ニュース

『杉本健勇が浦和移籍した真相』『岩波くんお待たせ(柏木)』など【浦和レッズネタまとめ(12/23)】

12/23のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

杉本健勇が浦和移籍した真相 重圧かかる環境決め手(日刊スポーツ)

セレッソ大阪から浦和レッズへ完全移籍することが決まった元日本代表FW杉本健勇(26)が22日、決断に至った思いを語った。

「たくさん考えて、最後は1人で決めた。代表で活躍してワールドカップ(W杯)に行きたい。その環境があるのは浦和やと」

昨季22得点を挙げた杉本だが、今季は度重なるケガにも泣かされ5得点に終わった。昨オフ、スペイン1部ヘタフェからオファーがあり、移籍に傾いていた。しかし、長年の懸案だった左足首遊離軟骨の除去手術を受けた影響もあり断念。すべてはW杯ロシア大会を見据えたプラン。しかし、代表メンバーから漏れた。

移籍に関する相談もしていたという日本代表ハリルホジッチ監督が、本大会直前に解任された流れもあった。それ以上に杉本には違和感があった。

「クラブではできるプレーが代表ではできない。なぜか考えたら、(代表では)プレッシャーを感じてるんやないかと」

下部組織から育ったC大阪への愛着は深い。しかし、その環境に「甘んじていた」と自戒する。浦和サポーターは日本一といえるほど熱く、裏を返せば厳しい。常にとてつもない重圧を与えられる環境も一因。C大阪も同等の条件で引き留めを図った。詰めの残留交渉では玉田社長(当時)、大熊チーム統括部長、森島強化部長(現社長)のトップ3が、深夜まで説得したという。

最終的には高みを目指す思いが変化を求めた。

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

岩波くんお待たせ。 ハリーポッターじゃないですよー。 #私服#ジルサンダー#一目惚れ#エレベーター#いつもの

柏木陽介さん(@yosuke_kashiwagi)がシェアした投稿 –

 

 

  1. しんと愉快な浦和人(IP:125.200.46.124 )

    杉本健勇にはサポの批判の声を搔き消すくらいの活躍を!

    2018年12月23日 08:21

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:210.198.188.154 )

    柏木君のファッションセンス最高や!

    このコメントに返信

    2018年12月23日 08:08

  2. 3 しんと愉快な浦和人(IP:125.200.46.124 )

    杉本健勇にはサポの批判の声を搔き消すくらいの活躍を!

    このコメントに返信

    2018年12月23日 08:21

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.59.96 )

    決して逃げるプレーはしないで積極的に仕掛けてほしい。浦和サポは消極的なプレーを極度に嫌うからね。
    それから早く地鳴りのような声援に慣れる事。ここ一番の試合は特にスゴい迫力があるから。頑張れ杉本!

    このコメントに返信

    2018年12月23日 09:24

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.237.46.239 )

      地鳴りのような声の有無援と、神戸戦の観客数より天皇杯決勝の観客数の方が少ないことと、いったいどんな正の相関関係があるのか俺にはわからない。詳しく教えてください。

      2018年12月23日 11:55

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:60.237.46.239 )

      ↑訂正
      有無援×
      有無 ◯

      2018年12月23日 11:56

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:220.144.210.217 )

    槇野、無理はすんなよ。
    ちょっとは休めよ。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 09:33

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:153.203.192.197 )

    自分ではかっこいいと思ってるのか?

    このコメントに返信

    2018年12月23日 09:35

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )

    フロントは欧州挑戦を認めているが、どうかねー?
    年齢的にも浦和に骨を埋めるくらいのスタンスでやったほうがいいよ。興梠みたいにね。
    本人の気持ちは尊重するけど、少なくとも3年はいてもらって、たくさんゴールを決めてくれれば。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 09:40

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.243.100.225 )

      移籍金が発生するくらいの活躍なら別に文句ない。

      2018年12月23日 09:49

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.29 )

    現段階での予想ベンチ入り
    GK西川、福島
    DF岩波、マウリシオ、槙野、鈴木
    MF外国人1、外国人2、長澤、柏木、橋岡、
    宇賀神、青木、阿部
    FW興梠、武藤、杉本、ファブリシオ
    来季は期待出来そうだな。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 10:00

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:153.204.60.84 )

      諒太郎はもどってこないかな

      2018年12月23日 10:06

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.207 )

    確かに、移籍金残して行くならいいかなただ年齢的にどうなのかなあ あと、まだこれから加入退団の発表があるかもしれないが今の時期は立場が微妙な選手は悩んだりしてるのだろうな

    このコメントに返信

    2018年12月23日 10:06

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:125.196.173.126 )

      完全移籍か…

      2018年12月23日 10:40

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.67 )

      岡本は、完全移籍。
      武富は、レンタル。

      2018年12月23日 11:26

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.169 )

      なかなかレンタルバックできないね。。。
      武富も戻って来なさそう。

      2018年12月23日 12:23

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:180.29.54.24 )

    キャンプの出来次第だね。怪我がちの現状がどこまで改善されているかが大きい。
    短時間で興梠や武藤とどこまで合わせられるか、当然ながらファブリシオが復帰すればFW先発はかなり高いハードルとなる。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 10:31

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:27.138.134.72 )

    良い覚悟だ。
    浦和を踏み台にして海外に行ってやる位の気持ちが無ければ困るよ。
    歓迎。
    後は、活躍してサポーターの心を掴んでくれ。
    拍手に変わるか、ブーイングになりかは自分次第。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:03

  11. 14 こんにちは大熊さん(IP:27.126.96.117 )

