ニュース

『マウリシオは浦和レッズへの移籍が決定している』ポルトガル大手メディアが報道

ブラジル人DFマウリシオ選手の浦和レッズ加入が秒読みなようです。
ポルトガル大手メディア『レコルド』が浦和レッズへの移籍が決定したと報道しています。

※過去記事ご参考
浦和レッズがポンテ氏ルートでブラジル人CBマウリシオを獲得か?既に日本に向かっているという報道も【プレー動画あり】

守備を立て直したい浦和がポルトガル1部のブラジル人DFマウリシオを獲得へ…既に契約と現地報道(超サッカー)

▽『レコルド』によると、マウリシオ・アントニオはマリティモでの年俸より大幅に増額する契約書にサインをしているとのこと。浦和への移籍が決定していると報じている。また、移籍金に関しては、マリティモとマウリシオ・アントニオが所属していたポルティモネンセと分割で受け取るとも報じている。

▽マウリシオ・アントニオは、ブラジルのジュベントスでキャリアをスタート。2014年7月にポルティモネンセへと移籍。2015年7月にはポルトのBチームへとレンタル移籍を経験した。2016年2月からマリティモに加入し、ポルトガル・プリメイラリーグで12試合に出場。2016-17シーズンはリーグ戦28試合に出場し3ゴール1アシストを記録していた。今シーズンはヨーロッパリーグの予備予選3回戦のボテフ・プロヴディフ戦にキャプテンとしてフル出場している。

先日の報道通り、既に日本に向かっているならば今日または明日には発表となり、そのまま練習参加となるはず。
もし加入が決定となれば、スリーバックの場合、右、真ん中、左とどこで起用されるのでしょうか?

  1. 匿名(IP:175.135.149.74 )

    信じてバカを見るようなことではないことを祈るだけ。

    2017年08月01日 12:08

コメント

  1. 1 匿名(IP:175.135.149.74 )

    信じてバカを見るようなことではないことを祈るだけ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:08

  2. 2 匿名(IP:119.224.178.89 )

    ほんとに?向こうの大手メディアって日本でいう〇ジテレビみたいなとこじゃないよね?

    もちろん、NHKみたいなとこだよね

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:09

  3. 4 匿名(IP:180.0.2.2 )

    あともう1人、2人は外国人選手が欲しいところ
    浦和の選手になる以上全力で応援します

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:10

  4. 5 匿名(IP:121.105.217.222 )

    枠的に3人も取れないよ
    ラファの話し相手って意味でも良いね
    同世代だし

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:13

  5. 6 匿名(IP:126.12.226.59 )

    ミシャがいたら獲れなかった選手なんだろうね

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:13

  6. 7 匿名(IP:122.196.237.167 )

    よしよしよし

    まずは戦える体制を整えよう。その第一歩

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:15

  7. 8 匿名(IP:119.224.178.89 )

    信憑性が低いなあ 少なからず今日ハッキリしそう。フロントもこれ以上サポーターを欺瞞で振り回したくないだろう。いやー振り回すかなあ。。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:21

  8. 9 匿名(IP:119.106.103.193 )

    浦議の情報網ってすごいな。 マジで感心する。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:23

  9. 10 匿名(IP:122.213.201.194 )

    この補強で3バックはマウリシオ、遠藤、阿部で行きたい。前に持ち運ぶことはもう2の次でいいよ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:25

  10. 11 匿名(IP:163.49.205.166 )

    早すぎる。
    普通に考えて、前監督が希望したか、
    フロントが希望して前監督に承認させたかで、
    堀監督云々ではなく、既に移籍は決まっていたでしょ。
    そんなに早く(1日位?)選手人生を左右する移籍が決まるわけが無い。
    そんなに早い仕事があの方にできるとは到底思えない。
    今頃、仕事が早い!と株があがつて、フロントはニンマリでは?

    まあ、ラファにとっても良い補強だと思うけど、肝心のラファは行方不明だよね?
    今朝は大原に居たのかな。。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:27

  11. 12 匿名(IP:49.98.132.119 )

    アジア枠でオーストラリアとか韓国とかから取るのも有りだ

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:29

  12. 13 匿名(IP:122.213.201.194 )

    ポンテルートだとしても新体制発表から2日は確かに早い。ミシャ更迭を見据えて水面下で交渉していたと考えるとフロントははじめてのいい仕事です。本当に来たらね。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:38

  13. 14 匿名(IP:113.159.111.220 )

    ポンテルートってナンだ?だとしたらポンテをレッズの強化部のスタッフに招き入れるのか?

