2/13のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【Jリーグ】浦和の柏木、杉本の規律違反について村井チェアマン「大変残念です」(サッカーマガジンWeb)
オンラインで行なわれたブリーフィングにおいて、村井チェアマンは臨時実行委員会の議題ではなかったものの、浦和の2選手が規律違反したことについて言及した。Jリーグとして直接、事実確認をしているわけでなく、クラブから聞いてる内容について、と断ったうえでコメントしている。
「リーグとクラブの約束事、クラブとキャンプ地の地域との約束事、クラブと選手の約束事と、さまざまな約束があると思います。その中で、ルールを破って外出した選手がいたと聞いています。多くの皆様のサポートの中でキャンプができていますし、こうしたスポーツが運営できているわけです。そういう方々の期待を損ねることがあったとしたら、大変残念です。今後、開幕に向けてガイドラインの遵守や地域との約束事、法令を守っていくことを徹底していきたい」
「新しいスタイルを楽しんでもらいたい」リカルド ロドリゲス監督(定例会見 2/12)(浦和レッズ)
(沖縄トレーニングキャンプを終えた後、浦和レッズを応援する人にとって残念なニュースとうれしいニュースがあった。前者は柏木陽介選手と杉本健勇選手の規律違反、後者は阿部勇樹選手のキャプテン就任したことだが、それぞれに対する監督の思いは?)
「規律違反はチームをつくる上でよくないことです。ピッチ内外で規律は守らなければいけないと思います。杉本選手とはすでに話しましたが、彼は反省しています。柏木選手はまだトレーニングに戻ってきていませんので、直接話はできていません。今は浦和レッズというチームをつくっている段階ですので、団結しないといけないタイミングでこういうことが起こってしまったことは非常に残念ですし、私としては全くよくないことだと思っています。阿部選手をキャプテンにするということは私にとって良い選択肢だったと思いました。トレーニングでも彼の人間性を見てそう感じました。彼と3人の副キャプテン、彼らは私にとってとても重要な存在です。ロッカールームの中などで私からのメッセージを他の選手に届けてくれる存在です。そのメッセージはサッカーのことだけではなく、価値観のこともそうです。浦和レッズがどういうチームになりたいのかということを他の選手に伝えてもらいたいと思います」
明日2/13(土)に行われる「POLUS presents トレーニングマッチ vs SC相模原」では、Aiによる新感覚視聴体験👀をライブとしては国内初実施‼️
観戦しながら新加入選手の情報やグッズが購入できる最先端のAI観戦をぜひ体験してみてください🙂https://t.co/DTPESts4Xp#urawareds #浦和レッズ #POLUS pic.twitter.com/kwB5BLl72T— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 12, 2021
このクラブでキャプテンという立場をさせていただけたことに感謝と誇りの気持ちでいっぱいです(^^)
間違いなく昨年の経験は僕にとって貴重な財産となりました。
これからも自覚と責任を持ってチームのために全力で頑張ります💪💪💪#みんなを元気に#みんなを笑顔に#浦和レッズ#西川周作 https://t.co/5VPWwaKtXu— 西川周作 (@SHUSAKU_1) February 12, 2021
YouTube配信しました!
「夢企画」
サッカーやっている少年達の元に、
変装して飛び入りで参加したら、
面白い事に😁https://t.co/gXp3R1pGnf pic.twitter.com/bvE1cTqxQ2— 槙野智章 (@tonji5) February 12, 2021
熱血指導の影響で、始動後まもなく声がかれてしまったリカルド ロドリゲス監督のために、パートナーである大正製薬株式会社様からメディケイテッド ドロップをいただきました!
今日も大きな声で選手に叱咤激励しています。 pic.twitter.com/2qbGYNEFnu— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 12, 2021
1 匿名の浦和サポ(IP:220.97.38.122 )
柏木はリカルド監督と話してない段階で他チームに売り込みしてるのね。
2021年02月13日 09:45
1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.133.179.200 )
これ事実ならちょっと人間性疑っちゃう
その前にやることあるでしょ
2021年02月13日 10:29
2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.21.247 )
古い太陽は沈んだ、新しい太陽が昇ることを期待したい
2021年02月13日 09:46
3 星野仙一(IP:116.64.113.91 )
柏木は去年の川崎戦で負けてる試合で相手チームとへらへらしているように見られてしまい、サポの気持ちがかなり離れていました。それなりに実力はあるけどレッズから去るのは時間の問題だったので、退団してすっきりするでしょう。それなりに実力はあるので引き受け先があるのですね。
2021年02月13日 10:29
4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
柏木って、結局浦和への忠誠心や愛着って大してなかったのだろうなと悟った。
2021年02月13日 10:36
5 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )
槙野もyoutubeやるのはいいけど、コロナ気を付けてね。
2021年02月13日 11:39
5.1 匿名の浦和サポ(IP:133.106.196.122 )
槙野は投資で大忙し!!
