浦和レッズが石井僚選手のレノファ山口への育成型期限付き移籍を発表しました。
石井 僚選手 レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、石井 僚選手(20歳)がレノファ山口FCへ育成型期限付き移籍することとなりましたので、お知らせいたします。なお、期限付き移籍期間は、2021年2月1日~2022年1月31日までとなります。【選手名】 石井 僚 (いしい りょう) ISHII Ryo
【生年月日】 2000年7月11日生まれ(20歳)
【出身地】 群馬県
【身長/体重】 191cm/84kg
【ポジション】 GK
【サッカー歴】 高崎北SC→上州FC高崎→浦和レッズユース(2018年トップチーム登録) →浦和レッズ
【選手コメント】
「浦和レッズのファン・サポーターのみなさん、このたび、期限付き移籍で浦和から離れることになりました。この2年なかなかプレーでチームに貢献できず、とても悔しい気持ちでした。みなさんに成長した姿を見てもらえるように、強い覚悟を持ってがんばります」
石井 僚選手 浦和レッズより育成型期限付き移籍加入のお知らせ(レノファ山口)
<コメント>
初めまして、浦和レッズから期限付き移籍で加入しました。石井僚です。
J1昇格のために、自分の力を全て捧げるつもりで頑張ります。応援よろしくお願いします。
必ず成長して帰ってこれるように
強い覚悟を持って頑張ります。 https://t.co/7rRMWuVov8— 石井 僚 (@SoccerRyo071111) January 7, 2021
レノファ山口のファン、サポーターの皆さん初めまして、浦和から来ました石井僚です!
J1昇格のために、自分の力を全て捧げるつもりで頑張ります。応援よろしくお願いします。 https://t.co/HOh5IcE53S— 石井 僚 (@SoccerRyo071111) January 7, 2021
以下、Twitterの反応になります。
いきなりきた。
いい経験積んで、帰ってきてな👏🏻 https://t.co/B5bS2L0eIs— dagger (@da12gg21er) January 7, 2021
あらなんの噂も無かった移籍情報が出てきた https://t.co/qMxh3DDoxN
— 七味唐辛子 (@hibihibi1115) January 7, 2021
たぶん去年の最後、埼スタに戻ってこいっていう意味合いを込めて大槻さんが石井をベンチに入れたんだろうね
— ボール (@Ball_Komi08) January 7, 2021
山口は、去年林、吉満、山田の3人体制で、山田と吉満が半分くらいずつ出てたみたい。ただし山田は大けがして林は所属元の脚に戻った。今日鞠の寺門が育成型で来てるね。https://t.co/WM8NNpj7je
— ボール (@Ball_Komi08) January 7, 2021
たぶん川崎くんを2種登録で4人にするんだろうな。前々から同じことばっか言うけど個人的にはそれが一番バランスが良いと思う。
— 96 (@urawareds96) January 7, 2021
浦和ユースGKブラザーズ
石井僚 191cm 世代別代表
鈴木彩艶 189cm+ 世代別代表
川崎淳 193cm 世代別代表候補宝たち。 pic.twitter.com/mZashpPuyU
— 96 (@urawareds96) January 7, 2021
匿名の浦和サポ(IP:220.144.85.23 )
近い将来、都築山岸のようにザイオン石井でポジション争いしてくれることを期待!
2021年01月07日 11:33