ニュース

【速報】グスタフソンが練習に合流!

本日(5/13)、浦和レッズが大原サッカー場での練習の模様を公開。
その練習公開時にグスタフソン選手が練習に合流しているのが確認されました。

 


 

今週土曜日に行われるFC東京戦、グスタフソン選手のメンバー入りはあるのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.156.17.247 )

    無理はしてほしくないけど、試合に間に合わせて高いパフォーマンスを見せてほしいというジレンマ

    2025年05月13日 12:15

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:163.43.135.212 )

    キタ───O(≧∇≦)O────♪ボロン( U )

    このコメントに返信

    2025年05月13日 12:03

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      選手が揃うことで、いろいろなオプションが試せる状態です。
      あとは監督の采配です。

      2025年05月13日 19:32

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      細谷こないかなぁ
      柏での出番少ないようだし
      リカと関係悪化の記事みた
      サビオとの連携も楽しみだしね

      2025年05月13日 19:50

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.146.118 )

      なんなら細谷だけじゃなく島村も付けてほしい…

      2025年05月13日 22:25

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.156.17.247 )

    無理はしてほしくないけど、試合に間に合わせて高いパフォーマンスを見せてほしいというジレンマ

    このコメントに返信

    2025年05月13日 12:15

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:59.132.6.29 )

    オークランド、優勝したのにACL出れないんだね。
    酒井は何しに行ったんだろう。。。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 12:28

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      オークランドのあるニュージーランドは オセアニア連盟(OFC) 所属の国になるからAFC管轄の大会には出られないんじゃないのかな?
      国を跨ぐ越境クラブは例え優勝してもACLには出られないんじゃないのかもね
      (オセアニアCLになら出られるかもね)

      2025年05月13日 14:19

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      浦和いた時、心にも余裕がなく『自分、もっと優しかったよな』と思うことがあって、奥さんともそういう話をしてたんだって!
      抱えている怪我も多くサッカー選手として晩年が近い年齢になり、美しい自然に囲まれた環境で、オークランド初のプロサッカークラブとして新たに豪州リーグに参戦するプロジェクトに心動かされたのでは?
      ACLEに出れないことで、俺はここに何しに来たんだ?と酒井が感じているとは全く思えないな!

      2025年05月13日 16:00

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      むしろ、試合数多すぎるのに辟易して移籍したんだろうから、そのほうが本人にとってはいいんだと思うよ。アジアも一回獲ったし。

      2025年05月14日 00:55

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

    グスタがいる→優勝争い
    グスタがいない→残留争い
    くらいの違いがあるぞ!!

    このコメントに返信

    2025年05月13日 12:38

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:61.114.211.160 )

      前の記事の一部抜粋だけど
      >実際に彼がスタメンだった試合とそうでない試合で勝ち点の獲得率はかなり違う(1試合あたり17/8=2.125と9/8=1.125)
      と、本当にそれくらいの推移になってる。
      当然、相手がいる事だし、他の選手のコンディション等もあるから、一概には言えないにしても
      試合に影響力のある選手なのは、疑いようがないですね。

      2025年05月13日 13:35

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.102.8 )

      今は怪我で仕方ないけど、開幕からグスタが監督に直談判するまで謎に干してた期間まじで無駄だった!

      2025年05月13日 13:44

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:153.201.130.10 )

      安居と凌磨がいてのグスタフソンだからな
      練習参加したからってすぐ出るわけじゃないし

      松本は守備固めだな

      2025年05月13日 14:25

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:49.106.201.253 )

      グスタを連れてきてくれたヘグモさんには感謝。

      2025年05月14日 07:09

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.73.128.29 )

    安部の契約っていつまでなんだろ
    期待してたんだけどこのまま1試合も出ないってことあるのかな…

    このコメントに返信

    2025年05月13日 12:50

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.96 )

      もう数年間も公式戦に出場してないからね、第一戦では厳しいのではないでしょうか。

      2025年05月13日 13:16

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      実戦にほとんど出ないで練習で怪我の繰り返しでは、もう実戦の強度には耐えられないだろう。今年でしっかり見極めてやらないと。第二の道を探すには若い方がいいかもよ。

