浦和レッズ山田直輝選手の期限付き移籍が発表されました。
山田直輝選手 湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、MF山田直輝選手(29歳)が湘南ベルマーレへ期限付き移籍することとなりましたので、お知らせいたします。なお、期限付き移籍期間は2020年1月31日までとなり、期間中に浦和レッズと対戦する全ての公式戦に出場できません。【選手名】 山田直輝(やまだ なおき) YAMADA Naoki
【生年月日】 1990年7月4日生まれ(29歳)
【出身地】 埼玉県浦和市(現・さいたま市)
【身長/体重】 168cm/66kg
【ポジション】 MF
【サッカー歴】
北浦和サッカースポーツ少年団→浦和レッズジュニアユース→浦和レッズユース→浦和レッズ
→湘南ベルマーレ(2015~2017年期限付き移籍)→浦和レッズ
【選手コメント】
「このたび湘南ベルマーレへ移籍することとなりました。
まずは浦和に帰って来てからの1年半本当にありがとうございました。浦和レッズに関わる全ての方々が僕を温かく迎えてくれ、応援していただけたことに重ねて感謝します。
そんな中チームの力になれず、また道半ばでチームを離れることを申し訳なく思います。
浦和レッズは僕の愛するチームであることは変わりません。これからはみなさんと同じ一サポーターとして、応援していきます。
まだまだサッカー選手として成長する山田直輝を少しでも応援していただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました」
山田直輝選手 浦和レッズより期限付き移籍のお知らせ(湘南ベルマーレ)
【コメント】
「こんにちは、山田直輝です。
このたび湘南ベルマーレに加入することとなりました。
また湘南ベルマーレでプレー出来ることを大変嬉しく、感謝しています。
湘南ベルマーレのために全力を尽くし、ビッグウェーブを作れるように頑張ります。
そして湘南でサッカー選手として、人間として成長出来る事を自分自信楽しみにしています。
緑と青の勇者になれるよう、日々精進しますので、応援よろしくお願いします」◆背番号
10
以下、Twitterの反応になります。
応援歌1番かっこよかったよ!
またピッチで💪💪💪 https://t.co/IGJiR9VXfN— 岩波拓也 (@ta_ku0618) July 24, 2019
直輝〜
湘南から愛されてることを誇らしく思うべきか、、
しかも10番とな#山田直輝#urawareds #bellmare— R (@RR_Re___DS_025) July 24, 2019
山田直輝選手 湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ #urawareds https://t.co/rjNWG5399c
マジか!!仕方ないし、湘南の方が輝ける気がする
たぶん片道切符だと思うけど、湘南でも頑張れ (´;ω;`)ブワッ— 赤い野人DEATH('ω'乂) (@yajinrun800) July 24, 2019
1クッション置いて完全だろうなぁ。
湘南での直輝はいいプレイしてたし活躍して欲しい。
山田直輝選手 湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ #urawareds https://t.co/BhMkF7VsBx— aki (@aki_ak) July 24, 2019
直輝に関しては本人のために湘南とウチで話し合ってどっちが預かるか決めた方がいいと思う。
隣の席の子に忘れたから消しゴム貸して??みたいな軽い問題じゃないんだからさ#urawareds
— あき丸ちゃ (@akiunagi48) July 24, 2019
ベターな選択だと思います。磐田戦帯同は大槻さんの最後の気遣いだったのかな。もう赤いユニフォームを着ることはないだろうけど、もう一度プレーヤーとして輝いてほしいです。
山田直輝選手 湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ #urawareds https://t.co/0gAQZDP5mS
— ☆★HIRO★☆ (@hiro_foot98mcz) July 24, 2019
もう浦和~湘南の移籍も恒例の風物詩だな
両者慣れてるから手続きもすんなり終わってそうw直輝は何回武者修行するのだろう……頑張れ……
#urawareds— ナンテコッター山口 (@yamayamaohmygod) July 24, 2019
磐田戦、やっとリザーブまで戻って来たかと思ってたら、、、残念、、、
レッズでレギュラーとること諦めてないよね?半年後、成長して戻って来て!#urawareds #山田直輝山田直輝選手 湘南ベルマーレへ期限付き移籍のお知らせ #urawareds https://t.co/PR9rcNzmNX
— Ueben (@Ueben12) July 24, 2019
直輝はレッズを捨てろ。レッズへの思いが邪魔になってる気がしてならない。 #urawareds #浦和レッズ
— Ray (@II__Ray__II) July 24, 2019
山田直輝の移籍を、湘南新宿ラインとか上野東京ラインとか言った奴誰だよ(いねーよ)#urawareds #bellmare
— はぎ⊿高井一月⊿ (@takayamare0208) July 24, 2019
匿名の浦和サポ(IP:153.229.140.171 )
監督が何回代わっても起用されないってことはつまりそういうこと
2019年07月24日 15:44
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:153.229.140.171 )
監督が何回代わっても起用されないってことはつまりそういうこと
2019年07月24日 15:44
2 匿名の浦和サポ(IP:58.98.117.68 )
何やってんだよちゃんと移籍金取れよ
今期レンタルで来季タダで完全か?
