ニュース

『地元のクラブでプレーするという昔からの夢を叶えるために、この決断をしました』浦和レッズが松本泰志の完全移籍での加入を発表

浦和レッズがサンフレッチェ広島MF松本泰志選手の完全移籍での加入を発表しました。

 

松本泰志選手 完全移籍加入のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、松本泰志選手(26歳)が、サンフレッチェ広島より完全移籍で加入することで合意いたしましたので、お知らせいたします。

【選手名】 松本 泰志 (まつもと たいし) MATSUMOTO Taishi
【生年月日】 1998年8月22日生まれ(26歳)
【出身地】 埼玉県
【ポジション】 MF
【身長/体重】 180cm/70kg
【サッカー歴】 クマガヤSC→昌平高校→サンフレッチェ広島→アビスパ福岡(期限付き移籍)→セレッソ大阪(期限付き移籍)→サンフレッチェ広島

【選手コメント】
「サンフレッチェ広島から加入しました松本泰志です。
強い意志と覚悟をもってこのクラブにきました。
浦和レッズでタイトルを獲るために走って闘います。一緒にタイトル獲りましょう!」

 

松本泰志選手 浦和レッズに完全移籍のお知らせ(サンフレッチェ広島)
サンフレッチェ広島に関わる皆様、7年間、たくさんの応援とサポートをありがとうございました。

広島での7年間の思い出はここには収まりきりません。
プロの世界を全く知らない自分を温かく受け入れてくれたことからはじまり、いつのまにかサンフレッチェ広島だけでなく街全体を大好きになっていました。
だからこそ、この決断をするのはすごく悩み、本当に時間がかかりました。

ただそのなかで、地元のクラブでプレーするという昔からの夢を叶えるために、この決断をしました。
自分の決断を尊重してくれたクラブには本当に感謝しかありません。

これまで素晴らしいたくさんの仲間達とサッカーができて本当に幸せでした。
7年間本当にありがとうございました。

 

以下、SNSの反応になります。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    あとは、すんごいFWとDF

    2024年12月30日 10:27

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

      右サイドバックも欲しいですね。

      2024年12月30日 10:52

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      FWはお高くても居る
      DFも探せば居る
      問題なのは右SB
      左ほどではないとは言え
      良いSBは世界的に品薄

      2024年12月30日 12:07

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )

      問題はFWなのは前体制の数年を見ても明らか。決定力のあるストライカーは世界的に引く手あまたで金を積んだところで簡単に競り勝てるものではないのはハイジャックされたギアクマキスの例を持ち出すまでもないはず。CWCの舞台で世界的なDFを相手に対等に戦えるストライカーを獲得できるか、新SDの手腕の見せどころだろう。

      2024年12月30日 12:56

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      1.3
      金では中東には勝てないから
      強化部が「サッカー」「FW」「得点王」「親日家」で検索してみるしかない

      2024年12月30日 13:04

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )

      敦樹の抜けた穴は埋まったかな?
      ショルツ、酒井の穴を早く埋めて欲しいですね。

      2024年12月30日 13:06

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.8 )

      すんごい監督とコーチもお願行きします🙏

      2024年12月30日 17:17

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.25 )

      右SBといえば原輝綺とか同じ埼玉出身でも地元意識のカケラも無いんだろうな。

      2024年12月30日 17:53

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

    広島でのプレー見返してたけどボランチよりはトップ下の時の方がいいプレーしてるね
    オプションが増えそうで良き

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:28

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )

      少年よ泰志を抱け!

      2024年12月30日 12:27

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.81 )

      広島の掲示板見てきたけどシャドーでは得点力がなくボランチだと守備力が不安って書いてあったな
      ただパスと運動量は褒めてた

      2024年12月30日 19:06

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      ボランチだと相方は安居か柴戸
      そうなるとグスタがあぶれる。
      トップしただとリョウマがあぶれる。
      さあどうするスコルジャ。

      2024年12月31日 11:01

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.236.2.11 )

    こう言うのは本当に嬉しい補強ですね。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:34

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.74.78 )

    クリスマスプレゼントはなかったけど、お年玉ドバドバかな?
     
