ニュース

『杉本健勇はなぜ浦和レッズへ移籍したのか』『身体がバキバキやー(森脇)』など【浦和レッズネタまとめ(1/24)】

1/24のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

杉本健勇はなぜ浦和レッズへ移籍したのか 背番号「14」は自分への挑戦(Sportsnavi)

――少しさかのぼって話を聞かせてもらえればと思うのですが、レッズに移籍することを決めた経緯とはどのようなものだったのでしょうか?

包み隠さずに話すとすれば、僕自身は正直、海外でプレーしたいという思いがあって、まずはそこを模索していたんです。だから、海外でプレーできる可能性を探っていたんですけれど、そこはやっぱり、なかなか難しくて。そうしたときに、レッズからオファーをもらったんです。当初は、国内のクラブに移籍するつもりはなかったんですけれど、もともとというか、前々から国内で移籍するならばレッズでプレーしたいという思いがありました。それで今回、こういうタイミングで話をもらえたので、移籍することに決めました。

――以前から浦和レッズでプレーしたいという思いを抱いていた理由とは?

もともと、埼玉スタジアムの雰囲気が好きだったんです。埼玉スタジアムでタイトルを獲ったこともありますし、ここで得点を決めたこともある(※セレッソ大阪時代に、2017年のルヴァンカップ決勝で得点を記録して優勝)。自分としては相性も良く、好きなスタジアムだったんです。おまけにレッズのサポーターは日本一と言えるほど、応援が熱狂的。今まで自分たちのホームでレッズと対戦したときも、レッズのサポーターの声援がスタジアムに響き渡っていて、いつも『すげえなぁ』って思っていたんですよね。その日本で一番のクラブからオファーをもらえるという機会は、滅多にあることじゃない。だから、素直にうれしかったんです。

 

<浦和キャンプ>ボール使いフィジカル中心に強化 沖縄1次合宿がスタート 武藤ら3人は別メニュー(埼玉新聞)

8日間にわたる1次合宿が始まった。初日は、金武町の歓迎セレモニーに参加した後、同町フットボールセンターで午前、午後の2部練習を実施した。

午前は、ファブリシオ、武藤、大城の3人を除くフィールドプレーヤーがボールを使ったフィジカル中心の練習を実施。速い攻守の切り替えと運動量を意識したパスゲームや、7対7のパスゲームをインターバルを挟みながら行った。

 

2019シーズン ホームゲームチケット販売について 3/2(土)ホーム開幕戦は2/9(土)~順次販売開始!(浦和レッズ)

3月2日(土)ホーム開幕戦 vs北海道コンサドーレ札幌を含む、2019明治安田生命J1リーグ(第2節~第13節)、AFCチャンピオンズリーグ2019グループステージのホームゲームチケット(計10試合)を下記のスケジュールにて販売しますので、お知らせいたします。

さまざまな観戦スタイルに応じた観戦環境づくりの一環として、観戦席の席種・席割りを過去最大規模で新設・変更しています。なお、2019シーズンも、2018シーズンと同様、原則各月開催試合ごとの販売となります。

また、2019シーズンより、『LINEチケット』でのホームゲームチケットの取り扱いがスタートし、より幅広くチケットをお買い求めいただけるようになります。

みなさまのお買い求めやすい方法で、是非チケットのご購入をお願いいたします。

◆対象試合と販売日 (会場 全て埼玉スタジアム)
明治安田生命J1リーグ(J1) 7試合 + AFCチャンピオンズリーグ2019(ACL)グループステージ3試合

【3月開催試合】
J1 第2節 3月2日(土)16:00キックオフ vs北海道コンサドーレ札幌
ACL グループステージ MD1 3月6日(水)キックオフ時刻未定 vsブリーラム・ユナイテッド(タイ)
J1 第5節 3月30日(土)14:00キックオフ vsFC東京

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.35.117 )

    OHが出来る主力
    エヴェルトン、柏木、武藤、ナバウト。
    エヴェルトンもフィットするか未知数だし、何よりこのうち1人でも靭帯断裂したらと思うとやはり伊藤純也は必要かと。

    このコメントに返信

    2019年01月24日 10:17

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:107.167.108.132 )

      伊東選手本人が海外からのオファー以外受ける気ないそうなので、仮に今、レッズがオファーしても来ません。
      オファーしたら確実に来るみたいな前提になってる時点でおかしいです。

      2019年01月24日 18:31

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.218.142.216 )

    山田直輝早くキレ戻してくれー
    このメンバーでキレキレの山田入るとか
    ワクワクすぎでしょ

    このコメントに返信

    2019年01月24日 10:58

  3. 4 沖縄の浦和サポ(IP:106.130.126.40 )

    1次キャンプは練習試合やらないのかな?

