3/19のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和FW興梠、家業のローストチキン店の浦和オープンに駆けつける(スポーツ報知)
浦和のFW興梠慎三(32)が18日、宮崎の実家が営む「ローストチキンコオロギ」の浦和店オープンに駆けつけた。
午前9時の開店直後から長蛇の列ができるなど大盛況。店頭に立って接客した興梠は「ありがたいです。お肉が追いつかないくらいです」と笑顔を見せた。
浦和・興梠の実家「ローストチキン・コオロギ」オープン「愛される店になって」(スポニチアネックス)
浦和・FW興梠が実家の営む「ローストチキン・コオロギ」の浦和店オープンに駆け付け、店頭で接客した。
前日のC大阪戦では2戦連続ゴールで逆転勝利に貢献したとあって「(C大阪に)負けてたら来ない予定でした(笑い)。浦和に店を出す=レッズで引退するということ。これは一生変わらない」と改めて生涯レッズを強調。
[浦和]興梠慎三の実家の店『ローストチキンコオロギ浦和店』がオープン。興梠自ら店頭に立ち、あらためて浦和で引退宣言(ブロゴラ)
浦和レッズの興梠慎三が18日、浦和駅そばのさいたま市浦和区に『ローストチキンコオロギ浦和店』をオープンさせ、自身も店頭に立った。
丁寧にお客さんに声を掛け、また周囲に迷惑がかからないように留意しながら写真撮影などにも応じた興梠は「朝早くから並んでくれた人もいた。平日の朝にもかかわらず、こんなたくさんの人が集まってくれた。ありがたい。チームがあまり調子が良くなったのでオープンの日は来れないなと思っていたんですけど、昨日は勝つことができた。勝ってこれたのはよかったと思います」と話した。
前日の17日にはアウェイでC大阪戦を戦い、自身は逆転に導く同点ゴールを決めていた。
「ここ(浦和)に店を出すということで、ある程度の覚悟というのは自分の中でありました。本職はサッカーなので、サッカーのほうも頑張っていきたい。(覚悟というのは?)ここで終わるつもりで、…『つもり』じゃないですね、ここで終わる。そう、自分の中で決めている」
おはよーございます!昨日は無事オープンできました!本当にありがとうございます!
ファミリー引っ越しセンター
セレモニー、ナイキジャパン、
文化シャッター、力、王龍、むさし乃
浦和レッズ選手、スタッフのみなさん
そしてなぜか森脇!^_^お花ありがとうございました!家族、スタッフ一同感謝です pic.twitter.com/XPo2C1NGfi— 興梠慎三 (@kshinzoreds30) 2019年3月18日
槙野vs都倉は毎回何かが起きる… https://t.co/rTX3C0cCbH
— 槙野智章 (@tonji5) 2019年3月18日
1 しんと愉快な浦和人(IP:183.74.207.121 )
興梠が鹿島を離れ浦和に来てくれたことに感謝
2019年03月19日 09:47
2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.134.139 )
ずっと鹿島にいた慎三 ずっとセレッソにいた健勇 共に前チームに溺愛され重宝されてきた選手。
境遇だけでなく、ボールの収め方や味方のパスへのはたきかたが酷似してる。
時間はかかるけど、この二人のコンビが合わないはずがない。
リンクしあえば誰も2人を止められない。
2019年03月19日 10:12
2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.131.125 )
今まで興梠一人で担っていたボールの溜めが、杉本と分散されることで、互いに得意そうな裏を狙うプレーが増えそうですね。
2019年03月19日 10:52
2.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.4 )
杉本ってずっとセレッソというイメージ無いな
2019年03月19日 12:11
2.3 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
どちらかというと、興梠のほうが裏に抜ける動きがうまいから、健勇が収めて興梠に出す感じかな?