    松本くん、今日からWE ARE REDSだ。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:35

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.9.164 )

      トータルテンボスの大村に似てるね。

      2024年12月30日 15:30

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )

    いや、マジで直近で獲得判明した選手が移籍加入第1号とかどういう事だってばよ!とは思うけどようやく加入発表が来ましたね。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:45

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

      現代サッカーではもう「ボランチ」って一括りに出来るほど雑なポジション分けは出来ないのよね
      6番と8番で全く役割違う

      2024年12月30日 14:41

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

      ごめんなさい、下に付けたつもりが間違えたみたい

      2024年12月30日 14:41

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.8 )

      許さんぞ!

      2024年12月30日 17:07

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )

    ボランチはできるのか?意外と重要だぞこのポジション。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:48

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.21 )

      広島サポは、ボランチ「も」できる選手って言ってますね
      あくまでも本職はIHとかトップ下

      2024年12月30日 11:06

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )

      いわゆる8番タイプの選手で、どこのポジジョンで起用するかはプレシーズンでいろいろ組み合わせを試しながら決めるのでは。

      2024年12月30日 11:11

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.221 )

      広島サポはボランチで使うなって言ってる

      2024年12月30日 11:43

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.134 )

      問題はどういうサッカーをやりたいか、ボランチに攻撃的な選手2枚を並べたいのであれば適任と思うけどね。
      あとはそれをプレシーズンで形にできるか。第1期は開幕から連敗スタートで理想を捨て現実路線にシフトしたけど。

      2024年12月30日 11:55

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      守備志向のマチェイが凌磨の控えに
      松本を置きだしたら
      それがリトマス試験紙になる
      結局、誰を補強しようが問題は
      マチェイの頭の中なんだなと
      まだ見た事の無い彼の理想とする
      サッカーをそろそろ見せて貰いたい

      2024年12月30日 12:03

    • 6.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.152 )

      攻撃的なスタイルでゲームを支配したい監督であって、日程等の制約から結果的に守備重視になっただけで守備志向というイメージはないけどな。攻撃志向はウソで、守備志向はただの現実路線ではないってことかね。

      2024年12月30日 12:36

    • 6.7 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )

      中盤4枚の広島と3枚の浦和でボランチに求められるタスクが違うのに広島の言うことを真に受けるのもどんなものだろう。

      2024年12月30日 14:02

    • 6.8 匿名の浦和サポ(IP:126.182.241.97 )

      ボランチ出来ないんならキツくね?
      2列目激戦区だぞ

      2024年12月30日 14:52

    • 6.9 匿名の浦和サポ(IP:153.156.35.173 )

      6.8
      ボランチできないなんて誰も言ってないし、そもそもボランチっていう概念やそこに求められる役割がチームによっても違うのでなんとも。特性ははっきりしている選手だから、それをうまく活かせるかはほんと監督とチーム戦術次第。

      2024年12月30日 17:27

    • 6.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.125 )

      2列目真ん中で小泉に求めていたプレースタイルにはまるかなと期待しています。

      2024年12月30日 18:09

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    ようこそ、ありがとう。
    代表クラスの日本人ボランチは欲しかったところ。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:51

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )

      あんたが泰志ょう!あんたが泰志ょう!
      あんたが泰志ょう!あんたが泰志ょう!
      あんたが泰~志ょう~!

      2024年12月30日 12:49

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )

    松本選手の加入は、マジでうれしい!
    ボランチが一気にJトップのメンバーになったと思う。
    昌平ルートも確立してほしい。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:51

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )

      昌平OBって例えば他に誰を獲得しておけば良かったのだろう。小見とか?
      ルート確立するほどタレントを輩出してるのだろうか。周辺クラブチームのアカデミーセレクションから漏れた選手を集めて高校年代では結果出しても、小粒でプロ入りして松本みたいに大成するのは稀なのでは。例えば代表組海外組が並ぶ前橋育英OBとかと比べると特にね。

      2024年12月30日 11:21

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.0.148 )

      須藤とか、浦和に来たら変わるかも…

      2024年12月30日 11:36

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )

      松本選手の事は恥ずかしながら全然知らなかった。広島にそういう名前の選手が居るって事位、だから昌平出身だと聞いて最初は驚いた。昌平=鹿島ってイメージしか無かったから。

