ニュース

『浦和レッズは常にタイトルを取らないといけないチームです。 そこに貢献できてよかった(岩波)』など【浦和レッズネタまとめ(12/11)】

12/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

槙野 来年はアジア制覇だ!顔面白塗り芸で話題くっきーにモノマネ熱望(スポニチアネックス)

12大会ぶりの天皇杯制覇から一夜明けた10日、浦和の日本代表DF槙野智章(31)が今度は何ともユニークな野望をぶち上げた。各界で今年話題になった人が表彰されるLINEの「NEWS AWARDS」にアスリート部門で選出されて出席。来年の目標を問われた時だった。

「ブレークしたい。くっきーさんに白塗りのモノマネをしてもらえるように!」と答えてみせた。“今年の顔”が勢ぞろいした壇上。槙野の隣に立ったのが、白塗りのモノマネで大ブレークしているお笑い芸人・野性爆弾のくっきーだった。槙野らしく機転の利いたコメントで会場の笑いを誘った。

 

 

 

 

 

 

 

View this post on Instagram

♦️人生の宝物♦️ #宝物 #日本一 #天皇杯 #2018 #りーたび

李忠成さん(@tadanarilee_official)がシェアした投稿 –

 

 

View this post on Instagram

We are reds 🤜🏻 Champions 🙏🏻

Mauricio De Carvalho Antonioさん(@mauricioantoniooficial)がシェアした投稿 –

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.247.224.72 )

    岩波も最初はずっとベンチで出番を待っていたんたよね。なよっとした感じなのかなと思っていたら実は屈強で熱い漢だった。そして欠かせない選手になっていた。本当に来てくれてありがとう。

    2018年12月11日 09:19

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.132.8 )

    天皇杯って本当に伝統ある大会だし、一番誇れるタイトルだと思う。

    浦和レッドダイヤモンズ 優勝 おめでとう!!

    このコメントに返信

    2018年12月11日 08:27

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.247.224.72 )

    岩波も最初はずっとベンチで出番を待っていたんたよね。なよっとした感じなのかなと思っていたら実は屈強で熱い漢だった。そして欠かせない選手になっていた。本当に来てくれてありがとう。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 09:19

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.162.55.179 )

      来年4バックだからまたベンチになるけどね。

      2018年12月11日 14:24

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.52.254 )

      来季は来季でレギュラーなんて白紙だよ。誰にでもチャンスはある。もちろん岩波にも。またそうじゃないと話しにならない。チーム内でポジション争いし勝ち取らなければ。槙野だってレギュラーの保証なんてないよ。個人的にはこんなチームであってほしい。

      2018年12月11日 18:17

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:133.207.211.192 )

    でもさ陽介選手よ、シャーレじゃなくカップだよ。
    このカップもそれはそれは価値あるものだけど来年こそシャーレを君が高々と掲げるとこをみたいな。

    今年はお疲れ様、来年もよろしく。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 10:16

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.130 )

      俺も思った。
      シャーレ?ん?

      2018年12月11日 14:29

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.46.68 )

    北川彩「みんな、大好き!」

    このコメントに返信

    2018年12月11日 10:45

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:111.239.156.254 )

    岩波は浦和の男になってきた。
    李はやってくれる男。
    二人とも来季はリーグとACL両方取るから、頼むぞ!
    柏木キャプテン、次は阿倍ちゃんにシャーレを掲げさせてやってくれ!

    このコメントに返信

    2018年12月11日 10:57

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.33.1.58 )

    岩波の逆サイドに通すロングボールはマジでため息出るぐらい綺麗。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 11:20

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

      小さいころから、お父さん考案の特訓で、木からぶら下げた水風船に向けてボールを蹴って、割れるまで帰らないというのをやっていたそうな。きっと、そういう鍛錬が活きているに違いない。

      2018年12月11日 12:17

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:126.233.74.32 )

      本当にそう思う。岩波のロングフィードとサイドチェンジのボールは本当に素晴らしい。

      2018年12月11日 14:19

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.130.52.254 )

      マウリシオのロングフィードもスゴいよ。ロングスルーパスのような精度の高さ。あまりにも素晴らしくて笑ってしまうよ。セットプレーは強いし1対1が優れていれば頼りになるセンターバックなんだけど。

      2018年12月11日 18:53

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.162.55.179 )

    ・試合日は成田空港、東京駅から直行バス運航
    ・スタジアム内にミュージアム併設、その中には鹿島にまつわる書庫やクリニックもあり。
    ・中継車不要の中継施設がスタジアム内にある。

    負けとるやん、レッズランドなんて肥溜め作っとる場合か。
    発想力の差がどんどん開いてく。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 11:45

