浦和レッズから北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍中の駒井選手。
その駒井選手に対して札幌が完全移籍で獲得しようとオファーを行うようです。
札幌が駒井を完全移籍で獲得へ プレーぶり高く評価(日刊スポーツ)
北海道コンサドーレ札幌が浦和レッズから期限付き移籍中のMF駒井善成(26)を、来季は完全移籍で獲得する方針であることが21日、分かった。正式なオファーはシーズン終了後となるが、本人には既にクラブの意思は伝えており、浦和との交渉を待ち、獲得へ本格的に動く。現在4位のチームの躍進に貢献した立役者を、来季の大事な戦力として構想している。札幌が駒井の完全移籍での獲得に乗り出す方針を固めた。クラブ関係者は「欲しいと思っている。能力的にも疑いないので」と明かす。具体的な交渉はシーズン終了後。所属先の浦和の意向なども確認した上で正式なオファーを出し、交渉を本格化させるつもりだ。来季の構想に駒井が欠かせないことは、本人の耳にも入れているという。
この動きに対して浦和レッズはどのような対応をするのでしょうか?
以下、Twitterの反応になります。
駒井ぃぃぃぃいいい!行かないでくれぇぇぇぇえ#urawareds #浦和レッズ
— 蒼の検証者 蒼牙@ One (@tatsusoga) 2018年11月22日
これまでは想定内。
あとは、チームがいかに、気持ちを伝えられるか、でも浦和のサポーターは戻ってきてほしい気持ちは凄いあるが、ある程度諦めの気持ちも多少ある。
駒井は厳しいチームで勝負したいと言っていたはず。 来年の最大の補強は関根と駒井!間違いない。#urawareds https://t.co/aHHmFoncfU— 埼玉生まれのサッポロノパンヤ (@perfectly_divin) 2018年11月22日
どうなるんだろうねぇ。。来季もオリヴェイラさんで行くかも発表が無いから分からないけど、来季続投なら駒井選手は必要でしょう。#urawareds
札幌が駒井を完全移籍で獲得へ プレーぶり高く評価 https://t.co/IKZpZWT1MQ @nikkansportsさんから— いつまでもお邪魔虫 (@soyandliqueur16) 2018年11月22日
匿名の浦和サポ(IP:111.239.55.126 )
駒井は札幌で頑張れ。
ウチは更に上に行く為に駒井に代わる選手が必要なんだ。
2018年11月22日 19:29
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.55.126 )
駒井は札幌で頑張れ。
ウチは更に上に行く為に駒井に代わる選手が必要なんだ。
2018年11月22日 19:29
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.219 )
駒井は良い選手だし、好きな選手だった。
でも優勝出来る選手かといえば、物足りないのも事実。関根が凄すぎたからで、贅沢なのかもしれないけど。
本人も札幌で生き生きしているし、完全がいいのかもしれない。
俺は優勝出来る選手が欲しい。個人的には岡本にはその能力があると思っています。ただ契約切れで、湘南も完全オファー間違いないから流動的。
小池、エウシーニョ辺りには間違いなく声掛けて欲しい。ただ関根の帰還が個人的には1番の希望です。
2018年11月22日 19:38
2.1 浦和大好き(IP:180.16.125.238 )
岡本選手復帰希望します。待ってます。
2018年11月23日 21:25
3 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.52 )
アウェイ札幌戦
試合後の挨拶
お世話になりました 意味だったのか?………
2018年11月22日 19:41
4 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.52 )
北海道コンサドーレ札幌で
キレッキレの駒井を❗
うち以外で
2018年11月22日 19:43
5 匿名の浦和サポ(IP:153.159.43.198 )
オファー段階で公表って
やり方が汚いね
札幌サポがプレッシャーかけんじゃん
2018年11月22日 19:47
6 匿名の浦和サポ(IP:126.245.79.42 )
違約金どれくらいで設定してるのかな?当然満額出してくれよ。
2018年11月22日 20:56
7 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.13 )
ドリブルが良くても、フィニッシュがしょぼかったね笑
2018年11月22日 21:24
8 匿名の浦和サポ(IP:150.66.67.188 )
仮に浦和でどこで使うんだろ
宇賀 橋岡 のサブ システムを変えて両サイド ボランチ
何処にしてもレギュラーにはなれないっぽい気がする
本人の意思が最優先だろうけど、移籍が良いんじゃないかな?
