ニュース

『就任8カ月でイズム浸透』『優勝記念グッズ発売』『パートナー企業による優勝セール』など【浦和レッズネタまとめ(12/10)】

12/10のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和“オズの魔法”で6戦5完封 就任8カ月でイズム浸透(スポニチアネックス)

これぞ、オズの魔法使いだ。就任8カ月のオズワルド・オリヴェイラ監督が天皇杯制覇に導き、歓喜の胴上げでは5度、宙に舞った。前半13分、セットプレーから先制するとあとはゴールに鍵をかける勝利に徹した試合運び。「自分を抑えることができないほどうれしい」と喜んだ。

オズ体制が軌道に乗ったのはW杯中断期間中のキャンプから。妥協なき猛練習で、ベースのフィジカルが強化された。中村GMは「選手の個性を生かしたサッカーができている。戦術の引き出しも多い。選手へのアプローチや采配も的確」と評価。天皇杯鳥栖戦(10月24日)翌日には続投のオファーを出した。

 

「見ていて気持ちいい」現代表GKも感嘆…西川周作が主要タイトル全制覇(ゲキサカ)

危なげない完封劇だった。浦和レッズは前半26分、GK西川周作がMF野津田岳人の強烈な左足ミドルを弾き出すと、その後も1点のリードを粘り強く守り抜く。シュート数では7本対16本と倍以上を浴びたが、その多くは枠を外れるか、西川の正面に飛んだ。「相手のやり方は理解して(試合に)入った。怖さはそんなになかった」という守護神の言葉は本音だろう。

この日は“新旧”代表GK対決でもあった。昨年11月の欧州遠征を最後に日本代表から遠ざかっている西川に対し、仙台のゴールを守ったGKシュミット・ダニエルは森保ジャパンで代表に定着。11月16日のベネズエラ戦ではA代表デビューも果たした。

197cmの長身ながら足元の技術にも定評があり、そのフィードやビルドアップ能力を森保一監督にも評価されているシュミットだが、それは西川も武器にしているところ。この日も随所に正確なフィードを見せ、これにはシュミットも「狙ったところに確実に蹴れる選手。ボールの回転も毎回きれいだし、見ていて気持ちいいキックをする。落ち着いているし、力みもない。そこは参考にしたい」と素直に感嘆した。

 

実り多きルーキーイヤー…浦和MF柴戸海、「この先も忘れない」デビュー戦からの変化(ゲキサカ)

優勝の瞬間をピッチ上で迎えた。大卒ルーキーの浦和レッズMF柴戸海はプロサッカー選手として過ごした1年間で大きな自信を得たようだ。

今季、明治大から浦和に加入。「怪我をしたり、なかなか試合に出られなかったり、うまくいかないことが多かった」と振り返ったように決して順風満帆なシーズンではなかった。だが、その中でも「どうやったら試合に出れるか」「どうやったら活躍できるか」と自分自身と向き合うことで、一歩ずつ、しっかりと歩みを進めていった。「そういう、自分と向き合う期間が1年目でできたのは良かった」。その結果、J1リーグ9試合に出場。終盤の8試合は連続してピッチに立ち、リーグ戦初先発となった最終節FC東京戦ではプロ初ゴールも記録した。

そして、タイトルが懸かった天皇杯決勝でも、「押し込まれる時間帯が増えてきていたので、ファーストディフェンダーとなって、前からプレッシャーを掛けてほしい」とオズワルド・オリヴェイラ監督から指示を受けて、1点リードで迎えた後半17分にピッチへと向かった。守備に回る時間が多くなったものの、体を張ったディフェンスで仙台の反撃を許さずに逃げ切りに貢献。1-0の完封勝利を収めたチームは天皇杯を制覇し、来季のACL出場権を獲得した。

「先輩方が引っ張ってくれて、素晴らしいタイトルを個人としては1年から取れたことは、サッカー選手としてすごくうれしいこと」

 

浦和、来季はさらに!熟成“オリベイラシステム”(サンスポ)

天皇杯全日本選手権決勝(9日、浦和1-0仙台、埼玉)この時期の天皇杯決勝は違和感を覚えるけど、内容はよかった。序盤にペースを握った仙台は、宇賀神の“スーパー”な得点にやられた。

日本代表GKシュミットの能力を考えると、あのシュートは止められたと思う。仙台の石原が宇賀神に寄せ、シュートコースは絞られた。あとは球筋を予測してポジションを移すだけ。その判断が一瞬遅れたか。

得点後は完全に浦和ペース。仙台が攻めても、守備は統率されて慌てなかった。注目すべきは中盤。攻撃から戻りきれない選手がいると、その穴を誰かがカバーする。隙のない連動した堅守を見せていた。

 

ファン・サポーターのみなさまへ(浦和レッズ)

