ニュース

浦和レッズが駒井善成の北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍を発表『札幌でより力をつけて帰ってこられたらなと考えています』

浦和レッズが駒井善成選手の北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍を発表しました。

駒井善成選手 北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)

2018シーズンから、MF駒井善成選手(25歳)が北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍することになりましたので、お知らせいたします。

【選手名】駒井 善成(こまい よしあき) KOMAI Yoshiaki
【生年月日】1992年6月6日生まれ(25歳)
【出身地】京都府京都市
【身長/体重】168cm/64kg
【ポジション】MF
【サッカー歴】京都パープルサンガジュニア→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18→京都サンガF.C.→浦和レッズ
【選手コメント】
「このたび、北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍をすることになりました。昨シーズンの後半戦は、特にあまりチームの力になれませんでしたが、ファン・サポーターのみなさまの応援が本当に力になりました。札幌でより力をつけて帰ってこられたらなと考えています。2年間、ご声援ありがとうございました」
※駒井善成選手は、浦和レッズと対戦するすべての公式戦に出場することができません。

浦和レッズ 駒井 善成選手 期限付き移籍加入のお知らせ(コンサドーレ札幌)

「この度浦和レッズから期限付き移籍できました駒井善成です。期限付き移籍という形ですが、全身全霊で札幌のために戦います!よろしくお願いします!」

以下、Twitterの反応になります。

  1. 匿名(IP:126.2.167.197 )

    そのままいても通用するはずなのに残念ですでも決まった以上飛躍して欲しいですそして
    帰って来て下さい

    2018年01月05日 16:46

コメント

  1. 1 匿名(IP:126.2.167.197 )

    そのままいても通用するはずなのに残念ですでも決まった以上飛躍して欲しいですそして
    帰って来て下さい

    このコメントに返信

    2018年01月05日 16:46

  2. 2 匿名(IP:121.111.150.67 )

    カットインなり、ワンツーなりでゴールに迫る選択肢があれば、ドリブルも生きるけど、十中八九足元からのドリブルとわかるから、縦の突破力が生きなかった印象。修行して戻ってきてください。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 17:02

  3. 3 匿名(IP:14.9.43.128 )

    本当に力付けて帰ってきてくれ。
    でも活躍したらしたでそのままお買い上げになったりするんかなあ。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 17:04

  4. 4 匿名(IP:1.33.225.47 )

    シュートだ!ゴールがないドリブラーは生き残れないぞ!?札幌でゴール量産して帰ってこい!!

    このコメントに返信

    2018年01月05日 17:25

  5. 5 匿名(IP:89.219.217.38 )

    札幌完全移籍だろうなあ。
    というか札幌地味に層が厚いな。
    カップ戦でも獲りにいくんか。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 17:37

  6. 6 匿名(IP:27.143.209.17 )

    堀さんはなぜ彼を使わなかった。もう決まったから仕方ないが、堀さんの起用に疑問を感じる。札幌で活躍して、浦和に帰ってきて、また活躍してくれ。できれば1年で帰ってきて欲しい。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 17:43

  7. 8 匿名(IP:153.169.7.210 )

    浦和向けには帰ってきたいという言葉と札幌向けのコメントでも期限付きを強調してるから、とりあえずまずは帰ってくることを前提とした移籍だね。移籍を噂される選手の中では一番勿体ないと思える選手だったし、とりあえず一安心かな

    このコメントに返信

    2018年01月05日 18:04

  8. 9 匿名(IP:124.146.175.23 )

    来年、札幌ミシャ、浦和堀、揃って続投なら、100%完全移籍になるやろな(T^T)

    このコメントに返信

    2018年01月05日 18:31

  9. 10 匿名(IP:14.12.33.0 )

    一年のがよかったかも
    二年あると活躍してかえってこないかもだし
    ミシャの戦術に慣れてかえってきたらきたでまた大変だし

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:07

  10. 11 匿名(IP:218.33.232.69 )

    契約が残ってる間はレンタルで、契約が切れた時点で完全移籍かな。マルティノス、武富との違いはゴールなので、シュートを積極的に打ってゴールという結果を残して、シーズン終了後にやっぱり戻したいと考え直させるくらいの進化を期待したい。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:15

  11. 12 匿名(IP:153.221.106.187 )

    堀監督に代わってしばらくは腰痛悪化で練習試合にも出られてない状態だったでしょ。
    タイミングが悪かったよ。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:40

  12. 13 匿名(IP:180.12.243.161 )

    成長してきてほしい所。
    下を向かないドリブル。正確なクロス。カットイン。自分から仕掛けるシュート。何より相手に読まれてるスピード。お手本は関根だよ!
    厳しい言葉はだか関根を越えたら帰って来い。
    関根はなおかつ両サイド出来る。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:42

  13. 14 匿名(IP:1.75.210.79 )

    帰ってこない気が満々でしょう。
    残念ですけどねー…
    まあ、札幌だったらミシャがつかってくれるだろーし。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:47

  14. 15 匿名(IP:182.250.250.200 )

    18番は駒井のために空けておいてくれ!フロントさんお願い!俺たち待ってるぜ駒井! I AM OK KOMAI !!

    このコメントに返信

    2018年01月05日 19:53

  15. 17 匿名(IP:126.254.132.85 )

    詳しい事わからないけど駒井とオナイウ阿道がレンタル移籍って事はあと2人A契約で獲っていいって事?

    このコメントに返信

    2018年01月05日 20:26

  16. 18 匿名(IP:182.250.250.194 )

    得点もアシストもあるよ。
    レンタルバックはなかなか実現できることではないけど、絶対帰って来てほしい!

