▼試合結果
浦和レッズ0-2北海道コンサドーレ札幌
▼得点者
2分 鈴木 武蔵
27分 鈴木 武蔵
▼警告
36分 アンデルソン ロペス
80分 岩波 拓也
85分 マルティノス
88分 進藤 亮佑
▼退場
・
▼観客数
41,109人
▼選手交代(浦和のみ)
HT 杉本 健勇→アンドリュー ナバウト
60分 長澤 和輝→柴戸 海
79分 柏木 陽介→マルティノス
【主審】
今村 義朗
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 3 宇賀神 友弥
MF 8 エヴェルトン
MF 7 長澤 和輝
MF 10 柏木 陽介
MF 6 山中 亮輔
FW 14 杉本 健勇
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 25 福島 春樹
DF 4 鈴木 大輔
DF 46 森脇 良太
MF 11 マルティノス
MF 24 汰木 康也
MF 29 柴戸 海
FW 19 アンドリュー ナバウト
▼北海道コンサドーレ札幌
GK 25 ク ソンユン
DF 3 進藤 亮佑
DF 10 宮澤 裕樹
DF 5 福森 晃斗
MF 7 ルーカス フェルナンデス
MF 27 荒野 拓馬
MF 8 深井 一希
MF 4 菅 大輝
MF 18 チャナティップ
MF 11 アンデルソン ロペス
FW 9 鈴木 武蔵
SUB
GK 1 菅野 孝憲
DF 2 石川 直樹
DF 20 キム ミンテ
MF 26 早坂 良太
MF 44 小野 伸二
FW 13 岩崎 悠人
FW 48 ジェイ
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
オリベ「選手のパフォーマンス分析して改善していく。新しい選手がフィットするまで少し時間はかかる。サッカーは勝負だが、必ずこの状況を乗り越える」 #urawareds
— ムトゥ (@Mutaroh) 2019年3月2日
浦和は、これでゼロックスを含めて今季の公式戦3試合で無得点か💦
これは心配だな😖#urawareds #jleague #浦和レッズ #Jリーグ— KK@四日市の魔法使いOZ (@kanykichi22) 2019年3月2日
今日の試合柏木、こおろきがわるすぎる😭特に柏木はもっと考えて欲しい😟 #urawareds
— こーた (@0218Kinoko) 2019年3月2日
後半が多少良く見えちゃってるのは罠だ。フツーのダメな負け試合レベル。 #urawareds
— takam_o (@takam_o) 2019年3月2日
本当に良くない!前半2失点、そして何より無得点!
・ボランチは青木選手が使えない今、柴戸選手を先発に。エヴェルトン選手は1段前が良いかと。
・武藤選手が出れないなら、1トップ2シャドーが良いのでは。
・山中、杉本両選手はもっとエゴを出しても良いのでは…。#浦和レッズ #urawareds https://t.co/Cg6YPmAWCZ— 店長荻田 (@uruz_netshop) 2019年3月2日
いまの札幌との完成度の差が出てしまった内容
結果は0-2でよかったねって感じ
もっと失点しててもおかしくないし
今年の浦和はそういうチームの作り方を選択したわけだから
春先は信じて我慢だ
久々にミシャらしいサッカー見せつけられたわ
うちもあんなサッカーしてた苦笑#浦和レッズ #urawareds— ほっけ (@hokke2go) 2019年3月2日
ひょっとしたらリーグでは序盤多少勝ち点を取りこぼすことを覚悟しても新戦力を馴染ませ、短期決戦のACLは去年のメンバーで確実に勝ち点を取りに行くって狙いかね。 #urawareds
— ロベルト・シューマィ (@Robert_Schumai) 2019年3月2日
もちろん惨敗だけど、学びの多い試合だったのでは。そりゃ仙台戦でその学びができてればより良かったけども。
水曜のFW起用の仕方次第なところはあるけど、一旦2トップは諦めるのをオススメしたいなー。中盤がもっと磐石になってからでないと。現状はエヴェルトンにも酷だろう。 #urawareds— 横弥真彦 ◆しばくり (@1000decillion) 2019年3月2日
杉本、今日45分しかやってないなら水曜に興梠休ませて1トップ起用できないかな。その方が気持ちよくプレーできるのでは。一旦それで馴染んでから2トップに挑むならそれでいいし。あと今のナバウトにはスタメンの資格があると思える。 #urawareds
— 横弥真彦 ◆しばくり (@1000decillion) 2019年3月2日
匿名の浦和サポ(IP:60.112.233.15 )
最悪な試合。
これじゃ観客は減っていく。
2019年03月02日 17:59
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.0.132 )
川崎戦の再放送見てる様だった…
悪いとこハッキリしてるのに、同じ事するって、そこに手が打てないって…