2018年11月22日 21:50
8.1 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
現行のシステムなら右WBかインサイドハーフの一角だろうけど、そもそもオリヴェイラの来季続投もまだ発表されてないし、仮に続投するとしても現行のシステムを継続するのか4バックに移行するのかも不透明。
早々と10月にミシャ続投の方針を示した札幌とは対照的で、そんなクラブで積極的にプレーしたいと思うだろうか。
2018年11月23日 11:56
9 匿名の浦和サポ(IP:60.46.58.25 )
織部だと若手器用の方が今後に繋がると思う。ミシャスタイルには合ってる選手だと思う。
2018年11月22日 22:51
10 浦和サポ歴22年(IP:219.98.243.171 )
駒井に完全移籍オファーを提示するのか。今季のプレーみてて、札幌にそのまま残りそうだとは思ってたけどね。でもそうなると今季の課題になってた、ドリブラーが居ない。梅崎、高木、駒井、それから一番帰還してほしい関根。関根の良かった点は、ドリブル突破は勿論、シュートを打つ。献身的な守備足の速さ、一番忘れていけないのが、相手のサイドを深くまでえぐってクロスをあげる。これが今のレッズには誰1人出来ない。それから補足、ここ何年もそうだけど、なぜか浦和レッズの選手はフリーの状況でヘディングを味方に渡そうとするが、違う所にいって相手のスローインになったり、途中で相手に奪われて危うくゴールになってしまうケースが多々あるから、オズにはその練習も選手にしてほしいです。長々失礼致しました。話は以上です。
2018年11月22日 23:07
11 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.5 )
ドリブラー足りない
駒井は返してくれ
2018年11月22日 23:14
12 匿名の浦和サポ(IP:60.71.37.195 )
すごい悲しい
2018年11月23日 00:17
13 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
駒井大好きだったなー… 札幌ではなく、駒井の活躍は期待してるよ!
2018年11月23日 00:47
14 匿名の浦和サポ(IP:1.79.87.220 )
駒井、
レッズでありがとう❗
北海道コンサドーレ札幌で頑張れ❗
2018年11月23日 01:06
15 匿名の浦和サポ(IP:124.87.100.100 )
お世話になった監督に対してアレ呼ばわりは敬意を欠いているというか、失礼だと思いますよ。
2018年11月23日 01:30
16 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.206 )
駒井に委ねるけど、これで札幌に移籍なら京都から移籍してきた発言の意味がミシャサッカーしたかったからだったということになるな。
何故ならより厳しい環境でサッカーするなら浦和だから。
2018年11月23日 07:56
16.1 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
もし来季札幌がACL出場権を得て万が一浦和が出場権を逃したら、どちらが厳しい環境とは一概に言えないかな。
天皇杯を制して、来季ACLを戦うのにお前の力が必要だから戻ってこい、と言えるくらいでないと。
2018年11月23日 11:44
17 匿名の浦和サポ(IP:123.255.133.206 )
つか、社長の解任まだかよ。
2018年11月23日 07:57
18 匿名の浦和サポ(IP:1.75.3.9 )
アカ◯くん相変わらず必死ですなw
そんなんで人生楽しいかい?
2018年11月23日 08:07
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.13 )
必死くんの必死ぶりが滑稽すぎてw
2018年11月23日 08:11
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.234 )
全ドコモユーザー = デ◯チ(だれ?)
というアカ◯くんの妄想陰謀説
2018年11月23日 08:14
21 匿名の浦和サポ(IP:106.128.10.81 )
てか、織部との契約更新まだ?
先にそっち
2018年11月23日 08:26
22 匿名の浦和サポ(IP:121.94.241.109 )
まぁサッカー選手としての人生は短いからな。自分が活躍できる所で頑張れ。
けど、駒井はミシャサッカーやりたいから浦和に来たんだな。ミシャサッカーやりたいから札幌行ったのか。
興梠はミシャサッカーがやりたくてうちに来たけど、今じゃ浦和で引退してフロントに入りたいって言ってくれてる。ラファも浦和で引退したいって。陽介もそうだし、槙野は赤の血が入ってるなんて言ってた。そういう選手は例え失敗を繰り返しても応援したいって思えるんだよね。
駒井にその点が、、、あったのかなー、、、
2018年11月23日 09:13
22.1 浦和サポ歴22年(IP:219.98.243.171 )
貴方の意見に激しく同感です。確かにレッズの為、クラブの為って言われたら応援したくなりますよね!
