浦和レッズユースの快進撃が止まりません!現在行われている日本クラブユースサッカー選手権(U-18)で山形ユースを破り決勝進出を決めました!
FW井澤&MF関根がゴール!浦和ユースが快進撃の山形ユースに完封勝利、14年ぶりの決勝進出(ゲキサカ)
第41回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝が31日に味の素フィールド西が丘で行われ、第1試合では浦和レッズユース(関東3)がモンテディオ山形ユース(東北1)に2-0で勝利し、準優勝に終わった2003年大会以来、14年ぶりの決勝進出を果たした。初の8強入りを皮切りに快進撃をみせていた山形ユースだったが準決勝で散った。
久保建英で東京ユース連覇王手 クラブユース選手権(ゲキサカ)
日本クラブユース選手権U-18(18歳以下)準決勝2試合が行われ、前回大会優勝のFC東京ユースが川崎フロンターレU-18を2-0で破って2連覇に王手をかけた。
8月2日の水曜日にVS FC東京と全国クラブユース決勝が味の素フィールド西が丘で18時からキックオフです
時間がある方は是非見にきてください— 橋岡 大樹 (@hashiokadaiki) 2017年7月31日
決勝では橋岡選手が久保建英選手をしっかり抑えて優勝しましょう!!
1 匿名(IP:119.224.178.89 )
ユース頑張ってるね!この中から何人トップ昇格できるんだろう
2017年08月01日 12:05
2 匿名(IP:49.98.175.35 )
橋岡はすぐトップで使うべき。
我慢して後半使えば来年からは不動のレギュラー。
2017年08月01日 12:39
3 匿名(IP:133.232.178.169 )
プロはそんなに甘くない。
2017年08月01日 13:45
4 匿名(IP:122.213.201.194 )
確かユースのフォーメーションも3_4_2_1のポゼッションスタイルですよね。ユースはこのスタイルでいいと思うからぶれずに続けて欲しいと思います。
2017年08月01日 15:08
5 ヒデ(IP:153.164.50.33 )
山形レンタルの茂木とユースの井澤くんは未来の大事なボランチ候補。啓太ー長谷部ー萌とボランチ王国だった系譜を復活させたい。
2017年08月01日 15:52
6 ヒデ(IP:124.100.219.114 )
橋岡くんも期待だが何気に一つ下の大城くんもずっとCBレギュラーなんだね。沖縄からスカウト加入の人材だから伸びていってほしい。もうすぐ決勝始まる、スカパーだけど応援しています。
2017年08月02日 17:35
7 匿名(IP:202.3.154.223 )
前半終了。なんとか凌ぎました!
2017年08月02日 18:51
8 ヒデ(IP:124.100.219.114 )
残念。でも良いゲーム見られた。守備崩壊のトップチームよりきちんと守備してた。橋岡くんは次元が一つ上だね。他にもガチムチ系の選手がうちは多かったのが印象的。井澤くん、萩原くん、池高くん、シマブクくんは素材として期待できる。
2017年08月02日 20:02
浦和レッズがポンテ氏ルートでブラジル人CBマウリシオを獲得か?既に日本に...
前園氏による堀監督の横顔、記者&サポーターによるミシャ前監督の評判
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
ポーランド代表監督が電撃辞任、スコルジャ監督の今後に影響はあるのか?
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
塩越柚歩、日テレ・東京ヴェルディベレーザに移籍へ・・・
ショルツ、FC東京への移籍が決定的に・・・
【テキスト実況】J1リーグ第13節「川崎フロンターレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第18節「名古屋グランパスvs浦和レッズ」
浦和レッズがスロベニア代表FW(身長191cm)Blaz Kramerに興味?トルコメディアが報じる【プレー集動画あり】