ニュース

『2025シーズンの注目点を福田正博が解説』『Genki is unstoppable』など【浦和レッズネタまとめ(2/6)】

2/6のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和レッズの大型補強は成功するか 2025シーズンの注目点を福田正博が解説(Sportiva)

今回は大型補強をした浦和レッズについて触れたい。今オフはMFマテウス・サヴィオ(柏レイソル)、MF松本泰志(サンフレッチェ広島)、MF金子拓郎(コルトレイク)、FW長倉幹樹(アルビレックス新潟)、DFダニーロ・ボザ(ECジュベントゥージ)などを獲得した。足りないポジションに的確に人材を補強し、優勝を狙えるメンバーは揃ったと言える。

浦和のサッカーは守備時に4-4-2、攻撃時には4-2-3-1に変化するが、ポイントはマテウス・サヴィオだろう。彼は攻守において貢献度が高く、ハードワークを厭わず、グループとしてサッカーができる選手。そのうえで2019年から柏でプレーしてきて、Jリーグを熟知している強みがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

    福田さんの言う「優勝を狙える戦力」だけど優勝候補ではない、というのは納得です。

    2025年02月06日 07:59

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

    福田さんの言う「優勝を狙える戦力」だけど優勝候補ではない、というのは納得です。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 07:59

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      「戦力は優勝できるレベルだけど優勝は無理」というのは、何が問題なのでしょうか?

      2025年02月06日 12:34

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      >1.1
      誰も優勝は無理とは言ってないよ。
      日本語の勉強よろしく。

      2025年02月06日 18:44

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      思いおこすと三年計画は結果も伴わないし説明も不十分でした。
      個人的には今年スコルジャ監督でリーグ優勝できなくても継続性と的確な補強をするのなら来年まで期待しても良いかと思ってます。

      2025年02月06日 18:51

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:223.135.102.46 )

      J1から実績がある選手たちをとれた
      だがうまく使えるかわからないってことだろ
       
      そんなん誰でもわかるわ
      もっと分析しろや
      だから解説の仕事が減るんだよ

      2025年02月07日 02:23

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.137.99.142 )

    岩尾課長には徳島をJ1に再昇格させて徳島遠征させて欲しいね。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 08:51

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    トレーニングウェアの色が微妙にオレンジっぽいのが気になるんだよな。ユニと同じように真っ赤にするか、以前あった水色みたいに全く違う系統の色にしてほしい。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 09:25

  4. 4 ウラワ(IP:222.224.130.20 )

    サヴィオ、松本泰志、拓郎、長倉、ボザと大型補強に成功して優勝狙える戦力は整ったけど厳しいようだがそれだけで優勝出来る訳じゃないからな、納得の意見だよ

    このコメントに返信

    2025年02月06日 10:39

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      期待値込みで現時点でリーグ優勝の可能性は20-25%かな。
      去年はヘグモ解任の時点でリーグ優勝の可能性ほぼゼロだからかなりマシかな。
      相手がある事だし実際に試合していくと可能性は変化するでしょう。

      2025年02月09日 09:47

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:130.153.0.4 )

    確かに
    プロ野球のキャンプはニュースで
    しょうもない事までやってるけど
    Jのキャンプは
    専門番組くらいだもんな

    手の内を明かしたくないのは
    重々分かるけど
    リーグ全体としては
    どうなんだろう

    このコメントに返信

    2025年02月06日 10:49

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.201 )

      キャンプもそうだけど、大原での練習公開も今や週1か2コロナ以降すっかり変わってしまった

      2025年02月06日 11:48

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

    サンタナが覚醒すれば良いけど、強化部はCFについてアンテナ張って補強も検討はしていると思います。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 11:19

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.165 )

      ポストの苦手なサンタナの不調が続くようなら、ポストもできる長倉の台頭はあるかも。個人的には運動量豊富で裏抜けが得意な利樹にも頑張ってもらいたいのだが。

      2025年02月08日 08:25

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.214 )

    前線でボール収められる人いないだろうし
    右サイドバックも補強なしだし
    優勝できるメンバーかは正直疑問です

    このコメントに返信

    2025年02月06日 14:34

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:210.154.96.104 )

