本日22時からキックオフされるアジアカップ準々決勝「日本代表vsベトナム代表」戦のスタメンが発表されました。
中2日の日本代表、現状のベストメンバーでベトナム戦へ! 最前線には北川を起用(サッカーキング)
日本代表 ベトナム戦スタメン
▼GK
12 権田修一(サガン鳥栖)
▼DF
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
16 冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
6 遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー)
21 堂安律(フローニンゲン/オランダ)
9 南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
8 原口元気(ハノーファー/ドイツ)
▼FW
11 北川航也(清水エスパルス)
控えメンバー
▽GK
1 東口順昭(ガンバ大阪)
23 シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
▽DF
2 三浦弦太(ガンバ大阪)
3 室屋成(FC東京)
4 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
18 塩谷司(アル・アイン/UAE)
20 槙野智章(浦和レッズ)
▽MF
10 乾貴士(ベティス/スペイン)
14 伊東純也(柏レイソル)
▽FW
15 大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
サウジアラビア戦から中2日での試合は総力戦が予想されます。
交代で槙野選手の投入はあるのでしょうか?
1 匿名の浦和サポ(IP:182.167.61.162 )
中2日の日本。
10人とは言わないが、数名は替えた方が良かったのではないかと。
この試合、そして準決勝を考えても。
2019年01月24日 21:51
2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.56.229 )
UAEとオーストラリアの勝者は中2日ですね。日本は
また権田か。あいつに関しては負のイメージしかない
。イマイチな柴崎下げて元気と航のボランチでもいいと思うけど。元気のポジションで乾でも面白そうだよ
。サウジ戦のようなポゼッションの低いサッカーは止めてくれ!
2019年01月24日 22:06
3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.59 )
吉田ダメだろ??
2019年01月24日 22:40
4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.92.209 )
まじで北川なんかに前やらすなら興梠呼べよって話
2019年01月24日 22:41
4.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )
まじっす!
2019年01月24日 22:44
4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.59 )
大迫、武藤に比べると見劣りするんだけど…
2019年01月24日 22:48
4.3 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )
怪我されたらマジで困る。絶対出したくない。
2019年01月24日 23:02
4.4 匿名の浦和サポ(IP:141.0.9.103 )
元気の上質クロス、決めろよ!
2019年01月25日 07:29
4.5 匿名の浦和サポ(IP:210.142.121.83 )
Jリーグから選ぶなら、興梠の方が断然上。決定力があり、ボールは収まるし、取られないし、守備もするし、動き出しも抜群。ACL日本人最多得点記録を更新し続けていて、アジアで通用することは証明済み。興梠の年齢があと5歳若ければ、選ばれていると思う。
2019年01月25日 15:47
5 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )
あと?権田出すなら?西川でしょう!
2019年01月24日 22:45
5.1 湯豆腐(IP:27.94.24.163 )
イヤ!こんな代表なら行かない方がいいんじゃないですか?
2019年01月25日 00:10
6 匿名の浦和サポ(IP:124.84.215.92 )
サウジ戦あれだけ走らされたので疲れてるに決まってる。
なんでほぼ同じメンバーでいったのかわからんな。
2019年01月24日 22:47
6.1 匿名の浦和サポ(IP:141.0.9.103 )
ベトナムが強いから。
2019年01月25日 07:30
7 匿名の浦和サポ(IP:123.198.180.133 )
槙野出ろよw
2019年01月24日 22:51
8 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
元気は仕掛けなくなったなー シュートも打たなくなったし プレーが すっかり変わったのう
2019年01月24日 22:55
9 匿名の浦和サポ(IP:106.130.56.229 )
なんで?絶妙なクロスも入れるしチャンスがあれば打っていますよ。ただトラップが大きいかな。早く2点目入れて交代し休ませてほしい。
2019年01月24日 23:33
10 匿名の浦和サポ(IP:60.98.229.34 )
主審が良かった。時々立ち位置悪かったけど、全体的にいいジャッジだったと思う。
2019年01月24日 23:54
11 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.81 )
元気のプレーに幅が出て頼もしくなったな~
何より技術力が高い!
