ニュース

トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」

浦和レッズへの移籍が決定的となっているトルコ代表FWトスン選手ですが、契約内容は浦和有利となりそうです。

 

 

4ヶ月の短期間でトスン選手はどのような活躍を私達の前で見せてくれるのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.8 )

    契約延長OP付きなので、4ヶ月後の交渉は浦和に権利があります。よって活躍次第で判断できるのでこれはかなり上手な契約条件です

    2025年03月15日 11:45

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    歳も歳だし期限付きで良かった

    このコメントに返信

    2025年03月15日 11:08

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:114.49.124.124 )

      時限爆弾かもしれないよ!

      2025年03月15日 19:00

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.176 )

      賢明な判断。
      ワンタッチゴーラーといきなり複数年契約は危険。

      2025年03月16日 00:04

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.58 )

    パンヤがJ2愛媛でベンチ外なのは怪我?実力?

    このコメントに返信

    2025年03月15日 11:08

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.12.34 )

      実力不足でしょ

      2025年03月15日 11:12

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.13.246 )

      まだ日本に居たんか?!

      2025年03月15日 11:16

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.242 )

      言語を含む戦術理解

      2025年03月15日 13:48

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.176 )

      リンセンよりはやりそうだが。

      2025年03月16日 00:07

    • 2.5 とくめい(IP:113.36.44.202 )

      もったいないよね
      シュートセンスとか仕掛けとか
      J1レベルだと思うんですけどね
      戦術理解とか言葉の問題なんですかね

      2025年03月17日 09:27

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.182.166.49 )

    結果次第で延長。
    まずは良い契約だと思います。
    ベジクタシュで活躍してフェネルバフチェでも人気がある選手だなんて、期待しちゃう!

    このコメントに返信

    2025年03月15日 11:12

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:114.49.124.124 )

      ベジタリアン イート フェットチーネ

      2025年03月15日 19:05

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.31.238 )

    良い契約、堀之内さん良くやった

    このコメントに返信

    2025年03月15日 11:24

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.154 )

      現役時代そのままのクローザーの働きだ!!

      2025年03月15日 19:25

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.8.113 )

    はあ?4ヶ月のローン?
    フロントはソルバッケンの件で何も学ばなかったのか?
    4ヶ月後に居なくなるかもしれない選手を誰が起用するのか堀之内は教え欲しい。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 11:39

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.144.8 )

      契約延長OP付きなので、4ヶ月後の交渉は浦和に権利があります。よって活躍次第で判断できるのでこれはかなり上手な契約条件です

      2025年03月15日 11:45

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.8.113 )

      両者が納得したなら、、、とあるのだからOPの行使の決定権は浦和側だけにあるのでなくこれはイーブンな契約でしょう。

      2025年03月15日 14:21

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:126.193.138.28 )

      ↑ 他のチームが横槍を入れられないっていう意味でしょ。

      2025年03月15日 15:51

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:114.48.211.203 )

      33歳の選手である事を考えれば、短期の契約で様子見出来るのは浦和に有利な内容と考えますね、移籍金を狙える若手の有望株なら話は真逆ですが。

      2025年03月15日 15:54

    • 5.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.12.31 )

      ソルバッケンの時のように怪我をされて、本当のプレーをじっくりと見れないような選手では無いことを祈る

      2025年03月15日 21:37

    • 5.6 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.213 )

      両者って、浦和とトスン本人。
      「両チームの同意」ではない。

      2025年03月16日 00:51

    • 5.7 匿名の浦和サポ(IP:149.88.103.36 )

      レンタルからの買取であれば保有権を持つフェネルバフチェ含む三者合意が必要で、買取OPが付くことで保有権を持つフェネルバフチェの意向に関わりなく選手側との二者合意のみで一方的に買取が成立するのでは。いったいどこがイーブンなのだろう。

      2025年03月16日 08:49

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    去年の京都のラファエル・エリアスくらいいきなり活躍して、「ぜひ継続契約しよう!」ってなってもらいたいね。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 12:19

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.154 )

      フェラエエ・イキマスみたいになるんじゃないかな👍

      2025年03月15日 19:29

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.202.18 )

    堀之内SD頑張った
    ローンで様子見は賢明

    このコメントに返信

    2025年03月15日 12:37

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.154 )

      いつまでも様子見ばっかりしていたら手遅れになるぞ!!