    槙野の向上心はすごいな〜
    2018シーズンの槙野はフル稼働の一年だった。
    浦和と日本の為に走ってくれた。
    少しは休んでほしいと思うな
    あ、槙野選手だった笑

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:25

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.197.181 )

    岡本完全移籍決定で、武富も湘南に期限付き移籍みたいですね。
    岡本には戻って来てもらいたかったんですが。。。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:37

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.229.150 )

      去年までは復帰オファーしてたけど、強化体制が一新して橋岡の成長に加えて岩武の加入も決まった今年はさすがに復帰オファーしなかったんだな。

      2018年12月23日 12:50

    • 15.2 ななし(IP:183.177.156.87 )

      相変わらず湘南とはパイプ強いね。ツボ、直輝、岡本、ウメ、武富、古くは都築、アジエル。
      みんな一花咲かせて欲しくて応援してしまう。
      つか他の掲示板だとウチの補強だけ強奪と書かれるのはなんなんだ?心外だ。

      2018年12月23日 13:19

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:121.112.121.254 )

    浮くよな、あのコスプレっぽいファッション
    岩波お気の毒

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:37

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:101.142.15.50 )

    A契約27人枠対象が

    西川 榎本 福島 岩舘
    槙野 岩波 阿部 マウ
    柏木 青木 長澤 武藤
    興梠 杉本 鈴木 汰木
    ファブ 李 マル ナバ
    森脇 菊池

    で残り5枠、少なくとも後3ー4人は加入ありそう

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:40

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.229.150 )

      石井昇格でGKは5人になるし、前強化体制下で獲得して戦力になってない選手の放出がまだあるんじゃないかな。

      2018年12月23日 12:55

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.207 )

    岡本完全移籍か浦和出身だし下部組織からみていただけに寂しいな。 湘南で地位をきづきどちらでやるのがベストか考えれば湘南となったのだろう そういった意味では怪我をしてしまったが直輝は良く戻ってきたやはり浦和愛が強かったのだろう

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:48

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:153.203.192.197 )

    柴戸と岩武もA契約になる可能性もあるから外国人2人と日本人1人くらいかな

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:52

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:101.142.15.50 )

      シーズン途中のA契約はその年に限り対象外だったはず

      2018年12月23日 11:55

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:60.120.118.179 )

    浦和に来てくれる選手の理由で、スタジアムのサポーターの力が本当に大きいよね。俺はスタジアムにすら行けない影ながらの浦和ファンなんだけどスタジアムに行ってるサポーターさんに感謝しかないなー。

    このコメントに返信

    2018年12月23日 11:58

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.221 )

      自分が圏外なので今度は超圏外になりましたw

      2018年12月23日 12:23

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:67.219.117.226 )

      超圏.外でスタ行けないのかい?
      浦和と何の関係もなかったら地元クラブ応援しなよ
      それがJのホームタウン理念
      今やJは全国に54クラブもあるんだからさ

      2018年12月24日 05:32

  18. 22 匿名の浦和サポ(IP:182.249.81.42 )

    岡本完全移籍かー涙
    武冨のレンタルバックもなさそう。
    浦和のスタメンに躊躇してレンタルバックしない選手が多いなか山田はよく戻ってくれたよ。
    来季はぜひ活躍してくれ!

    このコメントに返信

    2018年12月23日 12:44

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:60.237.46.239 )

    (あ、こいつ去年のACL川崎戦2ndレグ観てないな。あの時のスタジアムにいたけど、下手したら4万入ってる時より声出てたんだよなぁ…)

    このコメントに返信

    2018年12月23日 12:50

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:60.237.46.239 )

      追加
      21へのリプライです

      2018年12月23日 13:57

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.152.240.180 )

    鹿島が伊藤獲得とな。
    神戸が元無敵艦隊に川崎は五輪得点王。
    ここまではとてと補強とは言えないけど大丈夫?

    このコメントに返信

    2018年12月23日 13:26

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:118.109.75.38 )

      26.1
      めっちゃ早口で言ってそう

      2018年12月23日 14:03

    • 24.2 匿名の浦和サポ(IP:104.248.150.108 )

      現れたな基.地.外
      早いとこ病院行けよ

      2018年12月24日 13:35

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.180.15.200 )

    槙野の動画
    シーズンオフとは言うけど選手は毎日体鍛えてるのか
    休む暇ないじゃん
    オフじゃないじゃん
    体のケアしないで大丈夫か?

    このコメントに返信

    2018年12月23日 13:53

  22. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.171.53.200 )

    お前がな\\\٩(๑`^´๑)۶////

    このコメントに返信

    2018年12月23日 15:14

  23. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.195 )

    今さらだけど
    日程が決まっていて確実に開催されるのがわかってる神戸戦

    日程が確実に決まっていない状態で決まったのがほぼ直前の天皇杯決勝
    状況違うのに比べても意味ない気がするぞ?

    このコメントに返信

    2018年12月23日 16:42

  24. 29 匿名の浦和サポ(IP:60.114.101.28 )

    選手といえ生身の人間、1日でも休んだらパホーマンス保てないんだろうな、特にトップアスリートなら、がんばって!!後、嫁と仲良くし過ぎないで。

    このコメントに返信

    2018年12月24日 15:38

  25. 30 匿名の浦和サポ(IP:126.233.79.156 )

    浦和なら、練習から代表クラスのDF相手に切磋琢磨できるからね。興梠との得点王争い期待してます!

    このコメントに返信

    2018年12月25日 13:46

  26. 31 匿名の浦和サポ(IP:126.141.234.59 )

    健勇トップで計算出来るなら興梠を一つ落とすオプションも面白いね。柏木出れん時とか。

    このコメントに返信

    2018年12月25日 23:03

コメントを書き込む