      2024年12月30日 12:22

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )

      世代別代表の常連だったとはいえ高卒で広島入り後はレンタルを繰り返し今季なってようやく主力に定着した選手だから、それほど認知されてなかったとして仕方ないのかな。

      2024年12月30日 12:44

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    浦和へようこそ!期待してます!
    前線に飛び出してポケット取るのが上手い選手。
    てことはそこに入り込んだ松本にパスをつけられるかが重要だが果たして。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:53

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:218.223.128.101 )

      グスタフソンから良いパスが出るから心配ない。

      2024年12月30日 11:09

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      もちろんグスタには期待してるし計算できると思うけど、今年のうちはそこからしかパス出なかったわけで。
      それだけでなく複数のルートを開通出来るかが大事かなと。

      2024年12月30日 11:46

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.20.155 )

      サヴィオからもいいパス出るでしょ。

      2024年12月30日 16:30

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:121.103.22.246 )

    身長もあるし、攻守のセットプレーにも期待できる!

    このコメントに返信

    2024年12月30日 10:57

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      近年のセットプレーについてはターゲットよりもキッカーの問題な気がする。(その分武田への期待が大きかった)

      2024年12月30日 11:16

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )

      安居の周辺のゾーンで高さで競り負けてたイメージはあるね。

      2024年12月30日 11:23

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      10.2
      身長は数字に表れない所でも結構効いてるよね
      余程の天才ドリブラーでもない限りサイズが無いのは現代サッカーでは不利な要素だけ

      2024年12月30日 11:50

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )

      フットボールラボの空中戦指標は安居と大差ないし、空中戦はあまり期待できないのかな。
      ちなみにPlaying Style指標が近い選手の先頭に伊藤敦樹とあった。今さらながらヘグモ433のIH穴埋めに適任だったかも。

      2024年12月30日 12:13

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )

    好調時の敦樹のようなプレーを期待する。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:03

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.21 )

    優秀選手賞取った選手がウチに来るなんて何年ぶりだろう

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:15

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      2023は優秀選手取った方たちが自チームにもいたね
      一人しか残ってないけど

      2024年12月30日 20:33

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    これは素晴らしい補強!初の昌平産。
    あとは前も後ろも同様に補充ではなく補強をお願いします!

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:16

  13. 14 ウラワ(IP:49.98.224.47 )

    本当にキターーー浦和を選んでくれてありがとう
    これはちょっと早いお年玉だな、この調子でCB、SB、エグいFWおなしゃす

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:20

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:118.243.73.44 )

    来てくれてありがとう。
    さあ、次は右SBとCBだ。より素晴らしい選手をお願いします。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:23

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:106.146.0.148 )

    浦和に来たい選手は、多いはず!
    地元出身は、大歓迎!
    高校サッカーも、深谷に余り期待して無かったが、初戦は勝った。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:40

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.53.220 )

      来たいのは埼玉県出身者だけだろうね

      2024年12月31日 01:03

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.179.112.147 )

    フロント仕事してないって吠えてたやつは、
    まず、謝ろうか。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:40

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.218 )

      まだ謝らない
      まだ期待してる
      満足のいく補強ができたら、泣きながらごめんなさいって言う

      2024年12月30日 12:03

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )

      堀之内も泰志たもんじゃねぇか!!

      2024年12月30日 12:40

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.56 )

      まだ仕事1つのみ。褒めるのは早い

      2024年12月30日 12:46

    • 17.4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

      最初から信じてましたー

      2024年12月30日 13:29

    • 17.5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.202 )

      見たか!堀アン!!