    それこそおもしれーじゃねぇーか。ゆくゆくはポンテにレッズのGMになってもらおうか

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:40

  14. 15 名無しさん(IP:182.250.241.33 )

    浦和の強化部は、残念ながらコネクションも実績も足りないから、今は年俸アップで釣るしかない。

    カネを出し惜しみして勝てるリーグではなくなった。ドウグラス&柴崎で優勝しちゃった広島みたいなケースは、DAZN時代のこれから10年はないだろう。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:42

  15. 16 匿名(IP:119.106.63.55 )

    もう3バックは破綻してるんだし、4バックにして守備も多少を重視してやってほしい
    マウリシオをマルティモで4バックでやってたみたいだし、移行もこっちのほうがスムーズにいける

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:46

  16. 17 名無しさん(IP:49.97.115.123 )

    ロビー、ありがとうございます
    マウリシオ選手、獲得のお知らせ
    早くオフィシャル発表、待ち遠しい

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:46

  17. 18 匿名(IP:182.250.251.230 )

    ラファは確かに気になるね。イリッチの去り方がふと居なくなっていつの間にかに相手方と契約だったからね。でもラファのジローナの方は金額面で折り合い付かなかったはず。トレマなら青木、梅崎も回避してるし。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:46

  18. 19 匿名(IP:218.33.231.174 )

    来日前から既に契約とか、契約書にはどうやってサインしたんだろう。それと那須の全治6週間は痛いね。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:52

  19. 20 匿名(IP:182.250.251.230 )

    マウリシオになるのかアントニオになるのか判らないけど3バックならどこに適性があるのか楽しみ個人的には当面、マウリシオ 阿部 遠藤
    で良いかな。とりあえず大宮戦は
    興梠
    矢島 ラファ
    関根 柏木 長澤 駒井
    田村 阿部 遠藤
    榎本
    が見たい!田村→宇賀神、矢島→高木でもOK
    とにかく西川、森脇、槙野、武藤は調子が上がるまでスタメンは外した方が良い。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 12:59

  20. 21 匿名(IP:119.224.178.89 )

    ポンテを強化部に招聘するのは歓迎。彼も喜ぶと思うよ。でも彼はフリーじゃないよね。
    まあ、浦和がピンチだと知ったら即行で彼は一番初めに駆けつけてくれそうだけどね。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 13:01

  21. 22 匿名(IP:157.65.251.126 )

    ロビーが関わってるとしたら啓太の引退試合で来日したときから話があるんじゃないか?
    ペトロヴィッチの解任と同時に契約するとかね。
    ペトロヴィッチだとクラブが契約したところで使わないだろうからね。
    イリッチの二の舞いになる。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 13:24

  22. 23 匿名(IP:126.197.51.238 )

    後岡本のレンタルっ途中で破棄できないのかな?
    ガンバが西野戻したみたいに

    このコメントに返信

    2017年08月01日 13:25

  23. 24 匿名(IP:182.250.251.230 )

    今季J2
    岡本21試合3ゴール
    直輝23試合1ゴール
    岡本はともかく直輝1ゴールって…
    いくらミシャが居なくなったからと言っても
    直輝を浦和に復帰させても良いものなのか?
    身贔屓に目を曇らせてはいかんね。この結果で復帰させたら堀さんの息子と呼ばれちゃうよ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 14:16

  24. 25 匿名(IP:49.97.96.160 )

    浦和ユースの出身は、みんな浦和の息子だ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 14:34

  25. 26 ヒデ(IP:153.164.50.33 )

    堀チルドレンなら応援する。
    うちもそろそろ世代交代を進める時期。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 14:41

  26. 27 匿名(IP:122.213.201.194 )

    問題は前の選手の守備意識だと思うんだけどな。要するにラファね。
    今のハーフコートでのプレス戦術だと前からの守備がないと後ろをいくら変えてももたない。
    ラファを起用するなら、以前のリトリートスタイルに戻した方がいい。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 14:42

  27. 28 匿名(IP:202.242.5.129 )

    いーや、まだ信じないぞ。
    とは言え一両日中に契約となっても今週末は厳しいだろうね。スルギン杯あたりでお披露目ってのが現実的かな。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 14:48

  28. 30 匿名(IP:126.253.68.185 )

    まぁ、これで亡き父の息子がスタメン外されるなら、金かけていいと思う!