    このコメントに返信

    2019年01月24日 11:48

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.110.82 )

    浦和の熱狂ぶりが移籍の後押しになったのなら、サポーター冥利につきるな。素直にうれしい。杉本、ゴールで俺達を熱くさせろ!

    このコメントに返信

    2019年01月24日 11:56

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:182.251.73.176 )

    実際のところ、ファブリシオの復帰時期はいつくらいですかね?
    直輝は通常メニューでキャンプしたんですよね?どうかワンシーズン通して怪我なしで過ごしてもらいたい。生え抜き選手とか抜きで好きな選手の一人なので。

    このコメントに返信

    2019年01月24日 12:12

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:211.3.7.157 )

    こういうの読んじゃうとダメね。
    ついつい好きになっちゃう。
    杉本健勇選手、頑張ってくれ!!!

    このコメントに返信

    2019年01月24日 12:19

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.150 )

    よほど浦和が嫌いな理由があれば別だけどJリーガーなら誰だって赤サポの声援バックに埼スタでプレーしたいでしょ?
    自意識過剰でなしにさ。

    このコメントに返信

    2019年01月24日 12:20

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.223.101 )

      現役のJリーガーから直接聞きましたけど、本当に埼スタはやりにくいみたいですよ。
      中にはあのどアウェーか燃えるって選手もいるらしいですけど、大半がそういう感じらしいです。
      特にその選手はサイドの選手なので罵声とか耳に入ってきてまじで怖いって言ってました。笑

      2019年01月24日 16:13

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:103.120.16.132 )

    海外移籍しなくても海外の当たりとかACLで体験出来るって考えると、移籍市場での売り込みにはやっぱりACLの有無ってでかいと思うわ
    今シーズンだって、ACLなかったら補強が上手くいってた気がしないし

    このコメントに返信

    2019年01月24日 13:48

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.180.49.195 )

    自分でいいね押して楽しいか?

    このコメントに返信

    2019年01月24日 15:03

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.239.71.246 )

    撮影者の阿部ちゃんがきっちり窓に写っとるで(笑)
    すっかりオフの主役はモリだな。
    モリの画像を見ない日がない(笑)
    まあ開幕しても主役を譲らないつもりでやってくれ。
    でもエヴェルトンはまったく休暇なしでキャンプか?
    オーバーワークやケガに繋がらないかちょっと心配。

    このコメントに返信

    2019年01月24日 15:09

  11. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.179 )

    慎三、武藤、健勇、ファブリシオ、アンドリュー ナバウト、エヴェルトン、ゴールが早く観たい

    このコメントに返信

    2019年01月24日 16:44

  12. 16 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.79 )

    エヴェルトンのゲーフラ作製する
    来月11日ミーティング出席

    このコメントに返信

    2019年01月24日 16:48

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.129.203.60 )

    埼スタが嫌がった可能性を信じたい。
    レッズ以外は・・・。
    って

    このコメントに返信

    2019年01月24日 17:33

  14. 19 松本のレッズサポ(IP:60.114.101.28 )

    3月9日山雅戦、山雅板で、松本駅周辺に宿を取りシャトルバスでアルウィンに行くのが良いとカキコあります。そのとうりだと思います、サポの皆さん遠い所御苦労様、宿は少ないので泊まりの予定のある方早めに予約入れてください!

    このコメントに返信

    2019年01月24日 18:44

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:60.46.149.112 )

      確かに長野県はスゲーいい所だと思う。
      トンボ帰りの強行軍では勿体無い。

      2019年01月24日 22:42

  15. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.136 )

    今シーズン ルヴァンカップ13試合、VAR導入
    リーグ戦もVAR導入してほしい

    このコメントに返信

    2019年01月24日 18:58

  16. 21 匿名の浦和サポ(IP:60.114.21.192 )

    健勇のゴール量によって、順位が変わってきそう

    このコメントに返信

    2019年01月24日 19:08

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:106.128.3.129 )

    ズラタン、引退したら浦和のスタッフになって欲しいなぁ と個人的には思ってしまう

    このコメントに返信

    2019年01月24日 21:31

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:60.46.149.112 )

      同感です。浦和でなくても、大宮でもどこでもいいので日本のサッカー界に定住してくれたら嬉しい。

      2019年01月24日 22:45

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:182.20.182.88 )

      祖国に帰って、東欧選手をスカウトする「ズラルート」ができると嬉しいかも。

      2019年01月26日 08:23

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.178 )

    李がフライデーされててウケた。もはやすっかりマリノスの一員だな

    このコメントに返信

    2019年01月25日 09:14

  19. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.35.213.60 )

    埼玉スタジアムの5万以上入った時の雰囲気は欧州で観戦したカンプノウ、ベルナベウ、サンシーロ、オールドトラフォードの雰囲気にも引けを取らない。
    そのスタジアムでプレーできる喜びと誇りを感じてプレーして欲しい!

    このコメントに返信

    2019年01月25日 10:33

コメントを書き込む