浦和レッズがサンフレッチェ広島MF松本泰志選手の完全移籍での加入を発表しました。
松本泰志選手 完全移籍加入のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、松本泰志選手(26歳)が、サンフレッチェ広島より完全移籍で加入することで合意いたしましたので、お知らせいたします。【選手名】 松本 泰志 (まつもと たいし) MATSUMOTO Taishi
【生年月日】 1998年8月22日生まれ(26歳)
【出身地】 埼玉県
【ポジション】 MF
【身長/体重】 180cm/70kg
【サッカー歴】 クマガヤSC→昌平高校→サンフレッチェ広島→アビスパ福岡(期限付き移籍)→セレッソ大阪(期限付き移籍)→サンフレッチェ広島【選手コメント】
「サンフレッチェ広島から加入しました松本泰志です。
強い意志と覚悟をもってこのクラブにきました。
浦和レッズでタイトルを獲るために走って闘います。一緒にタイトル獲りましょう!」
松本泰志選手 浦和レッズに完全移籍のお知らせ(サンフレッチェ広島)
サンフレッチェ広島に関わる皆様、7年間、たくさんの応援とサポートをありがとうございました。広島での7年間の思い出はここには収まりきりません。
プロの世界を全く知らない自分を温かく受け入れてくれたことからはじまり、いつのまにかサンフレッチェ広島だけでなく街全体を大好きになっていました。
だからこそ、この決断をするのはすごく悩み、本当に時間がかかりました。ただそのなかで、地元のクラブでプレーするという昔からの夢を叶えるために、この決断をしました。
自分の決断を尊重してくれたクラブには本当に感謝しかありません。これまで素晴らしいたくさんの仲間達とサッカーができて本当に幸せでした。
7年間本当にありがとうございました。
以下、SNSの反応になります。
松本選手、ようこそ浦和へ!
豊富な運動量と前線への飛び出しで広島の強さを支えた素晴らしい選手だと思っています。そんな選手が浦和に来てくれたこと、頼もしいです。
松本選手のように前へ、ゴールへ向かえる選手を、浦和は必要としています。一緒に世界を驚かせましょう!来てくれてありがとう!! https://t.co/JYXKieUfci— chizuru (@8v0YDmYrrkmKH04) December 30, 2024
東松山市出身!活躍楽しみにしてます https://t.co/p0bUj0NsiJ
— たにみやん (@tanimiyan) December 30, 2024
ほ、ほ、ほんとにキターーー!!!!!
ようこそ浦和へ!!最大級補強すぎる!!♦️🔥 https://t.co/drviYphRIG— ♦︎うらまめっず♦︎ (@mameds_urawa) December 30, 2024
ホントに来た‼️
これはナイスな補強👍✨まさか補強第1弾が
サヴィオでも金子でも長倉でもなく
松本とは😆😆😆柴戸の復帰といい懸念だったボランチが
急に充実した感じ♦️グスタフソンの良き相方に期待🔥🔥 https://t.co/mZTF74cpH0
— そうめん (@miyaji01290) December 30, 2024
昌平高校出身のスターが埼玉に帰ってきたのは熱い!!
これは友達も喜んでた!!
頑張ってもらいたい!♦️ https://t.co/3gleD5pNrh— Kei (@___keivgniko) December 30, 2024
匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
あとは、すんごいFWとDF
2024年12月30日 10:27
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
あとは、すんごいFWとDF
2024年12月30日 10:27
1.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
右サイドバックも欲しいですね。
2024年12月30日 10:52
1.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
FWはお高くても居る
DFも探せば居る
問題なのは右SB
左ほどではないとは言え
良いSBは世界的に品薄
2024年12月30日 12:07
1.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )
問題はFWなのは前体制の数年を見ても明らか。決定力のあるストライカーは世界的に引く手あまたで金を積んだところで簡単に競り勝てるものではないのはハイジャックされたギアクマキスの例を持ち出すまでもないはず。CWCの舞台で世界的なDFを相手に対等に戦えるストライカーを獲得できるか、新SDの手腕の見せどころだろう。
2024年12月30日 12:56
1.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
1.3
金では中東には勝てないから
強化部が「サッカー」「FW」「得点王」「親日家」で検索してみるしかない
2024年12月30日 13:04
1.5 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
敦樹の抜けた穴は埋まったかな?
