ルヴァンカップ第1節『名古屋グランパスvs浦和レッズ』試合後の選手SNSまとめです。
プロデビュー2ゴール決めることができました!
ここからが僕のスタート! pic.twitter.com/biEJIzvxQW— 荻原拓也/Takuya Ogiwara (@Hamster10Lefty) 2018年3月7日
浦和にきて初めての試合。
最高に楽しかった。。
まだまだ上を目指して頑張ります。
サポーターのみなさん
熱い応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/65kqlY6ZLH— 岩波拓也 (@ta_ku0618) 2018年3月7日
先発起用で2得点という結果を出した荻原選手。今週土曜日にある長崎戦、先発での起用はあるのでしょうか?
匿名(IP:211.14.61.238 )
「萩」って秋の七草だろ。草かんむりに「秋」。「荻」はけものへん?(部首は草かんむり?)が含まれて荻生徂徠(おぎゅうそらい)の読みの響きといい獣(けもの)チックだろ。突進ゴールのイメージを連想すれば覚えやすい。いいかげん覚えなさい。
2018年03月09日 06:25
コメント
1 匿名(IP:119.106.105.163 )
二人の拓也。期待してます。頑張ってください。
2018年03月08日 11:17
2 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
マルちゃん、HAPPY BIRTHDAY
2018年03月08日 11:21
3 匿名(IP:126.254.132.186 )
雰囲気良さそうだね。
結果も良い方向に向かってくれるといいな!
2018年03月08日 11:24
4 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
選手、スタッフ名古屋に滞在中?
名古屋で非公開練習?
名古屋から長崎へ移動?
2018年03月08日 11:33
5 匿名(IP:106.154.44.87 )
勝てば官軍
2018年03月08日 11:33
6 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
勝って兜の緒締めよ❗
2018年03月08日 11:37
7 名無しさん(IP:49.98.139.59 )
岡本が、復帰したら拓也三人
2018年03月08日 11:56
8 匿名(IP:126.33.196.63 )
結果を出した荻原を先発起用で、チームに勢いをもたらして欲しい!
2018年03月08日 12:00
9 匿名(IP:126.33.196.63 )
岩波のサイドチェンジがかなり、効いてたね。
足元も上手いし、高さもある。今マウリシオ調子が良くないから、槇野と岩波がベストかも。
橋岡は右サイドバックから試合経験を積むしかないね。
2018年03月08日 12:05
10 匿名(IP:106.141.133.84 )
西川
遠藤マウリシオ岩波槙野
青木
柏木長澤
マルティノス興梠荻原
これがベストだろうけど、槙野がサイドバックやらないだろうなー
2018年03月08日 12:38
11 名無しさん(IP:49.98.139.59 )
荻原いいね~今の所怖いもの知らずでガンガン行っていいじゃないの若い選手らしくて
2018年03月08日 12:45
12 匿名(IP:126.200.35.202 )
これでリーグで荻原起用しなかったら堀はそーとーヤバいな。
2018年03月08日 12:56
13 匿名(IP:1.75.215.118 )
これでオーストラリア代表の選手も入るからね。色々楽しみ!
2018年03月08日 13:20
14 匿名(IP:182.251.242.19 )
今は萩原の好調に乗っかるしかないでしょう。関根が台頭してきたときみたいだね!
2018年03月08日 13:26
15 匿名(IP:113.41.154.254 )
いい加減、荻原と萩原で間違えるのやめてくれ。それともどっちでもいいの?
