4/19のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和オリヴェイラ監督、神戸戦に向け選手たちに雷 「練習中にリラックスしてはダメだ」(FOOTBALL ZONE WEB)
浦和は14日の第7節ガンバ大阪戦で1-0と勝利して神戸戦を迎える。平成最後のホームゲームの相手には元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタらが所属。イニエスタは浦和がホームで迎え撃った昨季の対戦で欠場していただけに、チケットはすでに予約キャンセルが発生した場合の再販売のみと、事実上の完売状態になっている。さらに神戸は17日にファン・マヌエル・リージョ監督が突如辞任して浦和戦を迎えることになった。
そうした話題も集まる試合に向け、セットプレーの確認後に紅白戦形式のトレーニングを行っていたが、それが終わるとオリヴェイラ監督は選手たちを1カ所に集めて雷を落とした。ピッチの外にも「練習中にリラックスしてはダメだ。練習が本番に反映される。戦場に向かう気持ちなら、そうはならないはずだ」という厳しい声が聞こえてきた。
FW武藤雄樹は、そのオリヴェイラ監督の言葉について「紅白戦の最後に相手をフリーにした失点のところを厳しく言われました。練習のなかから気を張れということで、20分の中での18分や19分の時間帯だったので、そういうところで集中力を出せという言葉でした」と話した。また、武藤は「こうやっていつも熱く問いかけてくれる。そういうところを試合に出せば、締まったゲームになる」とも話した。
浦和・柏木、イニエスタと20日に司令塔対決!「意識する」(サンスポ)
浦和は入場券が完売した20日の神戸戦(埼玉)に向け、18日は紅白戦やセットプレーを確認。MF柏木は尊敬する元スペイン代表MFイニエスタとの司令塔対決に「当然、意識はする。どんなプレーをしてくるのか。でも、一番はチームが勝つこと」。
浦和山中、バースデー弾で激震神戸たたく(日刊スポーツ)
浦和レッズDF山中が誕生日にホーム初勝利に導く。26歳になる20日のヴィッセル神戸戦へ「相手は監督が交代してモチベーションが上がっていると思うけど、負けないようにしたい」。
4/20(土)、明治安田生命J1リーグ 第8節 ヴィッセル神戸戦(13:03キックオフ・埼玉スタジアム)のスタジアムマップ(案内図)を更新しました。
■詳しくは→https://t.co/GSDqwLsJyc#urawareds #浦和レッズ #wearereds #Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/7ql5IELceE— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年4月18日
ミカ‼︎
あなたは僕にとってベストパートナーの一人でした。
沢山の試合で多くのプレーで数える事が出来ない多くの助けをミカから受けました。
ミカの決断に大きな敬意を表し、心の底から感謝したいと思います。
ありがとうミカ‼︎お疲れ様ミカ‼︎
また必ず会いましょう。
https://t.co/uFQev7JBMp— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) 2019年4月18日
匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.138 )
同じ選手達でやり過ぎているから練習に緊張感がないのだろう。
それにキャプテンが柏木では締まるのも締まらん。
ガンバ戦辛勝して危機感のあるオリヴェイラと勝った喜びしかない選手達との温度差があるのかもね。
あと芸能人なのかプロサッカー選手なのかわからない人にもビシッと言って下さい。
2019年04月19日 12:19
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.105 )
練習のちょっとしたこと1つ1つが試合で命取りになる。1日1日の練習から緊張感を持って挑まないといけない。それを成すことで、その先に結果は見える。
でも緩急をつける事も大事。
2019年04月19日 10:40
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.219.230 )
緩むのは練習後で十分。練習中は死ぬ気でやれ。たかだか2時間程度の練習なんだから、終わってから幾らでもリラックスすれば良い。
2019年04月20日 06:48
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
平成最後の埼スタ
勝ち点3❗
行こうぜ浦和
2019年04月19日 10:54
3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
山中、birthdayゴールを期待
2019年04月19日 10:54
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
ホーム埼スタで試合
前泊
浦和ロイヤルパインズホテルですか?