ショルツ、酒井の穴を早く埋めて欲しいですね。
2024年12月30日 13:06
1.6 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.8 )
すんごい監督とコーチもお願行きします🙏
2024年12月30日 17:17
1.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.25 )
右SBといえば原輝綺とか同じ埼玉出身でも地元意識のカケラも無いんだろうな。
2024年12月30日 17:53
2 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
広島でのプレー見返してたけどボランチよりはトップ下の時の方がいいプレーしてるね
オプションが増えそうで良き
2024年12月30日 10:28
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )
少年よ泰志を抱け!
2024年12月30日 12:27
2.2 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.81 )
広島の掲示板見てきたけどシャドーでは得点力がなくボランチだと守備力が不安って書いてあったな
ただパスと運動量は褒めてた
2024年12月30日 19:06
2.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ボランチだと相方は安居か柴戸
そうなるとグスタがあぶれる。
トップしただとリョウマがあぶれる。
さあどうするスコルジャ。
2024年12月31日 11:01
3 匿名の浦和サポ(IP:126.236.2.11 )
こう言うのは本当に嬉しい補強ですね。
2024年12月30日 10:34
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.74.78 )
クリスマスプレゼントはなかったけど、お年玉ドバドバかな?
松本くん、今日からWE ARE REDSだ。
2024年12月30日 10:35
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.9.164 )
トータルテンボスの大村に似てるね。
2024年12月30日 15:30
5 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )
いや、マジで直近で獲得判明した選手が移籍加入第1号とかどういう事だってばよ!とは思うけどようやく加入発表が来ましたね。
2024年12月30日 10:45
5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )
現代サッカーではもう「ボランチ」って一括りに出来るほど雑なポジション分けは出来ないのよね
6番と8番で全く役割違う
2024年12月30日 14:41
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )
ごめんなさい、下に付けたつもりが間違えたみたい
2024年12月30日 14:41
5.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.8 )
許さんぞ!
2024年12月30日 17:07
6 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
ボランチはできるのか?意外と重要だぞこのポジション。
2024年12月30日 10:48
6.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.21 )
広島サポは、ボランチ「も」できる選手って言ってますね
あくまでも本職はIHとかトップ下
2024年12月30日 11:06
6.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )
いわゆる8番タイプの選手で、どこのポジジョンで起用するかはプレシーズンでいろいろ組み合わせを試しながら決めるのでは。
2024年12月30日 11:11
6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.221 )
広島サポはボランチで使うなって言ってる
2024年12月30日 11:43
6.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.134 )
問題はどういうサッカーをやりたいか、ボランチに攻撃的な選手2枚を並べたいのであれば適任と思うけどね。
あとはそれをプレシーズンで形にできるか。第1期は開幕から連敗スタートで理想を捨て現実路線にシフトしたけど。
2024年12月30日 11:55
6.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
守備志向のマチェイが凌磨の控えに
松本を置きだしたら
それがリトマス試験紙になる
結局、誰を補強しようが問題は
マチェイの頭の中なんだなと
まだ見た事の無い彼の理想とする
サッカーをそろそろ見せて貰いたい
2024年12月30日 12:03
6.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.152 )
攻撃的なスタイルでゲームを支配したい監督であって、日程等の制約から結果的に守備重視になっただけで守備志向というイメージはないけどな。攻撃志向はウソで、守備志向はただの現実路線ではないってことかね。
2024年12月30日 12:36
6.7 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )
中盤4枚の広島と3枚の浦和でボランチに求められるタスクが違うのに広島の言うことを真に受けるのもどんなものだろう。
2024年12月30日 14:02
6.8 匿名の浦和サポ(IP:126.182.241.97 )
ボランチ出来ないんならキツくね?
2列目激戦区だぞ
2024年12月30日 14:52
6.9 匿名の浦和サポ(IP:153.156.35.173 )
6.8
ボランチできないなんて誰も言ってないし、そもそもボランチっていう概念やそこに求められる役割がチームによっても違うのでなんとも。特性ははっきりしている選手だから、それをうまく活かせるかはほんと監督とチーム戦術次第。
2024年12月30日 17:27
6.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.125 )
2列目真ん中で小泉に求めていたプレースタイルにはまるかなと期待しています。
2024年12月30日 18:09
7 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
ようこそ、ありがとう。
代表クラスの日本人ボランチは欲しかったところ。
2024年12月30日 10:51
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )
あんたが泰志ょう!あんたが泰志ょう!