      2024年12月30日 16:17

    • 17.6 たた(IP:49.109.129.48 )

      これで謝罪とか笑
      フロントの体たらくで久しくリーグ獲れてないけど

      2024年12月30日 16:25

    • 17.7 匿名の浦和サポ(IP:126.179.115.102 )

      久しく?
      一生に一回しか取ってないような・・・

      2024年12月30日 16:47

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

    良かった良かった
    推進力のあるボランチが居なかったから
    凌磨サミュエル松本は間違いなく
    プレーの相性も良いと思う
    この3人でのポジションを流動的に
    変えながらの攻撃に期待が持てる

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:45

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:43.234.188.25 )

    あとは右SBとCB
    どう考えてもそこが穴

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:47

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      CBは外国籍選手を探してるみたいだけど
      右SBはかなりの懸案
      最後に決まるのは外国籍CFになると思う

      2024年12月30日 11:54

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )

      「ゴールやアシストといった勝利に直結するプレーに加え、高い位置からの攻撃的な守備を高い水準で実行できる選手」=松本、「ドリブル等「個」の力で局面を打開できる能力を持った選手」=金子と考えれば、「ディフェンスラインの統率に加え、チーム全体を鼓舞できる強いリーダーシップを持ち、プレーにおいても文字通り「壁」となるような、存在感を発揮できる選手」=ショルツに代わるCBの獲得には水面下で間違いなく動いてるだろうね。酒井に代わるSBは補強ポイントとして捉えてるかは微妙かな。リンセンに代わる外国人ストライカーについてはどう考えているのだろう。

      2024年12月30日 13:08

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:122.100.25.33 )

    「ボランチもできる攻撃の選手」だからダブルボランチの一角は微妙

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:52

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )

    真のボランチを求む!!柴戸、頼んだぞ!!

    このコメントに返信

    2024年12月30日 11:56

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      余り語られないけど
      柴戸も180cmあるんだよね
      どうして173cm位のイメージになるんだろ?
      猫背でプレーしていた啓太でさえ
      そんな小さく感じた事はないな

      2024年12月30日 12:14

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.255.66.201 )

    ボランチ起用じゃないだろう
    インサイドハーフ
    よく走る選手だし凌磨と負担を補い合いそう

    このコメントに返信

    2024年12月30日 12:02

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )

      ヘグモの時ならインサイドハーフだろうけど渡邉と一緒に起用するならボランチの方が適任じゃないかな。スコルジャが本当にボランチ8番を並べたいならね。

      2024年12月30日 12:31

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    埼玉出身しか取れないなら、また無能と言われちゃうぞ。
    あと、既存の選手、他クラブが欲しいのは高橋しかいないってこと?
    明らかに、飽和状態なのだから何人か整理しないと、、、

    このコメントに返信

    2024年12月30日 12:36

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:153.156.35.173 )

      佐藤も名古屋に行ったし、小泉も噂出てるし、何言ってんだこの人は。

      2024年12月30日 13:07

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.64 )

      しまん、佐藤と間違えたわ

      2024年12月30日 17:34

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.105 )

    強豪広島の主力選手ですからね。ステップダウンしてレッズへ、とてもビックリです

    このコメントに返信

    2024年12月30日 12:46

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      来年は広島もCWC2025に出場するのに
      ホント不思議な話だよね

      2024年12月30日 12:58

    • 24.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.109 )

      ACLEでチャンピオンになっていない広島が何で来年のCWCに出るんだよ?今年チャンピオンになったとしても次のCWCだぞ?

      2024年12月30日 15:17

    • 24.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.117 )

      25.1寝言かな

      2024年12月30日 15:30

    • 24.4 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.202 )

      俺たちは世界4位だ!!

      2024年12月30日 16:19

    • 24.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      25.2
      嫌味で言ってるのが通じない人が
      多くてびっくりしている
      なるほど浦議民はこういう事なのね
      ロマンティストが多いのにも
      marcoに目くじら立てるのも納得

      2024年12月30日 16:52

    • 24.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.125 )

      誤魔化しはいいです
      間違えただけでしょう

      2024年12月30日 18:37

    • 24.7 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      24.6
      どこをどう間違うのか
      間違いようが無い
      1:6の比率であなたみたいのがいる
      ピュア過ぎて怖いな

      2024年12月31日 01:21

    • 24.8 匿名の浦和サポ(IP:126.179.115.180 )

      ↑必死すぎて笑う。

      2024年12月31日 11:11

    • 24.9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.51 )

      CWC2025とかたしかに一瞬勘違いかと思ったけど、浦和移籍を「ステップダウン」と表現するコメへの皮肉だとすぐ理解できたけどな。ほんと真意を読まずに文面通り理解して噛み付いてくるコメが多いね。

      2024年12月31日 11:43

    • 24.10 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

      ACLと間違えただけでしょう。
      ACL2はCWCにも繋がらない
      本当ドサ回りでしかないけど。

      2025年01月01日 11:14

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.23 )

    マテウス・サヴィオは来るのかな

    このコメントに返信

    2024年12月30日 13:19

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    とりあえずサヴィオまだ!?