2018年03月08日 13:36
16 匿名(IP:118.151.148.146 )
リーグ連勝で調子の良い鯱のリザーブメンバーに勝てて良かったね。
2018年03月08日 13:44
17 匿名(IP:49.97.101.33 )
よく考えたらキーの外人がいないJ2上がりの完全なる2軍に勝っただけなので、あまり浮かれなくてもと思う。昔から興梠も弱いチームには点が取れるけど、相手が強いチームでここぞという試合で点が取れるようになって欲しい、ラファみたいにね。
2018年03月08日 13:52
18 名無しさん(IP:49.98.139.59 )
他チーム関連で、ガンバが公式戦三連敗昨日のルァバン相手サンフレッチェはリーグ戦かわそう入れ換えその相手に0ー4早速フロントはU-18ブラジル代表経験のある選手を補強
2018年03月08日 14:10
19 匿名(IP:221.185.80.8 )
これから荻原みたいに生え抜き育成重視のレッズを作りましょう 他チームからの引き抜き補強重視よりも生え抜き選手の育成するほうが面白いですよ
2018年03月08日 14:27
20 匿名(IP:113.150.123.24 )
萩原元々サイドバックだから昨日は守備も頑張ってた。ただラスト10分足攣りながらのプレーだったから違和感残らなければ良いけど。。どのみちまだフルでのプレーは少し厳しいのかな?
2018年03月08日 14:36
21 匿名(IP:218.138.142.73 )
人の名前は大切だが、何もそこまで怒らなくても。
2018年03月08日 14:41
22 匿名(IP:126.235.126.60 )
まだ1試合でよく分からんが、中に切り込めるのがいいよ。長崎は前半ガチガチに引いてカウンター狙いだろうから、そこをどうやって崩すかだな。
2018年03月08日 15:06
23 匿名(IP:126.35.6.204 )
ここではオギワラにすれば?
でなきゃ、覚え方のコツでも教えてやれよ。
間違わないから偉いってわけじゃあるまいし。
2018年03月08日 15:09
24 匿名(IP:126.233.128.200 )
長崎にJ1初勝利させるのはウチだろうね。下手したらガンバに今季初勝利させるのもウチだね。サポも選手も浮かれすぎだよ。
2018年03月08日 15:32
25 匿名(IP:202.242.5.129 )
まだゲーム体力はついてないだろうからゆっくり使っていこうよ。
関根も初年度は主に途中出場だったり途中交代だったりでフル出場した試合は少なかったはず。中二日なんだし長﨑戦は出しても途中からっていう感じのほうがいいように思う。大事に育ててほしい。
2018年03月08日 15:44
26 匿名(IP:175.176.199.76 )
ケモノ オギャー →獣を見たらオギャーって泣く
秋 萩ゃー(ハギャー)→ハギは秋の植物
って覚えると良いと漢字の学者が言ってた!
2018年03月08日 15:56
27 名無しさん(IP:49.98.139.59 )
今週、来周とタイトな日程~イタリア代表選手のこともあるのでほんとに体調管理には気をつけて
2018年03月08日 16:07
28 名無しさん(IP:49.98.139.59 )
今週、来周とタイトな日程~イタリア代表選手のこともあるのでほんとに体調管理には気をつけて
2018年03月08日 16:08
29 匿名(IP:118.152.119.96 )
使わないからヤバいって発想がサッカーゲームしかしてないんだろうなとしか思えない
試合終盤に足つってたプロ初先発の18歳を中2日で使った方のがヤバいだろ
2018年03月08日 16:12
30 匿名(IP:111.188.6.218 )
>29
次のリーグ戦ではなくこのままナビスコ要員として考えてるならってことだと理解したが。
まずクレームを付けるのではなく行間読む癖つけようぜ。
2018年03月08日 16:39
31 匿名(IP:60.97.53.234 )
上から目線で行間とか言う前に読解力身につけようぜ。
2018年03月08日 16:54
32 匿名(IP:119.224.171.112 )
間違えやすいから、オギタクでいいんじゃないですか
2018年03月08日 16:58
33 匿名(IP:115.162.72.126 )
ナバウトと荻原で左まわせるなら、武藤は中で使ってほしいな まだ腐るには早い
2018年03月08日 17:06
34 名無し(IP:126.117.57.139 )
荻原、後半途中からのが効きそうな感じするんだよなあ。スタミナがまだ不安だし。疲れてるときに入ってきたら、相手も嫌だろうし。
2018年03月08日 17:06
