2/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和“チーム槙野”結成 専属カメラマン&トレーナーと契約へ(スポニチアネックス)
浦和の日本代表DF槙野智章(31)がさらなる進化へ“チーム槙野”を結成する。今月上旬の沖縄合宿から導入した専属カメラマンに加え、近日中に専属のコンディショニングトレーナーとも契約する方針だ。J1、ACL、A代表で1年間フル稼働できる肉体づくりを目指す。
さすがの槙野も年齢には逆らえない。高パフォーマンス維持のため「運動量、練習量はさらに増やしてきたい」。チーム練習を全力でこなした後、プラスアルファの部分でコンディショニングトレーナーの下、体幹や筋力強化に励むという。チームはこの日、さいたま市内で再始動。アジア杯から沖縄合宿とほぼ無休だが、もちろん精力的な姿勢は際立った。
浦和戦士が集結 元日本代表らの“噂のスプリント合宿”に潜入したらスゴかった(THE ANSWER)
1月中旬。東京から車で2時間の千葉県の奥地で、サッカー元日本代表名手が陸上短距離の元トップ選手と“異質”の合宿を行った。主なテーマは「スプリントの質の向上と強化」。サッカー選手でありながら「走り」に主眼を置いた3泊4日でさらなる進化を目指した。いったい、なぜ彼らはこの時期に走りと向き合うのか。
参加者はかつて代表も経験した浦和のDF宇賀神友弥に加え、クラブの未来を担う19歳のDF橋岡大樹とDF荻原拓也。そんなJリーガーたちの指導を手掛けるのが、秋本真吾氏。スプリント指導のプロ組織「0.01スプリントプロジェクト」を主催し、様々な競技のトップアスリートの走りを変えてきたプロスプリントコーチだ。
スポーツ界で今、噂が広げている「走りのプロ」が、サッカー選手にスプリント合宿でどんな指導を施すのか。取材に足を運ぶと、興味深い光景が繰り広げられていた。
【本日開催!】
2019シーズンの展望、新加入選手の紹介、選手によるトークセッション等情報発信する『浦和レッズ2019キックオフイベント』。
2/11(月・祝) 17:00~18:30(開場16:00)
埼玉会館 大ホール・入場無料
■詳細→https://t.co/C1DThzvHLq#urawareds #浦和レッズ #Jリーグ pic.twitter.com/obDFAMwpcA— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年2月11日
毎熊克哉
地元福山市で小学校、中学校が同じで小学生の時は同じサッカー少年団の同級生。
地元の同級生たちが色々な場所で活躍してるのを見るといつも以上に刺激を受けるな〜‼︎毎ちゃんのこれからに更に期待しちゃうね。頑張れ毎ちゃん(^^)
森脇もこっからじゃー‼︎笑 https://t.co/zWzNdTNu1K— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) 2019年2月10日
1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.137 )
まずは16日ゼロックスを獲る! 全国のサッカーファンに2019年最強浦和の名を知らしめよう。
2019年02月11日 10:55
2 匿名の浦和サポ(IP:111.239.255.22 )
森脇はキャラクターはいじられ役だが
実はイケメンなんだよな
2019年02月11日 14:42
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.24 )
このスプリントのやつは柏木選手も参加した方が良いのでは…
2019年02月11日 18:41
3.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
うん、これは思った。失礼ながら、柏木のあの走り方は、プロサッカー選手としてはどうなのかと思う。今からでも、姿勢から足の運び方まで、一からやり直す方が良いと思う。
2019年02月11日 22:04
3.2 匿名の浦和サポ(IP:124.209.235.90 )
2,3年前に参加してるよ
2019年02月12日 09:17
3.3 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
>2,3年前に参加してるよ
それであの走り方なの?継続して面倒見てもらう方がよいと思う。
2019年02月12日 12:45
4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
槙野が専属のコンディショニングトレーナーと契約するのは、自己管理の一環としてよいのだろうが、チームのトレーナーとの関係ってどうなのかね?こういうやり方って、海外では普通なの?
2019年02月11日 22:00
5 匿名の浦和サポ(IP:27.121.8.57 )
柏木、今回は参加してないようだね。
2~3年前にやった、それがホントなら、フォームが改善されないまま辞めてしまったという事か。
2019年02月12日 11:22
6 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
昔、啓太が代表と浦和でフル回転で、「疲れすぎてかえって調子が良い」何てことを言っていたら、ダウンしたことがあったよね。スポーツ選手は休むのも仕事。本当に、無理はしないでもらいたい。
2019年02月13日 00:48
浦和レッズ前監督・堀孝史氏、尚美学園大学サッカー部ヘッドコーチに就任
『現役のぼくがメディアをはじめる理由』鈴木大輔が動画メディアを立ち上げる
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『天皇杯の参加資格剥奪問題、日本代表OBが「腑に落ちない」点とは?』『vs武漢、試合後の様子』など【浦和レッズネタまとめ(9/21)】
【議論はコチラ】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」