    このコメントに返信

    2024年12月30日 13:28

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.131.176.77 )

    これでバックパス地獄から開放されたらいいが

    このコメントに返信

    2024年12月30日 13:59

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:14.8.17.33 )

    このメンバーならヘグモサッカーで優勝できたかもしれない

    このコメントに返信

    2024年12月30日 14:14

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.236 )

      まだ言ってんのかw

      2024年12月30日 14:31

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.8 )

      ヘグモからスコルジャに変わったら劇的に全てが改善されたの見てなかったの?

      2024年12月30日 17:00

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.15 )

      いやいや、改善されたの守備だけじゃんか。攻撃相変わらず運頼みなところが散見しまくり。マジで攻撃コーチは何やってんだよって話。

      2024年12月30日 17:33

    • 28.4 匿名の浦和サポ(IP:210.146.130.90 )

      鈴木啓太と興梠の対談動画を見なさい

      2024年12月30日 20:59

    • 28.5 匿名の浦和サポ(IP:150.246.53.220 )

      ヘグモのサッカーが問題だったわけじゃない
      選手管理に問題があった
      この手のことは公にはならないが
      キャプテンX2副キャプテンが出ていくチームは異常
       
      内容がとか勝てなかったからと言ってる
      サッカージャーナリストは無知をさらしてる

      2024年12月31日 01:08

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:126.182.241.97 )

    マイナー競技はどうでもいい

    このコメントに返信

    2024年12月30日 14:58

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.230 )

    29は何かに感染したの?大丈夫?

    このコメントに返信

    2024年12月30日 15:23

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.109 )

    サヴィオの続報がないのが気になるな。金子は元日に欧州市場が開いてからなのだろうけど。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 15:24

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.252 )

      内定らしいから日本戻ってきたら発表とかなんじゃね

      2024年12月30日 15:48

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.83 )

      Xmasもあったし、契約の細かい条件を詰めるのに時間かかってるだけでは。

      2024年12月30日 17:58

  31. 32 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    去年もサンタナ凌磨グスタ獲ったしサヴィオ金子松本だけだと例年通りの補強。OUTも何人かいるみたいだし資金繰りしてるとしたらCWC賞金まだ入ってなさそう?今年もまた厳しい闘いになりそうですね。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 15:36

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.201.135 )

      CWCから入る予定の賞金を担保にして、三菱重工の保証人を立てれば、埼玉県信用金庫が融資してくれるんじゃない?

      2024年12月30日 16:39

    • 32.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

      毎度不思議なんだけど、なんで始まってもいない大会の賞金がもう入ってくると思うんだろう…?

      2024年12月30日 16:41

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:49.109.162.236 )

    誰が来ても今のサッカーを継続するなら結果は同じ

    このコメントに返信

    2024年12月30日 16:43

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:36.13.152.82 )

      同じなわけねぇだろ
      金子とサヴィオなんてチャンスメイク数トップクラスだぞ
      関根・大久保みたいな弱気サッカーとじゃ訳が違う

      2024年12月31日 02:11

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      いやいや、同じでしょう。
      来季もスコルジャが今まで通り重心の低いサッカーをする様だとサヴィオも金子もパスコースが無くバックパスをするしかなくなる。
      それに数的不利な状況で仕掛けるなんて現代サッカーでは誰もやらないし組織力なくして個は活きないという事を理解をした方が良い。
      今の浦和にその組織力が無いから今期は多くの選手が活きなかったでは?

