ニュース

『荻原、橋岡の走りが大きく進化』『李忠成の前途を祝す』など【浦和レッズネタまとめ(1/13)】

1/13のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

李忠成の前途を祝す ~浦和と歩んだ5年間~(YAHOO!ニュース)

切ない笑みが浮かんだように見えた。それは李忠成が浦和レッズに加入して2年目の15年初夏に取材したときのことだった。

14年1月にサウサンプトン(イングランド)から浦和にやってきた李は、加入1年目のシーズンにリーグ戦全34試合に出たが6得点に終わっていた。サウサンプトンに在籍中の12年3月に右足リスフラン骨折の大けがを負った影響が完全には抜けきっておらず、14年はまだ100%のトップフォームを取り戻していなかった。

李といえば、在日韓国人として生まれ、21歳だった07年に日本国籍を取得。日本代表のユニフォームを身にまとって出た11年1月のアジアカップ決勝戦で、オーストラリアを相手に延長アディショナルタイムに劇的な決勝点を決めた姿は誰の目にも強烈な印象として残っていた。

それも一因だったのだろう。14年シーズン、サポーターの目は李に対して高いハードルを課していたように見えた。そして、そのムードを感じる李自身にも、とがった表情が見受けられることがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

自分が住んでた御津町からスーパースターの逸材が。 松本静ちゃん。 IMGA世界ジュニアゴルフ選手権フロリダチャレンジという世界大会の14歳女子の部で優勝。 とんでもない凄いこと。 これからも頑張ってほしいなー。 初蹴りで毎年帰ってる御津町で俺も一番成長できた。 素敵な町。 すんごいとてつもない田舎やけど。笑 感謝・リスペクトこういう気持ちを持ち続けてプレイしていきたいと思います。 #松本静#世界チャンピオン#ゴルフ#兵庫県たつの市御津町#御津小学校#御津中学校#柏木陽介#感謝#リスペクト#感謝カンゲキ雨嵐#最後のは忘れて

柏木陽介さん(@yosuke_kashiwagi)がシェアした投稿 –

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:123.198.180.133 )

    4バックで槙野センターバックの
    柏木ボランチなんて絶対無理だろうな

    このコメントに返信

    2019年01月13日 12:14

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:36.12.55.45 )

      そうやってACL獲ったんだけど

      2019年01月13日 16:42

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.152.0.6 )

    忠成は、ゴールに体ごと飛び込んでくるシュートとか、
    サイドでのタメとか、
    終盤の敵ボールホルダー猛追とか、
    ここぞの得点とか、
    具体的に数値化できない力を持つ選手。
    別れは辛いが、マリノスでの活躍を応援します。
    浦和守備陣の前でだけは、沈黙させるつもりだがね。
    ウガは、様々なサイドの刺客を払いのけてきた。
    山中には頑張ってもらいたいが、ウガのほうが上なら、ウガを起用するだけのこと。
    橋岡やオギ、柴戸は、せっかく試合に出るようになったところだが、守られ育てられた去年と、ポジション取り合いから始まる今年の違いをしっかり認識してほしい。
    陽介は、おそらく今年もキャプテンだろう。
    サッカーのプレーだけでなく、言葉、行動、姿勢全てでチームを引っ張ってほしい。
    もちろんサッカーも。あちこちで補強が進んでいるが、それでキャプテンがポジション取られていたら、話にならない。

    このコメントに返信

    2019年01月13日 12:24

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )

    いくらキャンプあるとらいえ4バック上手くいくとは思えない。06年、07年とかレッズが強かったときは3バックだった

    このコメントに返信

    2019年01月13日 12:50

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:153.248.36.195 )

      どうかな李にドリブルでちぎられてたが

      2019年01月15日 09:11

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.89 )

    荻原、今年はもっと浦和で飛躍して欲しいわ

    このコメントに返信

    2019年01月13日 13:08

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )

    沢山人入ってきて試合出るのも難しくなってきたなー。若い子に必要なのは経験だしオギタクもレンタルに出すのもありかな。

    このコメントに返信

    2019年01月13日 13:27

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.154 )

    宇賀は右も出来るからいいよね 左は荻原、山中の争い楽しみだな勿論宇賀もいるが

    このコメントに返信

    2019年01月13日 14:29

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.220 )

      荻原は右に置いてカットインからシュートを狙わせたい。

      2019年01月13日 14:55

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.206 )

    またうざい奴が出てきた。浦議に来るな。ア丸丸タ!

    このコメントに返信

    2019年01月13日 16:01

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:219.66.231.149 )

    君サポじゃないから関係ないやん

    このコメントに返信

    2019年01月13日 16:30

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:60.114.101.28 )

    育成からの新人、力つけてクラブの柱になってくれ!

    このコメントに返信

    2019年01月13日 16:58

  10. 11 ヒデ(IP:180.29.54.24 )

    左の若手起用の話。
    ちょっと古いけど、4バックで荻原のスピード、汰木のドリブルを活かすなら、イルレタがデポルティーボで旋風を巻き起こした左肩上がりの4-2-3-1なんてどうだろう。
    抑えめの右ハーフはもちろん橋岡やSB本職の岩武で。
    ロイ・マカーイ役はもちろん興梠で決まり。

    このコメントに返信

    2019年01月13日 17:56

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.220 )

      左SBの山中とトップ下のエヴェルトンの獲得で、4-2-3-1は考えられるオプションの1つだと思う。相手DFが疲れる後半途中から2列目に若い汰木、荻原、池高あたり投入して1対1でガンガン仕掛けさせたら面白いね。

      2019年01月14日 10:54

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:35.205.148.134 )

    3連休も1日時中浦議と5chのワ板を行ったり来たり。
    こいつ60代のじいさんだろ?
    家族も友達もいない、インターネットの掲示板で人を不快にさせることが趣味ってどんだけ荒んでんだよw
    キモ過ぎる

    このコメントに返信

    2019年01月14日 12:01

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:220.156.10.248 )

    浦和じゃないみたい(笑)ってくらい、
    今季の補強が内外に高評価ですよね。
    オリベさん、お願いですからメンバーをガチガチに固定しないで、
    試合ごとにまるっと選手を取り替えても勝ち続ける、
    そんな夢をみています。

    このコメントに返信

    2019年01月14日 14:25

コメントを書き込む