浦和レッズで2018シーズンまでプレーしたズラタンが母国で引退し現在は指導者の道を歩んでいるいるようです。
e en lan SLOVENSKE ZLATE generacije je KONAL KARIERO in e zavihal rokave v vlogi TRENERJA!(ekipa24)
スロベニアのサイトでズラタンの情報が。
「もし私がまだプレーするなら、私は浦和のためにしかプレーしませんでしたが、クラブでは変化があり、新しい監督になりました。日本で転校したり新しい学校を探したりしたくなかったので、キャリアを終えるという決定にいたりました。https://t.co/Tl7QP4QF5b— ヤヤ・マシュー (@ya_ya_matthew) July 28, 2019
35歳の私は新しい場所を探したくありませんでした、私にとっても家族にとってもストレスが多すぎますから。今後はユースを指導できるC級ライセンス取得のため、11月まで勉強を続けます。また今はスロバキアでU-12の少年のトレーニングも行っています。」
— ヤヤ・マシュー (@ya_ya_matthew) July 28, 2019
以下、Twitterの反応になります。
ズラタン引退したのか…お疲れ様でした
きっといい指導者になれるはず— Deisler@びっとん (@deisler141) July 29, 2019
ズラタン、もっと浦和で
プレーしたかったんだね。
引退理由が悲しいなぁ😞ぜひ、指導者として
浦和に携わってほしいな⚽— maa☆ (@MaaaaaaW9) July 29, 2019
ズラタン浦和レッズのコーチになってよ
— I LOVE 浦和 (@i_Loveurawa) July 29, 2019
いや、ズラタンまじいいやつだろ
浦和を愛してくれて本当にありがとう。
フロントももうちょっと考えて欲しいよな
チュンくんのこともそうだけど#浦和レッズ #ズラタン pic.twitter.com/JUDkeC3Al2— ちょこぼん next→ (@reds_we_are) July 29, 2019
ズラタンは人格者でもあり最高のガンバキラーだったよ pic.twitter.com/yEEVYM45A6
— クローゼ📎 (@rezsmap) July 29, 2019
匿名の浦和サポ(IP:125.30.13.228 )
「1週間後の試合はまったく違うものになる。僕たちはホームで、より攻撃的なアプローチでゲームに臨むだろう。彼ら(アル・ヒラル)に本物のレッズの姿をお見せしよう。リャドで僕たちは大観衆のプレッシャーに晒された。今度はこっちの番だ。埼玉スタジアムの重圧がどれほどのものか、彼らは土曜日に思い知るだろう」
なんて知的で素敵な言葉。
2019年07月29日 19:39
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.98 )
ズラ❗待ってる‼️
2019年07月29日 18:37
2 匿名の浦和サポ(IP:126.77.76.111 )
ACL川崎戦のゴールはシビれたよ!
2019年07月29日 18:42
3 匿名の浦和サポ(IP:124.140.138.174 )
ズィライオのこれからを祈る!浦和の男!また会えると信じて。
2019年07月29日 18:44
4 匿名の浦和サポ(IP:1.66.96.38 )
ズラタンにはレッズのコーチに入って欲しいです。
2019年07月29日 19:15
5 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.35 )
ズラタンがここまでレッズのこと好きでいてくれたことが凄い嬉しい
2019年07月29日 19:20
6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.134.136 )
大槻監督の横にヘッドコーチでズラタン立ってたら威圧感すごそう
2019年07月29日 19:31
7 匿名の浦和サポ(IP:125.30.13.228 )
「1週間後の試合はまったく違うものになる。僕たちはホームで、より攻撃的なアプローチでゲームに臨むだろう。彼ら(アル・ヒラル)に本物のレッズの姿をお見せしよう。リャドで僕たちは大観衆のプレッシャーに晒された。今度はこっちの番だ。埼玉スタジアムの重圧がどれほどのものか、彼らは土曜日に思い知るだろう」
なんて知的で素敵な言葉。
2019年07月29日 19:39
8 ウラワ(IP:61.193.215.146 )
ズラ引退か長い間お疲れ様でした
いずれ浦和に戻ってくる事を願います
2019年07月29日 19:44
9 匿名の浦和サポ(IP:58.95.232.137 )
本当に嬉しい!ありがとうズラ!
2019年07月29日 19:50
10 匿名の浦和サポ(IP:114.183.247.97 )
前から分かってたけど、ホントに良い男だな!!
あの名言は絶対忘れないし、いずれどの様な形でも浦和に帰って来てほしい。
2019年07月29日 19:55
11 匿名の浦和サポ(IP:106.181.67.168 )
ズラ、あんまりオジサンを泣かせるなよ。
これからも良いサッカー人生を過ごしてほしい。
将来はウチのチーム強化に携わってみないか?
