ニュース

『杉本健勇、14番について平川に直接連絡』『背番号の数だけタイトルを取る(鈴木大輔)』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】

1/17のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和・健勇は背番「14」 “平川魂”「引き継いで頑張る」(スポニチアネックス)

FW杉本がレジェンドの思いを胸に、新天地での躍進を誓った。背番号は「ずっと好きだった」という「14」に決まったが、浦和では18年シーズンで引退した平川忠亮氏(39)が長くつけた特別な番号。

C大阪から移籍した大型ストライカーは「平川さんと直接、話をさせていただきました。つけてくれてうれしいと言ってもらえた。今季終了時にもう一度言ってもらえるようにプレーしたい」と話した。

 

「“背番号の数”だけタイトルを取る」浦和DF鈴木大輔の決意表明(ゲキサカ)

心機一転。新たなユニフォームに袖を通した。柏から浦和レッズに完全移籍で加入したDF鈴木大輔は、「胸が熱くなった。自分が対戦してプレッシャーを感じていたユニフォームに袖を通して、非常に気持ちが高揚した」と“赤の戦闘服”に身を包んだ気持ちを述べた。

浦和は「歴史のあるビッグクラブ」だと表現。そんなクラブに移籍することで、「自分がもう一皮むけるんじゃないか、新しい挑戦ができるのではないか。厳しい環境に身を置いて、一からアピールしなければいけない状況の中で、自分のことを理解しつつ、成長していけるんじゃないか」と考えたようで、赤いユニフォームを身にまとう決断を下した。

 

もし、マリノスに残っていたら…甘え許さなかった浦和DF山中亮輔「活躍して突き抜けた存在に」(ゲキサカ)

もし、横浜FMに残留していたら――。アンジェ・ポステコグルー体制が継続されたこともあり、昨季同様に出場する機会は多かったのかもしれない。本人も「マリノスに残っていたら、プレーの機会もある程度約束されていたと思う」と感じていたようだ。横浜FMを支えたい気持ちもあっただろうが、「そういった環境に甘えることなく、サッカー選手としてもうひと段階レベルアップするため」に新天地を求めた。

当然、定位置は約束されていない。日本代表クラスが顔をそろえるチーム内での厳しい競争を勝ち抜くことで、自身を成長させようとしている。「レッズでしっかり活躍できれば、Jリーグでは突き抜けた存在になれると思っている。それだけのレベルのプレーヤーにまでいきたいので、このチームで活躍することしか考えていない」。

 

山形で手にした自信を胸に…浦和MF汰木康也「ガンガンチャレンジしたい」(ゲキサカ)

「山形では本当にいろいろ、たくさんのことを学んだ。守備はまだまだ真摯に取り組まないといけない。でも、攻撃ではJ1で浦和レッズというクラブだけど、誰にも負けないと思っている。攻撃も守備も一流になれるように頑張っていきたい」

自身の特長を「ドリブル」と語る男が新シーズン着ける背番号は24。MF原口元気(現ハノーファー)やMF関根貴大(現シントトロイデン)が着けていた番号であり、「ドリブラーのイメージがある番号」と印象を語った。

「(2人は)この番号を着けてステップアップしたイメージがある。原口選手も関根選手もドリブラーで本当に愛されていると感じた。自分も愛される選手になれるようにガンガンチャレンジしたい」。原口や関根のように自慢のドリブルで埼玉スタジアムを沸かすためにも、まずは自らの力をチーム内で証明していく。

 

「大卒は即戦力」…浦和DF岩武克弥、“あの日”の悔しさは「プロの世界で晴らす」(ゲキサカ)

プロサッカー選手としての第一歩を踏み出した。浦和レッズDF岩武克弥は加入記者会見を終えると、「改めてプロになったと、身が引き締まる思い」と表情を引き締めた。

明治大学の4年間でサッカー選手としてだけでなく、一人の人間としても成長してきた実感がある。「体重も10キロくらい増えたし、大学でしっかりもまれた。あとは和泉(竜司)さん(現名古屋)や室谷(成)さん(現FC東京)など偉大な先輩を見れたことで、自分自身の成長につながった。サッカーだけでなく、人間的にも大きくなれたと思う」。

 

浦和加入の8選手が会見 C大阪から移籍のFW杉本「強い覚悟、決めた道を信じる」(埼玉新聞)

C大阪から移籍したFW杉本健勇(26)は「強い覚悟でここに来た。(競争も)自分が望んだこと。決めた道を信じていくだけ」と活躍を誓い、横浜Mから加入したDF山中亮輔(25)も「僕の特長は左足のキック。浦和の勝利のために精いっぱい頑張りたい」と表情を引き締めた。

柏から移籍したDF鈴木大輔(28)、山形から加わったMF汰木康也(23)、明大から新加入のDF岩武克弥(22)、ユースから昇格したGK石井僚(18)、MF池高暢希(18)、DF大城蛍(18)も意気込みを語った。

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

昨年からやっている柏木の体のケア。 これをやってから格段に体の改善に繋がってます。 自分の口からは上手く言えないんですが、筋肉の質をかえて、若いいい筋肉にするという治療。 最初は死ぬんじゃないかというくらい痛かったな。笑 ほんまに笑えへんくらい。 でも歳を取って感じて思うことはケアとトレーニングと準備は絶対に必要だということ。 先生いつもありがとうございます。 #ソリデンテ#ミオドレナージ#エステ#治療#痛い#体のケア#ダイエット#全ての方に#高級ではありますが#やればわかる#体は全部繋がってる#整骨院和顔producedbyソリデンテ南青山 #理学療法士 #柔道整復師 #小野睛康

