ニュース

横浜FMvs浦和での仲川のゴールについて『Jリーグジャッジリプレイ』で詳細解説

本日、DAZNで公開された先週の試合で起きた気になるジャッジについて解説する番組『Jリーグジャッジリプレイ』。

その中で横浜FMvs浦和での仲川のゴールについても解説がありましたので紹介させていただきます。

 

“誤審ゴール”の経緯が判明…検証番組が放送スタート、2つの“誤報”にも言及(ゲキサカ)
番組で焦点が当てられたのは主に以下の3つだ。

①なぜ最初からオフサイドが取られなかったのか。
②なぜ一度はオフサイドに訂正されたのか。
③なぜ最終的にゴールが認められたのか。

まず①は「仲川がプレーに干渉したか」が争点だが、浦和MF宇賀神友弥がマークについていたため、最後にボールに触れた選手を審判団が目視できていなかったという。その結果、宇賀神のオウンゴールという判断に至り、オフサイドポジションにいたはずの仲川はプレーに関わっていないという結論が導き出されたようだ。

すると次の争点は②。ゴールが認められたかと思いきや、浦和の間接FKから試合が再開されようとしたことだ。上川氏はこの原因を「彼ら(審判団)が見たわけではなく、運営からの情報をもらっていた」と指摘。運営側が公式記録を逐次更新しているが、仲川のゴールという暫定的な情報が審判団に伝わり、①の決定が覆されていたようだ。

ところが競技規則上、審判員は第三者からの情報を元に判定を出すことは認められていない。そこでたどり着いた結論が③だ。仲川がゴールを決めたのであればオフサイドが取られるべきだが、審判団は「その情報を元に判定を下すのは違う」(上川氏)と規則に基づき判断。その結果、誤っていると分かりながらもゴールの判定を導き出すしかなくなったようだ。

なお、この試合の終了後には誤審自体が大きな議論を呼んだだけでなく、“二転三転”の経緯が運営側から明かされなかったこともあり、真偽不明の報道も出ていた。主なものは「主審が監督・選手への説明時に『(判定は)運営が決める』と発言した」「中断中に交代が行われたために判定を訂正できなかった」の2点だ。

番組では以上の“誤報”についても経緯が明かされた。

まず「運営が決める」発言は「運営の情報を元にオフサイドの反則を取ったが、それはできない。われわれの情報をもとにゴールを認める」(上川氏)という主旨の説明だった模様。「運営が決める」のは最終的な判定ではなく、暫定的な得点者の情報であったことが明かされた。

また交代の扱いは競技規則にもあるとおり、プレーの再開にはあたらない。そのため上川氏は「次のプレーが再開されるまでは判定を変更できるので、交代があっても判定を変えることはできるということに競技規則はなっている。交代は関係ない」と断じた。なおルール上は、次のプレーが再開されるまでは一度行おうとした交代をキャンセルすることもできる。

  1. 匿名の浦和サポ(IP:223.223.210.50 )

    ジャッジリプレイを見させてもらったが、やはり審判擁護の側面が多く、問題点がずれているように見られた。
    主審、も副審も大変な中ジャッジしてますよ、だから多少の誤審は我慢してくださいではダメ。
    特に判定を変えた経緯を監督のみに伝え観客には一切アナウンスされないのは問題である。
    野球を見習えとは言わないが興行として行われている試合なのだから、観客に対して説明する義務は審判もしくは運営にはある。
    そしてゴールもオウンゴールに変更するべきだ。

    更にいうならハンドの場面でもあのようなボールが真下に落ちるのは手に当たった時にみられるボールの動きでハンドと認定したとのこと。
    湘南戦の時もボール弾み方でポストに当たったと憶測で判断した結果が大きな問題になった。
    そのことを踏まえての対策、対応がされず、審判団の経験による憶測のジャッジが続いていることを踏まえて今後どうしていくべきなのか話しても良かったと思う。
    VAR導入すればいいという短絡なシステム見直しよりも、審判のトレーニングプログラム強化がまずやるべき第一歩ではないだろうか?

    2019年07月16日 14:58

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )

    「運営が決める」発言に関しては上川もごまかし気味だな

    このコメントに返信

    2019年07月16日 14:28

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:219.102.68.159 )

    誤審は誤審だがなぜ二転、三転したかは分かった。仲川のゴールの件は審判団のコミュニケーション不足だ。ただハンドの件はなぜ副審に確認しないのだろう?見て無かったんだろうけど。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 14:29

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:125.1.114.19 )

      その副審がオフサイドを見逃した(見れなかった、見ることができなかった)のが原因だから。

      2019年07月17日 10:44

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    スパサカのVARを導入してみては?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 14:45

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    準備期間
    9月からVAR導入します。
    発表まだですか?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 14:56

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:223.223.210.50 )

    ジャッジリプレイを見させてもらったが、やはり審判擁護の側面が多く、問題点がずれているように見られた。
    主審、も副審も大変な中ジャッジしてますよ、だから多少の誤審は我慢してくださいではダメ。
    特に判定を変えた経緯を監督のみに伝え観客には一切アナウンスされないのは問題である。
    野球を見習えとは言わないが興行として行われている試合なのだから、観客に対して説明する義務は審判もしくは運営にはある。
    そしてゴールもオウンゴールに変更するべきだ。

    更にいうならハンドの場面でもあのようなボールが真下に落ちるのは手に当たった時にみられるボールの動きでハンドと認定したとのこと。
    湘南戦の時もボール弾み方でポストに当たったと憶測で判断した結果が大きな問題になった。
    そのことを踏まえての対策、対応がされず、審判団の経験による憶測のジャッジが続いていることを踏まえて今後どうしていくべきなのか話しても良かったと思う。
    VAR導入すればいいという短絡なシステム見直しよりも、審判のトレーニングプログラム強化がまずやるべき第一歩ではないだろうか?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 14:58

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:153.222.47.20 )

      結局、貴方は審判団を叩きたいだけでは?