2021年02月13日 19:47
6 匿名の浦和サポ(IP:134.180.238.99 )
柏木は謝罪しない時点で人間として終わってる。
2021年02月13日 12:36
7 匿名の浦和サポ(IP:39.111.81.223 )
柏木のユニフォーム恥ずかしくて着れない
2021年02月13日 18:10
8 匿名の浦和サポ(IP:101.111.4.64 )
契約書上の契約解除の条件はどうなっているのだろうか?
法律違反なら問題ないがろうが、規律違反の場合だと扱いが微妙な気がする。
経営が厳しいなか契約は解除しても年俸は払うというのは避けたいところ。
それに加えてJ1のチームに移籍されたら最悪のパターン。
なんにせよ残るにしても移籍するにしても、リカと一度キチンと話しをすべきだと思うが。
2021年02月13日 18:55
9 匿名の浦和サポ(IP:133.106.196.122 )
浦和レッズに柏木と杉本の謝罪会見を要求しようと思う。
ここに電話すればいいのかな?
048-812-1001 浦和レッズ代表
2021年02月13日 19:49
9.1 匿名の浦和サポ(IP:101.111.4.64 )
なぜチームの規律を破っただけで記者会見?
迷惑を掛けたのは一般社会に対してじゃくてなくて、チームにだと思うけど。
2021年02月14日 08:37
10 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )
こうやってコロナをトリガーに、柏木を退団に追い込もうとしている感もあって正直怖いっす。
2021年02月13日 22:11
10.1 匿名の浦和サポ(IP:59.146.6.34 )
どういう意味?コロナ禍で規律違反の外食して、謝罪もせずに移籍先模索しているのは当の本人のようですが。
2021年02月13日 23:25
10.2 匿名の浦和サポ(IP:114.159.45.119 )
ああ。話が通じなそうですね。まさにあなたみたいなタイプが1番危ないのです。私は彼が真っ先に謝罪すべきはスタッフとチーム関係者だと思いますよ。あとは家族。まあ少なくとも監督には謝罪はしてなそうですが。
そもそも移籍を模索してるかどうかわかりませんよね?すくなくとも今時点で。神戸、京都って過去経緯からですよね?いまわかってるのは最終的な処分は未定です。今後どうなるか外野はわからないのです。
一方で、元々柏木に対する一部のサポーターの不信感は高かった。彼らからすると、コロナをトリガーに何で非常識なことをするんだ!と、柏木を批判する格好の大義名分ができてくるわけですよ。そして過去の行動を加味して、やっぱりそういうやつなんだ!と言えてしまうわけですね。
そこにあなたみたいに処分に関する情報を整理できてない人間が便乗して柏木は何なんだ!と言い出す。これが怖いんですよ。
そもそも何の店だか知りませんが、コロナのリスクの観点で言えば、貸切で客2名の空間と、我々が日々通勤で乗る電車、どっちがリスキーなんですかね?私は医学に精通してませんが、密で言えば我々の方がリスキーな感じしますけど。
柏木が規律違反を犯した事が1番の問題です。私は柏木を擁護するつもりもありませんが、いまの情報だけで批判する気もありません。繰り返しになりますが、彼がまず謝罪すべきはチーム内の関係者です。
2021年02月14日 01:20
10.3 匿名の浦和サポ(IP:101.111.4.64 )
批判される行動をとった柏木は問題だが、必要以上に袋叩きにあっているのはどうかと思う。
2021年02月14日 08:29
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.233.149 )
村井チェアマン、この度は申し訳ございません。
当該選手が即、発言せねばならぬところ出てこないので失礼ながらサポーターの一人としてリーグ及び関係される方々にお詫び申し上げます。
2021年02月14日 00:50
柏木陽介、杉本健勇に喝!!【浦議チャンネル】
柏木陽介、神戸や京都などへの移籍を模索か
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