本日(12/12)、アジアカップに臨む日本代表が発表されました。
浦和レッズ関連では槙野選手、原口選手、遠藤選手が選出されました。
アジア杯に臨む日本代表23名決定! 長友、青山、浅野が復帰…香川は選外(サッカーキング)
大会は1月5日に開幕。日本はグループFに所属し、9日にトルクメニスタン代表、13日にオマーン代表、17日にウズベキスタン代表と対戦する。
■GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)■DF
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)■MF
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
守田英正(川崎フロンターレ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)■FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
浅野拓磨(ハノーファー/ドイツ)
北川航也(清水エスパルス)
アジア杯経験者は23名中5名…森保監督「“新しい日本代表を築く”という強い気持ちで」(サッカーキング)
日本代表メンバー23名はいずれも9月から11月にかけて招集した選手となっており、“サプライズ選出”はなし。「現時点でベストの選手を選び、このアジアカップに臨むということでメンバーを決めました」と選考理由を明かした。23名の中でアジアカップを経験しているのは長友佑都(ガラタサライ)や吉田麻也(サウサンプトン)ら5名。「経験の浅い選手が多い中、『新しい日本代表を築いていくんだ』という強い気持ちを持って戦いに臨んで欲しい」と期待を寄せた。
槙野智章、日本代表選出のお知らせ(浦和レッズ)
【槙野智章】
「アジアカップの日本代表メンバーに選出され、大変光栄です。タイトルの懸かる大会ですから、しっかりと準備をし、代表チームに貢献できるよう取り組んでいきます。全力で戦いますので、応援よろしくお願いします」
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.46 )
槙野、元気、航
代表選出おめでとうございます
2018年12月12日 18:22
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.46 )
槙野、橋岡
代表選出でオフが短い…
2018年12月12日 18:22
3 匿名の浦和サポ(IP:126.2.168.246 )
W杯からのシーズンフル稼動。代表に選ばれるのは嬉しいけど、槙野をしっかり休ませてほしい。
2018年12月12日 18:39
4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.211.72 )
個人的に、柏木と長澤が見てみたい
2018年12月12日 18:43
4.1 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
長澤遠藤のダブルボランチとか見てみたいかも。
2018年12月12日 22:22
5 匿名の浦和サポ(IP:106.130.52.254 )
アジアカップで日本代表の組織力を学んで来てほしい
。いつまでも組織力が上がらないチームの為に。
2018年12月12日 19:27
6 匿名の浦和サポ(IP:126.103.151.235 )
ってか、元気も遠藤ももはやレッズとは関係ない。代表に選ばれたからと言ってそんなに騒ぐことないと思う。
ま、特別な思いを持つのは勝手だけど。
2018年12月12日 20:11
6.1 匿名の浦和サポ(IP:60.93.192.156 )
冷たい人だなー
2018年12月12日 21:32
7 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
槙野は辞退でも良いのでは?
挙式もあるしW杯から休んでないじゃん。
日本サッカーを盛り上げるのはいいけど、誰でも身体が資本だぞ!
2018年12月12日 21:41
8 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
天皇杯決勝が繰り上がった時は、槙野を筆頭に選手たちのオフが長くなってむしろ好都合のはずなのに、非難の声が多かったような。
獲得に動いている杉本と車屋が選出されなかったのは、来季始動からチームに合流できるので良かった。あとはしっかり移籍をまとめてほしい。
2018年12月12日 22:17
ロンドン五輪得点王FWレアンドロ・ダミアン、浦和レッズに年俸13億で加入...
必要以上の悪役になった決勝戦 阿部勇樹が話す浦和の選手としての気概(天皇...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
松尾佑介へ浦和レッズが復帰オファー【プレー集動画あり】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?