2019年07月24日 15:45
3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.62 )
ナバウトメルボルン
2019年07月24日 15:47
4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.62 )
岩波いい奴だな
2019年07月24日 15:48
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.245.214.134 )
岩波選手は性格良さそうですよね!
神戸出身、神戸ユース育ちで相通じる事があるんじゃないでしょうか!
2019年07月24日 21:41
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.122.49 )
まぁしょうがないですね。直輝にとってはこのほうがいいと思います。
2019年07月24日 15:54
6 匿名の浦和サポ(IP:126.245.128.170 )
出すのはいいけどなんでレンタル?
2019年07月24日 15:54
6.1 匿名の浦和サポ(IP:59.168.87.52 )
レッズ戦に出場させないためでは?
2019年07月24日 16:07
7 匿名の浦和サポ(IP:202.215.165.133 )
契約終了後0円移籍だろ
今年の頭に決まっていて
関根が帰ってくるまでつなぎだったんかな?
湘南がすごい欲しがっていたんだろう
ってことは武富は帰ってくるのか
寂しくなるな
2019年07月24日 15:59
8 匿名の浦和サポ(IP:106.132.129.213 )
直輝のためにも完全移籍にしてやれ。
どーせまた戻ってきたとしても、試合出さないんだから!
2019年07月24日 15:59
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.207 )
その発言は語弊を生むよ。
大槻監督もできるだけチャンスを与えているし。
監督が日本人になっても外国人になっても状況が変わらないのはそろそろ本人に原因があることを認めるべき。
湘南のサッカーがあっていて、レッズのサッカーには残念だが合わないんだよ。
2019年07月24日 17:20
8.2 匿名の浦和サポ(IP:119.224.173.165 )
本人に原因があること認めるべき>具体的にどこですか?しっかり説明してください。
御託並べるだけなら誰でもできるんだよ。
2019年07月24日 17:26
8.3 匿名の浦和サポ(IP:153.204.84.116 )
試合に出さないではなくて出られないんだろう。
2019年07月24日 17:50
8.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.21 )
90分継続的なプレーができないのが欠点でしょうね。
90分プレーする機会すら少ないのは扱いづらい、あるいはチームに合わないという理由があると思いますけどね。あとは頑張り過ぎちゃうところですかね。走り回ってしまってここぞというポジにいないことが多い。湘南は全員サッカーっぽいから(多分)合うんじゃないの。いきなり喧嘩腰になられても…怖いです。
2019年07月25日 00:34
8.5 匿名の浦和サポ(IP:211.125.20.245 )
監督が何人変わっても、ミス繰り返しているのにスタメン起用され続けるだっている。
出場させるほうが、よほどリスク高いにもかかわらずね。
浦和をまとめてしまうような選手は、不都合なんでしょ。
2019年07月25日 08:13
9 匿名の浦和サポ(IP:202.253.226.13 )
ベルマーレライザップマネーで金払えよ
2019年07月24日 16:01
10 匿名の浦和サポ(IP:133.203.160.0 )
これでいいのかもな・・・
湘南の、曺さんのスタイルの方があってるんだろうな・・・
怪我なくコンスタントに試合に出て輝いてくれ。。
2019年07月24日 16:01
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.224 )
RIZAPマネー
RIZAP、あまり良くないぞ
2019年07月24日 16:15
11.1 匿名の浦和サポ(IP:122.255.193.54 )
リバウンドするし
2019年07月24日 21:15
12 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )
直輝浦和を愛してくれてありがとう!
あまり浦和に縛られることなく
これからは好きなサッカーが
思う存分楽しめる環境で
自分の為にサッカーして下さいね!
そうすればおのずと君は輝くから!
やっぱりサッカー選手は試合に出てなんぼだよ!
ありがとう直輝!
がんばれ直輝!