2019年04月19日 11:01
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.127 )
ロイバインズは、アウェーチームが宿泊してるんじゃないの浦和は前泊ならどこに宿泊してるのか?
2019年04月19日 11:29
4.2 匿名の浦和サポ(IP:153.221.163.122 )
浦和ワシントンホテルではないでしょうか。
ミシャ誕生日会などもそこでしたし。
2019年04月19日 11:48
4.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.127 )
あそこはビジネスホテルだよJのトップが宿泊するとは思えない窓からみる景色からするとおそらく新都心あたりかな
2019年04月19日 12:12
4.4 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
この写真は、ガンバ戦で前泊した時のものじゃないかな。
さいたまは、こんなに都会じゃないよ。
目の前のビル群、見たことない。
2019年04月19日 14:13
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
男2人、同部屋
ラブホテルで前泊ですか?
2019年04月19日 11:35
6 匿名の浦和サポ(IP:220.96.29.39 )
練習中のヌルい空気感がこれまで直前でタイトルを逃してきた要因なのかもね。
オリベイラはそこらへんのマネージメントをしっかりしようという点で好感をもてる
ただスタメン固定や交代選手の固定はいまだに評価できないけど。
2019年04月19日 11:46
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
前泊
東京ドームホテルらしいよ
2019年04月19日 12:14
8 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.138 )
同じ選手達でやり過ぎているから練習に緊張感がないのだろう。
それにキャプテンが柏木では締まるのも締まらん。
ガンバ戦辛勝して危機感のあるオリヴェイラと勝った喜びしかない選手達との温度差があるのかもね。
あと芸能人なのかプロサッカー選手なのかわからない人にもビシッと言って下さい。
2019年04月19日 12:19
9 メルパルクマン(IP:126.33.77.167 )
メルパルク新都心
2019年04月19日 12:47
10 匿名の浦和サポ(IP:126.182.4.108 )
柏木に言われてもな〜
って選手も思ってるだろ
2019年04月19日 12:48
11 匿名の浦和サポ(IP:106.129.200.38 )
オリヴェイラ監督
ミスしてもヘラヘラ笑ってる選手がいたら、大声で叱咤してください
組長並みのドスの効いた声で
2019年04月19日 12:52
12 匿名の浦和サポ(IP:133.86.164.96 )
早く脱柏木しよう
2019年04月19日 12:59
13 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.96 )
入場前相手選手とヘラヘラ話してる姿はあまり見たくない。ロッカーで気合い入れて出て来ているだろうに、、それこそこれから戦場に向かう姿ではないかな。スタジアムのオーロラビジョンにに映し出されるんだから、もっとギラギラしていて欲しいな。みんな自分がプロ初先発だった時の気持ちを思い出して欲しい!そんな余裕はなかった筈だし、もっとギラギラしてたでしょ!
2019年04月19日 13:10
14 匿名の浦和サポ(IP:126.103.169.101 )
前半に得点を、入れてほしい。
盛り上がりたい!
2019年04月19日 14:18
15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
今、後楽園
今晩、東京ドームホテルで前泊ですか?
2019年04月19日 14:34
16 匿名の浦和サポ(IP:126.193.78.63 )
若い選手に経験積ませてやってくれ
2019年04月19日 15:27
17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
直輝、汰木、荻原をベンチに
阿部ちゃんがベンチに入るだけで頼もしい
帯同して
2019年04月19日 16:12
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.72 )
ホームの前泊は、東京ドームホテル。
以前、チュンくんのツイッターで、
それとなーくわかる画像をアップしてましたよ。
2019年04月19日 16:13
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
13時キックオフ
慌ただしい
今晩は早寝
16時キックオフ、ゆっくり出来る
2019年04月19日 16:15
20 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.122 )
え~埼スタで試合なのに東京ドームホテルに前泊試合のこと考えると近い所がいいんじゃないのかねまあさいたまはロイヤルパインズに匹敵するホテルはないからな
2019年04月19日 16:44
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.213 )
今、東京ドームホテル前
本当だ
選手に遭遇
2019年04月19日 17:05
22 匿名の浦和サポ(IP:106.130.54.154 )
「練習中にリラックスしてはダメだ。
練習が本番に反映される。戦場に向かう
気持ちなら、そうはならないはずだ」
柏木もキャプテンなら、
練習からしっかりチームを纏めろよ。
明日はイニエスタを意識して
自己中プレーでチームの
足を引っ張るんだろうな。
2019年04月19日 17:46
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.133.1 )
おそらく裏チームの方がいつも通り内容が良かったんだろうな。想像はつく。
2019年04月19日 18:26
24 匿名の浦和サポ(IP:126.208.242.154 )
当たり前かもしれない質問ですみません。
明日久々にスタジアム観戦しますが、当日抽選って今でもありますか?
