5/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
日本代表、南米選手権は東京世代15人+A代表8人の構成(スポニチアネックス)
日本協会の技術委員会、強化部会が10日、都内で行われ、6月に開幕する南米選手権(ブラジル)派遣メンバーの編成などが議論された。関塚技術委員長は「海外の選手、来年の東京五輪、代表強化につながるであろう選手で編成していく」と明言。東京五輪世代15人+フル代表8人の構成となる見込みだ。
協会関係者によれば札幌FW岩崎、広島MF森島、浦和DF橋岡、湘南DF杉岡、鹿島MF安部らに参加を打診していることが判明。左ハムストリングス肉離れを抱える橋岡は回復状況が鍵となる。南米選手権は日本協会に拘束力がなく各クラブを通じ協力を要請している状況。東京五輪を見据えた世代の強化が主要テーマになる。
発炎筒で浦和レッズ応援→書類送検 五輪で警察ピリピリ(朝日新聞)
浦和レッズのサポーターがスタジアム前の路上で発炎筒をたき、4月に道路交通法違反容疑で書類送検された。スポーツ観戦に絡む発炎筒の使用に道交法を適用したのは全国で初めて。起訴できるかどうか、さいたま地検が捜査中だ。東京五輪を控え、警察は応援マナーに神経をとがらせている。
問題が起きたのは、浦和が優勝した昨年12月9日のサッカー天皇杯決勝。埼玉スタジアムに浦和の選手らが乗ったバスが出入りする際、多数のサポーターが赤い炎を上げる発炎筒を手にして振ったり、地面に置き煙をあげたりした。
オズワルド オリヴェイラ監督会見(5/10)(浦和レッズ)
[質疑応答]
(週末の名古屋グランパス戦に向けて)
「重要な試合です。名古屋はJリーグでも最もいいチームの一つです。すばらしい選手がいます。長谷川 アーリアジャスール選手もガブリエル シャビエルやジョーと一緒に出場している状況ですので、非常に強いチームだと思います。私たちは規律をしっかりと守りながらこのタフなゲームに挑まなければいけません」(ジョアン シミッチ選手も厄介な存在だと思うが?)
「ブラジルで対戦しましたが、非常にいい選手です。技術があり強さがあり、アグレッシブな選手です。名古屋は昨シーズンの途中からいい補強をしていると思います。残留争いをしていましたが、去年の途中からかなりいいパフォーマンスを見せて、いい形でシーズンを終わらせることができました。本当に名古屋は強いチームだと思います」(勝つために必要なことは?)
「私たちも強いです。だからいいゲームになると思います。浦和にも非常に高いレベルのいい選手が揃っています。観る方にとっていいゲームになると思います。どの試合でも来てもらっていますが、ファン・サポーターの方には名古屋までたくさん来ていただきたいですね。ブリーラムにおいても私たちのサポーターの方が相手より効果的な応援をしていたと思いますので、サポーターのみなさんには感謝したいと思いますし、それが浦和の特長です。浦和はアウェイで強いと言われますが、それはたくさんのファン・サポーターが来てくれることで、結果を残すことができます。ブリーラム戦でも300人ほどのサポーターが来ていると。彼らがどんな思いで長い距離を移動して来たのかという話を選手たちにもします。自分たちのためだけではなく、サポーターのためにも戦おうと選手たちに伝えています」
本場のタイマッサージ https://t.co/MUx2mTeMzR
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) 2019年5月10日
1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.84.151 )
ファンが引っ張る浦和ではなくて、沢山のファンサポの心を掴み、リードしていくような浦和を見せて下さい!
2019年05月11日 10:52
1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.72 )
サポに勝たせて貰った試合を何度も見た。去年の天皇杯準決勝。
2019年05月11日 11:54
1.2 匿名の浦和サポ(IP:167.179.102.133 )
サポが勝たせた試合 ?
マジどんだけマスターベーションなんだよ。
俺らは何もできないだろ。
中2じゃないんだからあまり現実離れした事言わないでくれ。
2019年05月11日 21:35
1.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.250.44 )
サポが勝たせた試合もある。
自負があるよ。
アンチには分からないだろうがね。
2019年05月11日 22:06
2 匿名の浦和サポ(IP:106.161.159.163 )
山田直輝は現在どういう状況なんでしょうか?