2019年07月24日 16:32
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.224 )
湘南ベルマーレ、秋野を長崎へ
直輝、必要している取った
片道切符の予感
2019年07月24日 16:33
14 匿名の浦和サポ(IP:153.204.177.43 )
期限付き→完全の流れですかね。
怪我も多くチャンスも少なかったので直輝のサッカー人生にとってはこれがベターな選択なのでしょうね。
でもとても寂しくなりますな。
2019年07月24日 16:54
15 匿名の浦和サポ(IP:202.253.226.13 )
10番つけさせる選手にくらい金払って完全にしてくれよ。
2019年07月24日 16:57
16 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.83 )
秋野が長崎行ってるけど、直輝の移籍、山道さん絡んでるかな?
2019年07月24日 17:00
17 匿名の浦和サポ(IP:61.199.50.16 )
先の結果は分からないが、フィンケ政権が続いていたら直樹は、浦和で輝いていただろう。
2019年07月24日 17:03
17.1 匿名の浦和サポ(IP:219.102.68.159 )
堀さんも直輝世代もクラブの軸の無さに翻弄されちゃったよね。
2019年07月24日 17:10
17.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
まぁでもW杯のベスト16で点獲る選手を輩出できたんだから成功でしょ
2019年07月24日 18:05
18 匿名の浦和サポ(IP:118.151.184.157 )
夢は終わったか。。。
2019年07月24日 17:10
19 匿名の浦和サポ(IP:126.193.67.227 )
ベンチにすら入れない30近くの選手は要らない
2019年07月24日 17:11
20 匿名の浦和サポ(IP:126.38.62.79 )
湘南の山田になれるようにがんばれ。
浦和の直輝は、忘れないよ!
ありがとう
2019年07月24日 17:16
21 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
天皇杯で大学生相手にあの体たらくじゃ完全に構想外でしょ
チョウ監督が拾ってくれるだけありがたいと思わないと
2019年07月24日 17:16
22 匿名の浦和サポ(IP:60.61.252.31 )
直輝の移籍はショックだけど、直輝のサッカー人生を考えたら仕方ない。
2019年07月24日 17:17
23 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
直輝グッバイ
ありがとう
2019年07月24日 17:39
24 匿名の浦和サポ(IP:153.161.77.112 )
まあ仕方ない
選手生命はそう長くはないのだから悔いないようにやってほしい
湘南さんとは日頃から商いさせてもらてるので、今度は誰か生きのいい若手をご紹介ください
2019年07月24日 17:45
25 匿名の浦和サポ(IP:163.49.212.196 )
武富梅崎直輝ぜ前線組むとかなんかすげー
2019年07月24日 17:46
26 匿名の浦和サポ(IP:141.0.8.212 )
湘南で10番
もうそこを大切にしろよ
直輝、がんばれ!
2019年07月24日 17:57
27 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.120 )
どこがダメってあのアフター気味なプレーだよ。それで自爆もするし、相手にも大怪我させかねない。90分計算できないのは使いにくいだろう。
2019年07月24日 18:15
28 匿名の浦和サポ(IP:1.72.7.174 )
恩返し弾決められそう
2019年07月24日 18:16
29 匿名の浦和サポ(IP:126.245.128.170 )
今年の新人一回も見てないけどどうなの?