2019年04月19日 19:09
24.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
当抽、無いです
2019年04月19日 20:34
24.2 匿名の浦和サポ(IP:14.193.177.132 )
当日抽選なんて、とっくの昔に無くなってる!
今はシーチケ対象の自由席優先入場抽選。
それ以外の人は、普通に並ぶことになるのかな?
2019年04月19日 20:37
25 匿名の浦和サポ(IP:106.130.42.79 )
今の神戸相手に勝ち以外は絶対に許されないから。
2019年04月19日 19:21
26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.93 )
柏木憧れのイニエスタとの対戦、出場できず!!
2019年04月19日 19:26
27 匿名の浦和サポ(IP:106.130.42.79 )
あるレジェンドが話してたよ。試合よりも練習の方が大変だと。練習で出来ない事が試合で出来るはずがないよな。
2019年04月19日 19:34
28 匿名の浦和サポ(IP:126.199.10.108 )
オリベの雷も当然。
この試合は全浦和人の尊厳に関わるものになってきた。
皆で絶対に勝たなければならない。
2019年04月19日 19:46
29 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
柏レイソルの高橋峻希
明日もイエニスタ情報
漏洩して❗
2019年04月19日 20:35
30 ウラワ(IP:61.193.215.158 )
明日は柏木が攻撃をサボる分スペース開けるために走らされる武藤VSポドルスキーが守備をサボる分スペース埋めるために走らされる山口の戦いだな
2019年04月19日 20:58
31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
阿部ちゃんvs.那須
阿部ちゃん、帯同して❗
2019年04月19日 21:00
32 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
健勇vs.蛍
阿部ちゃんvs.那須
ポドルスキ?イニエスタ?ビジャ?知らんわ
2019年04月19日 21:14
33 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
明日
岩波、古巣へゴール❗
浦和レッズ勝ち点3GET❗
2019年04月19日 21:15
34 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
+3のみ❗
2019年04月19日 21:16
35 匿名の浦和サポ(IP:124.45.206.219 )
前泊は東横INN浦和美園駅東口らしいよ
2019年04月19日 21:22
35.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
東横イン、ビジネスホテル
選手、スタッフ泊まらない
オレはアウェイ参戦、東横インで宿泊
2019年04月19日 21:42
36 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.152 )
前泊はWILL
2019年04月19日 21:51
37 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.81 )
東日本大震災の時
帰れず
初めてラブホテルに宿泊
男1人
ちょっと興奮して寝れなかった
ラブホ、悪くない
2019年04月19日 22:01
38 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )
ファブリシオが戻って来て、オリヴェイラの言葉からも満を持して直輝は近いうち使うだろうし、同じく汰木や柴戸も期待掛けてるのは間違いない。
今季終わったとき現状から3〜4人はレギュラーが入れ替わってることを期待したい。
2019年04月19日 22:17
39 匿名の浦和サポ(IP:134.180.0.252 )
ラパンセ
2019年04月19日 22:29
40 匿名の浦和サポ(IP:153.129.141.136 )
柏木を直輝に変えてくれ。絶対チームに良い影響をもたらすはず
2019年04月19日 23:01
40.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.51.19 )
直輝ってそんなにいいの?
若い頃はスゲーと思ったけど今そんなにいいの?