      2024年12月31日 06:13

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      足し算サポ多いよね。

      2024年12月31日 12:53

    • 33.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

      俺もこの重心の低いサッカーが気になってる。失点が減ったといっても、基本的には引きこもって人数増やしてスペース消しただけ。確かに有効だけど、これだと個人ドリブラーでもいない限りひっくりかえせないと思う。特に前からの守備が、1年目のころからずっとできていないのは相当厳しい。

      2025年01月01日 13:29

    • 33.5 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )

      重心の低いサッカー構築なんて。
      なんて超現実的な悲しいサッカーなんだろ。
      サッカーIQが高く、フィジカルに優れた選手を集めれたら、そんな押し込まれること少ないのに。
      結果が出てないのは編成側か監督コーチ側かの大きな計算違いが最初にあって、その後の調整まで後手後手だったからなんじゃないの。

      2025年01月02日 18:49

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    あとは大晦日にサビィオの発表か。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 17:21

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:49.239.67.154 )

    今年は天皇杯出られず、久しぶりのシーズン中の監督解任、残留争い、主力流出と散々な年だったけど来年こそはいいことがあるといいな

    このコメントに返信

    2024年12月30日 17:26

  35. 36 匿名の浦和サポ(IP:153.156.35.173 )

    6.8
    ボランチできないなんて誰も言ってないし、そもそもボランチっていう概念やそこに求められる役割がチームによっても違うのでなんとも。特性ははっきりしている選手だから、それをうまく活かせるかはほんと監督とチーム戦術次第。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 17:27

  36. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.15 )

    暇なので背番号予想を
    1GK西川
    2DF新外国籍CB
    3DF荻原
    4DF石原
    5DFマリウス
    7MF安部
    8MF渡邉
    9FW新外国籍CF
    10MF中島
    11MFグスタ
    12FWサンタナ
    14DF関根
    16GK牲川
    17MF松本
    18FW髙橋
    19MF本間
    21MF大久保
    22MF柴戸
    23DF井上
    24MF原口
    25MF安居
    27FW長倉
    30MF金子
    31GK吉田
    32GK佐藤
    33MFサヴィオ
    35DF根本
    36FW照内
    37MF松尾
    38MF前田
    41MF二田
    66DF大畑
    88DF長沼

    このコメントに返信

    2024年12月30日 19:02

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )

      30は前田じゃね?

      2024年12月30日 23:45

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

      選手数多くないかい?

      2024年12月31日 01:20

    • 37.3 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.3 )

      33名中にC契約2名(根本、照内)、特別指定1名(佐藤)、A契約枠外5名(荻原、関根、原口、長倉、松尾)が含まれるから、あと5名はいけるのでは。
      年が明けて小泉以外にも新たに退団者が出る可能性もあるだろう。

      2024年12月31日 05:28

  37. 38 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    まっちゃんの浦和への正式移籍、とうとう出たね。

    このコメントに返信

    2024年12月30日 22:15

  38. 39 匿名の浦和サポ(IP:180.1.206.51 )

    積極的に補強すれば、まだまだ浦和はいい選手獲得できる。浦和でプレーしたいという選手は結構いるんだよ。あのサポーターの熱は世界レベルだし、今年の順位なんて来年には関係ないしな。この調子で国内からいい選手獲得してほしい。来年はできれば4位以内に入りたい。

    このコメントに返信

    2024年12月31日 00:13

  39. 40 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    【独自】
    またもDFの補強に失敗。

    このコメントに返信

    2024年12月31日 01:23

  40. 41 匿名の浦和サポ(IP:150.246.53.220 )

    おいおい調子乗ってるなよ
    うちは天皇杯出れないようなチームだぞ
    普通はこないぞ
     
    例外は刷り込み現象だな
    初めてみたサッカーがレッズだったら
    少年はあそこでやってみたいと思うだろう

    このコメントに返信

    2024年12月31日 01:25

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.10 )

      今年は出れるよ。

      2024年12月31日 09:03

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

      ×天皇杯出れない
      ○自称サポの○ズに足引っ張られた

      2024年12月31日 09:21

  41. 42 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.3 )

    工藤はJ2を飛び越えてJ1岡山へステップアップか。ポジション競争はJ3北九州よりもかなり厳しくなるだろうけど、ここで試合に出てJ1のFW相手に経験積めたら帰還への布石となるはず。
    できれば藤原にもJ1でプレーしてほしかったな。

    このコメントに返信

    2024年12月31日 05:13

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.10 )

      工藤と藤原なんか差が着いちゃったな。北九州をJ2に押し上げて岡山にレンタルなら解るんだが一気にJ1かあ。これは予想出来ないわ。

      2024年12月31日 09:02

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.214 )

