2/26のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
トレーニングマッチ vs 筑波大学(浦和レッズ)
25日に行われました筑波大学とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。
2019年2月25(月) 11:00キックオフ(45分×2本)・大原サッカー場
浦和レッズ 6-0 筑波大学1本目(2-0)
GK 福島
DF 森脇、阿部、鈴木
MF 橋岡、直輝、柴戸、マルティノス、荻原
FW アンドリュー、武藤
得点 23分 43分 アンドリュー2本目(4-0)
GK 岩舘(24分→石井)
DF 森脇、阿部(29分→茂木)、鈴木
MF 橋岡(23分→岩武)、直輝(21分→池髙)、柴戸、マルティノス、荻原
FW アンドリュー、汰木
得点 4分 アンドリュー、10分 森脇、39分 池髙、41分 鈴木
浦和・FW武藤、右足ケガ回復 練習試合で実戦復帰(スポニチアネックス)
右足関節捻挫の影響で別メニュー調整が続いていた浦和のFW武藤が筑波大との練習試合(6―0)に先発し実戦復帰を果たした。
45分間の出場となったが、的確な右クロスでナバウトの得点をアシストするなどブランクを感じさせなかった。「痛みはほぼない。ピッチに立つ準備はできていると思います」。
浦和、筑波大に6―0で圧勝 豪州代表ナバウトがハットトリック(スポーツ報知)
J1浦和が25日、さいたま市内で筑波大と練習試合を行った。オーストラリア代表FWアンドリューナバウト(26)がハットトリックを決めるなど、6―0で勝利した。
ナバウトは2トップの一角でフル出場。前半23分、右サイドからのクロスを右足で合わせて先制した。同43分にはMFマルティノスの右コーナーキックを頭で決めて2点目。さらに後半4分にはマルティノスの右クロスをダイビングヘッドで決め、3ゴールの活躍を見せた。
「ハットトリックは久しぶり。練習試合ではなくてJリーグで決めたいね。ここで得点することで試合に出られるチャンスがより増えるので続けていくだけ」。3月2日のホーム開幕・札幌戦(埼玉)へ気持ちを高ぶらせた。
3/2(土)、2019Jリーグホーム開幕 札幌戦(16時4分キックオフ・埼スタ)に向けて、北浦和駅と他4ヵ所にて、クラブスタッフと浦和レッズ後援会スタッフでチラシ配りを行わせていただいています。札幌戦を含む、3月開催試合のチケット一般販売中。
詳細→https://t.co/ytfCYfVYt2#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/ECJf3ZVGVs— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年2月25日
こういう形でレフリーの方と常にコミュニケーションを取って試合を作っていく。進めていくのは大事な事。
この試合を担当した家本主審は、細かく説明をして頂きました。
選手にとっては凄くやりやすいし、
観ている方達にとっても、わかりやすいんじゃないかな。 https://t.co/b2sYrtPyT1— 槙野智章 (@tonji5) 2019年2月25日
今日は筑波大とのトレーニングマッチ。
今年初めての90分…疲れたな‼︎笑
大学リーグももぅすぐ開幕なのかな?
筑波大の選手たち是非たくさん活躍してほしいな(^^)それでは皆さん、おやすみちゃーん😪 pic.twitter.com/oyaV0poWX5
— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) 2019年2月25日
View this post on Instagram
アウェイまでたくさんの応援ありがとうございました。 良くなって行く気しかしない。 ホームでまたたくさんの応援よろしくお願いします!!! #浦和レッズ
View this post on Instagram
nike散歩style 今回は足元を強調😆😆😆 #ファッション は#シンプル が1番だけど、少し派手な色も好きだなー。。。笑 @nike @nikefootball #nike #ナイキ #style
View this post on Instagram
Quem fica de joelhos diante de Deus, fica em pé diante de qualquer coisa 🙏🏻
匿名の浦和サポ(IP:126.247.129.106 )
青木まだ???
2019年02月26日 10:52
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.129.106 )
青木まだ???