      ジャッジリプレイで何故誤審が起きたのかの説明はされていたし、十分納得できる内容だった。

      ゴール前の攻防では主審と副審の2人が得る情報しかないんだし、ゴールラインに追加副審を置いたって防げたかは微妙。

      VARがあれば2つの誤審は間違いなくなかった。

      審判のトレーニング?それこそ論点が違うと思うね。

      2019年07月17日 02:05

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.110 )

      うちらもどんな大義名分があったとしても
      たくさんの子供たちが大人が殴り合う光景を見せられ怖がっていたことを忘れないでほしい。
      そういうところから改善しないとね。観戦マナーも守らないで文句だけは一人前ってなるよ。

      2019年07月17日 06:52

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:223.223.210.50 )

      人が裁く以上ミスはあり誤審はなくならないというのは自分の考えであります。
      ジャッジリプレイで検証、説明されていることは理解できる。
      自分が問題と考えているのは、ジャッジを繰り替し変えたことであり、観客にもその経緯が説明されない事である。
      さらに審判のトレーニングに言及したのは誤審をしないようにする(もちろんそれも理想だが)というより審判として選手、監督、更に観客にたいして毅然とした対応の出来る指導をしてもらいということ。
      それは主審のみではなく審判団全体でどのようにジャッジを行うのか、インカムを使用したコミュニケーションの在り方など、もっと出来ることはあるのではないだろうかということです。
      最終的には憶測によるジャッジの仕方を改める改善策を模索してもらいたいといこと。

      2019年07月17日 11:19

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:210.231.52.186 )

    検証というよりも言い訳の擁護にしかなっていないような…

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:05

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:203.181.43.8 )

    Jリーグのサイトの試合結果では仲川のゴールになっているが、
    明らかにオフサイドポジションにいたのはので、
    オウンゴールでなければ整合性がとれないのでは?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:15

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.92.153 )

      オウンゴールでも相手選手はボールに関わってますので正当ではないですよね。

      2019年07月16日 16:19

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:163.139.164.161 )

    VARは事実知るもので、今回の問題は、真実を知っても、それを審判が修正できなかったことが問題では。真実を知りながら、虚偽の証言で人を裁いたなら犯罪で、あきらな不正行為です。TOTOの対象になっている以上、八百長です。許される行為ではありません。VARとは別問題です。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:15

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:27.140.144.124 )

    海外ではVARの前に明らかなオフサイドであると報道している
    仲川がオフサイドポジションから飛び込んだ時点で積極的にプレーをしようとしている
    このことからたとえオウンゴールであったとしてもオフサイドであると
    この動画の中で上川氏は一言でインパクト(影響)はなかったと
    その判定を議論するべきなのであって
    この動画では松尾主審を擁護するかのように問題視していない
    何も反省できてなく
    すべてはVARが導入していないからとしている
    非常に違和感を感じる

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:23

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      その海外メディアが競技規則を理解できてないか、きっとその国のローカルルールでもあるんだろう。仲川は宇賀神が触れずに抜けてきたボールを押し込んだだけで、競りにいったり、邪魔したり、視界を遮ったりしてプレーを妨げてはいない。宇賀神のプレーにインパクトを与えてないことは明らかで、議論の余地もない。

      2019年07月16日 16:37

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:126.208.187.22 )

      おい!大丈夫か?そんなに偉そうに返信してるけど…
      オフサイドの成立は「競り合う」「邪魔する」「妨害、遮る」ことで成立するのではなく、「プレーに関与する」ことで、成立するんだよ。これはどこかの海外のルールでも、ローカルルールでもない。仲川らどう考えてもボールに向かってアクションを起こしているし、宇賀神もその存在を認識してる。
      9.1さんの言っているのは、どの地域のいつのルール?

      2019年07月16日 17:17

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:122.212.210.131 )

      宇賀神は仲川があのポジションにいなければあんな無理な詰め方してない訳で、オウンゴールだったとしてもプレー関与でオフサイドを取るべきでしょ。
      何を考えて横浜の肩持つ様な方向に二回も立て続けにジャッジの推定を働かせたのか。
      松尾さんの金銭授受までを疑って、リーグには徹底的に検証して頂きたい。

      2019年07月16日 17:20

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:27.140.144.124 )

      例えばゴール前のオフサイドポジションにいた興梠が動かなかったことでオフサイドにならなずにゴールが認められたということがあった
      これはボールに触れなくても積極的にプレーしたとは言えないことだったはず
      それに比べて今回はどうだろう
      明らかにボールにアプローチしており
      そこに行くことで宇賀神のプレーを引き出している
      簡単に影響のないプレートとは決めつけられないのではないか

      2019年07月16日 17:51

    • 9.5 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      7節ガンバ戦のエヴェルトンのゴールはオフサイドポジションの興梠が東口の視線を遮ることでそのプレーを妨げたどうかの論点なので、興梠がボールをプレーしようとしていたかどうかにかかわりなく、もし視線を遮っていたらその時点でオフサイドでは。

      2019年07月16日 18:47

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:60.73.55.33 )

    難しいから仕方ないみたいな空気感でまとめてんじゃねーよ特に石川は何聖人ぶってんの

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:24

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )

      協会にゴマすりしてないとな?