前に怪我から復帰したという記事は見ましたが…。
2019年05月11日 14:29
2.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.131.65 )
ほんと、誰か教えてください?
2019年05月11日 18:26
2.2 匿名の浦和サポ(IP:210.20.71.131 )
ピッチに出ていますが、別メニューですよ。
ボールは使っています。
どこの怪我かはわかりませんが。
2019年05月11日 21:53
2.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.131.65 )
練習見てると、どこも悪いようには見えないので
とても、不思議ですね?
2019年05月11日 22:10
2.4 匿名の浦和サポ(IP:124.140.182.97 )
大原に練習を見に行きましたが
直輝は調子上がってきていますよ。
紅白戦も出られず周りで
ボール回ししているのが現状です。。
今こそ阿部ちゃんや直輝の存在
が必要だと個人的には思うのですが。。
2019年05月11日 22:54
2.5 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )
先月半ばの法政とのトレーニングマッチには出て1ゴール決めたよな。
あれから何かあって別メニューって事か。
2019年05月12日 02:16
2.6 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )
いや、今思えばあの時のゴール、体勢が低くてスライディング気味な変な突っ込み方してた気が…
その数分後、交代したし。もしかしたら、あの時にどっか痛めた???
2019年05月12日 02:37
3 匿名の浦和サポ(IP:110.165.146.135 )
橋岡怪我直して行ってこい!
2019年05月11日 15:02
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.126 )
オリベは試合に飢えさせてから、ポジション争いをしている選手を出してる気がします。選手によって期間はまちまちだけど、山中や鈴木大輔の起用をみれば、それがわかります。健勇は出場機会に飢えてきている。ベンチ外が続く裏には、おそらくこういった理由があるとみています。オリベはモチベーターです。必ず健勇もどこかで使い始めるはずです。
2019年05月11日 15:04
5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
鈴木大輔の起用は絶妙なタイミングだったように思う
同じところ直輝にも期待
2019年05月11日 15:17
6 匿名の浦和サポ(IP:126.35.92.56 )
オリヴェイラのコメントを見る限りでは
杉本は構想外なのか??
2019年05月11日 16:46
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.7.183 )
南米選手権に橋岡選出?
ケガは治ったの?
2019年05月11日 17:15
8 匿名の浦和サポ(IP:126.199.212.127 )
ホテルの一角のマッサージとかじゃないですか?
2019年05月11日 18:29
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.219 )
アウェイ名古屋戦
浦和の太陽
俺たちの柏木陽介
キャプテン柏木陽介
頼むぞ❗
2019年05月11日 18:37
10 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
どんなに無様な試合でも勝てば名古屋と並ぶ。
頼む!勝ってください!
2019年05月11日 19:14
11 匿名の浦和サポ(IP:112.70.23.210 )
橋岡のコパアメリカ、面白い話ではありますね。
無理が無ければ。
2019年05月11日 19:24
12 匿名の浦和サポ(IP:126.152.78.252 )
森脇もまあ悪くないし、ウガ右もなんとかなる。
左山中の控えはオギでいい。
橋岡は、無理に使わなくてもいいと思う。
コパ選出は、逆にそちらに力入れてもいい。
やがて浦和の守備の要になってもらいたい選手。
ガチの世界レベルを体感してきていい。
もしかしたら、ブザマにやられるかもしれない。
それでいい。強くなってきてほしい。
2019年05月11日 21:48
13 匿名の浦和サポ(IP:126.200.9.29 )
あなたに早く居なくなって欲しいです。
2019年05月12日 02:09
14 匿名の浦和サポ(IP:60.121.244.122 )
あ◯たに早く居なくなって欲しいです。
2019年05月12日 08:01
ACLで勢いをつけた荻原拓也がリニューアル!?テーマは「プレーも髪もやん...
女子W杯フランス2019に出場する「なでしこジャパン」に浦和から菅澤優衣...
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」