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.3 )

      何か鹿臭い

      2018年12月11日 18:45

  8. 8 ミハミシャ(IP:119.224.170.209 )

    現状での来季フォーメーション(4-3-1-2)

        興梠  杉本(ファブリシオ)
         
          武藤(柏木)
    長澤  柏木(柴戸)
          青木

      槙野 岩波 マウリシオ 橋岡

          西川

    ベンチ 李、ナバウト、阿部、宇賀神、柴戸、森脇

    車屋加入か否かでフォーメーションは変わると思う。あと、個人的にはC大阪のソウザは狙っても良いと思うんだよな。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 11:50

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.181.124.23 )

    そろそろ岩波のチャント欲しいね\(^^)/

    このコメントに返信

    2018年12月11日 12:05

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:126.199.192.78 )

    李の「人生の宝物」というツイートに、うるっときた

    このコメントに返信

    2018年12月11日 12:18

  11. 11 ウラワ(IP:61.193.211.246 )

    リーグ優勝1回(ステージ優勝は含まず)、ルヴァンカップ優勝2回(旧ナビスコ含む)、天皇杯優勝3回、ACL優勝2回、富士ゼロックス スーパーカップ優勝1回、スルガ銀行カップ優勝1回と取ってきたけど、やっぱりリーグ優勝1回は少ないよな、勿論他のタイトルも取りに行くけど来年シャーレ大きく掲げる所が見たい頼むぞ

    このコメントに返信

    2018年12月11日 13:28

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:114.186.95.6 )

    ライビソン・ヤーゴ・ソウザ(通称ピカチュウ)26歳
    右SB、ヴァスコダガマ所属
    がいいらしい。高額な移籍金が発生するけど、

    このコメントに返信

    2018年12月11日 13:59

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.171.53.15 )

    浦和美園から埼スタへの歩道に掲げられたダンマクを見て魂が震えた
    そして浦和の勝ちを確信した(⌒▽⌒)

    このコメントに返信

    2018年12月11日 14:24

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.33 )

      県庁の駐車場で発煙筒たいてどんちゃん騒ぎしたのが懐かしいねw

      2018年12月11日 21:42

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.230 )

    通称ピカチュウ、
    浦和レッズ加入なの?

    このコメントに返信

    2018年12月11日 15:46

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.230 )

    ズラタン リュビヤンキッチ、土田GKコーチ、
    退団って本当ですか?

    このコメントに返信

    2018年12月11日 16:53

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.35.83.80 )

    連覇した川崎にあって浦和にないもの。
    シュート意識。これに尽きる。
    シュートが少なすぎる。
    シュート打てばスーパーゴールなるかもしれない、弾いたボールからセカンドチャンスになるかもしれない。
    しかし揃いも揃ってシュート打たない、ダサいよ。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 17:09

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.230 )

    ガンバ大阪退団のファビオ獲りますか?

    このコメントに返信

    2018年12月11日 17:19

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.238 )

    トップチーム、
    天皇杯を掴み獲る
    レディース、
    皇后杯 獲得へ
    後押ししようぜ

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:00

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.238 )

    皇后杯準々決勝
    ユアスタ
    ナイトゲーム
    参戦します❗

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:07

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.238 )

    天皇杯と皇后杯が
    浦和の街に
    最高だろうな

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:15

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:118.241.249.209 )

    補強はオズのブラジルのコネとポンテのコネに期待してる。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:43

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

    平成最後の天皇杯。ルバンカップ初代王者、H30オーム最多観客試合、史上初無観客試合。何か持ってる?浦和レッズ?

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:49

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.3 )

    来シーズン、
    シャーレ掴み獲って
    発煙筒炊いて
    浦和の街、行進したい❗

    このコメントに返信

    2018年12月11日 18:56

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:14.101.28.113 )

    慎三はアイコスにしたのか
    柏木のストーリーに…

    このコメントに返信

    2018年12月11日 19:08

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:180.39.22.44 )

    昔、テレビのやべっちFCでJ2落ちした時に小さな女の子が選手にかけた言葉「浦和レッズは優勝するためにいるんだから」を思い出した。

    やはり優勝しないと何も残らない意味がないのが実感です。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 20:12

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.9 )

    AFCアジアチャンピオンズリーグ2019
    タイ・ブリーラム細貝萌vs浦和レッズ
    対決が楽しみ

    このコメントに返信

    2018年12月11日 20:53

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.9 )

    タイ・ブリーラムユナイテッドの監督、
    日本で馴染みのポポヴィッチ

    このコメントに返信

    2018年12月11日 21:07

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.198 )

    今NHKのニュース観てるが、トップニュースがフィギュアスケート紀平選手の話題。 そういえば、フィギュアって地上波のワイドショーやニュースに良く取り上げられると思うが何故だ?