2019年03月20日 12:23
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.91 )
テクノボー都倉
昨年、厚別公園競技場でシュートされたから嫌な選手
2019年03月19日 10:20
4 匿名の浦和サポ(IP:106.129.202.175 )
興梠の改めての生涯浦和レッズ宣言、嬉し過ぎます。得点王目指して欲しい。全力サポートします。
2019年03月19日 10:34
5 匿名の浦和サポ(IP:210.155.78.36 )
過去数年のユニは興梠一択。
それほどに好きな選手で応援したい選手。
浦和での生涯宣言はほんと嬉しい。
興梠がいなかったらと思うと…という試合も多いしこれからも怪我に気を付けて頑張ってくれ。
2019年03月19日 11:39
6 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
本当にね、守備まで走り回って毎年二けた得点する、何をやらせてもできる万能のFWはなかなかいない。興梠がいなかったらと思うと、ぞっとするよ。そんな選手が浦和で終わることを宣言してくれるなんて、嬉しいなんていうものじゃない。現役中はもちろん、引退してからもずっと応援し続けたい。
2019年03月19日 12:21
7 匿名の浦和サポ(IP:223.132.243.109 )
興梠と森脇
槙野と都倉
愛ですねw
2019年03月19日 12:31
8 匿名の浦和サポ(IP:106.130.56.181 )
都倉にしろ杉本にしろ今のところ移籍してババを引いた感じだ。
2019年03月19日 12:47
8.1 匿名の浦和サポ(IP:103.120.16.132 )
杉本は川崎が合わなかったのか感はある
浦和でも結果残せなかったら、セレッソ限定って言われそうだから必死にはなるよね
都倉は割と移籍繰り返してるからどこが全盛期だったのかわからん
たぶん札幌よりセレッソの方が単純に年俸上がったんだろうね
現役でいられる期間は限られてるから選手としては普通の話
2019年03月19日 13:31
9 匿名の浦和サポ(IP:126.33.34.98 )
マキ〜
笑いじゃなくて競り合いで勝ってくれ〜
都倉ヘディング強かったな〜
2019年03月19日 13:28
10 匿名の浦和サポ(IP:106.171.79.83 )
スタグルで興梠の店出店してほしい^_^
2019年03月19日 13:35
10.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
自分の家から浦和駅付近には行きにくいので、スタグルに登場してくれたら嬉しい。ロースト機を増設して、大量にローストして売りまくってくれないかな。
ただし、試合観戦を考えると、手が汚れないようにアルミホイルをつけるとか、お手拭きをつけるとか、ちょっと工夫は必要かもね。
2019年03月19日 23:48
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.123 )
そのうち浦和の他の駅周辺にも店を出してくれと要望がくるかもしれないな
2019年03月19日 13:59
12 匿名の浦和サポ(IP:126.188.56.225 )
都倉のロスタイムのプレーはキーパーチャージじゃないんですか?
2019年03月19日 15:36
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.104 )
キーパーチャージという反則はすでに無くなっています。
2019年03月20日 00:09
13 匿名の浦和サポ(IP:106.129.163.96 )
杉本のうちに秘めたガッツポーズ!
セレッソの前では、それが古巣に対する礼儀だね!
でもPK取ったマルちゃんが誰よりも大喜びって、マルちゃんは優しい男なんだね!
自分でも蹴る権利あったのに!
偉いぞ、マルちゃん!
2019年03月19日 18:03
14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.38 )
そういえばズラタンはどうしてるんだろ。
2019年03月19日 18:10
15 匿名の浦和サポ(IP:114.158.105.140 )
森脇のONがOFFが凄く好き。試合ではチャレンジする地面を這う様な縦パスもサイドチェンジもいつも上手いな~と思う。
2019年03月19日 19:03
15.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
タテパスとサイドチェンジは本当にうまいけど、本職の守備はもう少し気をつけてほしいね。あのファウルはちょっといただけない。
2019年03月19日 22:52
15.2 匿名の浦和サポ(IP:111.102.186.1 )
森脇はトラップも上手い。
守備は…裏を簡単にとられるのは直らないね。
2019年03月19日 23:29
16 匿名の浦和サポ(IP:126.194.168.0 )
都倉が浦和に来れば、槙野とのコンビでもっと面白かったと思う。プライベートでも、本当仲が良さそう。
2019年03月19日 21:31
ローストチキンコオロギ浦和店、本日開店!試食会場はコチラです
『岡野もJ2の時、PKから覚醒した』JリーグC大阪vs浦和【福永泰の浦議...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて」橋岡大樹が現状を語る
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」