    このコメントに返信

    2018年01月05日 20:29

  17. 19 匿名(IP:121.81.180.35 )

    宇佐美からドリブルだけなら俺より上と言われただけにアイデアと勝負強さを身に付けたらもっといい選手になれるはず、大きく育って来年はまた浦和のユニを着て欲しい選手

    このコメントに返信

    2018年01月05日 20:41

  18. 20 匿名(IP:180.12.243.161 )

    そんなにいい選手?…ACL。PK外したし。一点しか決めてない。逆に西川はアシストしてるぜ。速さだけなら岡野に及ばない、駒井に拘る理由がわからん。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 20:42

  19. 21 匿名(IP:175.136.172.251 )

    何故ここでは駒井の評価がこれほど高いのかわかりません。能力は関根の半分以下じゃないですか?関根のドリブル突破からのクロスorシュートの成功が9割としたら、駒井は3割程度じゃないかと。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 20:53

  20. 22 匿名(IP:180.12.243.161 )

    何より浦和戦には出れないのは良い。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 21:10

  21. 23 匿名(IP:60.43.0.10 )

    関根が移籍してから、何故か消極的なプレーが増えた気がします。

    身体能力は高いし、化ける可能性はあると思う。札幌で成長して帰ってきてほしい。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 21:36

  22. 24 匿名(IP:89.219.217.38 )

    札幌のフィジカルと高さのサッカーの中で、駒井の居場所あるのかな。
    CBの福森あたりからジェイや都倉にガンガン放り込んでくるイメージがある。
    WBがあまり上がる必要のないサッカーしてたような気がするんだけど。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 22:30

  23. 25 匿名(IP:182.251.243.50 )

    来年必ず帰ってきてください。頼んだぞ、駒井!

    このコメントに返信

    2018年01月05日 22:39

  24. 26 匿名(IP:114.186.55.57 )

    間違いなく国内屈指のドリブラー。
    成長して帰還して欲しい。
    関根や柏の伊藤に匹敵するスピードスターだ。

    このコメントに返信

    2018年01月05日 22:56

  25. 27 匿名(IP:126.233.2.126 )

    駒井は絶対に戻って来て欲しい。見たいと思わせられる選手だと思う。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 00:16

  26. 28 匿名(IP:182.249.246.137 )

    Inとoutの基準は誰が決めているんだろう。
    確かに堀さんのフォメにあう、あわないはあるんだろうけど
    堀さん、4141にこだわるの?

    どんな形でも、人がはまるように、陣容は考えて欲しいな。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 00:29

  27. 29 匿名(IP:218.33.232.69 )

    4-1-4-1に変更後のリーグ戦10試合で2勝4分4敗の勝点10は、フルシーズンなら残留争いに巻きこまれる成績。万が一今季もこんな低調な成績ならW杯ブレークで監督解任の可能性も十分あるわけで、監督が変わって戦術も変われば、また来季呼び戻すなんて話も出てくるかもしれない。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 00:48

  28. 30 匿名(IP:60.95.139.239 )

    駒井は札幌でドリブル、シュート、得点まで出来る自己完結形になって帰って来て欲しい。どうせなら関根も帰ってきて欲しい。駒井+関根は日本サッカ-界歴代最強最速相手チンチンのコンビ。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 01:04

  29. 31 匿名(IP:182.250.251.226 )

    ミシャとの対戦は避けられないけど駒井とは避けられるのは良いこと。岡本も同様の契約だし地味に助かるわ。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 03:52

  30. 32 匿名(IP:115.162.28.245 )

    >12
    二年って決まってるのでしょうか?

    このコメントに返信

    2018年01月06日 07:45

  31. 33 匿名(IP:182.251.247.19 )

    報知のネット記事には一年と書いてる。来年の1月末までらしい。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 08:52

  32. 34 匿名(IP:182.251.247.19 )

    期限付移籍は年俸の1割~5割を移籍元が負担するのが通例。去年の石原や今年の駒井のケースは、浦和戦に出ない特約付き。ということは、駒井の年俸を多めに負担しているんだろうね。半分ウチの選手だからウチとの試合に出ないのは当然という理屈。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 09:04

  33. 36 匿名(IP:113.52.31.170 )

    「いつか帰ってきます」と「帰ってこれたらな」の違い

    このコメントに返信

    2018年01月06日 09:24

  34. 37 匿名(IP:124.141.247.17 )

    シーズン途中での4-1-4-1への変更はそう簡単なものじゃない。他のチームのフォメはキャンプあるいは数シーズンかけて構築してきたもの。それに数週間で追いつこうなんて無茶な話。加えてリーグ戦の上位進出が厳しくなった事でチームの目標を完全にACLに切り替えただろうからとりあえずフルシーズンでどうなるか見てみようよ。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 10:13

  35. 38 匿名(IP:126.237.140.48 )

    札幌がミシャのままなら来年は帰ってこないね。もしくは浦和の監督が変わればわからないけど。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 15:50

  36. 39 匿名(IP:101.128.162.21 )

    そろそろ国内移籍もちゃんと移籍金とって完全移籍でやってほしいな。

    このコメントに返信

    2018年01月06日 18:56

  37. 40 匿名(IP:210.142.95.74 )

    駒井の数字はたしかに物足りないが、数字以上に、相手チームが嫌がっていたと思う。あれだけドリブルでつっかけられたら、守備が引き付けられるもんね。駒井は数字は挙げなくてもそういう役割でよかった。
    必ず帰ってきて欲しい。

    このコメントに返信

    2018年01月07日 11:19

コメントを書き込む