あの監督じゃダメだ。
2019年03月02日 17:56
1.1 匿名の浦和サポ(IP:123.198.180.133 )
これで次も2トップだったら解任だな
2019年03月02日 21:21
2 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.5 )
解任の臭いがしてきました
2019年03月02日 17:58
2.1 匿名の浦和サポ(IP:118.19.34.156 )
オリベイラ監督に対する評価はいろいろあると思うが、彼を選んだのは山道元取締役強化本部長であり、いわば山道の置き土産で、どのようなチームを作るかとのビジョンが示されずに決まった監督であるということに抵抗がある。もう一度基本に戻って、現在のフロントが再検討してほしい。続投が妥当と判断するのであれば、その検討経過と理由ををサポーターにも説明してほしい。
2019年03月03日 17:39
3 匿名の浦和サポ(IP:126.141.245.175 )
ヤル気あるなら態度で示せ。
選手もフロントも。
2019年03月02日 17:58
4 匿名の浦和サポ(IP:60.93.186.102 )
攻撃の形がまるで見えない。
2019年03月02日 17:58
5 匿名の浦和サポ(IP:60.112.233.15 )
最悪な試合。
これじゃ観客は減っていく。
2019年03月02日 17:59
5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.58.186 )
間違いなく減るよ。真剣な人はまた行くだろうけど人はそれぞれ思いにも温度差がある。今年3戦目。得点0
誰があんな醜い内容の試合を見たいと思うか。
2019年03月03日 12:02
6 匿名の浦和サポ(IP:60.86.141.2 )
そろそろ大物お願いしますよーJリーグ屈指の金満クラブさんよー
2019年03月02日 17:59
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.141.245.175 )
一人二人じゃないでしょ。外国人枠は5枠あるんだぜ?半分入れ替えれるんだよw
監督も自由に交代出来るんだぜw
マジでミシャをユース監督に据え置けば良かったのに。
2019年03月02日 18:15
6.2 匿名の浦和サポ(IP:101.102.202.82 )
金満クラブ?
カープと同じで親会社いないんだよ?!
完全独立採算だよ!
2019年03月02日 19:19
7 匿名の浦和サポ(IP:60.86.141.2 )
単純に弱くね?
2019年03月02日 18:00
8 匿名の浦和サポ(IP:218.33.230.245 )
ここまでチームとして機能しないのは、個々の選手の問題ではないだろう。
選手を責める気にはなれない。
2019年03月02日 18:00
9 匿名の浦和サポ(IP:118.1.48.135 )
これでは終盤戦にピークを持っていく前に
今シーズンが終わってしまいます
2019年03月02日 18:00
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.47 )
柏木は怪我で交代したんだよね?
全力で走って出なかったから当然そうなんだよね?
2019年03月02日 18:00
10.1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.197.248 )
ダッシュしろやって思いました
2019年03月02日 20:13
11 匿名の浦和サポ(IP:124.84.201.167 )
弱いだけじゃなくて試合内容もひどい
2019年03月02日 18:00
12 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
興梠、山中、3バック以外総取っ替えでお願いします。杉本<ナバウト、柏木<マル、長澤<柴戸、宇賀神<森脇。
2019年03月02日 18:00
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.151 )
は❔
マルの何が良かった??
マジマルティノス要らね❗️こいつを獲得した強化担当責任取って1億円でいいから買い取ってくれ‼️今年は良いっていうから期待してたのに今日だって交代してからまた流れが悪くなったじゃねえか💢
2019年03月02日 20:55
12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.53.11 )
少なくても前半より後半の方が得点の匂いがしたよ。
2019年03月02日 23:08
13 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.44 )
まだまだこれから!頑張れ!
期待してるぞ! we are reds!