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:05

  29. 32 匿名(IP:61.245.39.48 )

    26
    岡本は今年肩の手術したから、脱臼癖も良くなっているかも

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:09

  30. 33 匿名(IP:182.250.251.230 )

    堀さんが西川、森脇、槙野をスタメンから外せるかがカギ。仮に外さずに守備を劇的改善したらそれはそれで良い。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:13

  31. 34 匿名(IP:182.250.251.230 )

    岡本は手術後、脱臼で離脱して無いから大丈夫だよ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:15

  32. 35 匿名(IP:182.250.251.230 )

    おいおい長嶺アシスタントコーチが退任したってよ。コーチの補強もしないと堀さんと天野さんの負担が増えるばかりだよ。堀体制を支えるんじゃなかったの?

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:24

  33. 37 匿名(IP:157.65.251.126 )

    長嶺は隠れガンだったけどな。
    堀さんが必要としてる人物をコーチで連れてくればいい。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:33

  34. 38 匿名(IP:49.98.161.88 )

    これを機会に選手だけでなくコーチもいろいろ呼んでくれ

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:38

  35. 40 ヒデ(IP:153.164.50.33 )

    まぁ分析屋の長嶺さんも責任とらされたね。
    後は本丸の追求だけだ。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 15:45

  36. 41 匿名(IP:49.98.148.207 )

    槙野が攻撃参加を捨て守備に専心できるなら
    マウリシオとのコンビはそこそこ強力だけど、
    はたして槙野が大して効果的でもない攻撃参加を諦められるのか。
    引き続き攻撃参加を続けるなら左SBにして、
    アジア枠でもう1枚CBを獲ってほしいかな。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:04

  37. 42 匿名(IP:49.98.148.207 )

    あくまで去年のリーグ最少失点の時の槙野の話だけど。今年の槙野のままではだめだね

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:08

  38. 43 匿名(IP:49.98.161.88 )

    監督変わったんだしあのサッカーにこだわる理由もないし西川でいかないといけない理由じゃなくなったな。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:12

  39. 44 匿名(IP:126.247.22.246 )

    心身ともに戦う姿勢の選手を起用するっていうのが気に入った。とりあえず、堀さんガンバッテー。

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:14

  40. 46 匿名(IP:202.90.216.250 )

    サッカーのまち清水へようこそって、昔、少年団で清水へ遠征に行ったとき駅に書いてあったな。元ネタはあれじゃないのかな?

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:27

  41. 47 匿名(IP:106.161.235.105 )

    鬼、堀になるなら、来節も堀だな
    原口を期限つきで呼べないかね。チームかわると思うけど。原口、関根、駒井、長澤、高木、
    ラファ、遠藤、たちが中心でやれる日も近いな

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:30

  42. 48 匿名(IP:126.245.194.104 )

    浦和のフロント見直したよ。
    活躍してくれればだけど。
    また、わくわくしてきたよ

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:30

  43. 49 匿名(IP:126.242.152.1 )

    スポニチに獲得とあります。本人のコメントも載ってますので、間違えありません❗

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:34

  44. 52 匿名(IP:126.254.141.143 )

    ユニ着てる写真。これで4バックのCBは決まりかな。遠藤と組ませるか。槙野、森脇は出るとこなし

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:43

  45. 53 匿名(IP:119.224.185.71 )

    山道『みんなから信用されてないんだ。ポンテ。。。。助けてくれ!!頼む!!』
    ポンテ『ダイジョウブダイジョウブモンダイナイ』
    ポンテ『ウラワイイトコロイク?』
    マウリシオ『いいおー』

    このコメントに返信

    2017年08月01日 16:45

  46. 54 匿名(IP:126.212.132.39 )

    興梠とズラトップでサイドにラファと高木、ボランチに遠藤、駒井、4バック左から槇野、阿部、マウリシオ、関根が最終型?

    このコメントに返信

    2017年08月01日 18:45

  47. 55 匿名(IP:58.138.3.17 )

    移籍金いくらなんだろう。
    年俸一億の選手を放出、できれば移籍金とって、更なる補強、選手の入れ替えが必要ですね。

    このコメントに返信

    2017年08月02日 01:14

コメントを書き込む