      2019年07月16日 21:39

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:27.136.93.86 )

    誤審を認めてるのはわかったがなぜ謝罪がないのか
    言い訳だけの誤審判団

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:36

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    横浜F・マリノスのスタジアムDJ
    余計なアナウンスしなくていい
    横浜F・マリノスのスタジアムDJ、同罪だからね

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:38

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.182.142.166 )

    クロスのボールに対して反応してる時点でオフサイドじゃないの??
    あの距離感で関与してないってのは厳しくないか??

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:49

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

      さらに付け加えると、
      宇賀神は仲川の動きを見ながら脚を上げてボールをクリアしようとしたのだから、仲川はプレーに関与しているのではないか。

      2019年07月16日 16:46

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      ポールへプレーするだけではオフサイドにはならないから。ボールに触れるか、相手選手がボールにプレーするのを妨げてはじめてオフサイドになる。

      2019年07月16日 16:46

    • 13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.182.142.166 )

      ボールに触れなくてもオフサイドにはなるでしょ。

      仲川がボールに関与してるから宇賀神があの位置にいるわけで、、、

      2019年07月16日 17:04

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.129.173.136 )

    村井さん、相撲も野球もバレー、テニスなど、ギリギリ勝負を狙うスポーツはVARを当たり前に導入してます。更に相撲や野球は判定結果を観客にキチンと説明もしてます。国民的スポーツであり、公営ギャンブルの対象であるサッカー!ジャッジ問題続出の割にはアクションおそくないですか?川口さんのような、ファンを大事にするチェアマンであってほしい。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:52

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.185 )

      期待してもムダ。
      浦和が被害にあった時は、だんまりでしょう

      2019年07月16日 21:41

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:210.148.125.79 )

    四審からの追加情報以降の議論は規定上一切無視しないといけないから判定を修正する前の「仲川の得点」という判定にしないといけないんだけどそんなに理解するの難しいか?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 15:55

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:203.181.43.8 )

      仲川の得点?だったらおふさいどでしょ?

      2019年07月16日 17:08

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:116.91.195.240 )

    もうGLTやVARが導入されない限りは国内のレベルの低い審判に付き合わないとダメなんだろうね。
    今回の件以外でも、何年もボディコンタクトの部分だったりで国内の審判に関しては疑問しか感じない。
    体の線の細い日本人が転べばファール。エベルトン、マルティノスは転んでもファールにならない。
    転んでファールいっぱい貰おうぜ!
    シュート撃ったら審判の死角からどんどん飛び込もうぜ!
    シュートもゴール目指す振りして相手DFの顎狙おうぜ!
    そうすればゴールの機会いっぱい貰えるて自然と優勝戦線に浮上できるんじゃない?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 16:16

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:210.149.255.230 )

      そういうシーンを作り出せるなら
      おそらく普通に強い。

      2019年07月16日 18:24

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:118.158.220.56 )

    理解しても納得は出来ないだろ、こんな結果になってさ

    このコメントに返信

    2019年07月16日 16:17

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:121.119.80.140 )

    浦和が勝ってたらBIG1等だった人って居るんだろうか?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 16:27

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )

      結果が1-1だったら、GOAL3は当たっていたよ。

      2019年07月16日 17:21

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:125.227.56.223 )

    試合内容では圧倒されてたんだから、いつまでも被害者面してぐだぐだ言ってないでプレー面の改善に目を向けるべき。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 16:40

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.142.166 )

      前半の内容は想定内でしょ。
      後半勝負にかけてたんだからゲームプラン的にはおかしくはなかった。
      ギド時代もミシャ時代圧倒してて負けたゲームもあるわけで。

      2019年07月16日 17:26

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:126.35.21.172 )

    副審も怪しいプレーの時は、主審の顔見て主審に合わせてジャッジしてるのを見るね
    追加副審もVARも人数増えるだけで、同じく主審の顔見て主審に合わせてジャッジするとしたら意味なくない?
    そういう副審達の姿勢も変えてこうよ
    目標は、「誤審を無くすこと」であって審判の擁護ではないでしょ
    やべっち見たけど誤審があったのは横浜-浦和だけじゃないし、結果に影響出たのもうちだけじゃない
    今までも沢山誤審はあったし、正直あるチームに有利になるようなものが連発してた時もあったけど、松尾が言う運営が放置してきた結果だろ
    ここから変えるのなんて苦労するの当然なんだからちゃんとしてほしい

    このコメントに返信

    2019年07月16日 16:52

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.26 )

    ・仮にオウンゴールだとして、仲川のプレイは「関与した」ことにはならないのか。
    ・ビデオ的に(あの3D画像だと余計に)仲川のゴールはハンドじゃないのか。
    の2点に対する回答が欲しいです。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:13

  22. 22 法は情をもって適用(IP:124.140.243.250 )