なんて甘ったれてんじゃねーぞ
2019年03月02日 18:01
14 匿名の浦和サポ(IP:110.165.148.14 )
とりあえずさ、サッカーしようよ笑
2019年03月02日 18:01
15 匿名の浦和サポ(IP:124.84.201.167 )
ポルティモネンセに言われるままにホイホイ獲得してるから悪いんだよ
ちゃんと他から適正選手探してこいよ
2019年03月02日 18:02
16 匿名の浦和サポ(IP:220.221.65.224 )
結果論だけど少し練習に時間をさきすぎたかもしれないね。
今のサッカーだと先に点とられたら苦しいってことがわかった。
武藤・青木・ファブリシオの復帰待ちのチームじゃダメだしね。
まずは水曜日のACL、そして松本戦に勝てるように気持ちを見せてほしい。
今は我慢だ。
2019年03月02日 18:02
17 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
オリベイラは解任で良いでしょ、最悪
後任は大槻組長でいい、正直この使えない外国人勢ではタイトルは無理。
ポンテルートはもう結構
夏の補強次第でカップがいいとこ
中村もプロ契約のGMなんだから当然解任
立花は結局口だけか?ビラ配りで満員になると思ってるお花畑さん
2019年03月02日 18:02
18 匿名の浦和サポ(IP:106.168.245.187 )
先発 総取替えでお願いします。
2019年03月02日 18:02
18.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )
水曜日のACLで最強メンバーを組みます!?
2019年03月02日 19:03
19 匿名の浦和サポ(IP:150.249.126.206 )
柏木擁護する人に聞きたいです。2-0で負けていて交代時にゆっくり走るのはどう思います?しかも彼はキャプテンです。
2019年03月02日 18:02
19.1 匿名の浦和サポ(IP:27.136.52.243 )
アディショナルタイムって知ってます?
2019年03月02日 18:06
19.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.87.209 )
キャプテンが、しかも負けてるのに、ダラダラ退出して延びた時間なんて、ないも同然ですよ
雰囲気に差し障る
2019年03月02日 18:53
20 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
そもそもチームになってない
今のところリーグ見渡した中では1-2を争うひどさ
練習試合しなかったことに賛成の奴もいたけど
ピークはいつの予定なの?
2019年03月02日 18:02
21 匿名の浦和サポ(IP:106.133.94.129 )
勝てるとかじゃなく、ゴールの予感すらない
よく2失点でおさまったってとこかな
2019年03月02日 18:03
22 匿名の浦和サポ(IP:58.70.65.38 )
高い金払ってみに来た客に失礼、興業として最低レベル
2019年03月02日 18:03
23 匿名の浦和サポ(IP:118.22.100.108 )
純粋に札幌の方が上だった。相手の3トップに完全にレッズの3ボランチを攻略されていたし、最後まで3トップを捕まえることができなかった。レッズも守備の狙いがあったのだろうけど、完全に外されていた。もちろんレッズの攻撃もかなりお粗末だったけど。攻撃に関しては武藤が外れてどうしようもないレベルだけど、杉本がナバウトに変わって多少マシになった。杉本は守備の時の立ち位置が悪いし、機動力が無い。今のサッカーだと合わない。
2019年03月02日 18:03
23.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )
昨年4位のクラブですよ。
レッズは?
2019年03月02日 19:05
23.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.2 )
去年4位言われてもね。うちと1つしか順位変わらないですからね。こっちはタイトル獲ってますし。去年の結果に関しては浦和の方が上ですよ。
まー今シーズン現時点では札幌の方が上ですけどね。
2019年03月02日 19:15
24 匿名の浦和サポ(IP:126.33.78.177 )
選手以上に監督を責めざる得ない内容。
2019年03月02日 18:04
25 匿名の浦和サポ(IP:180.34.99.66 )
青いユニフォームは鬼門
2019年03月02日 18:05
26 匿名の浦和サポ(IP:60.158.228.18 )
WE ARE 札幌!!!
こんなに悔しいことあるか?
