ニュース

【試合前の議論はコチラ】Jリーグ第4節『セレッソ大阪FCvs浦和レッズ』情報まとめ

3/17に行われるJリーグ第4節『セレッソ大阪FCvs浦和レッズ』情報まとめになります。

 

以下、まとめです。

 

C大阪が浦和戦にむけて非公開練習(サンスポ)

C大阪は16日、17日の浦和戦(ヤンマー)に向けて大阪市内で非公開で練習を行った。

開幕戦で神戸に勝って以降ルヴァン杯を含めても勝ち星がなく、特にリーグ戦ではまだ1得点のみと得点力不足が目立つ。

 

【J1展望】C大阪×浦和|悩めるC大阪を復調傾向の浦和が襲う…杉本は古巣戦に意欲(サッカーダイジェストWEB)

【担当記者の視点】
北京遠征から中3日のアウェーゲームで、5連戦の最終戦。オリヴェイラ監督はメンバー選考について「回復を見ながら考えている」としたが、「持ちこたえられる選手がここまで多いのは良いサプライズ」とも話した。それだけに大幅な変更は考えづらい。今季にスタメン起用されたことのある選手のなかで最小限の入れ替えに留めそうだ。

そのなかで、杉本はこのゲームが浦和加入後初の古巣対決になる。本人は「意識しないと言えばウソになるし、自然とそうなる」と意欲を見せる。一方で「勝利に貢献することだけ考えたい」と、冷静に話した。指揮官もまた「古巣対決をモチベーションの材料にはしたくない。使うなら、それは北京戦でのプレーが良かったという理由」と表現した。

チームは公式戦3試合連続で無失点と守備面では強さを見せている。そのなかで西川は昨季の対戦を踏まえ「クイックのリスタートにも注意しなければ」と話したうえで、「ソウザ選手はGKにとって嫌な質のボールを蹴る選手。彼をフリーにしないことが大切」と、警戒選手のひとりとして名前を挙げた。

 

【C大阪 vs 浦和】 ウォーミングアップコラム:開幕戦以来の勝利を目指す今節。「チームとして点を取るところにこだわって、自分たちの質を見せたい」と柿谷曜一朗(J’sGOALニュース)

前半に連係ミスから失点し、その後は攻め立てるも1点が遠く、0-1で敗れた前節のサンフレッチェ広島戦後、「チームとしてのコンセプト、目指すところには全員が勇気を持ってチャレンジしていた」と話した柿谷曜一朗(写真)。

コンセプトとは、自ら主導権を握り、しっかりとボールを保持して攻めること。「今季はボールを握るところにチャレンジしている。こういうチャレンジした試合が続けば、もっともっといい試合を見せることができると思う。負けたことはしっかりと受け止めて、ポジティブに戦っていきたい」と柿谷は内容には悲観していなかった。

その上で、「あとは、僕ら前の選手(の問題)。あれだけ後ろから勇気を持ってつないでくれて、前線までボールを運んでくれているのに前が決め切れていないのは、僕らの責任でもある」と自身を含めたFWを戒めた。

 

明治安田生命J1リーグ 第4節 vsセレッソ大阪 試合情報(浦和レッズ)

17日(日)、ヤンマースタジアム長居にて行われます『明治安田生命J1リーグ 第4節 vsセレッソ大阪』の試合情報をお知らせいたします。

明治安田生命J1リーグ 第4節
2019年3月17日(日) 15:03キックオフ・ヤンマースタジアム長居
セレッソ大阪 vs 浦和レッズ

☆開場
13:00予定
※アウェイサポーター自由席チケットをお持ちの方、浦和レッズを応援の方(ユニホーム着用の方)は、メインスタンド入口南(アウェイ専用入口)からご入場ください。
※昨シーズンまでのバックスタンド入口南より変更となりました。(3/16更新)

 

 

試合はヤンマースタジアム長居で15:03キックオフ!

 

コメント

  1. 1 名無し(IP:106.128.3.161 )

    杉本!男だろ!見せろよ!
    出るかは知らんけど。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 11:27

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:119.224.175.179 )

    現地組です。
    先ほどよこなぐりの雨で、現在風も出て曇りです。 あまり天気は良くないですね。
    本日もかなり厳しい戦いが待っていそうですが、最低限の勝ち点1を獲得できるように大声援で選手を後押しします。
    現地に来れない方は、長居スタジアムに向けて勝利パワーを分けてください。
    WE ARE REDS!

    このコメントに返信

    2019年03月17日 11:36

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.130.51.97 )

    杉本やってやれ!
    古巣相手にゴールをぶちかませ!
    遠慮はいらない、少しでも
    チャンスと見たら、シュートを打て!
    期待してるぞ!