2019年07月24日 18:24
30 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.242 )
ベルマーレッズ
2019年07月24日 18:25
30.1 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )
アルビレッズ、サンフレッズときて次はそこだったか…放出だけど。
2019年07月25日 00:03
31 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
確実じゃないけどもうレッズの直輝を見ることはないんだろうなぁと感じるね
ユースから昇格してきたときは本当に元気以上にワクワクしたし将来のレッズの核になる選手だろうと思ってたが残念だ
さようなら直輝
2019年07月24日 18:35
32 匿名の浦和サポ(IP:153.154.135.55 )
世代交代はいつになるのやら。
2019年07月24日 18:39
33 匿名の浦和サポ(IP:106.130.44.200 )
直輝は正直期待してたんだけど、
ミシャで使われず、
オリベイラでも使われず、
大槻監督なら出番は増えるだろうと
思ってたんだけど、
やっぱり使われない。
残念だけど今後浦和のユニ着た
直輝は見れないだろうね。
2019年07月24日 18:52
34 匿名の浦和サポ(IP:126.245.20.83 )
山田直輝「何もできなかった」
2019年07月24日 19:10
35 匿名の浦和サポ(IP:110.165.148.184 )
もっと生え抜き大切にしろって言ってるやついるけど、実力社会だから、プロって。もう若くもなく実力も目立たないのであれば、直輝の人生のためにも当たり前の結果でしょ。
2019年07月24日 19:20
36 匿名の浦和サポ(IP:159.28.156.61 )
ガチガチに筋肉つけたあたりから怪我も増え、プレースピードも遅くなった気がする。
2019年07月24日 20:04
36.1 匿名の浦和サポ(IP:58.93.124.41 )
確かに。代表に呼ばれてる頃は伸二に近いしなやかさがあった。
2019年07月24日 21:01
37 匿名の浦和サポ(IP:118.22.100.108 )
組長が使わないってことはそういうこと。オリベイラだって昔から評価していたけど起用しなかった。実力はあるけど活かせてない。ミシャからもポジショニング等について色々指摘を受けていたけど、あまり改善していないように見受けられる。フィンケの時は頑なに自分を通した元気は、ミシャとぶつかりながらも様々なことを吸収し、得意でないポジション、好みでないプレー、やりたくない守備をやりながらワールドカップでゴールを決めるまでに成長した。年齢なんて関係無いから、湘南で成長してもう一回戻ってきて欲しい。
2019年07月24日 20:37
38 匿名の浦和サポ(IP:58.93.124.41 )
湘南でこれから10年くらい出場を続け、優勝も経験し、湘南のレジェンドと呼ばれるくらい活躍しないと俺は直輝を心の中でゆるさない。がんばれ。
2019年07月24日 21:08
39 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.186 )
生え抜きには甘い浦和サポーターまた湧き出したな。プロなんだから結果出なきゃ終わり。怪我ばっかするこいつが悪い
2019年07月24日 21:23
39.1 匿名の浦和サポ(IP:58.93.124.41 )
生え抜きの中でも、なぜだか直輝は別格なんだよ。
そのへんを汲んでやってください。
2019年07月24日 21:29
39.2 匿名の浦和サポ(IP:126.242.149.203 )
そういう甘さが、直輝を滅ぼした。
2019年07月24日 23:42
40 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.186 )
怪我ばっかしてベルマーレ行っていいプレーしてまた帰ってきて、また怪我して。そんなやついらんわ正直。阿部勇樹怪我しない。そーゆー人が欲しい
2019年07月24日 21:25
41 実は他県在住サポ(IP:59.140.214.123 )
直輝、元気、水輝
、峻輝・・・レッズユースの黄金世代、
みんないなくなった。
がんばれ直輝!!
2019年07月24日 21:50
41.1 匿名の浦和サポ(IP:113.154.216.153 )
峻希な
2019年07月25日 22:08
42 北ゴール裏住人(IP:27.141.221.159 )
さらば、直輝。
ずっと18番のレプリカ着続けたよ。
たまに出てるの見て感激するのもいいものさ。
まだまだこれからだ。また戻って来いよ。
2019年07月24日 22:10
43 匿名の浦和サポ(IP:126.242.149.203 )
仕方ないだろう。
組長からの最後通告だ。
それとも、直輝を使わない組長が悪い、
大槻はクビ、それで満足か。
違うでしょ。
30近い選手が、将来性、未来を担う、
そういうことはない。
とはいえ、違うなら、湘南で示すしかないだろう。
フル出場で、大暴れ。それ以外はダメ。
2019年07月24日 22:37
44 クレ(IP:126.233.100.208 )
みんな直輝に甘すぎ。
2019年07月24日 22:42
45 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.27 )
湘南の試合を見に行こうっと。
2019年07月24日 22:44
46 匿名の浦和サポ(IP:60.76.247.182 )
まぁ片道切符かなその方が直輝には良いと思うし武富もね。なんか緑が少し赤く見えるなぁあのチーム。
2019年07月24日 22:47
47 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.8 )
いつかユース、ジュニアユースの指導者として戻ってきて。
2019年07月24日 23:01
48 匿名の浦和サポ(IP:153.135.40.96 )
エヴェルトンの契約期間を考えてのレンタルだと思いたい。
2019年07月24日 23:03
49 匿名の浦和サポ(IP:106.157.7.95 )
直輝を試合で使ってくれるチームがあるならレンタルでも移籍でも仕方ないよね。サッカー人生って長くはないからね。頑張れ直輝。
2019年07月24日 23:04
50 匿名の浦和サポ(IP:60.112.127.154 )
このニュースは衝撃でした。冗談でしょって思いました。大槻さんになってそろそろって思った。前節に柏木が復帰しましたが個人的には(?)と思いました。柏木・直輝の二枚軸、またはシャドウがあっても…って思ったんですが。直輝、もうちょっとレッズで見たかった。
2019年07月24日 23:29
51 匿名の浦和サポ(IP:126.242.149.203 )
とはいえ、指導者に恵まれなかった面も、否めない。
フィンケは、まだプロの体になっていない直輝を酷使し、
ゼリコは、適性のない右サイドに追いやった。
重用してくれた堀は、残念だがプロトップチームの監督の器ではなかった。
ミシャは、どんな状況であれ、ヘトヘトでもグダグダでも、柏木はアンタッチャブルな存在にして、
怪我治って万全の直輝を別メニューなど、パワハラ同然の扱いをしていた。
まあ、キジェさんは直輝を買ってくれている。
その人に、想いに応えるのが使命だよ。
2019年07月24日 23:39
51.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.128.74 )
指導者に恵まれなかった?