    ルールだから間違いを訂正できない?
    ルール(法)は、紛争を予防し、正義を実現するための手段。
    主審が事実と異なること(誤認したこと)に気づいて訂正することは、ルール制定の趣旨に即したもので、形式的なルールの厳守に勝る判断、行為だと考えます。この方が事実に即した判断であり、後日のトラブルは少ないと考えます。
    (蛇足:ルールを守っていれば、事実を曲げて8億円を2億円にすることとは別の問題です)

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:34

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    オフィシャル
    アウェイ磐田戦、横断幕掲出についてアップされた
    しっかり読んで理解して
    ジュビロ磐田、ジュビロ磐田サポーターに迷惑かけないように

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:34

  24. 24 匿名の浦和サポ(IP:223.223.210.50 )

    仲川選手がプレーに関与してないとするのであれば、宇賀神選手はあんな無理な態勢でボールに対して向かっていかないのでは。
    自分の後ろにいる仲川選手にボールがいかないようにプレーしているように見えますが、それはプレーに関与していると見なされないのですかね?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:35

  25. 25 匿名の浦和サポ(IP:210.161.134.37 )

    VARが無くても、審判6人制なら充分防げた誤審だ!

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:44

  26. 26 匿名の浦和サポ(IP:106.180.21.184 )

    外部からの情報云々は、マリノスからの主張によるもの?(だとすれば、敵ながらうまい事いいやがった、とは思う)
    いずれにしても、明らかに誤審ですよね。
    最後のPKのジャッジについても、もっと問題視されてしかるべき。最初の誤審がなくても1点差で負けていりみたいで、不本意。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 17:49

  27. 27 匿名の浦和サポ(IP:202.232.242.64 )

    何があっても正当化しようとする審判達。
    この国のサッカーに未来は無い。
    選手はみんな海外に移籍したがるワケだ。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 18:23

  28. 28 匿名の浦和サポ(IP:203.181.43.8 )

    松尾も副審も宇賀神、仲川のどちらがゴールに入れたか分からかったが、宇賀神のオウンゴールと
    判断した。
    電光掲示板を見たら仲川と表示されていたので、オフサイドにした。
    外部情報での判断は禁止なので誤審であるが止むを得ず元に戻した。
    このような結論でJリーグサイトで未だに仲川のゴールになってるのはおかしくない?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 18:25

    • 28.1 参戦したものです!(IP:124.195.158.53 )

      自分もそう思います。
      そこがオウンゴールになってたらと思う…
      やっぱり納得出来ないかな!

      2019年07月16日 18:44

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.185 )

      松尾の誤審が記録に残り続けるわけです。

      2019年07月16日 21:45

  29. 29 匿名の浦和サポ(IP:1.72.4.229 )

    そもそも『運営』て何だよ?
    某アイドル集団みたいな気持ち悪い言い回しやめてくれよ。松尾も上川もそのまま使うのは何でだよ?
    第4の審判とマッチコミッショナーと記録員以外に誰がいんの?誰も決定権なんかねーだろ。決定権は主審にしかねーだろ??
    これも論点ずらしだよな。

    しかも何よりも重大なのは、ロスタイム4分以上削った事だろ?なぜそこが検証されねーんだよ?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 18:34

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      4審と通信が可能な「運営本部室」のことか、もしくはクラブの「運営担当」のことかな、と思った。

      2019年07月16日 19:41

  30. 30 匿名の浦和サポ(IP:126.199.201.141 )

    審判団は宇賀神のオウンゴールと見誤ったとしても、仲川はプレーに関与していた(宇賀神のプレーを妨げていた)ので、オフサイドと判定されるべきだね。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 19:00

  31. 31 匿名の浦和サポ(IP:126.35.136.62 )

    VARやゴールラインテクノロジーが無くとも通常のカメラで撮影された映像をオーロラビジョンで見るだけで判断できますけど。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 19:03

  32. 32 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.115 )

    残念ながら、仲川のプレーは、オフサイドにならない。
    ▽FIFAの説明によると、今回はルール改正ではなく、オフサイドに関する文言の幅が広く解釈に差があるので、文言の幅を狭めただけという立場で通達を出した。新ルールの文章を紹介しても具体的なイメージはわかないと思うので、どんな状況でのプレーがオフサイドになり、オンサイドなのか紹介しよう。

    ▽左サイドからグラウンダーのアーリークロスが入ったと想像して欲しい。右サイドを抜け出したFWへのパスをカットしようと、フリーのDFがスライディングを試みた。しかしDFのスライディングは自陣ゴールに飛び込みOG(オウンゴール)となってしまった。

    ▽今までのルールなら、パスが出た時点で右サイドにいたFWはオフサイドポジションのため、OGは取り消されて守備側に間接FKが与えられた。しかし新ルールでは、FWはDFのプレーに直接干渉していないため、オンサイドとなりOGが認められる。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 19:19

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:27.82.151.4 )

      そもそも宇賀神は触ってないんだからオウンゴールではないだろ。
      問題なのは運営〔第三者]から得た情報で判断してはいけないからといってオフサイドという事実を捻じ曲げてゴールにしたという事。
      これじゃあ審判団の裁量で判定はどうにでもなるって事だ

      2019年07月16日 20:42

    • 32.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.106.215 )

      >フリーのDFが

      2019年07月16日 21:20

    • 32.3 匿名の浦和サポ(IP:124.45.124.17 )

      あのさあOGじゃなく公式で仲川の得点になってんだよ
      アホなこと書いてんじゃないよ

      2019年07月16日 22:47

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )

