ニュース

浦和レッズが2025シーズントップチーム選手背番号を発表

浦和レッズが2025シーズントップチーム選手背番号を発表しました。

 

2025シーズン トップチーム選手背番号について(浦和レッズ)
1 GK 西川 周作
4 DF 石原 広教
5 DF マリウス ホイブラーテン
6 MF 松本 泰志
7 FW 安部 裕葵
8 MF マテウス サヴィオ
9 MF 原口 元気
10 MF 中島 翔哉
11 MF サミュエル グスタフソン
12 FW チアゴ サンタナ
13 MF 渡邊 凌磨
14 MF 関根 貴大
16 GK 牲川 歩見
18 FW 髙橋 利樹
19 MF 本間 至恩
20 FW 長倉 幹樹
21 MF 大久保 智明
22 MF 柴戸 海
24 MF 松尾 佑介
25 MF 安居 海渡
26 DF 荻原 拓也
27 FW 照内 利和
28 DF 根本 健太
30 FW 前田 直輝
31 GK 吉田 舜
35 DF 井上 黎生人
39 MF 早川 隼平
41 FW 二田 理央
77 MF 金子 拓郎
88 MF 長沼 洋一

 

 

なお、大畑選手、木原選手は移籍交渉を進めているため、背番号発表は決定し次第発表とのことです。

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:180.35.115.28 )

    安部の7番継続もだが、元気の9番、前田の30番も相当な覚悟で背負うことを決めたと信じたい
    不甲斐ない成績なら、批判の矢面に立たされることは必至だからね
    ネモケンの28番は、ショルツの後釜と気負い過ぎるのではなく、伸二のルーキーイヤーの出世番号と前向きに捉えて一歩ずつ成長して欲しいな

    あとはCBとSBの外国人補強に期待します!

    2025年01月07日 16:28

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )

    根本に28とは期待してもいいんだね?
    けどショルツ級のCBの補強は忘れるなよ。

    このコメントに返信

    2025年01月07日 15:35

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      リサンドロ・マルティネス(アルゼンチン)を
      とって欲しい
      この人は最強ですよ

      2025年01月08日 13:46

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.212.47 )

    2番と3番が橋岡と助っ人CBだったら熱いな
    あと荻原の怪我の具合が気になる、開幕間に合うか

    このコメントに返信

    2025年01月07日 15:37

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      例えCBとSBを補強をしてもFWがサンタナと長倉とカルロスではなぁ、、、厳しい結果しか出ない様な気がします。
      フィニッシャー不在では上位進出さえ困難では?
      上位に行くチームに必ず軸になるFWの存在は欠かせないと思う。

      2025年01月07日 15:52

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.136.182 )

      足りなかったのはクロッサーでは。
      どんなに優れたフィニッシャーでも、パスが回ってこなければ点は取れない。

      2025年01月07日 16:13

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:126.253.164.103 )

      足りなかったのはクラッシャーだな。

      2025年01月07日 16:42

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

    安部は強心臓やな
    7を返納せいへんねんや
    「欲しい番号は試合で活躍して誰もに認められる形で付けたいと思います」
    って決意表明すれば
    その心意気は買うたるわと
    幾らかでも批判も和らぐのに
    本人が思いつかへんなら
    代理人なり家族なり友人なりが
    アドバイスしてあげたら良いのに
    惜しいお方やな

    このコメントに返信

    2025年01月07日 15:45

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.34.96 )

      お黙りあそばせ

      2025年01月07日 21:10

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

    とりあえず左SBがオギと長沼、右SBが石原と関根兼任ってとこか。一応凌磨も左右SBできるけどやっぱ右は補強しないとキツいから絶対にして欲しいわ

    このコメントに返信

    2025年01月07日 15:48

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.58 )

    CWC来年に延期しないかなぁ。今年リーグ優勝して来年挑みたかった。

    このコメントに返信

    2025年01月07日 16:07

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.127 )

    そもそも7番空いてたとしたら誰付けるんだ?

    このコメントに返信

    2025年01月07日 16:09

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.136.182 )

      ク。。。クリロナ?

      2025年01月07日 16:15

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.131.199.113 )

      77で主張してる金子かな?

      2025年01月07日 21:41

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:180.35.115.28 )

    安部の7番継続もだが、元気の9番、前田の30番も相当な覚悟で背負うことを決めたと信じたい
    不甲斐ない成績なら、批判の矢面に立たされることは必至だからね
    ネモケンの28番は、ショルツの後釜と気負い過ぎるのではなく、伸二のルーキーイヤーの出世番号と前向きに捉えて一歩ずつ成長して欲しいな

    あとはCBとSBの外国人補強に期待します!

    このコメントに返信

    2025年01月07日 16:28

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    まっちゃんは6番か? 山田暢久のようなユーティリティを発揮して欲しいわ

    このコメントに返信

    2025年01月07日 16:50

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.69.142 )

      憲さんと顔似てる?