2019年01月25日 00:03
12 匿名の浦和サポ(IP:61.26.204.25 )
さすがペトロビッチの弟子の森保だけに、この間までうちで観た展開と一緒でした。
ポゼッションは高いが、守備を固められると策がなく、カウンターにドタバタ、
危ないバックパスありでフラストレーション溜まりまくりでした。
1点差で勝つところだけ違いますが。
2019年01月25日 00:06
12.1 匿名の浦和サポ(IP:220.156.2.145 )
ミシャほどのポゼッションのこだわりは無いかと。
2019年01月25日 00:09
13 匿名の浦和サポ(IP:220.156.2.145 )
遠藤はこの半年で成長したと思う。浦和の時よりプレーに安心感が出てる。
2019年01月25日 00:07
14 匿名の浦和サポ(IP:120.74.67.125 )
権田はミスが多いし、北川は終始空気。
長友は華が無くなったし、吉田は縦パス引っ掛けるし…
2019年01月25日 00:10
15 匿名の浦和サポ(IP:27.94.24.163 )
後ろのバタバタ感。
キーパーの不安感。
チーム全体のラインは間延び、前で収まらない、フワフワモタモタ、オタオタ。キャプテンがハンドゴールで爆喜びからのヌカ喜び。VARで赤っ恥( ̄∇ ̄)
南野、堂安も疲れと焦りで空回り。
監督、意味なくニコニコ拍手してる、⁇大丈夫か?
森保さんの引き出しと招集メンバーのタイプ、力量があってなくない?
2019年01月25日 00:19
16 匿名の浦和サポ(IP:210.155.70.67 )
お願いランキングで浦和に転職する方法やてるね
2019年01月25日 01:03
17 匿名の浦和サポ(IP:27.94.89.57 )
Bチームのがボール繋がったよな
青山いないからもう無理だけど
そういや今年日本コパアメリカに出るんだっけ
ACL組は避けそうだけど五輪世代は連れていかれそう
2019年01月25日 01:04
18 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
この日程で選手に内容を求めるのは酷。
求めるのは結果のみで良いでしょう。
しかし酷い日程だな。
特に国内組はオフが無くなり所属チームのキャンプにも参加出来ず体も作れないのではシーズンを通してパフォーマンスに影響するんじゃないのかな。
2019年01月25日 06:05
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.38 )
それ、10年前の遠藤保仁も言われてた気がするけど。
浦和入った当初の柏木もこのチームの癌とかここで言われてた。
守備のポジショニングと強度は海外で経験積んでどんどん還元してくれたらいいですわ。
剣豪はフィジカル無さすぎて無理。
2019年01月25日 06:28
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.38 )
槙野は今年どこまで出来るんだろうなぁ。
コンディション整える時間もほぼないから怪我とかにはマジで注意して欲しい。
2019年01月25日 06:33
21 匿名の浦和サポ(IP:220.99.171.7 )
権田はダメだって!!シュミットじゃダメなの?
吉田も危なっかしすぎて見てられない。
まあ全盛期過ぎてるししょうがないのかな。
2019年01月25日 07:13
22 匿名の浦和サポ(IP:113.34.3.237 )
昨日の試合を見ているとやはりVARか…という感じでしたよ
JリーグでVAR導入されるところでおいおい待てよっていうシーンを無くすことは厳しそうだな
まぁ審判ちゃんとすればいい話なのたまけど
2019年01月25日 08:57
『杉本健勇はなぜ浦和レッズへ移籍したのか』『身体がバキバキやー(森脇)』...
「ユース教授」安藤隆人が注目する、期待のルーキー岩武克弥の可能性【浦レポ...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」