あんたが泰志ょう!あんたが泰志ょう!
あんたが泰~志ょう~!
2024年12月30日 12:49
8 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )
松本選手の加入は、マジでうれしい!
ボランチが一気にJトップのメンバーになったと思う。
昌平ルートも確立してほしい。
2024年12月30日 10:51
8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )
昌平OBって例えば他に誰を獲得しておけば良かったのだろう。小見とか?
ルート確立するほどタレントを輩出してるのだろうか。周辺クラブチームのアカデミーセレクションから漏れた選手を集めて高校年代では結果出しても、小粒でプロ入りして松本みたいに大成するのは稀なのでは。例えば代表組海外組が並ぶ前橋育英OBとかと比べると特にね。
2024年12月30日 11:21
8.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.0.148 )
須藤とか、浦和に来たら変わるかも…
2024年12月30日 11:36
8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )
松本選手の事は恥ずかしながら全然知らなかった。広島にそういう名前の選手が居るって事位、だから昌平出身だと聞いて最初は驚いた。昌平=鹿島ってイメージしか無かったから。
2024年12月30日 12:22
8.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )
世代別代表の常連だったとはいえ高卒で広島入り後はレンタルを繰り返し今季なってようやく主力に定着した選手だから、それほど認知されてなかったとして仕方ないのかな。
2024年12月30日 12:44
9 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
浦和へようこそ!期待してます!
前線に飛び出してポケット取るのが上手い選手。
てことはそこに入り込んだ松本にパスをつけられるかが重要だが果たして。
2024年12月30日 10:53
9.1 匿名の浦和サポ(IP:218.223.128.101 )
グスタフソンから良いパスが出るから心配ない。
2024年12月30日 11:09
9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
もちろんグスタには期待してるし計算できると思うけど、今年のうちはそこからしかパス出なかったわけで。
それだけでなく複数のルートを開通出来るかが大事かなと。
2024年12月30日 11:46
9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.20.155 )
サヴィオからもいいパス出るでしょ。
2024年12月30日 16:30
10 匿名の浦和サポ(IP:121.103.22.246 )
身長もあるし、攻守のセットプレーにも期待できる!
2024年12月30日 10:57
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
近年のセットプレーについてはターゲットよりもキッカーの問題な気がする。(その分武田への期待が大きかった)
2024年12月30日 11:16
10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.206 )
安居の周辺のゾーンで高さで競り負けてたイメージはあるね。
2024年12月30日 11:23
10.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
10.2
身長は数字に表れない所でも結構効いてるよね
余程の天才ドリブラーでもない限りサイズが無いのは現代サッカーでは不利な要素だけ
2024年12月30日 11:50
10.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )
フットボールラボの空中戦指標は安居と大差ないし、空中戦はあまり期待できないのかな。
ちなみにPlaying Style指標が近い選手の先頭に伊藤敦樹とあった。今さらながらヘグモ433のIH穴埋めに適任だったかも。
2024年12月30日 12:13
11 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
好調時の敦樹のようなプレーを期待する。
2024年12月30日 11:03
12 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.21 )
優秀選手賞取った選手がウチに来るなんて何年ぶりだろう
2024年12月30日 11:15
12.1 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
2023は優秀選手取った方たちが自チームにもいたね
一人しか残ってないけど
2024年12月30日 20:33
13 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
これは素晴らしい補強!初の昌平産。
あとは前も後ろも同様に補充ではなく補強をお願いします!
2024年12月30日 11:16
14 ウラワ(IP:49.98.224.47 )
本当にキターーー浦和を選んでくれてありがとう
これはちょっと早いお年玉だな、この調子でCB、SB、エグいFWおなしゃす
2024年12月30日 11:20
15 匿名の浦和サポ(IP:118.243.73.44 )
来てくれてありがとう。
さあ、次は右SBとCBだ。より素晴らしい選手をお願いします。
2024年12月30日 11:23
16 匿名の浦和サポ(IP:106.146.0.148 )
浦和に来たい選手は、多いはず!
