4/20に行われるJリーグ第8節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』情報まとめになります。
以下、まとめです。
オズワルド オリヴェイラ監督会見(4/19)(浦和レッズ)
[質疑応答]
(ヴィッセル神戸戦は非常に多くのファン・サポーターがスタジアムに足を運んでくれるが、どんなことを表現したいか?)
「何かを表現するというより、勝ち点3を獲りたいですね。今の浦和に必要なものは勝ち点3です。勝てばたくさんのファン・サポーターにも喜んでもらえると思います。今私が考えていることは、それだけです。内容や環境などは関係なく、勝ち点3のみに集中して、それを獲りにいきたいと思います」(ヴィッセル神戸の印象は?)
「すばらしいチームです。非常にレベルの高い外国籍選手が5人います。さらに代表レベルの日本人選手も獲得しています。西 大伍選手は私もよく知っています。セレッソ大阪から山口 蛍選手も獲っています。それ以外の選手も非常にいいと思いますし、とても強いチームで、リスペクトしなければいけません。彼らに勝つためにはしっかり集中していい仕事をしなければいけないと思います。私たちが必要としている結果を残すためにはそれが必要だと思います」(勝つためのポイントは?)
「相手チームには突出したところがたくさんありますので、一つのポイントに絞ることはできないと思います。全体的に90分間を通して重要な局面がたくさんあると思いますので、そのすべてに対応しなければなりません」(ヴィッセル神戸は監督も替わったことで予想しにくいところがあるが?)
「新監督ですが、初めてヴィッセル神戸で指揮を執る監督ではありませんし、去年も対戦しています。もちろん予想することは難しいですが、なんらかの変化はあるでしょうし、監督が替わったことで選手のモチベーションが上がっている状態だと思います」
浦和・興梠、いざWレジェンド超えへ「ボールを持つ時間を長くしたい」(スポニチアネックス)
浦和のエース興梠が20日、平成最後のホーム戦となる神戸戦で2人の“レジェンド超え”を狙う。4戦ぶりゴールへ「神戸は攻撃的に来ると思うのでスペースはあると思う。そこを突きたい」と話した。攻略のイメージはできている。
平成で積み上げてきたJ1通算得点は現在137点。歴代6位のカズ(J2横浜FC)まで2点、また浦和(J1)での得点数88も歴代1位の福田正博まで3点と迫り、いずれも射程圏だ。史上初の8年連続2桁得点を目指す興梠には越えなければいけない壁だ。
神戸・吉田監督が初陣!ビジャ抜きで20日浦和戦(サンスポ)
神戸は20日の浦和戦(埼玉)へ向け19日、調整。リージョ監督が退任し、17日に就任したばかりの吉田新監督は「短い期間だがやれることはやった。選手たちがどれだけできるか楽しみ」と意気込んだ。
新生神戸に非常事態 ビジャ欠場濃厚…ポドルスキお騒がせ(デイリー)
監督交代と主将返上に揺れる2連敗中のJ1神戸は19日、神戸市西区のいぶきの森球技場でアウェー浦和戦(20日、埼スタ)に向けて非公開の最終調整を行った。再登板した吉田孝行監督(42)は「死ぬ気で頑張るしかない」と悲壮な決意をにじませたが、元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)の欠場は濃厚で、同MFアンドレス・イニエスタ(34)の出場も微妙な情勢。非常事態の中、難敵に挑むことになる。
張り詰めた空気が神戸の現状を物語っていた。リージョ監督の突然の契約解除を受け、約8カ月ぶりに復帰した吉田監督は「厳しい試合になるが、われわれも戦いに行く。死ぬ気で頑張るしかない」と悲壮感を漂わせた。
17日の監督交代から準備期間はわずか3日間。3試合9失点を喫している守備の再構築が喫緊の課題だが、「足りないものを付け加えていくには時間がなさ過ぎる。少しずつやるしかない」というのは偽らざる本音だ。
懸念は守備だけでない。吉田監督は「ケガ人に関しての情報に関して話すのは難しい」と言葉を濁したが、右脚に負傷を抱えるビジャが2試合連続で欠場することが濃厚。チームトップの3得点を叩き出しているエースを再び欠くことになる。
【J1展望】浦和×神戸|監督交代に揺れる神戸はサンペールがベンチ?浦和はホーム初勝利のチャンスだ(サッカーダイジェストweb)
【担当記者の視点】
前節のG大阪戦でリーグ戦では3試合ぶりに3バックへ戻した。試合の3日後にACLの韓国遠征を控えるこの神戸戦でも、スタメンの人選とシステムは継続が極めて濃厚だ。3バックに戻したことでG大阪戦を無失点で乗り切っただけに、ここまで7試合で5得点の攻撃には改善が求められる。武藤もまた「狙いのセットプレーで得点できるのは良いけど、形を作らないと厳しくなっていく」と話した。オリヴェイラ監督は神戸戦を想定した練習で、素早いサイドチェンジを求めている。
その中で左ウイングバックに入る山中には、タイミングを見て中央に進出するプレーも要求されている。昨季まで所属の横浜では日常だったプレーだけに「僕にとって新しいプレーではない」と自信を見せた。