水曜日は若い連中と暴れてくるよ。
君がいつも言っていた『埼スタの恐怖、本物の浦和』
を鹿島に思い知らせてやるさ。
2019年07月29日 19:57
12 匿名の浦和サポ(IP:126.233.103.31 )
ズラの例のインタビューでの発言は、今まで見てきた中で1番魂が震えるコメントだった。
あの一言でサポのギアを更に上げてくれたよね。
引退の理由は嬉しい反面、寂しくもなる。
ロビーも同じような理由で退団後はJでのプレーを断念した。
ズラの人間性やチームに対する考え方等を考慮すると、凄くいいコーチになると思う。
言葉の壁はあるかもしれないけど、いつか浦和でコーチをして欲しい。
印象的なゴールが多く、数年前の憎いほど強いガンバ相手に本当に頼りになったわ。
マリッチやズラは数字だけでは見えてこないサポーターの心を掴む何かを持った素晴らしい助っ人だったね。
本当にお疲れ様。ありがとう。
2019年07月29日 20:09
13 匿名の浦和サポ(IP:123.198.180.145 )
マルティノス取るならズラタン残して欲しかったと何回思ったことか、、、
ナイスガイありがとう〜
2019年07月29日 20:13
14 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )
ズラタンすげえイイやつ。
また帰ってきてくれよ。
平さんとかズラがコーチでいるって胸熱だしな。
2019年07月29日 20:20
15 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
近い将来、監督が阿部でコーチにズラタン!
そしてタイトルを獲る!考えただけでもワクワクするね。
あと、フロントはズラタンの様に浦和を愛してくれた外国人との絆を絶対に切ってはならない。
いっぱい居たでしょう。
チキ、ブッフバルト、バイン、ペドロ、ポンテ、ワシントンやその他大勢の選手たち。
こういう選手と繋がり続けていれば今のような外国人獲得のパイプがないなんて事は無かったかもしれない。
それに現役選手でもいるよね、ラファエルシルバという浦和を最高に愛してくれる選手がね。
2019年07月29日 20:22
16 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
日本語を勉強してコーチ、通訳として浦和へ帰ってきてくれ!
2019年07月29日 20:42
17 匿名の浦和サポ(IP:125.172.40.192 )
どこかのタイミングで引退のセレモニーしてあげたいね。
クラブも考えてほしい。
2019年07月29日 21:13
18 匿名の浦和サポ(IP:115.163.194.2 )
もちろんズラタンはいいやつ
だが、最低限、年間に2ケタ得点は欲しかった
2019年07月29日 21:29
18.1 匿名の浦和サポ(IP:126.245.74.244 )
使われ方次第では2桁は取れる選手だと思いますよ。
記録よりも記憶に残るゴールが多かったかと。
2019年07月30日 07:28
18.2 匿名の浦和サポ(IP:115.163.194.2 )
みんな目を覚ませよ。ズラタンは活躍していないぞ。
今まで、エメやワシントンやラファのような助っ人外国人を評価しているのに、
なぜ、点をとらないFWズラだけは正義なのでしょう?
使われ方が違うとか意味わからんです。
求められるのは興梠以外でも点を取ることだったよね。。。
いつくかタイトルとったけど、あくまでもズラはサポート役であり、助っ人でない。
いいヤツなのは分かるが、、、
対戦相手となった達也には拍手なのに
闘莉王にはブーイングのような一部の方の考え方に従う解釈なのかな。
僕は闘莉王にも拍手したいといつも思ってたいた、声量の小さいサポーターです。
2019年09月13日 23:29
19 匿名の浦和サポ(IP:118.22.100.108 )
李と一緒で、結構重要な局面で点を取っていたイメージがある。ロスタイムの劇的同点弾とかも何回かあったし、決勝点とか、反撃の狼煙をあげるゴールとか。コーチ、ゆくゆくは監督として戻って来て欲しい。
2019年07月29日 21:43
20 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )
様々な記事を読んできたけど本当に知的で熱くて、歴代の助っ人でも1,2を争う人格者だなあ。
『浦和』というものをしっかり理解してくれてるし。
幼少時に内戦の経験とかもしてるから、これだけ人として出来てるのかな?
こういう人材は本当に大切。クラブとしても繋がりを断たないようにしてほしい。
2019年07月29日 22:05
21 匿名の浦和サポ(IP:60.108.197.198 )
ズラタンという素晴らしい選手と過ごせた時間に
感謝しかない。
2019年07月29日 22:16
22 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.68 )
オレッ❗オレッ❗FORZA ズィライオ❗
2019年07月29日 22:20
23 匿名の浦和サポ(IP:49.97.94.162 )
ズラタンの未来に幸あれ
いや、ここまでの人格の人にいい未来が待っていないわけがない。
2019年07月29日 22:25
24 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )
提案を出す槙野とは正反対の浦和に対する愛の形がズラタンの生き方にはある。
浦和の文化を理性ではなく感性で理解する、そういう奴だ。
2019年07月29日 23:07
25 匿名の浦和サポ(IP:126.94.224.196 )
そして忘れられる大宮
2019年07月29日 23:20
25.1 匿名の浦和(IP:116.64.133.146 )
2014大宮大熊清監督時代のズラタンとお風呂で一緒になった。大宮の選手の評判はシャイで人懐っこい人、ふるさと思いの人でした。大宮を忘れないと思います。今日のように人格者でコーチングが出来る人との評価を頂けるとは!