    このコメントに返信

    2019年03月17日 11:43

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:111.239.60.46 )

    ロングでもミドルでも、枠外でもいい。まずはシュートから。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:01

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:111.106.15.20 )

    何故、固定メンバーにこだわるのか。
    エベのアンカーは全く機能していないし、長澤、柏木はエベの両サイドのカバーに追われ攻撃は全く機能していない。結局ツートップは孤立、シュートも打てない。いい加減考えて欲しい。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:02

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.58.50 )

      自分も同意見です。FWにボールが入らないのに杉本は使えないとか意味がわからない。ボランチ2枚にしてバランスを良くするべきだよ。パスを出す場所がないなら杉本にロングボールを入れてもいいと思うけどな
      。そのこぼれ球を拾えれば高い位置から攻撃が出来るでしょ。相手の嫌がる事をやろうよ。そういう指示を出せ!マンネリパス回しよりもよっぽどマシだ。

      2019年03月17日 12:45

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.91 )

      試合前なのにネガティブコメントするやつの方がいらんわ。

      さっさとここから出ていけ。

      2019年03月17日 13:10

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:111.239.154.234 )

      はいはい。

      2019年03月17日 13:35

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

    今パトがフリーみたい
    獲れ獲れ

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:02

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      どう考えても陽介の代役のハマると思うんだけど
      陽介ももう一伸びするかもしれないし

      2019年03月17日 14:40

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.33.29.218 )

    2ヶ月前に神戸に出向。
    今日は、サッカー観戦したことない同僚を誘い現地に向かってます!
    初観戦の同僚がトリコになるような快勝を期待してます!
    WE ARE REDS!

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:08

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.232 )

    システム、メンバー大幅入れ替え必要して欲しいが代表期間で試合ないからメンバーはいつも同様でしょうね。
    いい加減気づいてほしいね。なんでそんなに彼らを信頼してるのか。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:08

  9. 9 すとろんぐぼう(IP:183.74.204.186 )

    山中のクロスに杉本ー!杉本今シーズン初ゴール!
    汰木のクロスにまた杉本だー!今日2点目!

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:19

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.186 )

      見たいですね

      2019年03月17日 12:42

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:126.197.27.27 )

    「セレッソ大阪」にFCついてたっけ?
    「サンフレッチェ広島」ならFCついてたけど。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:22

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:124.44.228.157 )

    健勇、山中がんばれ
    うちのワンボランチの両脇を相手のツーシャドーにやられそうな予感。。。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:51

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:219.113.203.234 )

    オリベイラまじで固定しすぎだろ。システムも同じだし。勝つ気あるんか

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:57

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:219.113.203.234 )

    オリベイラ柔軟性なさすぎるな。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 12:58

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:27.137.48.89 )

    今日の相手にサンドバックは、流石に不味い。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:08

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.65 )

    杉本いるなら山中でいいんだよ。橋岡宇賀神とかろくにクロス上げられないやん。鈴木もスタメンでいけるだろうよ。マウリシオがそんなに安定してるか?
    レッズに誰も選手来なくなる。
    中盤の配置も謎。エヴェルトンをアンカーで長澤柏木をいつまで使うんだよ。北京で柴戸休ませたならここで使えよ。
    勝てばいいってだけの話じゃねーよ。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:12

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.65 )

    海外クラブ山中にオファーだしてやってくれ。そして行け。気の毒だ。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:13

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:106.130.51.97 )

    いい加減、長澤、エヴェ、柏木の中盤は
    辞めてくれ。全く機能してないから
    前線にボールはいれられないし、
    エヴェの左右は自由に使われるし
    とにかく酷い。その為毎回サンドバッグ状態。
    青木がいない時はアンカーシステムは
    辞めるべき。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:15

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:14.193.177.132 )

    杉本、さすがに今日がラストチャンスでは?
    1本でもシュート打ってみておくれ…

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:17

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.65 )

    せめてダブルボランチにしてくれ。柏木はどーせ途中で変わるんだから初めから柴戸でいいよ。痛いふりして交代するんだから。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:17

  20. 21 新座の浦和人(IP:49.106.188.73 )

    本日は、酒蔵力浦和本店にて応援します!
    参戦される方々、勝ち点3のお土産、よろしくお願いします!

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:17

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:106.130.51.97 )

    この間の北京戦、シュートゼロ
    じゃねーよって思ったら
    橋岡のヘディングはオフサイド
    だったんだね。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 13:23

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.184 )

    29です。
    29.2様、ありがとうございます。
    私の書き込み自体スレを汚してしまっているので29.1様のおっしゃる通り荒らしと言われて仕方ありません。そこは重々承知しております。申し訳ありません。

    このコメントに返信

    2019年03月17日 22:15

コメントを書き込む