    完全にオフサイドなのにあれこれこじつけをしてゴール扱いにしようとするからおかしな事になるんだよ。
    例え宇賀神のオウンゴールだとしても仲川はオフサイドポジションでボール向かっていている。
    これ「関与」と言わないことに無理があるんだよ。
    宇賀神だろうが仲川だろうが誰が触ろうがこれは完全にオフサイド!!
    審判や運営側は素直に間違いを認めて浦和に詫びるべきだと強く思う。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 20:38

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.22.126 )

      仲川選手がプレーに関与したかという判断が難しいにしても、オフサイドポジションにいた事は認識していた上で、宇賀神選手と仲川選手のどちらが触れたか目視出来なかった、というならゴールにせずノーゴールにするべきじゃないのかな…

      2019年07月16日 21:30

    • 34.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      オフサイドポジションでプレーに「関与」したのがすべてオフサイドになるわけではないので、ボールに触れず、ボールにプレーしようとする相手選手のプレーを妨げてもいないのであれば、単にオフサイドポジションにいたとかボールにプレーしようとしたとかではオフサイドにならない。
      ボールがゴールに入った事実は否定できないし、審判団の持つ情報でオフサイドと断定できない以上、もっともらしい宇賀神のOGとしてゴールを認めざるをえない。得点者を決めたのは「運営」、ってことなんだろう。

      2019年07月16日 22:25

    • 34.3 老齢サポ(IP:113.42.157.49 )

      重要なことは、審判(JFA)が謝ることではなく誤審を無くす事である。何故誤審が起きたか徹底的に調べて、再発防止対策することでしょう。
      このオフサイドとハンドと誤審が一試合で2回も発生した事を重大視してまずは、浦和球団が早急に再試合を要求すべきです。再試合でも誤審が起きたら情けないのでレフェリーとラインズマンを大幅に増員して行うべきと考える。(私見だが今回の2個の誤審は共に増員で容易に確認できたので、5人+20人程度で行うべき。)やべっちとスーパーサッカーを見たが、広島もオフサイドが見逃され、松本は逆にオフサイドに判定されてしまっている。共に得点に直結した。選手は人生を賭けて練習して試合に臨んでいる。1日も早く、誤審を無くす策を真剣に対策すべきである。謝るのはその後でも良い。

      2019年07月18日 23:16

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:125.197.96.166 )

    ゴールが二転三転、ハンドの誤審、どちらも呆れたジャッジだったが個人的に一番衝撃だったのがロスタイム7分。
    誤審2つで明らかに10分近くは止まっていたのに何故あんな短いの?
    この判断がホント一番理解できん。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 20:42

  35. 36 匿名の浦和サポ(IP:1.75.0.221 )

    オフサイドでなくてもハンドなんだが。いずれも見えないようなレベル感のレフェリーを使うべきではない。それとも、見えないフリをしているのか。審判問題を放置し続ける村井は、早くお辞めください。サッカー文化の醸成にとって、あなたは障害です。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 20:45

  36. 37 匿名の浦和サポ(IP:49.129.206.6 )

    PKの件は、どうなったの?
    槙野のハンド。。。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 21:37

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )

      Jリーグジャッジみて!

      2019年07月16日 21:45

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:49.129.206.6 )

      >Jリーグジャッジみて
      →見ました。
      【結論】
      ハンドではない!!!
      と言っていました。

      2019年07月16日 22:31

  37. 38 匿名の浦和サポ(IP:112.70.23.210 )

    得点か否か(PKの判定を含む)の時には、録画の見直しぐらいやったら?
    野球のリクエストだってしょっちゅう判定が逆転するわけだから、リプレー検証によって審判の権威がとてつもなく落ちる事もないかと。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 21:53

  38. 39 匿名の浦和サポ(IP:203.181.43.8 )

    そもそも公営ギャンブル対象の試合を裁く審判のレベルが低すぎる。
    今回の2つの誤審については公式な謝罪が有って然るべきである。
    誤審は有っては成らない事なので、少なくとも今回の様な明らかな誤審は、
    訂正できる様なルールにするべきである。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:15

  39. 40 匿名の浦和サポ(IP:125.197.101.236 )

    ジャッジリプレイ見たけど、ゴールの選手の情報が運営からのものだったんで認めませんって
    じゃぁなんで審判団に運営の情報が入り込む仕組みにしてんのか

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:19

  40. 41 匿名の浦和サポ(IP:123.226.234.16 )

    そもそもFIFAが高いGLTやVARを売りつけるために「他は禁止です」というルールを作っていることが根本の問題なんだと思ってます。
    「文句を言われたくなければさっさと買え」と言いたいんでしょうね。
    ただそれに対してただ従うしかないJFAも困ったもんですが。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:34

  41. 42 匿名の浦和サポ(IP:153.132.29.196 )

    ジャッジリプレイこれから見る人は時間の無駄になるから、見ない方がいいよ。
    上川が松尾をすっごいかばってる感があった。
    スッキリしないで全てが終わったって感じ。

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:37

  42. 43 匿名の浦和サポ(IP:106.163.157.193 )

    このまま終わらせちゃダメだよね
    再試合しないと
    こんなのおかし過ぎる

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:45

  43. 44 匿名の浦和サポ(IP:58.183.43.226 )

    副審は仲川がオフサイドポジションにいるのを認識していた。
    また、宇賀神のプレーを妨げていないと判断した。
    これだとオフサイドにならないのでしょうか?
    詳しい方教えて下さい。
    宇賀神のオウンゴールなら納得いきますが、仲川のゴールって記録になってるから謎

    このコメントに返信

    2019年07月16日 22:49

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:124.85.211.121 )

      例え誰にも当たらずに直接ゴールに入ったとしても、キックの瞬間にオフサイドなのでは?