      2025年01月09日 16:23

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:222.145.50.198 )

    背番号の重さ軽さは昔と変わってると思う
    それより、啓太のYou-Tubeで慎三の話
    ウチの弱い?悪い?部分
    例えれば、社員は優秀なのにやらないやつが多い
    そして社風も悪いってことかな
    これが治らないと様々なシャッフルを永遠に繰り返しそう

    このコメントに返信

    2025年01月07日 16:56

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      社風で言うなら
      フロントにせよ強化部にせよ
      細部が雑だと思う
      「レプリカを1枚でも多く売るには」
      のお題ひとつでも
      優勝します
      魅力的なサッカーをします
      以外にも方策はあるよね

      2025年01月07日 18:55

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:111.98.252.42 )

    安部は昨日の練習でボールを扱って練習していたみたいだし少なくても浦和加入後一番状態がいいのでは?(当たり前と言われればそこまでだけど)

    このコメントに返信

    2025年01月07日 17:06

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.10.127 )

      ヘグモがハードキャンプやらせたせいで怪我が再発したんだろ
      スコルジャだったらケアしてくれるだろう

      2025年01月07日 17:12

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:182.158.155.23 )

    まあそのうち勝つだろ
    気楽に行こうや
    そこまで期待しとらんし

    このコメントに返信

    2025年01月07日 17:13

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:150.246.53.220 )

    これで来年安部が活躍したら宝くじ当たったようなもんだな
    まぁスペインでなまった体を鍛えなおすには一年以上かかるようだが

    去年の二種登録で残ったのは照内だけか
    ユースは一部に上がったからな
    つかdf5人でいいのか?
    ユースの子を上げると思っていたんだが

    このコメントに返信

    2025年01月07日 17:16

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      来年?

      2025年01月07日 23:29

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.78 )

      今年もリハビリですわ。

      2025年01月08日 15:38

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:27.138.147.47 )

    現実的に安部はカップ戦や天皇杯で
    出れたら御の字かと

    このコメントに返信

    2025年01月07日 17:25

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

    元気はCF宣言なのかな?
    長年ボランチをやっていたから
    守備もある程度心得はあるだろうし
    ただCFはちょっと想像つかないけど

    このコメントに返信

    2025年01月07日 18:48

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.199.113 )

    地味に井上の23→35の変更がなんで?って思った。ていうか背番号を順に見ていて柴戸の次に松尾になってたから、えっ井上は?移籍するんかって一瞬焦ったじゃんってのが本音なんだけどね。

    このコメントに返信

    2025年01月07日 21:50

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.149.111 )

      宇賀のラスト番号を受け継いだとか?
      3も空いてるんだから、それをつける気概を見せて欲しかったけど、そこにすんごいCB獲得のニュースが飛び込んでくると信じましょ

      2025年01月08日 07:57

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:112.139.145.33 )

      受け継ぐとかいらねぇよ。
      そもそも敦樹にはずっと17番つけてプレイしててほしかったのに、それに関してはウガは余計な事してくれたなって今でも思う。
      それまでレッズにはそんな風習なんてものも存在してなかったのに、何を勘違いしたのか急にあの時だけウガとかがやり出して…
      ましてや後輩選手がその番号を着けたいと懇願してるならまだしも、出て行く選手から指名して背番号渡すなんて大学の先輩後輩の関係なんだから嫌でも嫌とは言えない状況作ってんのわかんなかったのかと。
      あの涙はうれし泣きなんかじゃないって。
      あのせいで他の選手だって普通に3番着けづらくなったんだと思う。

      2025年01月09日 02:06

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.160.30.73 )

    17番が空いてる。
    日本代表でW杯にも出場した浦和のレジェンドでもある、もの凄いセンターバックが引退撤回して帰還するのか?!

    このコメントに返信

    2025年01月07日 22:21

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:112.139.145.33 )

      マジレスすると、長谷部はポイチの要請を受けて代表のコーチもやってるし、フランクフルトでも指導者めざしてるからそれはないってわかるよね。

      2025年01月09日 03:33

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:59.132.65.194 )

    7番、10番と人気の番号がチームの中心選手ではなくリハビリセンターの患者さんが背負っているのは本当勿体ないよね。

    このコメントに返信

    2025年01月08日 09:04

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      レプリカの売り上げにマイナスはあれど
      プラスには作用しないね
      TGCは売上第一主義の割に細部に雑
      グッズ販売の1つ1つは小さくても
      重ねて行けば結構な額になる
      浦和での実績、人気のある選手が
      凌番を付けることは
      販促にとても意味がある

      2025年01月09日 07:31

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:112.139.145.33 )

    安部ってまだいるの?どうせ試合に出ないんだから高給料泥棒と同じでしょ。練習は出てるのに、こんな2年以上も怪我??で公式戦に1回も出ない選手は負債と同じだよ。

    このコメントに返信

    2025年01月08日 11:37

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    今季のプラクティスウェアの色がオレンジなのは嫌だな・・・

    大宮のカラーじゃん・・・

    このコメントに返信

    2025年01月08日 15:39

コメントを書き込む