      工藤は180cm。
      左SBもやってほしいです。

      2024年12月31日 09:08

    • 42.3 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.3 )

      昇格クラブから声がかかるとしたらJ2で対戦実績のある藤原の方かと思ってた。もしもJ1でまったく試合に絡めず燻ってるようなら差がついたとはまだ言えないね。もともと失点は横浜FCに次ぐリーグ2位の堅守チームとはいえJ1経験者のCBを大型補強する様子もなく、きっとチャンスはあると思う。
      3バック継続なら左CBだろうけど、今どきのCBとしてはやや物足りない身長と根本との併存も考えたら左SBとの二刀流も目指してほしいね。未だにフランクフルト戦のプレーが忘れられない。
      岡山といえば、後は早川は来季どうなるかな。

      2024年12月31日 10:42

  42. 43 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.15 )

    始動日迄1週間切ってるから、年明け2日以降退団加入選手のリリースが続々と出るだろう

    このコメントに返信

    2024年12月31日 08:48

  43. 44 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

    佐藤選手の放出と藤原選手に続いて工藤選手も再レンタル決定。そうなるとこのポジションには絶対強力な補強があると信じたい。お年玉に隠し玉を期待してます。

    このコメントに返信

    2024年12月31日 09:20

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.10 )

      兼ねてから狙ってると言われる外国籍CBは最低限としてJ1主力が無理ならJ1控えかJ2主力のCBは欲しいところですね。根本がフル稼働するとしても5人位は居てほしいのが本音。

      2024年12月31日 10:06

    • 44.2 ウラワ(IP:222.224.130.20 )

      国内日本人から1人海外から外人1人は欲しいね

      2024年12月31日 10:16

  44. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.131.197.10 )

    後1週間程で海外が関わる案件以外は全て決まってなきゃいけないんだな。水面下では決まってるんだろうけど。日本人コーチングスタッフはユースやジュニアユースの監督が琉球に行ってしまうから誰が抜擢されるのかは気になる。

    このコメントに返信

    2024年12月31日 10:15

  45. 46 匿名の浦和サボ(IP:60.117.1.90 )

    走れる真ん中、松本泰はいい補強。
    しかし2列目の飽和状態をなんとかしないと。安部と本間、(中島,大久保も)
    あたり2〜3人は出られるチームに売るなり貸すなりしないとね。
    来季のメンツこんな感じか?背番号も。
    (GK)
    1.西川 16.牲川 31.吉田舜
    (DF)
    3.荻原↩️ 4.石原 5.マリホイ 23.井上 26.根本🆕
    66.大畑
    (MF)
    6.グスタ (7.安部) 8.サヴィオ🆕 10.中島 11.松尾
    13.凌磨 14.関根 17.松本泰🆕 (19.本間) 21.大久保
    22.柴戸↩️ 24.原口 25.安居 30.前田 33.金子拓🆕

    12.チアゴ 18.高橋↩️ 20.長倉🆕 32.照内🆕 41.二田

    このコメントに返信

    2024年12月31日 10:15

    • 46.1 匿名の浦和サボ(IP:60.117.1.90 )

      長沼88→15かな。
      Jリーグ経験のある外国人CB
      あとはシトン級の外国人CF。

      2024年12月31日 10:24

    • 46.2 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.3 )

      飽和状態を慌てて解消しなくても、余剰戦力をレンタルに出すにしても前半戦で来季スコルジャサッカーへの適応状況を見極めた上でCWCを終えた夏のウインドーでも遅くないと思う。負傷離脱が出ないとも限らないし。
      中島あたりは今のプレータイムでも来季も残ってくれるのだろうか。サヴィオが来るのなら特にね。

      2024年12月31日 10:49

    • 46.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.199.194 )

      中盤の選手の飽和云々よりCB、CF、右SBの補強の方が遥かに重要!本職の選手が少な過ぎるよ。来季はポジション毎に選手を固定した方が良いと思う。例えば関根や長沼は右SBに固定して怪我人が出れば左SBやSHに入る形にするとかさ。

      2024年12月31日 14:49

コメントを書き込む