      2025年05月13日 17:34

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:202.231.114.199 )

      そう思われていた7番の選手を知っている。
      梅崎司っていうんだけどね。

      2025年05月13日 20:04

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:125.198.11.69 )

      梅ちゃんみたいに怪我乗り越えて
      活躍してくれたら本当嬉しいんだけどねえ

      2025年05月13日 20:38

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      安部はバルサBで3年、浦和で2年、怪我をしてから5年間試合に出場をしていない。
      そして未だに負荷を掛けると直ぐに怪我をする。
      浦和所属の選手で本人も相当苦しんでいると思うから応援をしたい気持ちはあるが、ここまでまともに練習さえできない選手を何年も抱えるのは優勝を狙うクラブとしては間違っていると思うなぁ。
      それに特別扱いをしている安部が居ては他の選手にもあまり良い影響与えない様な気がする。

      2025年05月14日 05:06

    • 6.6 匿名の浦和サポ(IP:49.106.201.253 )

      選手生命が終わる程の大怪我をして、それでもリハビリを続け、普通のクラブは再発を懸念して契約を躊躇する状況だったが浦和は契約した。バルサから見込まれた才能ある選手だし、浦和でのトレーニングでも技術的には一番うまいという声はあちこちから聞こえてくるが、トレマに少し出場しては再発し、実戦には5年も出場していないのでは、高い強度が求められる公式戦に出場するのは残念ながら難しいだろう。
      噂通りの高度なテクニックを埼スタで見るのを楽しみにしているが、さすがに諦めなくてはいけないのかもしれない。

      2025年05月14日 07:19

    • 6.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.21 )

      花試合、見に行っておくぺきだったかな。

      2025年05月15日 15:13

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.15.13 )

      ヘグモが戻ってきたのかと・・・

      2025年05月13日 16:25

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:222.229.51.182 )

    テレビのニュース速報に出してもらいたいくらい

    このコメントに返信

    2025年05月13日 13:06

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.209 )

      ↑このレス、素晴らしい。

      2025年05月13日 14:36

  7. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.41 )

    我が家ではグスタ復帰を、お赤飯でお祝いすることにした!?

    このコメントに返信

    2025年05月13日 13:13

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.249 )

      コーナーで点取るにはデカイやつが必要

      2025年05月13日 13:53

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.146.173 )

      橋岡ってコーナーで結構点取れる選手だっけ?

      2025年05月13日 14:22

  8. 13 ウラワ(IP:211.19.88.80 )

    グスタ待ってたよ、申し訳ないがグスタがいるといないとじゃ天と地ほど差がある夏の補強で何とかしてくれ

    このコメントに返信

    2025年05月13日 13:58

  9. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.41 )

    よし、5/13をこれからは、グスタ復活記念日として、浦和に携わるすべての者たちの祝日にする!

    このコメントに返信

    2025年05月13日 14:05

  10. 15 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    ハノファーの室屋成が戻る話が出ている
    ベテランSBは貴重だぞ

    このコメントに返信

    2025年05月13日 14:20

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:153.201.130.10 )

      室屋はいいと思うが
      ベテランだからではないだろ

      2025年05月13日 14:59

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.165.34 )

      元気の元同僚だよね。

      2025年05月13日 17:37

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:202.241.178.90 )

      SBを補強するのは良いとして、今年の石原はかなり良くなっていて、右からの崩しにもかなり貢献している。どちらかと言うとこの2試合で失点のきっかけとなった左SBの方が補強が必要ですね。

      2025年05月14日 08:00

  11. 16 匿名の浦和サポ(IP:3.112.14.214 )

    中村敬斗、夏で放出?これはねらい目なのか!?

    このコメントに返信

    2025年05月13日 14:25

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:153.201.130.10 )

    室屋と橋岡とったら最終ラインがつよくなるし
    コーナーで点取る確率が上がるな

    このコメントに返信

    2025年05月13日 14:32

  13. 18 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.209 )

    よし!
    グスタフソン復帰!
    これは大ニュース!