地元出身は、大歓迎!
高校サッカーも、深谷に余り期待して無かったが、初戦は勝った。
2024年12月30日 11:40
16.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.53.220 )
来たいのは埼玉県出身者だけだろうね
2024年12月31日 01:03
17 匿名の浦和サポ(IP:126.179.112.147 )
フロント仕事してないって吠えてたやつは、
まず、謝ろうか。
2024年12月30日 11:40
17.1 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.218 )
まだ謝らない
まだ期待してる
満足のいく補強ができたら、泣きながらごめんなさいって言う
2024年12月30日 12:03
17.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.8.15 )
堀之内も泰志たもんじゃねぇか!!
2024年12月30日 12:40
17.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.56 )
まだ仕事1つのみ。褒めるのは早い
2024年12月30日 12:46
17.4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
最初から信じてましたー
2024年12月30日 13:29
17.5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.153.202 )
見たか!堀アン!!
2024年12月30日 16:17
17.6 たた(IP:49.109.129.48 )
これで謝罪とか笑
フロントの体たらくで久しくリーグ獲れてないけど
2024年12月30日 16:25
17.7 匿名の浦和サポ(IP:126.179.115.102 )
久しく?
一生に一回しか取ってないような・・・
2024年12月30日 16:47
18 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
良かった良かった
推進力のあるボランチが居なかったから
凌磨サミュエル松本は間違いなく
プレーの相性も良いと思う
この3人でのポジションを流動的に
変えながらの攻撃に期待が持てる
2024年12月30日 11:45
19 匿名の浦和サポ(IP:43.234.188.25 )
あとは右SBとCB
どう考えてもそこが穴
2024年12月30日 11:47
19.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
CBは外国籍選手を探してるみたいだけど
右SBはかなりの懸案
最後に決まるのは外国籍CFになると思う
2024年12月30日 11:54
19.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.205 )
「ゴールやアシストといった勝利に直結するプレーに加え、高い位置からの攻撃的な守備を高い水準で実行できる選手」=松本、「ドリブル等「個」の力で局面を打開できる能力を持った選手」=金子と考えれば、「ディフェンスラインの統率に加え、チーム全体を鼓舞できる強いリーダーシップを持ち、プレーにおいても文字通り「壁」となるような、存在感を発揮できる選手」=ショルツに代わるCBの獲得には水面下で間違いなく動いてるだろうね。酒井に代わるSBは補強ポイントとして捉えてるかは微妙かな。リンセンに代わる外国人ストライカーについてはどう考えているのだろう。
2024年12月30日 13:08
20 匿名の浦和サポ(IP:122.100.25.33 )
「ボランチもできる攻撃の選手」だからダブルボランチの一角は微妙
2024年12月30日 11:52
21 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
真のボランチを求む!!柴戸、頼んだぞ!!
2024年12月30日 11:56
21.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
余り語られないけど
柴戸も180cmあるんだよね
どうして173cm位のイメージになるんだろ?
猫背でプレーしていた啓太でさえ
そんな小さく感じた事はないな
2024年12月30日 12:14
22 匿名の浦和サポ(IP:126.255.66.201 )
ボランチ起用じゃないだろう
インサイドハーフ
よく走る選手だし凌磨と負担を補い合いそう
2024年12月30日 12:02
22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.198.164 )
ヘグモの時ならインサイドハーフだろうけど渡邉と一緒に起用するならボランチの方が適任じゃないかな。スコルジャが本当にボランチ8番を並べたいならね。
2024年12月30日 12:31
23 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
埼玉出身しか取れないなら、また無能と言われちゃうぞ。
あと、既存の選手、他クラブが欲しいのは高橋しかいないってこと?
明らかに、飽和状態なのだから何人か整理しないと、、、
2024年12月30日 12:36
23.1 匿名の浦和サポ(IP:153.156.35.173 )
佐藤も名古屋に行ったし、小泉も噂出てるし、何言ってんだこの人は。
2024年12月30日 13:07
23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.64 )
しまん、佐藤と間違えたわ
2024年12月30日 17:34
24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.105 )
強豪広島の主力選手ですからね。ステップダウンしてレッズへ、とてもビックリです