日ごろより、熱いサポートをいただき、誠にありがとうございます。
本日、ベガルタ仙台に勝利し、天皇杯を優勝することができました。
選手、コーチングスタッフのがんばりはもちろん、なにより、常に支えてきてくださったファン・サポーターのみなさま、ホームタウン、パートナー企業のみなさまの存在があったからこそ、獲得できたタイトルだと考えています。
この優勝により、来シーズンのAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得できました。ふたたび、アジアの頂点に立ち、さらに世界でも活躍できるクラブとなれるよう、全力を尽くして参りますので、引き続き、共に戦ってくださいますよう、お願いいたします。
本日は、おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.165.82.175 )

    総評。
    V字回復、メイクミラクルは出来なかったがタイトル取れて終われたのは何より。

    しかし何故メイクミラクル出来なかったのか突き詰める必要がある。
    逆にそのときの相手がメンタル最弱の浦和でなければ、されなかったのか?
    それとも前任のマインドコントロールがよほど強烈で浄化しきれなかったのか。

    このコメントに返信

    2018年12月10日 10:33

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.164 )

    オズの魔法使い。その魔法はアジアへ世界へと、まだまだ効きそうな気がします。

    このコメントに返信

    2018年12月10日 11:16

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.227 )

    昨日の状況を見ると、土田さんも今期で退団かな?次期GKコーチはギシ!?

    このコメントに返信

    2018年12月10日 12:20

    • 3.1 ウラワ(IP:61.193.211.246 )

      GKコーチにギシ、平川フロント入り、啓太社長こうなったら最高ですよね

      2018年12月10日 15:40

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:121.117.0.101 )

      タリーさんは・・・いや何でもない。

      2018年12月10日 23:10

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )

    「危なげない完封劇だった。」
    いやいや、スタンドから見ていて、ヒヤヒヤしていたよ。
    相手のシュートの2、3本が良いコースに飛んでいたら、逆転されたと思う。
    ま、来年はオズの戦術がもっと浸透して、もっと安定した試合運びができるようになると思うけどね。

    このコメントに返信

    2018年12月10日 12:56

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.181.75.134 )

    今、録画見直してたらハーフタイムのBSニュースの女子アナがレッズカラー着てた!

    このコメントに返信

    2018年12月10日 14:39

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.209.155 )

    埼スタへの歩道のダンマク見て奮い立った
    カンピオーレカンピオーレ
    アレーアレーアレー(^.^)

    このコメントに返信

    2018年12月10日 15:09

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:14.8.18.96 )

    オリベイラ監督ってあんなに喜んではしゃぐんだ!
    って浦和に来た事で初めてわかった!
    岩波選手も準決勝の鹿島戦で転びながら
    ベッドでクリアーしたり
    結構暑い男なんだって事が浦和に来て初めてわかった!
    それとも浦和に来た事で変わったのかな!?
    岩波選手には、いずれ代表に選ばれて
    もっと成長して欲しい!

    このコメントに返信

    2018年12月10日 18:02

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:121.117.0.101 )

      気持ち気持ち気持ち!!!!

      2018年12月10日 23:13

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:196.52.60.50 )

    天皇杯優勝グッズだけども限定ユニの方はほとんどのサイズが「在庫なし」になってた
    何だかんだでみんな買うんだな。追加販売はあるのかな?
    06年の優勝セールみたいにバブリーになっているな。あの時も阿部ちゃんの移籍金を2日で稼いじゃったし

    このコメントに返信

    2018年12月10日 18:06

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.10 )

    年明け
    オズワルド・オリヴェイラ体制下
    トレーニングキャンプ
    今から楽しみ

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:15

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.10 )

    富士ゼロックススーパーカップ
    川崎フロンターレvs浦和レッズ@埼スタ
    うち北側だよね

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:17

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:120.74.186.149 )

    4月半ばの発送になるのに数量限定ってオークション転売ヤーのえじきになるだけだと思う
    いいかげんに学習する必要がある 一定期間受注した数を作れば欲しいサポに買ってもらえるし
    売り上げも十分な金額になるはず レプリカユニは在庫の関係で難しいにしても
    マフラーやTシャツは絶対に対応できるはず。
    転売ヤーの儲けを増やしちゃいけない!永遠に続いてしまうからね。

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:18

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.10 )

    オズワルド・オリヴェイラ監督ルートで
    外国籍GKコーチ招聘してほしい

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:19

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.114.91.3 )

    来年こそ、オズの魔法でカップwinnerだけではなく、リーグchampionを!目指せ4冠!

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:30

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.10 )

    転売法案可決
    街から金券ショップ、転売ヤー、ダフ屋
    無くなるのかな

    このコメントに返信

    2018年12月10日 22:52

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:121.117.0.101 )

      なくなれ。非常に良い事である。

      2018年12月10日 23:14

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.44 )

    金券ショップは無くならないだろ。
    定価以下の販売なら問題ない。

    このコメントに返信

    2018年12月11日 15:33

  16. 16 新座の浦和人(IP:1.66.99.20 )

    浦和駅西口のコルソで明日12日の17時まで、
    天皇杯の展示してます
    自分は、今日見てきました

    このコメントに返信

    2018年12月11日 21:23

    • 16.1 新座の浦和人(IP:1.66.99.20 )

      すみません、コルソではなく、伊勢丹です

      2018年12月12日 02:45

コメントを書き込む