2019年03月02日 18:05
27 匿名の浦和サポ(IP:124.44.228.157 )
柏木さんはセットプレー以外期待してないキッカー要員なのにキックの質悪いとかもうむりw
山中は1人でなんとかしようと頑張ってた。左サイドを中と外を自由に動いてると輝いてたからこれからの試合は外に張らせる指示だすのはやめて欲しい。
織部さんさぁ。。今さら言うのもおかしいけど開幕までのチーム作りがちょっとね。杉本とかも慣れないのは仕方がないと思う。ワントップツーシャドーにしてミシャ式じゃなくていいから今の浦和なりにチーム作り考えてして欲しいのが願いだな。それを開幕までにしてもらいたかった。長くてすまん
2019年03月02日 18:06
28 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
調整不足は監督の責任問題
サッカー自体も監督の責任問題
補強は三菱フロントにも責任
中村GMとオリベイラはACL惨敗で解任だろうね
2019年03月02日 18:06
29 匿名の浦和サポ(IP:211.124.61.117 )
札幌に蹂躙される日が来るとはね。
まあ、解任云々は次節を見てからじゃないかな。
昇格チームに勝てないようでは流石に解任不可避。
2019年03月02日 18:07
30 匿名の浦和サポ(IP:60.68.209.40 )
酷すぎですね。去年の事を何も学んでない。キャンプでフィジカル!?チームとしての仕上がりが悪すぎで評価もあったもんじゃない。
2019年03月02日 18:07
31 匿名の浦和サポ(IP:106.132.80.8 )
2冠狙うチームにしては弱いけど残留争いするチームにしては妥当なんじゃない?
2019年03月02日 18:07
32 匿名の浦和サポ(IP:124.84.201.167 )
新加入のエヴェルトンに1ボランチで
練習試合もほとんどしてないって酷だわ
2019年03月02日 18:08
33 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.20 )
勝利への執念が見れたのはナバウトぐらい。時に空回りしてるようになる試合も多い選手だけど今日のナバウトはこの試合唯一の希望だったかな。
2019年03月02日 18:09
34 匿名の浦和サポ(IP:126.71.109.43 )
あんだけ点の獲れる外国人アタッカーを補強しろと言ったのに。自業自得
2019年03月02日 18:09
35 匿名の浦和サポ(IP:126.233.103.157 )
エベのアンカーは無理だろう。そもそも本職じゃない。柴戸か阿部ちゃん入れてダブルボランチにしてエベを一列前に出そう。
2019年03月02日 18:10
35.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.203.166 )
それか柴戸と阿部ちゃんのダブルボランチでトップ下エヴェルトンでいいかも
2019年03月02日 18:59
36 匿名の浦和サポ(IP:150.249.126.206 )
アディショナルタイムって知ってます?ってそういう問題?姿勢の問題だろ!
2019年03月02日 18:10
37 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.240 )
勝つ気ないやつらがいっぱいいた。
2019年03月02日 18:10
38 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
残留争い濃厚でしょこれでは
はやいうちに大槻組長で立て直し&外国人勢はファブリシオ以外総入れ替え
キャプテンも交代で
2019年03月02日 18:10
39 匿名の浦和サポ(IP:106.130.48.165 )
ホームなのにミシャのさっぽこにいいようにやられて悔しいやら情けないやら
本当にお前らいい加減にせえ!
PRIDEを示せ!PRIDEを!
2019年03月02日 18:11
40 匿名の浦和サポ(IP:49.98.170.32 )
エヴェルトンって適正ポジションじゃないからとかって擁護されてたけど前目の選手としても微妙だな。わざわざ外国人枠使うような選手とはとても…
名古屋のボランチの新外国人とか、ああいうレベルの選手獲らないと意味ない。
2019年03月02日 18:11
41 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.2 )
杉本は新加入とか関係ない酷い。エヴェルトンは前で使ってやれ。エヴェルトンのアンカーって柏木がアンカーやってるようなもんだよ。
2019年03月02日 18:12
42 匿名の浦和サポ(IP:113.150.82.52 )
10番はチームを勝利に導いて
キャプテンは苦しい時にチームを鼓舞する
柏木陽介、そのどちらかでも出来ているか?
個人に責任を負わせるのは間違っているが、その立場にいる人間もまずやらんでどうする。
今年の浦和には期待しているだけに苦しい。
次こそは本当の姿を魅せてくれ浦和イレブン
2019年03月02日 18:12
43 匿名の浦和サポ(IP:126.35.138.219 )
まだマシってだけでいい選手なんか一人もいなかった。西川は頑張ってたかな。
2019年03月02日 18:12
44 匿名の浦和サポ(IP:220.213.14.144 )
パススピードが違う
ワンタッチで回せることができないと厳しい
札幌も川崎もマリも湘南も出来ていたしやろうとしてた
パスをもらってから考えても遅い
2019年03月02日 18:14
44.1 匿名の浦和サポ(IP:114.158.105.160 )
キャンプ前にここで
結局新外国人は1人だけかって
言ったら、おまえは神戸に行けって言われた
沢山のダメももらいました
ベンチ要員でナバウトとマルティノスを
残してタイトルを獲る為の彼等より優れた
新たな外国人選手を獲得しなかった
2019年03月02日 23:28
44.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.53.11 )
やろうとしてる事が明確だからパススピードも速いんだろうね。
2019年03月03日 03:09
45 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.240 )
ススキノへ行こう歌われてマジ悔しい。
2019年03月02日 18:14
46 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.2 )
早めに判断していい。山雅に勝てなかったら解任でいいよ。だって形がないんだもん。点差以上の完敗。自分達のサッカーしてカウンターで負けるとかならまだしも何もできないで負けるとはね。
外国人今から補強してくれない?