    このコメントに返信

    2018年12月11日 21:09

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.236 )

      視聴者のニーズがある、若しくはニーズがあると思われているから
      テレビの視聴者の多くはお年寄りだから
      相撲の話題も多いでしょ?
      村内にいると見えないけど、ウチが優勝しようが他クラブが優勝しようが、地域ものだからミニマムな話なんだよ
      マジレス失礼しました

      2018年12月12日 04:07

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.9 )

    全州
    北京
    ブリーラム
    3つ参戦したいが
    全州、参戦したい

    このコメントに返信

    2018年12月11日 21:10

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.145 )

      全北ね、全北現代。
      全州は全北現代のホームタウン。

      2018年12月11日 21:27

  30. 32 匿名の浦和サポ(IP:126.35.83.80 )

    平成最後の天皇杯は来年元日です。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 22:25

  31. 34 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )

    つか槙野の中国の話題はもー終わりか笑 ガセだったんかね。まー武漢だからね。
    前に断ってるけど広州とか上海上港とかネームバリューあるチームならちょいと悩んだかんもね。
    つか広州のアランとか欲しいね

    このコメントに返信

    2018年12月11日 23:53

  32. 35 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )

    つかACLなかなかの死の組説ない?

    このコメントに返信

    2018年12月12日 00:02

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.236 )

      川崎はストレート・インで地獄

      2018年12月12日 04:10

    • 35.2 匿名の浦和サポ(IP:36.12.60.174 )

      2017は

      上海上港
      FCソウル
      Wシドニー

      でも優勝
      死の組上等!!!

      2018年12月12日 19:38

  33. 36 匿名の浦和サポ(IP:126.188.103.117 )

    いつまで浮かれてるのか。許されるのは当日まで。

    シルバーコレクターランキング
    10 浦和
    9 広島
    8 清水
    8 磐田
    8 鹿島
    8 川崎
    7 桜

    一番、辛い思いをしてるのは引き続き浦和である。
    リーグ制覇がマストではない。4冠が史上命題。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 02:56

  34. 37 匿名の浦和サポ(IP:122.25.236.232 )

    ロンドン五輪得点王元ブラジル代表レアンドロダミアンが無所属に。Jリーグからオファー。189センチのワシントンタイプ。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 04:49

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:122.223.159.37 )

      オリヴェイラ監督がサントスで指揮していたときにいたみたいですね。

      2018年12月12日 07:32

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:110.134.135.27 )

      年俸13億ってウチには無理じゃね?

      2018年12月12日 07:55

  35. 38 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.89 )

    岩波の良さ。
    ロングフィードの正確さ、高さ、スピード、対人プレーの強さ。
    よく見ようね。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 07:51

  36. 39 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.181 )

    この時期に選手の批評コメする人は人として終わってるんだろうなって思う。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 08:13

  37. 40 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.195 )

    明日2018/12/13、
    富士ゼロックススーパーカップのチケット
    先行販売
    川崎フロンターレvs浦和レッズなってるが
    うちは北側で良いんですよね?

    このコメントに返信

    2018年12月12日 08:35

  38. 41 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.126 )

    個人的には槙野サイドバックはもう無理だろうから
    センターバックだと思うけど岩波マウリシオが個人的にはベストだと思うんだよなぁ。もちろん槙野にも頑張って欲しいけど。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 10:12

  39. 42 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.198 )

    ゼロックスなんで埼スタなんやろ? たんに他の会場が空いてないなら

    このコメントに返信

    2018年12月12日 11:26

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:210.142.88.34 )

      日本最大のサッカー専用スタジアムなのだから、前年の覇者同士の対決には相応しい。建前上は中立地だが、浦和は毎年ゼロックスに出て、ホームにしちまえば良い。

      2018年12月12日 15:57

  40. 43 松(IP:59.136.199.163 )

    対仙台戦で力で応援していたけど延長時間がきつかったです。でも勝った時は狂ってしまった。
    それに勝利後に監督が本心で喜ぶ姿は心が熱くなりました。お店のサービスで升酒は最高に
    美味しかったです。選手の皆様、僕に夢をかなえてくれてありがとう。

    このコメントに返信

    2018年12月12日 20:28

  41. 44 匿名の浦和サポ(IP:125.0.243.222 )

    柴戸が青木のポジション奪えるか楽しみ

    このコメントに返信

    2018年12月12日 22:20

コメントを書き込む