6月18日(土)23時30分LIVEスタート予定
今回はサッカーライター河治良幸さんをゲストに
J1リーグ第17節「浦和レッズvs名古屋グランパス」
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○関連リンク
・サッカーの羅針盤
○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA
河治良幸(かわじ・よしゆき)さんProfile
プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表などを担当。著書に『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)、『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。「サッカーの羅針盤」で浦和レッズのコンテンツなどを展開中。
ご参加、ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m
河治良幸さんとJ1リーグ第17節「浦和レッズvs名古屋グランパス」を徹底的に振り返るライブ配信(6月18日(土)23時30分LIVEスタート予定)
1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.215.195 )
おねむ
2022年06月18日 16:47
2 匿名の浦和サポ(IP:126.233.215.195 )
U-23豪州戦
2022年06月18日 16:48
3 匿名の浦和サポ(IP:153.246.221.122 )
今日は気分良く振り返りが聞ける!
2022年06月18日 21:08
4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.10 )
ノンアルビールで祝杯あげます
2022年06月18日 23:19
5 匿名の浦和サポ(IP:92.202.110.71 )
岩尾ってあんなキック蹴れたんだな、ようやく中とリンクできたな
なんか痩せたというか筋肉ついた感じがするな
大久保が完全覚醒してる感じがするあとは点がほしい
よさをわかってきたサポが増えてきたな
17節では宮本が最多スプリント数らしい
ようやく慣れてきたし元ボランチらしくいいパスも出せてる
でも酒井が帰ってくるんだよねぇ
大畑が左SBで問題ないってのもあるが
1トップ明本ってのがはまったと思うし
明本の能力を最大に生かすのは1トップでしょう
関根は一番いいときに近いプレーだったと思う
なんか相手のいいところをつぶすんじゃなく
チームの長所を生かすようなサッカーだったと思う
ようやく勝ててよかった
2022年06月19日 00:09
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.108.120 )
良さが分かって来たのでなく、単にちょっといいプレーをすれば絶賛しミスでもすればすぐ手のひら返して叩くだけ。そんなのは三流ライターでもできる。サポーターを名乗るなら結果出せずに選手が苦しい時こそ信じてサポートするべき。
2022年06月19日 08:34
5.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
明本の能力を最大に活かすのは1トップというのは自分には賛同しきれません。
今日みたいな試合ならば明本の1トップはハマるんですよね。
他の選手が点を取ってくれるならば。
でも、1トップならば困った時に頼りになる決定力は必須だと思います。
もっと難しい試合の時に試合を決めてくれる決定力が。
そう考えるとベストではないかなと。
正直何処のポジションがベストなのか難しい選手。
だけど、何処のポジションでも平均以上でやれてしまう選手。
居てくれるととてもありがたい選手であることは間違いありません。
2022年06月19日 08:46
6 匿名の浦和サポ(IP:157.14.200.63 )
勝つと選手への悪口が無くて最高だ!
2022年06月19日 00:57
6.1 321川崎戦を忘れるな!リカルドとたくさん優勝を祝いたい!(IP:124.141.104.102 )
プロだから勝たないと。
アマだったら負けても良くやったと拍手しますが。
2022年06月19日 08:11
6.2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.200.63 )
プロならば悪口は仕方ないと?
いじめが無くならない訳だ。
2022年06月19日 09:25
6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.57 )
スタメン発表後はメチャクチャ荒れてたけどね。こことスタジアムの空気がまるで違ってて笑えましたよ。試合後みんな手首足首回しましたか?
2022年06月19日 12:31
7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.45.171 )
毎回、遅れてくるならU◯は最初から出さなくてよくない?
2022年06月19日 03:49
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.252.127 )
時間管理出来ない種別
2022年06月19日 07:09
8 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
ちょっとビックリしたのが中断明けなのに観客が2万8千人しか入らないんだね。
やっぱりこの順位が影響するしているんだろうね。
それとテーブル席で観戦していたんだけど周囲にノーマスク観戦している人が結構多いこと。
よく「ゴール裏が、、、」と言われるが指定でもマナー違反をしている人は結構いるんだよね。
2022年06月19日 05:56
9 匿名の浦和サポ(IP:180.35.157.161 )
裏へのボールを出された時に西川が前に出てこなくて岩波がサイドに逃れたシーンで、岩波が西川に前に出ないことに怒ってた。
西川叩きではなく、岩波の気持ちが現れたいいシーンだと思います。昨日の岩波は良かったですね
2022年06月19日 08:00
9.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.104 )
怒りや気持ちというより、あれこそまさにシャルクが足りないと指摘していたピッチ上でのコミュニケーションでないのかね。ああいう風に声を上げて互いに求めるプレーを示すことで強いチームができていくのかと。
2022年06月19日 08:25
9.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.79 )
試合後には仲良く誕生日お祝い。
こういうのがいいチームですよね!
2022年06月20日 14:28
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.207 )
恐らく次節の神戸戦は戦術的な事からまたメンバーが変わるだろう。
戦術的な事や日程的な事も分かるが戦い方として相手に合わすのではなくメンバーをある程度固定をして自分達のサッカーで押し切る事を目指して行かないと安定した成績は残せないのではないだろうか?
2022年06月19日 08:32
10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.52 )
前節福岡戦からは前4人しか変えてないし、ベースの戦い方は何も変わってない。今節メンバー外だった選手たちが必ずしも戦術的な理由のみで外れたとも思えない。
前回対戦ではポゼッションで上回られた神戸相手に思うほどボール保持できなかった時に、メンバーを変えやり方を変えてきたとして何も問題ないと思うけどね。
2022年06月19日 08:47
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.62 )
これからも、セットブレーでも得点できれば頼もしい。
2022年06月19日 09:36
12 匿名の浦和サポ(IP:60.156.112.159 )
サムネの選手ってどんな基準で選んでるんだろ?
試合に出てるの2人しかいないぞ(笑)
2022年06月19日 11:49
【MVP投票】J1リーグ第17節『浦和レッズvs名古屋グランパス』
『ここまでで足りなかった部分がしっかりとこの試合で反映された(リカルド監...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