平成最後のホームゲームはチケットも完売に近い。満員の埼玉スタジアムで、今季のリーグ戦ホーム初勝利を挙げたい。
2019シ―ズンから、ホームゲーム時(埼玉スタジアム)でのオフィシャルマッチデープログラム(MDP)の販売場所、引換え場所に変更がありますので、お知らせいたします。
■詳しくは→https://t.co/2RBVfdchzV #urawareds #浦和レッズ #wearereds #サッカー #Jリーグ pic.twitter.com/BdQ8WqYzJj— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年4月19日
1 匿名の浦和サポ(IP:122.130.163.33 )
たとえ神戸の内情が不安定であっても、絶対に気を抜いてはいけない。それはサポにも当てはまる。というのも浦和もそれなりの課題を抱えているからだ。だからこそ、全員が気を引き締めて絶対に勝とうぜ!
2019年04月20日 09:10
2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.91.67 )
平成最期のホーム戦。
ホーム初勝利もかかる試合。
最後まで集中して勝ち点3を!
そして皆でウィアダイを歌おう!
2019年04月20日 09:21
3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.91.67 )
ちなみにイニエスタ帯同してないらしい。
…。
またかよ…笑
2019年04月20日 09:24
4 匿名の浦和サポ(IP:106.129.208.83 )
相手は関係ない。
浦和の敵は浦和。
2019年04月20日 09:26
4.1 匿名の浦和サポ(IP:121.2.59.236 )
え??
2019年04月20日 10:20
5 匿名の浦和サポ(IP:111.89.251.166 )
山中頑張れ!
2019年04月20日 09:49
6 匿名の浦和サポ(IP:126.193.78.63 )
去年はチケ取れなかったからミーハーざまぁとか思ってたけど
今年もか
2019年04月20日 09:49
7 匿名の浦和サポ(IP:106.129.208.83 )
多分、転売だと思うけど?
2019年04月20日 10:12
8 匿名の浦和サポ(IP:126.233.108.26 )
勝ちましょう
2019年04月20日 10:14
9 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.186 )
オギタクが観たいんじゃあああああ
2019年04月20日 10:25
10 匿名の浦和サポ(IP:106.180.33.193 )
今の浦和レッズは後半残り20分くらいが勝負でしょうね。ナバウト、マルティノスのスーパーサブに期待。
2019年04月20日 10:28
11 匿名の浦和サポ(IP:126.193.78.63 )
ダビド・イニエスキー欠場!
2019年04月20日 10:34
12 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.176 )
このメンバーを懲りずに使ってきたんだから
サブ組の方がいい説浮上しないように今日ホームで勝たなければ!
直輝、荻原みたい…
2019年04月20日 10:54
13 せめてイニエスタベンチ入りしろ(IP:125.193.20.189 )
イニエスタ目的だけの人がチケットを買ってその人がキャンセルをすると赤になると分かって神戸はイニエスタを出さないのか?浦和の収入を減らす為にこんなことをしているのか?
それとも怪我をさせたくないからか?
どっちにしろ浦和は勝つんだ!!
2019年04月20日 10:57
14 匿名の浦和サポ(IP:42.144.64.6 )
今日もマルティノスとアンドリューが入ってきてからが本番かな。
2019年04月20日 10:59
15 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.138 )
チケット完売!ホーム初勝利、神戸のゴタゴタ、首位との勝ち点差などこの試合は絶対に負けられない。
2019年04月20日 11:01
16 匿名の浦和サポ(IP:182.20.244.37 )
安定のスタメン
2019年04月20日 11:30
17 匿名の浦和サポ(IP:153.154.167.251 )
あっそ
2019年04月20日 11:51
18 匿名の浦和サポ(IP:106.130.9.124 )
数字だけ出して、意味不明な論理展開してるできない営業マンみたいな書き込みだな。
2019年04月20日 12:26
『すでに私の最後の試合を終えてしまった可能性が高い』ズラタンがスロベニア...
【スタメン発表】Jリーグ第8節『浦和レッズvsヴィッセル神戸』
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