柏木陽介さん(@yosuke_kashiwagi)がシェアした投稿 –

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    森脇、2019シーズン頼むよ❗
    シャーレ掲げてる森脇に
    ブーイングしたい

    2019年01月17日 11:02

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    森脇、2019シーズン頼むよ❗
    シャーレ掲げてる森脇に
    ブーイングしたい

    このコメントに返信

    2019年01月17日 11:02

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:59.86.155.166 )

      森脇のお約束のシーンは、何回でもやってほしいよな。

      2019年01月17日 20:08

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.72.147.64 )

    浦和レッズはビッグクラブではないからな。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 11:32

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:60.46.149.112 )

      (選手目線で)
      ・俺たちはビッグクラブじゃない、という謙虚な挑戦者としての姿勢
      ・Jを代表するビッグクラブとして、という重圧を力に変えて挑む姿勢
      どっちがクラブを高みに持っていけるかは明白だと思う。

      2019年01月17日 23:21

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:61.21.213.201 )

      メガクラブってことでしょ?

      2019年01月18日 06:21

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.213.60 )

    jリーグ で引いてくる相手には森脇の右サイドからの崩しと正確なクロスが必要。ACLとリーグの二冠の為にも活躍してもらわないと。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 11:35

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:59.86.155.166 )

      うんうん、森脇が怪我で不在の時には、「あの正確無比なロングパス、クロスがあれば…」と思ったよ。

      2019年01月17日 20:10

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:182.251.187.251 )

    森脇は足遅いし運動量少ないけど、出るとやっぱりうまいんだよな。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 12:20

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.179.52.142 )

    杉本って意外と律儀なんだな。イメージと違った。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 12:32

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.6 )

    森脇!
    上がるのはいいが、後ろをケアしろよ。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 12:36

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:133.207.211.192 )

    岩波って音読みしたらガンバだな。
    だから何?って言われると思うけど。

    このコメントに返信

    2019年01月17日 13:21

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.4 )

      ご両親がガンバサポらしいよ。

      2019年01月17日 13:52

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    長野風花、埼玉に戻って来るが
    ちふれ埼玉か…

    このコメントに返信

    2019年01月17日 14:40

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.38 )

      誰それ?

      2019年01月17日 14:52

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:59.86.155.166 )

      検索してもわからなかったら、そのように質問しなさい。

      2019年01月17日 20:06

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.28 )

      検索しなきゃわかんないような人の話すんな。って誰か言ってた。

      2019年01月17日 21:14

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.135 )

    う〜ん、どっかのタレントかなんかかな?

    このコメントに返信

    2019年01月17日 17:41

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )

    杉本の異名は ”不死身の杉本〟 でイイかな?

    このコメントに返信

    2019年01月17日 18:19

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.59.118 )

      札幌行ってたら、そーかもね

      2019年01月17日 20:57

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    2019シーズン ゴール予想
    慎三 10ゴール
    杉本 10ゴール
    武藤 10ゴール
    エヴェルトン 10ゴール
    ファブリシオ 10ゴール
    アンドリュー ナバウト10ゴール
    柏木 10ゴール
    長澤 10ゴール

    このコメントに返信

    2019年01月17日 21:01

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.174.95 )

      ぶっちゃけマジでそれぐらい活躍してもらわないとACLとjの二冠制覇は厳しい

      2019年01月17日 21:38

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:59.86.155.166 )

      慎三 20ゴール
      杉本 15ゴール
      武藤 15ゴール
      エヴェルトン 10ゴール
      ファブリシオ 10ゴール
      アンドリュー ナバウト10ゴール
      柏木 5ゴール
      長澤 5ゴール
      マウリシオ・岩波・槙野 青木各2ゴール

      かなり盛っているけどね、願望として。

      2019年01月18日 09:46

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    今年のマルティノス違う
    大爆発
    マルティノス 30ゴール

    このコメントに返信

    2019年01月17日 21:03

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:119.104.138.207 )

    確かにな。足りないものは何かと聞かれたら確実にタイトルの数だな。今年の戦力はすべてのタイトルを獲りにいける!オリヴェイラと共に勝ち取ろう!!

    このコメントに返信

    2019年01月17日 21:08

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.224 )

    4節以降の日程
    誰か お漏らしを❗

    このコメントに返信

    2019年01月17日 21:25

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.233.101.64 )

    興梠 ファブ
    山中 柏木 青木 エヴェルトン 宇賀神
    槙野 マウ 鈴木
    西川

    このコメントに返信

    2019年01月18日 07:22

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:126.233.101.64 )

    サブ
    福島 岩波 阿部 長澤 汰木 杉本 武藤

    このコメントに返信

    2019年01月18日 07:25

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )

    ダビットソンが若干いやそうな顔してる

    このコメントに返信

    2019年01月18日 08:26

  18. 22 匿名の浦和サポ(IP:59.86.155.166 )

    このところ、記事の内容と写真が合っていないような…とくに森脇の写真の時…

    このコメントに返信

    2019年01月18日 09:50

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )

    森脇はボランチで使いたいなぁ

    このコメントに返信

    2019年01月19日 20:43

  20. 24 赤黒白(IP:126.199.34.133 )

    健勇、ゴール量産期待してます!頑張れ
    まず1点とってプレッシャーを跳ね飛ばして下さい!

    このコメントに返信

    2019年01月19日 23:01

コメントを書き込む