2018年11月23日 15:29
22.2 匿名の浦和サポ(IP:114.183.113.134 )
柏木、槙野、西川は結構です。
2018年11月28日 22:39
23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.57 )
関根を呼び戻す。
2018年11月23日 11:08
24 匿名の浦和サポ(IP:61.124.56.249 )
個人的には駒井は今ひとつだったかな
ドリブルもやりすぎてロストが多いしその後の判断が遅いイメージ
そこが改善されれば素晴らしい選手だと思います
まあ好きな選手ではありましたが
2018年11月23日 11:20
25 ななし(IP:183.177.156.87 )
駒井は最初はボール置いてったりしてたけど、どんどん良くなってた。去年の最後状態が良くなかったとはいえ、堀がなぜ冷遇したのかはなぞ。
サイドは補強ポイントだし、駒井以上の選手はJリーグにはそんなにいない。
2018年11月23日 11:33
26 匿名の浦和サポ(IP:49.97.102.126 )
伊東と齋藤学と関根獲得やろ!まじで!!
2018年11月23日 12:31
26.1 浦和サポ歴22年(IP:219.98.243.171 )
レイソルの伊東に関しては、ただ足が速いだけが取り柄って感じがしました。ベネズエラ戦、キルギス戦みてて思ったけど。名前には挙がってなかったが、杉本もいまひとつ。上背があるとはいえ、競り合いも特別強い訳じゃないし、ボールをキープ出来ないし。あれだったら、大迫又は選出されてないけど、こうろきを起用するとかね。実際、伊東と杉本交代してから流れよくなったし。まぁ、森保としては色んな選手を試してみたいというのはあったんだろうけど、其にしたって、スタメンで使ってきたのは未だに謎です。
2018年11月23日 15:44
27 匿名の浦和サポ(IP:49.97.102.126 )
伊東まじで浦和来て笑
2018年11月23日 12:31
28 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
今季J1で1シーズンをほぼフルでプレーして経験値を上げた駒井がオリヴェイラのチームにどのようにフィットするか一度見てみたい、放出はその後でも遅くない、とは思うけどな。まあ今季ノーゴールで決定力はあまり変わってないみたいだけど。
どうやら今季で複数年契約が切れるみたいだし、右サイドで橋岡を育てるという方針と思われるクラブに戻るという決断は考えにくいから、札幌へ0円移籍になるのかな。
2018年11月23日 13:07
28.1 匿名の浦和サポ(IP:143.90.224.68 )
契約更新してからレンタルで札幌に行ったみたいですよ
だから話は単純
札幌が満額違約金支払えば移籍
減額交渉するようなら破断にして来季は浦和でいいのでは
2018年11月23日 20:26
29 匿名の浦和サポ(IP:49.240.39.171 )
もう駒井本人の気持ちを尊重したいね。
駒井のプレーは好きだし、来シーズン浦和でやってもらいたいよ。
でも最後の決断をするのは本人でしょ。
それから、関根を呼び戻すと言っている人もいるけど、関根が戻って来るって誰が保証してくれているの?
もしかしたら、関根もミシャとサッカーがしたいって言って札幌を選択する可能性だってゼロじゃない。
私がフロントに臨む事は、関根と駒井が来シーズンも居ない事を見越して、早く次の選手にメボシをつけて
動いてもらうことなんだ。
2018年11月23日 14:15
29.1 浦和サポ歴22年(IP:219.98.243.171 )
関根は戻って来てほしい=願望だから。誰も戻って来るなんて一言も言ってないやろ?実際、レッズにドリブラーが居ないのは事実なんだし。あんだけレッズでやれてて、一時はマリノス相手に優勝王手となるゴールを決めたことがあるんだぜ?そこまでしてくれた選手に戻って来てほしいって言うのは当たり前じゃないかなぁ?貴方の関根が戻って来るなんて誰が保証してくれるの?は関根は必要ないって聞こえてならないんだが、俺の気のせいやろうか?