      2025年03月15日 19:33

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.234 )

    その金で有望な若手選手とれただろうに

    このコメントに返信

    2025年03月15日 12:45

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.242 )

      具体的には誰?

      2025年03月15日 13:46

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:126.34.56.48 )

      例えば誰?
      金さえ積めば誰でも来てくれるって考え方は変えな

      2025年03月15日 13:49

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:61.125.134.182 )

    来る者は拒まず、去る者は追わず。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 12:50

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.114 )

      来る者は拒まず、去る者は追わず。

      2025年03月15日 20:41

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.21.136 )

      モリマンニョをとってほしい。

      2025年03月15日 20:30

  10. 11 ウラワ(IP:211.19.88.80 )

    堀之内さん良くやったまずはレンタルで様子見が妥当だよな

    このコメントに返信

    2025年03月15日 17:42

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.23.114 )

      浦和区堀の内に昇格だ!

      2025年03月15日 20:46

  11. 12 ゴリぶよ(IP:153.231.42.234 )

    ジェイ・イツェス選手ヴェネツィアから取れないかな?インドネシア代表(オランダ出身)イタリアのセリエA経験者。言語もマリウス選手とはかなり話せるハズ。提携国枠。コレでボザ選手をSBに起用出来ればDFラインは安定しそう。またはハーフナーニッキ選手取れれば、同様起用や後半のパワープレイ対策でボザ選手が後半途中までCB→SBにて安定が増しそう。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 17:53

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.50.69 )

      素朴な疑問なんだけど、この経歴で何故マリウスとかなり話せると思うの? この選手はオランダ語が母語でイタリア語と英語はできるかもしれんが、マリウスと話すなら結局英語では。

      2025年03月15日 20:44

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:219.98.209.68 )

      DFをシーズン中に取るのはリスクがでかすぎる

      2025年03月16日 07:39

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:149.88.103.36 )

      酒井やショルツはシーズン中の獲得だったな。

      2025年03月16日 08:58

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.156.203.249 )

    今、本当に必要な選手なのかな?
    正直、CWC限定なのかもしれないけど…
    まず浦和はチーム作りが下手なのだからそこをしっかりやらないと。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 18:33

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.128 )

    佐藤ようた下手やな。名古屋行ってくれてよかったよ。右警戒し過ぎて左でうたれる。

    このコメントに返信

    2025年03月15日 19:02

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.47 )

      控えだった選手には必ず大きな弱点がある
      鯱の強化部はデータを示し理詰めで移籍を促したらしいけどね
      そのデータは入っていなかったみたい

      2025年03月15日 22:44

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.47 )

    全員にレスするマンは孤独なんだろうな…

    このコメントに返信

    2025年03月15日 22:47

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.214.215 )

      それは全くあたらないな。あんたはナンセンスのいかれチ○ポか?

      2025年03月16日 00:47

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    ローンだからパニックバイではなかったのが救い
    でも本当に必要なのはSBやぞ!
    ま、来るからには応援します

    このコメントに返信

    2025年03月16日 04:57

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.112 )

      5試合3Gでリーグ3位タイのサンタナもココでは収まらない云々と散々叩かれてたはずだけどな。チーム得点王のサンタナを外すのか、それともココでは絶賛のグスタフソンを外すのか、リーグ戦5枠をどう使うのか興味深い。

      2025年03月16日 09:23

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    貧乏鹿島は外国人1人だけ。浦和は5人もいる。浦和の圧勝。

    このコメントに返信

    2025年03月16日 06:10

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.167.59.102 )

    CWCがあるとこんないい条件で連れて来れるのか…!

    このコメントに返信

    2025年03月16日 08:09

  18. 21 あ(IP:49.109.142.150 )

    トルコといえばアルパイ。今シーズンのレフリング基準であれば、彼はもっと活躍できたに違いない。

    このコメントに返信

    2025年03月16日 10:47

コメントを書き込む