      2019年07月17日 00:00

  44. 45 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )

    アディショナルタイムが短すぎる問題は、解決してない。レフリーが動転してて時計を止め忘れたのか?

    このコメントに返信

    2019年07月16日 23:53

  45. 46 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.183 )

    オフサイドというルールよりも
    第三者からの情報によるジャッジはNGという
    審判規則が優先されたという事実。
    やるせない。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:01

  46. 47 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.10 )

    ロスタイム問題もっと考えろよ。なんだよ7分って。もっとあっても負けてたとは思うけどおかしいだろあの時間。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:04

  47. 48 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.10 )

    フロント外人補強しろよ。よく前半戦の出来で今の外人でいけると思ったな。まーどーせろくな奴連れてこないか

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:05

  48. 49 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.143 )

    後半途中から、0-1からの再試合、希望します。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:05

  49. 50 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.10 )

    PKも槙野のハンドをとったってのは選手のコメントからだから本当かは知らんが岩波のハンドの判定なら誤審だがまだ納得はできる。角度によっては岩波のハンドに見えるからな。槙野のハンドはない

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:06

  50. 51 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.12 )

    仮にウガのOGであれば仲川のオフサイドは取らない、ということであれば77分のティーラトンのOGはなんで岩波のオフサイド取られたんだろう。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:34

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      仮にティーラトンのOGであれば、岩波はボールに触ってない、ティーラトンはじめ相手選手のプレーを妨げてないのでオフサイドはとられないのでは。

      2019年07月17日 01:27

  51. 52 匿名の浦和サポ(IP:114.186.95.6 )

    2019/07/16 22:05
    韓国原告、三菱重工(うちの親会社)の資産売却申請へ
    産経新聞社 輸出管理、日韓はWTOで直接対決へ 文氏批判に世耕経産相反論
     韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日、大統領府の会議で、日本政府による半導体材料の輸出管理強化について「韓国の経済成長を妨げたことに等しい」とし、韓国企業が日本依存の脱却を進めることで「結局、日本経済により大きな被害が及ぶことを警告する」と批判した。日本側も反論し、対立は泥沼化。両国は23、24日にジュネーブで開かれる世界貿易機関(WTO)の一般理事会で直接、主張をぶつけ合う。(ソウル 桜井紀雄、大柳聡庸)
    ・蔚山現代戦に行ってきた者だけど。ソウル・釜山はとてもいいよ。日本人(レッズ)サポーターを大歓迎してくれる(当たり前だけれど)。
    ・がたがた言い合っているのは、政府レベルの歴史に囚われているやつらの所業だと言うこを、認識しておいてね。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:35

  52. 53 浦和サポ(IP:106.181.192.208 )

    主審と副審は、最後に触ったのが宇賀神か仲川か目視できなかった。ということは、宇賀神が触ったことにしてゴールを認める、又は仲川が触ったことにしてオフサイドを取る。という2つの選択肢があったはず。なぜ、前者を採用したのか?フィフティーフィフティーの中で浦和が不利になるような判定とする必要があったのか。ここで松尾の個人的な感情が入ってきている気がする。もっと徹底的に調査してほしい!

    このコメントに返信

    2019年07月17日 00:48

  53. 54 匿名の浦和サポ(IP:126.71.119.6 )

    Jリーグのレベルが上がってきて選手も海外から注目され始め成長著しいリーグなのに審判のみなさんが足引っ張ってどうするんですか?審判も成長しないとダメでしょ。積極的に海外研修とかしたほうがいいのでは?

    このコメントに返信

    2019年07月17日 01:11

  54. 55 匿名の浦和サポ(IP:124.140.162.159 )

    仲川はオフサイドだった上にハンドだったね。
    ゴールしたのに喜んでないし、本人も「あれ? いいのこれ??」だったんじゃないの。
    上川は岩波のハンド判定は誤審だと認めていた。
    どう考えても再試合相当。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 01:56

  55. 56 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.125 )

    今回の件は、誤審と認めた上でルール上ゴールになりましたって話でしょ?しかも、槙野のハンドも誤審と認識。
    で、「浦和には2回も迷惑かけてごめんなさい」がないですよねぇ?まずはそこでしょ!いい大人なんだから。子供だって悪いことしたら「ごめんなさい」って言うよ!
    マリサポと揉めてた時に、子供が見てますよ!ってDJが言ってたじゃん。審判にも言ってあげた方がイイよ!

    このコメントに返信

    2019年07月17日 02:34

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.250 )

      金と時間をかけて『サッカー』を楽しみに行った人にもね。適当なジャッジで不快な思いしかさせなかったんだから。ってか、誤審じゃなくて故意的なジャッジなきがするんだけど。ハンド判定だって普段取らないけどもう1失点すればオフサイド誤審も影響なかったお判断されるだろうとかおもったんじゃね?