2018年11月23日 15:56
30 匿名の浦和サポ(IP:218.223.145.135 )
レンタル中とはいえ所属選手の1人なんだから、名前が挙がるのは当然だろう。
2018年11月23日 15:07
31 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.211 )
IJは海外じゃないかなぁ
2018年11月23日 15:11
32 匿名の浦和サポ(IP:182.251.24.67 )
札幌がオファー出したところで、こちらが認めなければ移籍は成立しないですよね?
こちらは貸してあげてる身なので、札幌側がなんて言おうと借り手には決定権がない、という認識だったのですが、その辺ってどうなんでしょうか?
2018年11月23日 16:47
32.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.159 )
札幌の社長のコメントが正しければ今年が複数年契約の最終年らしいから、来季どこと契約するか駒井自身が決定権を持ってるのでは。
2018年11月23日 21:24
33 匿名の浦和サポ(IP:182.20.244.37 )
まぁ、そうなるよな。
2018年11月23日 17:02
34 匿名の浦和サポ(IP:210.198.188.154 )
森脇が札幌に引き抜かれるような気がします。
2018年11月23日 17:20
35 匿名の浦和サポ(IP:182.251.110.125 )
契約満了時のレンタル切れじゃないんだから、設定された違約金満額で払ってもらうか、浦和が満足する移籍金掲示してこない限り浦和が手放すわけがないでしょう
2018年11月23日 18:38
36 匿名の浦和サポ(IP:60.46.58.25 )
駒井にこだわる必要性ある?言葉悪いがドリブラーだけど脅威ではない。むしろ関根の方がテンポを崩す歩幅と両利きは強み。駒井が札幌に残りたいなら尊重する。結果、育てるか駒井以外の選手を補強するまで!その代わり切るべき人は契約しないで育成や補充ではなく補強に徹して欲しい。プロチームなんだから。
2018年11月23日 20:32
37 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.139 )
とにもかくにも、天皇杯は益々譲れなくなった。いい燃料になったと思いたい!
2018年11月23日 22:33
38 匿名の浦和サポ(IP:116.64.28.253 )
駒井それほど活躍した印象がないけど。ドリブルからアシストや得点バンバン決めてたわけでもないから。
2018年11月23日 22:38
39 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.150 )
駒井↔チャナティップ
交換トレードで
よろしくお願い致します
2018年11月24日 01:06
40 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.139 )
確かにチャナティップはいい選手だと思う
2018年11月24日 02:52
41 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
サイドのドリブラーが不足をしているのに駒井をレンタルバックしないのは有り得ないね。
駒井を放出して代わりのドンズバ選手をフロントが連れて来れると思っているサポの考えは甘い。
それに将来的に見てもこの年代が浦和には少なく2〜3年後の世代交代には絶対に必要とされる。
目先の事だけではなく長期的な視点で見れば駒井は絶対に戻さなければならんと思う。
2018年11月24日 05:47
42 匿名の浦和サポ(IP:43.239.79.20 )
あれ個人の好み選手で浦和に必要ないでしょうよ
あれにゴマすって使ってもらってればいい
浦和で何もできなかったじゃない
2018年11月24日 07:35
43 匿名の浦和サポ(IP:116.64.28.253 )
浦和でブレイクしたならスカウト能力評価されるだろうが、他チームからのオファー殺到という選手だったわけてはないから、過大評価しすぎではないかと。
2018年11月24日 13:00
44 匿名の浦和サポ(IP:126.114.91.3 )
伊東に韋駄天岡野の7番付けて、サイドを疾走して欲しい。
2018年11月25日 19:12
45 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.31 )
橋岡→1年目から、1G
駒井→未だノーゴール、レッズ2年でもノーゴール。この3年で0G10A
ちなみに関根→3年半で13G21A!!そして年間最優秀ゴール。モノが違う!
2018年11月28日 02:16
『ローストチキンコオロギ、浦和に出店』と興梠慎三がコメント
マウリシオの肉離れと槙野の復帰時期を浦和レッズが発表→どうなる湘南戦!?
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