2019年03月02日 18:14
47 匿名の浦和サポ(IP:118.22.100.108 )
相手のサイドの選手に3ボランチが引っ張られてエヴェルトンの横が空くように設計されていた。そこをスライドで埋めると逆のシャドーが浮く。浮いた相手の3トップに誰が着くのか?こまで着いていくのか?を迷うと今度は縦パス、斜めのパスが入って来てコンビネーションで崩される。でも着いて行くと1タッチ2タッチで外されて縦に運ばれる。結果、攻撃を止められても苦し紛れのクリアになり、セカンドボールも拾われ続ける。ああ、よく見た光景だな、という感想。今日に関しては完全にオリヴェイラの準備をミシャの準備が上回っていた。
2019年03月02日 18:15
48 匿名の浦和サポ(IP:106.130.48.165 )
杉本がフィットするまで待つ優しさなど浦和には必要ない!
ここまでの結果が全てである以上、杉本を今使うべきではない
ボランチは青木戻るまでは柴戸でエベルトンは使うなら前で使った方が良いだろう
2019年03月02日 18:15
48.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
優しさってより余裕がないよ
もう勝点5落としてるんだから
2019年03月02日 19:07
49 匿名の浦和サポ(IP:106.133.55.211 )
杉本OUTでナバウトIN
柏木OUTで柴戸IN
柴戸と長澤のダブルボランチ、エヴァトップ下。
とりあえずこれで活性化しそう。
2019年03月02日 18:16
50 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.37 )
恥さらし
これ以外の言葉はいりません
2019年03月02日 18:16
51 匿名の浦和サポ(IP:116.65.117.244 )
槙野が浦和にいる限り守備に穴がある。あと何年我慢しないといけないのかね。
2019年03月02日 18:17
51.1 匿名の浦和サポ(IP:202.71.49.136 )
守備というよりビルドアップで足引っ張ってる。
ミシャの時代からずっとだが。
2019年03月02日 18:34
51.2 匿名の浦和サポ(IP:211.125.20.245 )
DFラインみれないし、センタリングやKCのときマーク外しまくるし、
ン十年サッカー見てるけど、優勝狙うチームで
こんなにポジショニングの良くないCBって見たことないよ。
2019年03月06日 17:35
52 匿名の浦和サポ(IP:106.157.109.161 )
やっぱり!ミシャだね!
17年の解任はもったいない!
2019年03月02日 18:17
53 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )
解任しろとは思わないけど、もうこのチームはぶっ壊したほうがいい。だから無理矢理にでも4バックやれば良かったんだ、と言いたくなるようなサイド攻撃の薄さ。興梠と杉本の共存は不可能なのだとはっきりした。柏木も結局良いところが全くなかった。セットプレーでの夢も希望もない低弾道のボールはもう二度と見たくない、もう山中が全て蹴ればいいのに。中盤の枚数が少なくてセカンドボール全部拾われるフォーメーションももうやめて。今までどうやって勝ってきたのか忘れたような試合だった。
2019年03月02日 18:17
54 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.2 )
前半なんてレッズダイレクトパスないからね。そりゃ回らないでしょ。
今からでも外国人の獲得してくれよ。多分一番弱いよ。
川崎の時から何も変わってない。オリベが去るのももーすぐかもな。
2019年03月02日 18:17
55 匿名の浦和サポ(IP:106.130.57.147 )
長澤も中途半端だね。
次のACLは、阿部と柴戸の
コンビでやって欲しいわ。
興梠のワントップで、
ナバウト、エヴェルトンの
シャドーで見たい。
2019年03月02日 18:18
56 匿名の浦和サポ(IP:111.239.158.165 )
オズワルド・堀ヴェイラ…
2019年03月02日 18:18
57 匿名の浦和サポ(IP:126.194.176.54 )
去年主力で働いていた青木、武藤がいないのはかなり痛手でしょ。