      2019年07月17日 12:29

  56. 57 匿名の浦和サポ(IP:27.82.201.254 )

    仲川のゴール?
    仲川はオフサイドです!
    仮にオフサイドではないとしても
    仲川はハンドです!
    怒りを超えて笑うしかない。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 04:53

  57. 58 匿名の浦和サポ(IP:101.1.184.2 )

    2点とも憶測で守備側に不利益な判定をしているからな……。

    宇賀神に当たったという憶測でオウンゴール判定。
    見えていないのに手に当たったという憶測でハンドの判定。

    微妙なファールの判定を含むVARとまではいかなくても、オフサイドなどの映像を見れば分かる確実な事実に関してのみは四審が映像を確認しても良いことにすべき。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 05:26

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:126.74.245.22 )

      その通り。気になったのは「見えていないから憶測」なんだよね。 よくある他のシーンで「審判のポジションが~見えてませんでしたね」って言ってファールを取られないケースがある。 仲川の件はゴールにボールが入っているから、何らかの結論を出さなきゃいけないんだろうけど、PKの件は別だよね。つまり明確に手に当たったと見えたんだろうね。 岩波の右手では明らかにないし、左手に当たったとしたらもっと進行方向で左側に落ちるよね。 上川さんいつも言ってるじゃないですか、体の使い方から審判も判断するって。 おかしいよね。 見えてる、見えてない でもファール その判断基準は? 経験ですか? 憶測ですか? 他にあるの?

      2019年07月17日 07:55

  58. 59 匿名の浦和サポ(IP:126.233.11.105 )

    ロスタイムの説明がされないのはやるせない!!

    誤審して当たり前のように解説してるのと、検証する番組の中でリスペクトがどうたらとかは要らんよー。どうあがいてもハンドじゃないのに、あたったようにも見えますとかごまかさないでよ。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 08:27

  59. 60 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    ガンバ大阪の今野
    ジュビロ磐田へ移籍か
    土曜日、登録上 間に合わないだろう?
    関根、土曜日 出るだろうか?
    鹿島戦?

    このコメントに返信

    2019年07月17日 09:33

  60. 61 匿名の浦和サポ(IP:219.102.68.159 )

    ここの人たちはあのプレーが「誤審だった」ってことを前提に話をしてないよね。その前提を忘れてるからオウンゴールならわかるが仲川の得点ならオフサイドだって堂々巡りになってるし、上川の説明も納得できてない。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 09:53

  61. 62 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.204 )

    土曜日、ジュビロ磐田戦
    ルクセンブルク代表の外国籍選手にゴールされないように❗

    このコメントに返信

    2019年07月17日 10:00

  62. 63 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.108 )

    いいかげん黙れ、ってw
    自分に言ってるのかな?爆 笑

    このコメントに返信

    2019年07月17日 12:22

  63. 64 匿名の浦和サポ(IP:126.35.207.97 )

    川崎戦の宇賀神のシュートを興梠がかわしてオフサイドだったやつより、プレーに関与したインパクトは大きく見えるんだけど。この誰が見ても完全なオフサイドとれないような審判は採用しちゃダメでしょ!処分を発表してほしいね!

    このコメントに返信

    2019年07月17日 15:32

  64. 65 匿名の浦和サポ(IP:49.250.195.38 )

    ①上川の言うには副審はオフサイド解っていた?最後が見えなかったら、なおさら副審はオフサイドフラッグを挙げるべきではなかったのか?

    ②それ以前に第三者情報で判断してはいけないルールも知らない審判が何故試合に出てたか。あの時点で四審に交代させるべきでは?

    ③ルールがよく変わるから間違っているかもしれないけど、PKの時に岩波にイエロー又はレッドカードが何故出なかったのか?見えてないのに憶測や感でハンドにしていいのか

    あの番組見て「ゴールにしてさっさと再開すべきだった」発言は上川の人柄が見えたね

    このコメントに返信

    2019年07月17日 16:19

  65. 66 匿名の浦和サポ(IP:125.172.40.218 )

    相楽亨副審と第4の審判員の大坪博和氏に1カ月の資格停止処分
    松尾一主審は1カ月の割り当て停止

    このコメントに返信

    2019年07月17日 17:17

    • 66.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      第4審に運営へ得点者を問い合わせさせてしかも情報元が運営だと明かさずに主審に伝えたのが、国際副審としてW杯にも出た相良副審だったとは。外部情報を判定に用いてはいけないことを理解してなかったとは、ちょっと驚いた。
      松尾主審は情報元の確認を怠ったのは痛恨だったけど、運営情報に基づいてオフサイドとしたままだったらさらに問題が大きくなってたはずなので、二転三転した中でその時点の情報に基づいて正しい判断は下してたかな。

      2019年07月17日 20:25

  66. 67 匿名の浦和サポ(IP:122.25.90.190 )

    審判は得点者 仲川と出た時点で、オフサイドだということは確実にわかったんですよね。
    ただ、その得点者情報は運営からのものなので、それを根拠にノーゴールにはできないと。

    それは理解できたんですが、反則があったと分かりながら、それを見逃してゴールにしたということですよね。

    規則に従ったのは分かりますが、規則に従うことで反則を見逃すのでは、審判のいる意味が分からなくなります。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 17:19

  67. 68 匿名の浦和サポ(IP:126.241.228.225 )

