6/9のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和DF槙野智章が日本代表離脱 首の張り訴える(日刊スポーツ)
日本サッカー協会(JFA)は8日、9日のキリンチャレンジ杯エルサルバドル戦(ひとめぼれスタジアム宮城)に臨む日本代表から、DF槙野智章(32=浦和)がけがのため離脱すると発表した。
トレーニングマッチ vs 浦和レッズユース(浦和レッズ)
8日に行われました浦和レッズユースとのトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
2019年6月8日(土) 10:00キックオフ(30分×3本)・大原サッカー場
浦和レッズ 1-0 浦和レッズユース1本目(0-0)
<浦和レッズ>
GK 西川
DF 茂木、岩波、マウリシオ
MF 森脇、柴戸、青木、宇賀神
FW 武藤、興梠、汰木<浦和レッズユース>
GK 福島(トップチーム)
DF 松村、南濱、福島、清水楽
MF 奥山、玉城、與那覇、山中
FW 波田、堀井2本目(0-0)
<浦和レッズ>
GK 石井
DF 岩波(18分→マルティノス)、鈴木、茂木
MF 岩武、直輝、大城、荻原
FW エヴェルトン、杉本、汰木<浦和レッズユース>
GK 鈴木
DF 松村、南濱、福島、清水楽
MF 奥山、玉城、與那覇、山中(12分→高橋)
FW 波田、堀井3本目(1-0)
<浦和レッズ>
GK 福島(20分→鈴木Y)
DF 橋岡(14分→南濱Y)、鈴木、荻原
MF 岩武、直輝、大城、汰木(14分→アンドリュー)
FW エヴェルトン、杉本、マルティノス得点 11分 汰木
<浦和レッズユース>
GK 石井(トップチーム)
DF 岡田、山田、工藤、福島(14分→清水楽)
MF 石橋、根岸、與那覇(14分→玉城)、戸田
FW 堀井(14分→波田)、高橋
6/6、大原サッカー場にて男子のジュニア、ジュニアユース、ユース、女子のレディースジュニアユース、レディースユースのGK、合わせて14人とトップチームの #西川周作、#福島春樹、#岩舘直、#石井僚 の4選手が参加して、トレーニングが行われました。
■詳細→https://t.co/vSDx58gS1z#urawareds pic.twitter.com/1oQU8DaVwM— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年6月7日
今日のイオンモール浦和美園でのトークショーに遊びに来てくれた方ありがとうございました(^^)
皆さんにとって休日の貴重な時間の中、想像以上の方に来てもらえてホントに嬉しかったです(>_<)
楽しい時間をくれた皆さんや関係者に感謝です。 pic.twitter.com/2AWrDWXTJW— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) 2019年6月8日
1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.101.218 )
うーん、攻撃がんばろう。。阿部ちゃんはケガですか?
2019年06月09日 09:13
2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.46 )
雰囲気はいい!あとは強さを伴ってくれ!
2019年06月09日 09:34
3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.57.64 )
1本目は武藤・興梠のコンビネーション単発って感じかな。多少森脇が攻撃に絡んだかな。福島がスーパーセーブ3つくらいあった。2本目はエヴェが決定機を外したのが痛かった。あとマルが出て攻撃が活性化したかな。3本目はマル・ナバでさらに攻撃が活性化。マル・ナバ・杉本が決定機を外した。ボランチの直輝がゴール前に顔を出すシーンが多かった。橋岡はまだ試合勘とかまだまだな感じ。
2019年06月09日 09:36
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.69 )
まぁ、長い目でみましょう。
そして、健闘した我らユースを称えましょう。
2019年06月09日 10:13
5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.56 )
関根 3部でやるならこっち帰ってきてそれから海外行けばいいのに
2019年06月09日 10:40
5.1 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
元気は来季どこでプレーするのか…
所属チームは2部に降格したけど
2019年06月09日 17:11
6 匿名の浦和サポ(IP:126.5.100.44 )
スタメンはこれにしてほしい
________________興梠___________________
___________長澤______武藤______________
____荻原___________________橋岡________
___________青木______柴戸______________
_________槙野___マウリ___鈴木__________
攻撃時はこのシステムにして
2019年06月09日 11:06
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.5.100.44 )
守備時は4バックにする
__________________興梠___________________
__________________長澤___________________
_______荻原____青木____柴戸____武藤______
_______槙野__マウリ____鈴木____橋岡______
対人に強い槙野と橋岡を守備時にサイドバックにすることでサイドの守備が強固になる。