2019年02月26日 10:52
2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.187 )
最近のフロントは後援会と地域密着の強化とスタジアム集客に尽力しているな。
客が離れる前の早い段階で、前社長からこういう活動はできなかったのかね。
もちろん強い魅了されるREDSが観れるなら、自然とスタジアムは満席になるはずだが。
きっと離れていった客は、ほとんどがその類。
オズの魔法サッカーなら客を魅せられると期待しているけどね。
2019年02月26日 11:03
3 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.37 )
間違いなく、ホームタウンの在住のスタジアム離れが統計で出てるんだろうな。
2019年02月26日 11:10
3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.102 )
間違いなくなんて事はないでしょ。さいたま市と周辺での顧客獲得に伸び代があるのは明確なんだから、そこを攻めるのはむしろ当然かなと。仮にそのデータが出てたとして、対策をしようとしているなら大いに結構。新社長の泥臭く顧客を集めようとしたら姿勢はいいと思う。
2019年02月26日 11:17
3.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.212 )
別にこの活動自体に反対してる訳ではありません。
むしろ大賛成です。自分を含め、さいたま市民のスタジアム離れを戻そうとする姿勢はクラブの狙いを明確に感じます。
2019年02月26日 14:45
4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
安定のマウリシオと安定の森脇
2019年02月26日 11:14
5 匿名の浦和サポ(IP:61.194.69.198 )
ナバウト、TM得点王もいいけど、そろそろ結果出してくれ!!
2019年02月26日 11:40
6 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
マルティノス3アシスト!!!
2019年02月26日 11:53
7 匿名の浦和サポ(IP:218.33.230.245 )
TMでのナバウト、マルティノスの活躍は武藤の復帰が刺激になってるのかな。
札幌戦のベンチ入り争いはますます熾烈になりそう。
2019年02月26日 11:55
7.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
ベンチ入り争いじゃなく、スタメン争いしてほしいな。
2019年02月26日 12:41
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.167 )
まずはベンチ入り争いに勝って途中出場でアピールしないことには、スタメン争いに加われないのでは。
2019年02月26日 14:12
8 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
でも、どこで使う?
杉本はもっと使い続けないと・・・
2019年02月26日 12:38
9 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
主審
ゼロックス家本→アウェイ開幕佐藤→ホーム開幕
西村の予感が…
2019年02月26日 13:29
10 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )
単純にサブ組の方が強いのでは…
2019年02月26日 13:36
11 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.187 )
今年のレッズの初ゴールは誰だろうね?
2019年02月26日 13:37
11.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.111 )
興梠(╹◡╹)
2019年02月26日 14:07
11.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
みんなの大好きなマルティノス❗
2019年02月26日 15:48
11.3 匿名の浦和サポ(IP:126.247.72.87 )
杉本健勇!一択です!ユニ買ったし!!
2019年02月26日 16:14
11.4 匿名の浦和サポ(IP:49.239.70.9 )
意外とセットプレーからマウリシオかも。
2019年02月26日 16:18
11.5 新座の浦和人(IP:1.66.103.119 )
意外性で、長澤和輝!
2019年02月26日 17:08
11.6 匿名の浦和サポ(IP:126.34.6.59 )
いや槙野だろ
2019年02月26日 18:44
11.7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.215 )
山中のスーパーボレー‼︎
2019年02月26日 18:58
11.8 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
意外と
宇賀神のミドルシュートからのゴール
2019年02月26日 19:35
11.9 匿名の浦和サポ(IP:219.111.163.140 )
浦和の太陽!俺達の柏木陽介!!
2019年02月27日 07:51
12 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.111 )
興梠 武藤 杉本 誰かがトップ下
わしの理想は杉本1トップ 興梠 武藤2シャドーかな(╹◡╹)
2019年02月26日 14:05
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.249 )
そういえば今シーズンもテレ玉ホーム戦中継するのか~まずは札幌戦はやるなこれで観客動員影響受けないかただでさえ埼スタへのアクセスいろいろ言われているところなのに
2019年02月26日 15:18
14 匿名の浦和サポ(IP:110.165.149.52 )
浦レポいらね。
2019年02月26日 15:34
15 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
1topかぁ~
去年うまくいかなかったんだよねぁ~・・・で今の2TOP
中盤はどうする?去年の形?
