコルジャ続投の時点で優勝は目指していなって事。
    クラブの言葉と行動が全くリンクしてない。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 13:25

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:60.35.102.253 )

    フロントから起用をゴリ押しされているGK西川にミドルシュートなどのディフェンス力がないならローブロックディフェンスを敷いているのに、その西川から批判されるスコルジャ、かわいそうだな。いい加減に西川を代えたらどうなんだい?公式戦4戦12失点のGKを代えないと今季は残留争いじゃないかね。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 13:36

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:1.73.34.131 )

    岐阜に福田か。またおもしろい事頼むぞ。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 13:55

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:79.127.158.137 )

    14億をシッカリ補強にまわせ!強化部がプロにならないとリーグ優勝は絶対できない!今の選手層では4-10位くらいだよ

    このコメントに返信

    2025年07月23日 13:56

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.54 )

    補強しろよ補強!!毎回毎回左サイドを狙われすぎだから!途中出場に関根原口が出てきて何かできるの?右も石原が怪我でもしたら、どーすんの?CFWは金かけろ!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 14:07

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:123.225.226.9 )

    スウェーデン人ウイングは浦和?
    サヴィオに代えて?

    このコメントに返信

    2025年07月23日 14:27

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

      ウイングは要らない。
      キープ力・パス能力と、できれば持ち上がりのできるCBが最優先だと思うよ。マリウスがハメられた時点で終わる今のシステムじゃどうにもならん。
      同時に守備力あるSB。それがいればサヴィオを左WG固定で90分通しで使える。
      その次にポストが上手くてサッカーIQの高いCF。
      さらに右SBの控え。

      2025年07月23日 15:27

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.155.16.146 )

    残留に向けて勝ち点をひとつでも多く取りに行こう

    このコメントに返信

    2025年07月23日 14:40

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.109.118 )

    雷で中止順延にならないかな

    このコメントに返信

    2025年07月23日 15:23

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      うちよりも湘南の方が残留のために積極補強しそうだし、主力抜けて間もない今のうちに当たっといた方が良いと思う。

      2025年07月23日 15:33

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.109.253 )

      どっちがいいかな?

      2025年07月23日 15:42

    • 21.3 匿名の浦和サポ(IP:180.3.248.91 )

      途中で負けそうになったら雷で中止ということで。

      2025年07月23日 16:22

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.208.252.237 )

    前プレに関しては3バックの方がやり易いのかもしれないのでそこは期待したい
    ただ、ボランチ2枚がマンツーマンで着かれた時に、サヴィオや渡邊が代わりに中央で受けられるような仕組み作りをして欲しい

    このコメントに返信

    2025年07月23日 16:38

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      西川でした

      2025年07月23日 17:26

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:114.172.223.139 )

    スタメン発表
    長沼→荻原以外はベンチメンバーも同じかな?
    中島をサブからでも使う気が無いのね。

    ビハインドの時に中島に託してみるのもアリだと思うんだけどな。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 17:19

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      正解⭕

      2025年07月23日 17:27

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.187 )

    見慣れた光景を今日も見ることになりそう。内弁慶ジンクスに賭けるしかないか。

    このコメントに返信

    2025年07月23日 17:28

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.158.241.90 )

    ワクワクしないメンバーだね 
    後半の交代でガッカリ

    このコメントに返信

    2025年07月23日 17:29

  24. 27 竹真★ツィクスィン(IP:122.222.2.246 )

    こんばんわ!お世話になっております
    スタメンを、ありがとうございます
    今日は、小森さん、安居さん、チアゴさん、の、3ゴールで、勝利を、します!
    今、お仕事を、早めに、終わらせていただきましたので、田澤、埼スタへ行かせていただきます!
    皆様、応援を、よろしくお願いいたします!
    勝って、喜びを、共有しましょう!
    いつも、ありがとうございます!
    感謝の気持ちを、忘れずに、応援を、させていただければと、思います!

    このコメントに返信

    2025年07月23日 17:31

コメントを書き込む