2019年07月30日 19:16
26 匿名の浦和サポ(IP:106.180.13.142 )
かっけぇわ。
2019年07月29日 23:29
27 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.68 )
ズラタン リュビヤンキッチ氏の引退セレモニー
やってないよね
ガンバ大阪キラー、ここぞ❗のゴール
功労者
レッズフェスタでも良いから引退セレモニーやってほしい
2019年07月30日 00:50
28 匿名の浦和サポ(IP:49.229.160.16 )
控えに甘んじてもひたむきにチームのために尽くしてくれ、ここぞというところでは勝負強さも見せてくれた 最強とかそういうタイプではないけど、間違いなく優良助っ人の1人だと思う
2019年07月30日 01:37
29 匿名の浦和サポ(IP:126.150.101.17 )
あなたは絶対良い指導者になれるよ
いつか浦和に戻ってきてね
2019年07月30日 03:05
30 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
ズラのコメントも胸熱だけど、浦議のこのコメントもなかなか感動的だ
2019年07月30日 06:17
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.111 )
ほんとズラタンの引退セレモニーやってもらいたい そして、今度は監督として浦和に戻ってきて
2019年07月30日 06:38
32 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
ほんと、ズラの引退セレモニーを埼スタでやって欲しい。
彼のスピリットは熱かった。
2019年07月30日 09:29
33 匿名の浦和サポ(IP:106.180.13.95 )
ズラみたいな大人に、男になりたい。
2019年07月30日 11:13
34 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.192 )
難しいことかもしれないが上の方々も言っている通り引退セレモニーを是非やっていただきたい。
ズラタンにどれだけレッズサポは感謝していて、どれだけ愛されている存在なのかを知ってほしい。できれば、わがままかもしれないが埼スタでやってほしい。本物の埼スタで。
2019年07月30日 13:15
35 匿名の浦和サポ(IP:58.95.232.137 )
ズラタン大好き
2019年07月30日 17:56
36 匿名の浦和サポ(IP:125.30.13.228 )
ACL済州戦のあの乱闘で、普段は紳士的で冷静なズラタンが、結構熱くなって相手に詰め寄っていたよね。でも、もちろん手は出さずに、ギリギリのところで耐えていた姿はさすがだった。
2019年07月30日 19:55
37 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.93 )
確かに数字としては物足りないけど、ズラが決めた印象的なゴール、紳士的な姿勢、クラブへの愛を考えると、こんな人知れず引退というような形ではなくて、ズラが自分で去ると決めた時に浦和で引退させてあげたかったな、と…
外国人枠や年齢など、クラブとしての判断が間違ってたわけではないだろうけど、目に見えない貢献度は本当に偉大だったと思う。寂しいし今の外国人FWのパフォーマンス見てるとズラのが余程頼りになった。
ありがとう、ズラ。またいつか戻ってきてください。
2019年07月31日 03:57
38 匿名の浦和サポ(IP:110.133.201.246 )
得点数が足りないって言うけどさ、そもそも興梠のサブとしての立ち振る舞いを自分で理解してて、
腐らず若手の模範になるように努めてたんだよ
そういう功労は絶対に必要だし忘れてはならない
お疲れ様
2019年07月31日 12:33
39 匿名の浦和サポ(IP:211.125.20.245 )
ズラタンは「なぜ?」ってくらい起用されなかったよね。
個人的には興梠の代わりは、間違いなくズラタンだと思っていた。
テクニックでは劣る部分もあったけど、あれだけ体が大きくて走れる選手、
DFからしたら本当に嫌だし、ひるむことなく体を当ててゴリゴリいく感じは、
驚異だったと思う。
てっきりレッズが嫌いになっているかと思っていたけど、
そんなことなかったんだね。変な縛りがなければもっと出場できていただろうに
なんだかやるせない気持ちになるね。。。
2019年07月31日 15:26
40 匿名の浦和サポ(IP:60.147.229.244 )
ズラタンのガンバ戦の決勝ゴールは一生忘れない。
2019年07月31日 22:43
41 匿名の浦和サポ(IP:210.154.147.212 )
最低でも平の引退試合(当然やるよね)にゲストで呼んで欲しいな。
2019年08月01日 17:05
42 匿名の浦和サポ(IP:125.30.13.228 )
ポンテルートだけでなく、ズラタンルートを作ってもらいたい。
2019年08月03日 20:29
『ルヴァンカップ オープンドローに橋岡が参加』『山田直輝と梅崎のツーショ...
『関根、小池との前ベルギー対決を心待ち』『選手5人での韓国旅行』など【浦...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」