35 匿名(IP:157.65.251.126 )
荻原の1点目のとき、興梠の裏を全力で駆け上がる菊池がいいよな。あれがウガだったら興梠のバックパス待ちで相手も楽だったと思う。東京、広島戦ともスプリントが少なかったから荻原、菊池が益々良く見える。
2018年03月08日 17:06
36 名無し(IP:126.117.57.139 )
荻原、後半途中からのが効きそうな感じするんだよなあ。スタミナがまだ不安だし。疲れてるときに入ってきたら、相手も嫌だろうし。
2018年03月08日 17:07
37 匿名(IP:27.143.73.181 )
荻原はパスでは無くシュートを第一選択にしている所が素晴らしいく見ていて清々しい。ミシャサッカーに慣れ親しんだ選手には出来ないな。
2018年03月08日 17:18
38 匿名(IP:182.251.255.7 )
カップ戦って普段出てない選手が結果残そう必死になるから見てて面白い
2018年03月08日 18:16
39 匿名(IP:126.247.16.183 )
きのうの瑞穂では、オギ!って声援飛んでたよ。「ウガ」みたいな感じでいいんじゃない?
2018年03月08日 18:32
40 匿名(IP:218.41.254.165 )
38氏に同意。 平日だから観客が少ないのは仕方ないが、カップ戦だからこそ観に行きたい。
2018年03月08日 18:40
41 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
俺、今シーズン橋岡ユニフォーム
橋岡よ 荻原に続け❗
頑張ってください❗
2018年03月08日 18:48
42 匿名(IP:124.140.238.189 )
矢島くんはガンバで活躍してるのかなー?
相変わらず存在感ないのね
2018年03月08日 18:50
43 匿名(IP:182.167.35.217 )
堀を掘と書く人も、如何なものかと思う。
2018年03月08日 18:57
44 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
アウェイ長崎戦、
ファーストクラスで行く方、居ますか?
俺、エコノミークラスです
鳥栖参戦した時、CAさんに
頑張っください❗って言われました
2018年03月08日 19:06
45 匿名(IP:49.106.188.174 )
46と同じ経験あります
以前福岡戦に参戦したとき、CAから『頑張ってください、応援してます』って言われたことがあるよ
あれは嬉しかったね
試合はね
残留決まったときだよ!
2018年03月08日 19:33
46 匿名(IP:182.250.242.30 )
荻原(おぎわら)ってオフィシャル見たらDF登録だった。知らなかった…。
2018年03月08日 20:36
47 匿名(IP:1.66.96.197 )
長崎戦はオギは使わないのでは?
デビュー戦から中2日だし、菓子杯はまた来週の水曜日にあるわけだしね。ただ、堀さんは就任時に正常な競争とも公約してたから、菓子で活躍した褒美として長崎戦に途中出場ならあるかもね!
何れにせよ、競争は活性化して良い方向に向くといいね!
2018年03月08日 20:40
48 匿名(IP:1.66.96.197 )
ユースでは左サイドバックでサイドハーフやウイング、ボランチも確かやってたよね?
2018年03月08日 20:41
49 名無しさん(IP:49.97.106.75 )
今日3月8日(木)
仲町のレッドボルテージで営業最終日
ありがとう❗
2018年03月08日 22:00
50 匿名(IP:126.161.176.53 )
別に若手選手は、ポジションを縛る必要はない。どこのポジションだって、サッカーやるのだけは同じなんだし。
それより、このポジションの周囲は、こういう動きをしてほしい、という思いを積み重ねてほしい。例えば左WGなら、左SBにはこんな動きしてほしいと思うことがあるはず。それを左SBでやればいい。
2018年03月08日 22:09
51 匿名(IP:126.168.26.237 )
初スタメンで終盤に足攣ってた選手を、普通中2日では使えないでしょう。最初は関根みたいにスーパーサブでもいいんじゃないの。まあいずれにしても試合に出たら、チャンスでは確実にシュートを選ぶ選手であり続けて欲しい。
2018年03月08日 23:07
52 匿名(IP:153.159.62.126 )
つまらんパス回しよりシュートで終わるのが基本。
2018年03月08日 23:07
53 匿名(IP:222.15.246.123 )
>30
リーグで起用しなかったらって書いてあるのに次のカップ戦の話になるの?