2019年02月26日 16:02
16 匿名の浦和サポ(IP:182.251.145.38 )
とりあえず武藤はリザーブかな?
橋岡、阿部ちゃん、柴戸、鈴木と、守備的な選手を4人もリザーブに入れる必要はないように思うが、では誰を?と考えると、よくわからない。
でもACLが始まれば、スタメン・リザーブ共に、適宜入れ替えながら、という事になるとは思うが。
2019年02月26日 17:48
16.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.230.245 )
中盤の運動量が落ちてくる後半で投入する柴戸は欠かせない交代カードだと思う。
2019年02月26日 23:39
17 匿名の浦和サポ(IP:126.247.129.142 )
今年の仙台はボーナスステージだから、開幕戦の特別感があったとは言え勝ち点3を取れなかったのは明らかに後手スタート。
2007年横縞のデジャヴだわな。
いつになったらJ屈指の勝負弱さは改善されるのかね。
2019年02月26日 18:11
18 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
がってん寿司、行きたいなぁ
武藤のゴールが早く観たいんです❗
2019年02月26日 19:34
19 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
鹿の鈴木ユーマ、負傷で2ヶ月離脱
6月 出ない?
2019年02月26日 19:58
20 匿名の浦和サポ(IP:128.22.70.146 )
ブリーラム戦は、サブ組主体?
結構良さげ。
2019年02月26日 20:16
21 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.216 )
ホーム開幕戦、勝ち点3掴み アルウィンへ
2019年02月26日 20:30
22 匿名の浦和サポ(IP:1.75.230.66 )
エヴェを早く一列前で使いたい。
2019年02月26日 21:31
23 浦和レッズ大ファン(IP:106.132.133.251 )
2020シーズンこそ、浦和レッズユニフォームと
リストバンド買うぞ‼️👊🏻😊
2019年02月26日 21:40
23.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.160.158 )
札幌に似たユニだぞ
2019年02月28日 08:36
24 浦和レッズ大ファン(IP:106.132.133.251 )
浦和レッズホーム開幕戦、体調不良で観戦
出来なくなったのでら、現地に行く人応援宜しく👍🏻
2019年02月26日 21:41
25 浦和レッズ大ファン(IP:106.132.133.251 )
札幌に勝ち、連勝街道突き進み今年こそ、リーグ優勝
🏆だ👍🏻😆
2019年02月26日 21:43
26 匿名の浦和サポ(IP:126.141.198.197 )
膠着状態で、
途中から投入された武藤が、興梠の落としを、
ワンタッチで寿司ゴール。
カミさんの希望。
2019年02月26日 22:54
27 匿名の浦和サポ(IP:218.33.230.245 )
去年は興梠の1トップ、武藤ファブリシオの2シャドーでファブリシオがゴール量産してたけど、どの辺がうまくいってなかったのかな?
ファブリシオの故障離脱がなければ1トップ2シャドーを継続してたんじゃないかな。
2019年02月26日 23:33
28 匿名の浦和サポ(IP:111.217.179.37 )
柏木が低い位置からゲーム作るのがいいのかね
2019年02月27日 03:49
29 匿名の浦和サポ(IP:78.17.177.4 )
武藤が入るか、青木がアンカーでエヴェが一つ上がるかすれば、興梠と健勇と中盤との間でパスを供給できることになり指摘されてた健勇が下りてくることも減るだろう
やはり武藤と青木の存在は大きい
2019年02月27日 05:29
30 匿名の浦和サポ(IP:153.248.243.201 )
これスタメンでいいじゃん
2019年02月27日 09:09
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.15 )
青木の存在は大きいと思うが、柴戸の更なるブレイクも期待~川崎の守田に負けじと頑張ってもらいたい
2019年02月27日 10:50
32 匿名の浦和サポ(IP:124.87.175.168 )
2列目からの飛び出しに期待したら長澤のところに武藤かなぁ
2019年02月27日 12:32
武藤雄樹が筑波大とのTMに45分間出場!復活の狼煙を上げる!【浦レポ】
『FC東京戦をテレ玉が放送』『浦和の名店「よし佳」に選手が大集合』など【...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」