    このコメントに返信

    2025年05月13日 14:35

  14. 20 匿名の浦和サポ(IP:153.201.130.10 )

    ヘディングが強い
    それでコーナーからの点は増える

    このコメントに返信

    2025年05月13日 15:00

  15. 21 匿名の浦和サポ(IP:153.201.130.10 )

    これで凌磨か安居がげがしたら意味ないけどな

    このコメントに返信

    2025年05月13日 15:31

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.21 )

      中島、柴戸じゃダメか?

      2025年05月15日 15:18

  16. 22 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.156 )

    朗報朗報。
    貴方が居なけりゃ始まりません、これから又反撃の始まりです。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 15:42

  17. 23 匿名の浦和サポ(IP:153.170.17.50 )

    17日は後半途中からの出場で慣らし運転
    松橋監督「後半途中まではいい感じだったが、グスタフソンが交代で入ったことで、試合の流れが変わった。恐るべきプレーヤーだ。なんとか引き分けたかったが、終了間際の2失点はあまりにも衝撃的で立ち直れない」

    21日はスタメンで全開バリバリ
    長谷部監督「浦和さんはグスタフソンの本格復帰で見違えるようなチームになっていた。やはりアジアチャンピオンの底力は違う。僕たちに足らないものは何かを痛感させられた」

    な~んてことになることを願ってやまない。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 16:07

    • 23.1 となりのとろろ(IP:202.32.153.5 )

      グスタは後半からでも試合をひっくりかえせる力を持ってる。中盤を支配して力蔵トーキョーに一泡吹かせたろ!

      2025年05月14日 15:32

  18. 24 匿名の浦和サポ(IP:222.4.57.97 )

    誰がいないと駄目なサッカーを構築している
    事に問題がある。

    1例として4231に固執せず
    選手の適性合わせて柔軟に変えられない
    のであればこの先も厳しいかと。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 16:55

  19. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.73.26.153 )

    サンタナは残留交渉で別メニューですかね…

    このコメントに返信

    2025年05月13日 17:07

  20. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.35.253.190 )

    グスタフソン復帰助かる。けど、誰か居ないと成り立たないは困る。もっといろんなオプションを用意して、同様の事態に備えたい。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 17:52

  21. 27 匿名の浦和サポ(IP:27.94.114.254 )

    弟もレッズに来てもらって長くお世話になりましょう。

    このコメントに返信

    2025年05月13日 18:57

  22. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.85 )

    特定の選手に依存しすぎてる状態はホントに良くない
    怪我人続出で固定メンバーが組めないながらも勝ち点伸ばしてる大宮のチームづくりは参考になると思う

    このコメントに返信

    2025年05月13日 19:35

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.199 )

      その中心人物が内紛で去るけどね

      2025年05月14日 12:40

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      グスタフソンほどの能力を持っている選手なんてそうはいないのだからある程度依存状態になってしまうのは仕方がないと思う。
      あのレベルの選手をもう1人控えとして確保しておくというのはとても難しいことだから。
      もう1人いてくれればそりゃ最高だけど普通は出場機会を求めて出ていくよ。

      2025年05月15日 18:16

  23. 29 匿名の浦和サポ(IP:115.163.140.78 )

    サミュいる・グスタフソン

    このコメントに返信

    2025年05月13日 20:06

  24. 30 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.135 )

    サミュエル グスタフソン、おかえりなさい

    このコメントに返信

    2025年05月13日 20:08

  25. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.129 )

    誰がでても勝てる鹿とは大違いだな

    このコメントに返信

    2025年05月13日 20:42

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:202.231.114.199 )

      その鹿もこの前の浦和相手にほぼ負け試合

      2025年05月14日 09:02

  26. 33 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.198 )

    グスタの攻撃的ボランチと安居の守備的ボランチの絶妙なバランス!そこにシビれる!あこがれるゥ!

    このコメントに返信

    2025年05月13日 21:53

  27. 35 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.139 )

    残念
    室屋ではなく初瀬でした

    このコメントに返信

    2025年05月14日 07:40

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:13.113.216.228 )

      室屋は町田にとられるのか

      2025年05月14日 08:30

  28. 37 となりのとろろ(IP:202.32.153.5 )

    グスタフ頑張れ まじで頼むよ

    このコメントに返信

    2025年05月14日 15:30

コメントを書き込む