行間って便利な言葉だな
そしてナビスコなんてもう無いから久々のタイトル取った大会くらい覚えような
2018年03月08日 23:50
54 匿名(IP:182.250.251.228 )
長崎戦、左ワイドはスタメン武富、途中出場荻原で。インサイドは柏木、長澤、途中出場直輝。興梠のポジションで武藤を途中出場が理想。ルヴァンのガンバ戦は福島、橋岡、岩波
、マウリシオ、菊池、阿部、直輝、ズラタン、李、武藤、荻原で。試しにズラタンをインサイドで。
2018年03月08日 23:58
55 匿名(IP:60.95.139.239 )
良い結果を残した選手がスタメンに決まっている。そうでなければ正当な競争ではなくなる。
2018年03月09日 00:45
56 匿名(IP:42.144.65.37 )
萩原はFWでも使える事を証明したし、本職のSBでも使えるし本当に今頼りになり得る選手。
スタメン組との競争を作る意味でも萩原は1年間キーマンだろうね
2018年03月09日 03:39
57 匿名(IP:27.143.73.181 )
荻原や武富を見て思ったのが無駄なパスが多く攻撃を停滞させるミシャチルドレン達の意識改革が必要。
2018年03月09日 05:55
58 匿名(IP:211.14.61.238 )
いつまでもわがまま放題の無.資.格.十.番つかってたら緩急もスピードも全く出ないパス練習試合ば.かりになるよ。
2018年03月09日 06:10
59 匿名(IP:211.14.61.238 )
「萩」って秋の七草だろ。草かんむりに「秋」。「荻」はけものへん?(部首は草かんむり?)が含まれて荻生徂徠(おぎゅうそらい)の読みの響きといい獣(けもの)チックだろ。突進ゴールのイメージを連想すれば覚えやすい。いいかげん覚えなさい。
2018年03月09日 06:25
60 匿名(IP:182.167.35.217 )
東京五輪も十分狙えますね、
2018年03月09日 06:54
61 匿名(IP:1.75.229.246 )
足つってた荻原を次スタメンでってのはさすがにやめましょうよ。
期待の表れだとは思いますが。
後半の途中からがベストじゃないですかね?
因みにウガが入ってきた年の開幕前は前目で積極的に仕掛けてて期待したのを思い出した。
2018年03月09日 06:58
62 匿名(IP:210.197.186.88 )
次はルヴァンでいいよ。いくらなんでも持ち上げすぎ。ユース新人の活躍は嬉しいけど2~3年後にレギュラー争いできるよう着実に成長していって欲しいね
2018年03月09日 08:07
63 匿名(IP:14.12.33.0 )
荻原は確かに後半にだしてほしい
サイドバックできるならナバウトと一緒に使って欲しい
2018年03月09日 08:10
64 匿名(IP:202.215.80.50 )
今は後半途中からのスーパーサブでいいんじゃいのかな。スタメンは、もう少し体力がついて、90分戦えるようになってからじゃないのかね。
2018年03月09日 10:34
65 匿名(IP:49.98.210.67 )
オギって呼ぼう
2018年03月09日 10:35
66 匿名の浦和サポ(IP:202.140.213.222 )
スイと入場できた。いつもの階段通路沿いの席もまだたくさん空いていて、選び放題。ホッとしたのと同時に、少しガックリ。
2018年03月09日 20:19
ルヴァンカップ名古屋vs浦和 監督コメント抜粋→『立ち上がりから選手がし...
『鮮烈デビューの荻原拓也「一生の記憶に残る」2ゴール』ルヴァン杯 名古屋...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?