      そんなに点はとれないと思うが、密かにカルロスがポストプレーヤーとして機能し、2列目が得点を重ねられたら、いいとこ行くのではないかと期待している。

      2025年02月06日 20:34

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:221.189.179.124 )

    まあいいじゃん
    3回に1回くらい勝ってくれたらもうけもんくらいの期待度でいるから
    まあこれくらいの期待ならこたえてくれるっしょ

    このコメントに返信

    2025年02月06日 14:54

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      優勝最有力ではないけど運や勢いを味方にしてリーグ優勝してほしいです。

      2025年02月06日 18:47

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      上位チームが移籍やら何やらで不調に陥る可能性もあるから、希望を持ちながら1試合1試合大事にやってく事だな。昨年みたいに開幕数試合は様子見とか言ってるとすぐシーズン終了しちまう。

      2025年02月06日 19:12

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      とりあえず過度な期待はせずに楽しもう

      2025年02月07日 11:44

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )

      連覇した昨年の神戸も一昨年よりは盤石感がなくて、優勝ラインが低くてラッキーだった気もする。今年も突出したチームがあるとは思えず、浦和も前半戦で5~6位くらいにつけておけばチャンスはあるだろう。

      2025年02月08日 11:48

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.199 )

    注目すべき点は選手よりスコルジャの戦術だと思う。
    特にあの稚拙なビルドアップは見るに耐え難く今季本当にそれが改善が出来るのかが注目すべき点だと思う。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 15:04

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.94.211 )

      2列目に良い選手が揃ったから、スコルジャが邪魔なコントロールさえしなければ、彼らに任せても良い結果を出すのでは。
      問題は、後ろからのビルドアップだけど、特にホイブラーテンのバックパスの高い頻度はみてられないからなぁ。

      2025年02月07日 15:13

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )

      あるていどボザが出来ることも見込んでるんだろ

      2025年02月06日 15:44

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.165 )

      確かに足りないけど、状況によってはCB井上SBボザという布陣が可能なのは、スコルジャさんとしてはやりやすいかもしれない。

      2025年02月08日 08:32

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.198 )

    「現状のメンバーで1トップがハマらないようだと補強も考えなければいけないかもしれない。」
    →現時点で決定力のあるCFを探してないとダメでしょう。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 16:28

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.165 )

      取れたらいいねリストは常にあって、候補のリストアップはしていると思うけどね。サンタナが覚醒すればそれを発動しないというだけなのでは?

      2025年02月08日 08:34

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.197 )

    ここにきて右サイドバック、インドネシア代表サンディウォルシュが噂に上がってきましたね。
    やはり最後までしっかり動いているんですね。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 17:40

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.159 )

      もし獲得したら外国人枠外扱いですか?

      2025年02月06日 18:00

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.209 )

      国籍複数持っているようですが、インドネシア代表なので提携国枠扱いなんじゃないですかね?
      ベルギー生まれでベルギーでプレイしていて、世代別のオランダ代表でも選ばれていたようです。

      2025年02月06日 18:20

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:182.166.217.225 )

    6人目の外国人が、欧州出身でしかも提携国枠扱。
    すごい裏技ですね。
    もちろん歓迎です。

    このコメントに返信

    2025年02月06日 22:39

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    ウォルシュ、マリノスかよ…

    このコメントに返信

    2025年02月06日 23:00

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:223.135.102.46 )

    人数はいるけど柴戸がまだみたいだから
    中盤のツブシヤがほしいね
     
    まぁ元気でもいいが
    元気のドリブルは見たいしな

    このコメントに返信

    2025年02月07日 01:54

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:223.135.102.46 )

    SBなんか誰でもできるわ
    どうでもいいだろ

    このコメントに返信

    2025年02月07日 02:24

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.13.80 )

      誰でもできるなら、あなたが堀之内さんに売り込みに行って下さい。

      2025年02月07日 06:20

  16. 18 匿名の浦和サポ(IP:221.189.179.124 )

    営業の某氏が怒りの現役復帰でもかまわんぞ

    このコメントに返信

    2025年02月07日 08:25

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.115.36.190 )

    気楽にいこうや
    優勝するとかそこまで期待してないし

    このコメントに返信

    2025年02月07日 15:04

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.54 )

      ACLがないとつまらない。ACLE出場権は取りたい。

      2025年02月08日 16:28

コメントを書き込む