いやそれは違うだろ。
2019年07月26日 09:15
52 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
どこでサッカーやっても直輝は直輝。
頑張れよ!
2019年07月24日 23:59
53 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.98 )
ユース上がりの選手にサポの選定が甘いという頭こなしに言う輩がいるけどさ
それは現段階のチーム順位と強さに納得がいかないサポも大勢いる現状からでしょう
だったら、山田選手を筆頭に他の選手をスタメン出して実力をみてみたいというのが本音だろう
試験しないでオナイウ 伊藤然り うちのフロントは試合にも出さずすぐ外に出したがる。
そこに納得いかないサポーターもいるということだ。
現在選手層と実力共に納得のいく順位で圧倒的な強さを保っているなら誰も文句は言わないはず。
だから、山田選手の実力不足とか一概には言えないと思うが
2019年07月25日 08:12
53.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.123.15 )
実力不足では無くて監督が求めているプレイが出来ていないだけ。
でも試合に出ない選手はミスをしないんだよね。そして選手を一番近くで見ているのは監督、コーチなんだ。オイナウは監督の求めているプレイが出来ているから点も取り活躍出来ているじゃないのかな。
2019年07月25日 08:54
53.2 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.173 )
浦和市民は浦和の子を重視するのは当たり前。
汚い言葉を吐いてるのはよそもんだろ。
浦和で固めればいいものを広島だらけにしてから結果として魅力のないクラブになっちまった。
2019年07月25日 14:08
54 匿名の浦和サポ(IP:111.239.157.182 )
直輝、プレースタイルを変えれなかったのが全てかな。
自分の特徴に固執しすぎて成長を止めたね。
柏木もそう。
逆に元気やレアルの久保は自己分析をして弱点を補い成長してるよね。
例え、特徴が犠牲になっても新しい力を手にしていく。でも実は土台が大きくなってて色々手に出来るようになって、特徴も延びてたりする。
弱点に目を背けたり、成長を止めたら終わりよ。
直輝は頑固すぎだな。
まぁ何が言いたいかと言うと、また埼スタで見たい。そんな浦和が好きなら変わってくれよ直輝。
チームの為に監督の為に望まれた役割をやってくれよ。
まぁ、無理だったからこうなってしまったんだろうけどさ。
まだ、浦和の漢だ。
山田直輝を諦めない。
まだ半年あるから何か変われば良いと淡く思っておく。
サッカー人生何があるか分からないからね。
頑張れよ、直輝。
2019年07月25日 10:53
55 匿名の浦和サポ(IP:124.140.160.7 )
>弱点に目を背けたり、成長を止めたら終わりよ。
その通りかな。目を背けても許される選手も中にはいるけど、その才能のあるカテゴリーに属する選手ではない。自惚れてたとは思わないけど、ケガを繰り返すことの原因、遠因、それを踏まえての改善策に消極的過ぎた。
クラブの判断も温情があって、しかも正しいと思う。移籍金取れとかいう意見もあるけど、移籍金払ってまで来てくれとアクション取るところは他にないよ。これが山田直輝の商品価値。
2019年07月25日 12:34
56 匿名の浦和サポ(IP:1.79.88.211 )
来季は湘南のハートだな。
2019年07月25日 14:29
57 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.98 )
もう 帰ってくることはないな おれが山田直輝なら浦和を捨てる
2019年07月25日 16:13
57.1 匿名の浦和サポ(IP:58.93.124.41 )
同意。俺も捨てる。キジェさんへの感謝の証として。
2019年07月25日 20:58