皆んなが言っている割にはどの監督にも使われないんだけど。
2019年04月20日 07:06
40.2 匿名の浦和サポ(IP:126.233.213.34 )
そんなにいい選手に、届いたオファーは、甲府と湘南からのものでした。
川崎も鹿島もガンバもオファーしていません。
残念ながら、それが見紛うことない現在地。
柏木や長澤やエヴェがいいとも思わない。
だが、直輝が本気出せば、チームが勝つというのも間違い。
それなら、柴戸や汰木を使うほうがいい。
2019年04月20日 10:08
41 せは(IP:210.138.179.252 )
ところで、はやくも干され始めているレアンドロダミアン。ウチに来てくれないかな?
ウチの方がフィットすると思うが。
山中のクロスあるし。
2019年04月19日 23:32
42 匿名の浦和サポ(IP:118.0.143.250 )
監督に指摘されないとトレーニングでの緊張感も保てない状態とか、本当にどうなのよ…
しかも現在のような状況ですら危機感のカケラも無いとか
2019年04月19日 23:58
42.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
それは思った。監督から声をかけられるなら、戦術上の動き方とか、もっと高いレベルのことで声をかけられてほしい。
2019年04月20日 01:43
43 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.86 )
監督の雷だけじゃ限界だよな。早く闘将とか鬼軍曹とか呼ばれるようなキャプテンが生まれてくること、もしくは呼ばれて来ることを切に願う。
2019年04月20日 03:55
44 匿名の浦和サポ(IP:126.225.101.29 )
選手ブン殴るくらいのキャプテンでなきゃだめだ。
そもそもは、若手が萎縮するとかいう、フィンケの出まかせに騙されたフロントが、都築や闘莉王を追い出したあたりからおかしくなったんだがね。
それで甘やかされたガキどもが、どうなった?
才能の塊とか言われた直輝は、ケガだらけの軟弱者、峻希や水輝は、J2レベルじゃないか。
で、楽しくサッカーやっている、30オーバーのガキみたいなオッさんがチーム牛耳ってやがって。
練習で、ライバルケガさせるくらいに、試合中でも味方ブン殴るくらいにやらなきゃ、タイトルなんて取れないんだよ。
2019年04月20日 05:42
44.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.210 )
試合中に選手殴ったら即レッドだな笑
2019年04月20日 06:30
44.2 匿名の浦和サポ(IP:126.233.213.34 )
レッドだっていいよ。
闘う気を、勝つ気を見せろよ。
ゴング鳴ったら、ファイティングポーズ取るもんだろ。
味方はもちろん、敵とまで談笑してやがってよー。
2019年04月20日 10:11
44.3 匿名の浦和サポ(IP:126.33.199.140 )
ボクシングでもそんなすぐファイティングポーズしないよ。コングなったらまずは拳と拳で挨拶するのが普通だよw
2019年04月20日 10:19
45 匿名の浦和サポ(IP:106.130.42.79 )
全員とは言わないけど向上心がないんだよ。例えば今回の相手FWは受け身になるとやられると思うから積極的にインターセプトするからフォローを頼むとか
あの選手はトラップが多いからそこを狙おう。視野が狭いからもっと視野を広げる為にダイレクトパスを多く使おうと思うとか体の入れ方を工夫するとか、やる事ならいくらでもあるでしょ。
2019年04月20日 05:56
46 匿名の浦和サポ(IP:126.225.123.141 )
スコーネ
2019年04月20日 08:33
47 匿名の浦和サポ(IP:49.239.67.129 )
キャプテントイウモノハーってやってる奴って
100%ミシャ叩きしてた奴らと被ってるんだろうな
2019年04月20日 08:38
48 匿名の浦和サポ(IP:49.96.5.17 )
直輝の今のレベルは正直分からん。ただ柏木もダメダメな今数試合試してもいいのではと思う。
それでもしボロボロならみんな(本人も)諦めがつくだろうし。
2019年04月20日 09:14
『監督は代わっても選手は変わらない(槙野)』『ファブリシオが戻ってくる!...
『すでに私の最後の試合を終えてしまった可能性が高い』ズラタンがスロベニア...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」