    日本人の審判団は信用ならないから、VARを導入する。これの何が問題なの?
    短絡的だろうが、導入したら良くなること間違いないんだから、即導入したらいい。

    反対意見があれば、是非拝聴したい。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 19:27

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      VAR導入の方向ですでに話は進んでいて、実際にルヴァン杯の決勝トーナメントとJ1参入プレーオフに導入するのでは。FIFAから認可を得るのに担当審判員のトレーニング等々クリアしなくてはいけない要件がいろいろ課されているので、即導入なんてできっこない。
      それよりも、公平性を理由に8月からの追加副審の導入が見送られたことの方が問題だと思う。

      2019年07月17日 20:37

    • 68.2 匿名の浦和サポ(IP:123.226.234.16 )

      「公平性が」とはつまり、「浦和―大分戦の大分、浦和―横浜M戦の浦和、その他いままでの試合で不利益を被った側が、”今後は不利益を被らないのは不公平だ”と言い出す」ということでしょうか。
      そんなことあるわけないでしょう。
      不利益を被るのは両チームです。現に浦和―大分戦の時なんてどれだけ浦和が批判を食らったか。
      一刻も早く対応をすべきであり、先送りをすることなど考えられないと思うのですが。

      2019年07月17日 21:07

    • 68.3 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.45 )

      追加副審の導入に誰が反対したんだろうね。審判を保護するためにもVAR導入までの過渡的措置として追加副審の導入は有効だと思うし、ジャッジリプレイで取り上げただけでも1節で4件もあったのに、このままでは今後も誤審が多発してますます不公平感が増すだろう。前田大然のケースなんて、シーズン終わってみればJ1残留/J2降格を左右するようなジャッジになるかもしれない。

      2019年07月18日 11:22

  68. 69 匿名の浦和サポ(IP:49.250.195.38 )

    トトの対象になってるからJリーグは私見の入る報道を通さず、事の経緯を当事者の発言も踏まえ公式で発表して欲しい。プロでなくてもアマチュアでも、同じ状況になった時、どうすべきだったか今後の参考になるはずだから

    このコメントに返信

    2019年07月17日 22:01

  69. 70 匿名の浦和サポ(IP:49.250.195.38 )

    この審判の処分に、ハンド誤審とAT短縮は含まれてるの

    このコメントに返信

    2019年07月17日 22:19

  70. 71 匿名の浦和サポ(IP:124.140.141.177 )

    誤審の処分は分かるが、試合の取り扱いはどうなるの?改善策はどうなるの?

    このコメントに返信

    2019年07月17日 22:40

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )

      試合は再試合、toto は返金。

      2019年07月18日 14:06

  71. 72 匿名の浦和サポ(IP:124.140.132.152 )

    混乱を招いた言い訳をグチュグチュ言っているが、直近の試合での再発防止策をどうするのかが説明ない。
    更には、3つ誤審(オフサイド、ハンド、延長時間)について、「ごめんなさい」が何故言えないのか?
    再試合でもやったらどうか?どういう適切な処理をするのか、その手腕の見せ所、世界が見ているよ。
    また、サポータが騒ぐのは主催クラブの責任とか言って罰金を取ったりするくせに、自分達のことになると「ほおかむり」。一般企業ではこのようなことはあり得ないでしょう。どう責任取るのかなア。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 23:04

  72. 73 匿名の浦和サポ(IP:203.181.43.8 )

    今回の様な明らかな誤審の試合はトトの対象から除外(全て合致扱い)すべきだと思う。

    このコメントに返信

    2019年07月17日 23:06

  73. 74 匿名の浦和サポ(IP:153.135.40.96 )

    マッチコミッショナーは責任取らないの?

    このコメントに返信

    2019年07月17日 23:20

  74. 75 匿名の浦和サポ(IP:49.250.195.38 )

    最初の判定に戻すなら、公式記録は「多分オウンゴール 59分」だよね。
    浦和サイドとしては「オフサイド 59分」でもけど、処分喰らっているのに未だに「仲川」は納得できないな。運営=横浜なのでスポンサーのように逆らえないのかな

    このコメントに返信

    2019年07月18日 00:13

  75. 76 匿名の浦和サポ(IP:49.250.195.38 )

    今回の処分で相楽と大坪が同じなのは何故?相楽が大坪に運営の情報欲しいって提案してるなら、元FIFA国際副審の大先輩に大坪は逆らえないだろうし、相楽の処分が甘すぎる。

    このコメントに返信

    2019年07月18日 00:53

  76. 77 匿名の浦和サポ(IP:58.80.245.114 )

    審判も今回ほどの誤審をしたら何らかのペナルティ、説明、謝罪あがるというのは必須だよね。そうでないと本当に審判様様になってしまう。
    その上で再試合なりの対応が必要だと思う。明らかにミスジャッジなんだから。お金払って観てる人に対して、あるいは賞金が掛かっている選手に対して理不尽すぎる。

    このコメントに返信

    2019年07月18日 02:29

  77. 78 匿名の浦和サポ(IP:126.212.132.182 )

    第三者からの情報はNG、だったらその情報を与えた側にはなんのおとがめもないなんておかしいと思う。

    このコメントに返信

    2019年07月18日 03:15

  78. 79 レッズ、目を覚ませ!(IP:60.98.190.148 )

    ジュビロ戦も、3-0で浦和が勝っているから、明らかなカミンスキーのプレーをPKにしないのは、なぜ??
    決めれない武藤にも問題ありだけど。

    このコメントに返信

    2019年07月21日 20:00