2019年06月09日 11:11
6.2 匿名の浦和サポ(IP:126.5.100.44 )
このメンバーだったら色々可変しやすい。
_______荻原______興梠_______武藤_______
____________長澤______柴戸_____________
_________________青木__________________
_______槙野___マウリ___鈴木__橋岡______
433に対応できる。だからこのスタメンにしてほしい。
2019年06月09日 11:15
7 匿名の浦和サポ(IP:126.33.133.139 )
ガキどもを捻りつぶせないのか、
終わっているな。
ユースはしょせんユース。プロなら、プロを目指す選手に、プロたる力と違いを示してやるのも、責任だ。
2019年06月09日 11:15
8 匿名の浦和サポ(IP:219.100.29.108 )
ユースはおしいチャンスも何回もあったし中盤の選手がきちんと顔出して組み立てたりでトップよりも規律と戦術がしっかりしてた。逆にトップは、惜しいシーンもあったけどワンパターンのボール回ししかなくてつまんなかったな。プロならユース相手に崩しまくって5-0で勝たなきゃダメだろ。茂木くんに関してはユースの10番に二回もまた抜きされて剥がされてたよ。杉本は論外
2019年06月09日 12:22
8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.244 )
まさかオフ明けの2部練で疲労があったとかでもそれを差し引いても相手はユースだからな1点では
2019年06月09日 12:53
8.2 匿名の浦和サポ(IP:126.5.100.44 )
オリヴェ解任して正解やな
2019年06月09日 13:03
9 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
トークショーお疲れ様でした。浦和美園でまたイベントやってください
2019年06月09日 17:51
10 匿名の浦和サポ(IP:126.103.169.101 )
長澤ケガ?出てないけと、
2019年06月09日 18:03
11 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
試合見てないから分からないけど、こんな結果ならユースの子達トップ昇格させて半分くらい入れ替えろよ。
2019年06月09日 19:57
12 匿名の浦和サポ(IP:106.129.214.88 )
直輝は、柏木や長澤が怪我をしてる今、どんどんアピールしなきゃいけないけど、怪我しないで自分らしさだけは無くしちゃダメだよ!
でも、監督に合わせるのも大事だけど。
2019年06月09日 20:37
13 匿名の浦和サポ(IP:126.225.123.91 )
直輝は、フィンケ政権下で、
戦術直輝と言われた。
信頼もされていた。
が、応えられなかった。
個の力としては、まあその程度。
2019年06月09日 20:56
13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.225.97.126 )
直輝はフィンケ政権初年度は主力として活躍していたけど、次年度は怪我で長期離脱してしまった為に出れなかったと記憶しています。
次年度もフィンケ政権下で直輝がいたら結果は変わっていたかもしれないと感じています。
怪我したので期待に応えたくても応えられなかったのではないでしょうか?
2019年06月10日 20:38
13.2 こーたろー(IP:220.212.6.229 )
今の直輝の状況から、過去の事実の記憶を書き換えてしまっているのか。全然試合とか見てない人のコメントのように思えます。
フィンケの一年目は、直輝が怪我してから勝てなくなった。二年目に関しては、再度の怪我でほとんど試合に絡んでいない。
ただ、現在、直輝がボランチの位置に配置されているのが理解に苦しむ。ポジションが奪えなくてそこに追いやられているのか。守備意識は高くなったけど、ボール奪取等に関しては、あまりセンスを感じられないのですが・・・。湘南でトップやトップ下に配置されていたけど、やはりそこでしょ、彼の輝けるところは!
2019年06月11日 09:26
13.3 匿名の浦和サポ(IP:126.225.122.53 )
直輝大好きな癖に、
その直輝を重用したフィンケを
追い払ったサポーター。
もはや意味不明。
筋が通ってねえんだよ。サポーターが。
その前から、
オジェックいらねーゲルトいらねーと。
ギドは、ゲルトの継続を望んでいたんだよ。
2006はウィーアーレッズで、
2008は、フロント許さない。
おまけに、ゼリコには激甘。
だから原口も増長した。
2019年06月11日 23:41
14 匿名の浦和サポ(IP:14.193.188.75 )
長澤って怪我なの?
2019年06月09日 21:19
15 匿名の浦和サポ(IP:210.149.255.80 )
練習試合だからと言うよりは、通常運転ですねという感じ。
2019年06月10日 08:16
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.244 )
ユースとの試合試合前整列した時文字通り体格は大人と子供いざ試合が始まるとユースは組織的に粘り強く戦ってチャンスもあったしユースもレベルが上がってるのかと思ったな それでもプロとして戦いかたも見せてほしかった
2019年06月10日 09:28
橋岡大樹が肉離れから復帰!ケガをして得た新たな思いとは【浦レポ】
【王国問題】浦和と清水、Jリーグ以前から続く対立の歴史をURAWABOY...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