▼試合結果
浦和レッズ | 1 |
0-1 0-0 |
0 | 川崎フロンターレ |
得点 | 14分 小林 悠 | |||
---|---|---|---|---|
イエロー37分 矢島 慎也 42分 長澤 和輝 63分 マウリシオ レッド |
警告・退場 | イエロー15分 大島 僚太 29分 エドゥアルド ネット レッド |
▼観客数
▼選手交代
74分 高木 俊幸→梅崎 司
82分 菊池 大介→槙野 智章
84分 長澤 和輝→柏木 陽介
【主審】
松尾 一
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 46 森脇 良太
DF 22 阿部 勇樹
DF 2 マウリシオ
DF 38 菊池 大介
MF 9 武藤 雄樹
MF 15 長澤 和輝
MF 6 遠藤 航
MF 39 矢島 慎也
MF 13 高木 俊幸
FW 21 ズラタン
SUB
GK 25 榎本 哲也
DF 14 平川 忠亮
DF 5 槙野 智章
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 7 梅崎 司
FW 30 興梠 慎三
▼川崎フロンターレ
GK 1 チョン ソンリョン
DF 18 エウシーニョ
DF 3 奈良 竜樹
DF 5 谷口 彰悟
DF 7 車屋 紳太郎
MF 10 大島 僚太
MF 21 エドゥアルド ネット
MF 14 中村 憲剛
MF 41 家長 昭博
MF 8 阿部 浩之
FW 11 小林 悠
SUB
GK 30 新井 章太
DF 2 登里 享平
MF 13 三好 康児
MF 16 長谷川 竜也
MF 19 森谷 賢太郎
MF 6 田坂 祐介
FW 9 森本 貴幸
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
ミスから失点… 攻撃陣はゴールの予感があまり感じられなかった… ウラを取る動きや縦への仕掛けも少なかった… こんな時だからこそもっとチャレンジして欲しかった。
— 水内猛 (@mizuuchitakeshi) 2017年11月29日
試合終了。後半は修正されて良い出来だったけど、前半が全てだったし、主力組と控え組の差であった。改めて武藤と青木の貢献度の高さを感じる試合でした。#urawareds
— いかでびモン (@srv_ver_2) 2017年11月29日
ウチはリーグはまったく関係ないのでいいが、審判はだいぶ川崎優勝への心情が強そうね。
長澤が繰り返し3回のファウルでイエローもらったなら家長も受けないと整合性が取れない。累積リーチ選手にことごとく出ないとなると、そりゃね。 #urawareds— Ricky (@Maravilla_Ricky) 2017年11月29日
レッズvsフロンターレ観てたけど、明らかにハンドでしょ。 pic.twitter.com/TTrb4Gv5HH
— Reo Hanawa (@GonLeo9) 2017年11月29日
浦和の選手猛抗議のエドゥワルドネットのハンドシーン。vsガンバ戦でも谷口の明らかなハンドがあったけど、川崎は得してるなあ。こういうの見るとビデオ判定も必要だと感じてしまう。 pic.twitter.com/AaX2RGsvYd
— タツヤ (@gambalove12) 2017年11月29日
匿名(IP:180.12.248.161 )
今日思ったのはJでは堀監督はダメだ!
解任されるイメージがついた!
2017年11月29日 21:21
コメント
1 匿名(IP:180.12.248.161 )
今日思ったのはJでは堀監督はダメだ!
解任されるイメージがついた!
2017年11月29日 21:21
2 匿名(IP:110.133.201.39 )
興梠出さないならベンチからも外せよ ほんとに堀監督で来期やるの?
2017年11月29日 21:27
3 匿名(IP:220.99.150.245 )
AFCのメンバーさえ残ってくれればもういいよ。大してうまいやつも若いやつもいないし。
2017年11月29日 21:27
4 匿名(IP:124.140.152.212 )
最後審判になんて言ってたかわかる人いますか?
2017年11月29日 21:29
5 匿名(IP:123.220.46.78 )
今日のスタメンじゃ、勝てんわ。ちゃんと補強してよ。
2017年11月29日 21:29
6 匿名(IP:60.64.172.109 )
7位以下確定!
2017年11月29日 21:29
7 匿名(IP:126.255.196.153 )
つまらない。以上。
2017年11月29日 21:29
8 匿名(IP:118.241.63.24 )
Jリーグでは勝てないのはいつものことだけど、消化試合だしこんなもんじゃない?
2017年11月29日 21:30
9 匿名(IP:126.218.73.131 )
ミシャサッカーのターンオーバーより、内容は良かった。まあ興梠、ラファ、柏木、槇野抜きで0対1なら来季は川崎にダブルできそうだな。
2017年11月29日 21:30
10 匿名(IP:126.255.196.153 )
前半と後半で審判別人。
2017年11月29日 21:31
11 匿名(IP:219.126.119.105 )
アジアチャンピオンがホームであっさり負けんなよ
ミシャの遺産で攻撃してるようなもんなんだから堀じゃ無理だって来期
2017年11月29日 21:31
12 匿名(IP:1.72.6.153 )
来年は残留争い間違いなしだな
ACL優勝したことがレッズの未来のために良かったのかどうか
2017年11月29日 21:31
13 匿名(IP:42.144.80.84 )
失点はミスだったけど、それよりもホントに得点のイメージがないんだよなぁ
今日みたいな試合の後半は3バックにしたりとかもっと工夫がほしい
2017年11月29日 21:31
14 匿名(IP:124.85.192.49 )
※4さん
DAZNですよね。私も聞き取れませんでしたが、リプレイできますよね。
2017年11月29日 21:31
15 匿名(IP:126.255.196.153 )
よくアジア獲れたよなw
2017年11月29日 21:32
16 匿名(IP:126.78.235.215 )
松尾とその仲間たちは酷すぎるな。河川敷の草サッカーの審判の方がまともに裁くわ
2017年11月29日 21:32
17 名無しさん(IP:14.12.66.160 )
興梠が出てたら多分勝てた。ズラのトップはもう見たくない。
2017年11月29日 21:32
18 匿名(IP:126.218.73.131 )
これで次節に鹿島引き分けて、川崎が逆転優勝してくれたら、負けた甲斐がある。
2017年11月29日 21:32
19 匿名(IP:1.72.6.153 )
堀はやっぱり監督の器ではないわ。ACLは異常なまでに運が良かっただけ。
2017年11月29日 21:32
20 匿名(IP:163.131.150.43 )
j2位と7位のBチームってだけあって
逆によくこのスコアで済んだね。とは思う
菊池、矢島はなにがしたい?
誰が真っ先に切られるって菊池だろうな。
J2のチンタラサッカー見てる気分だったわ。
2017年11月29日 21:32
21 匿名(IP:124.140.192.229 )
菊池は頑張った!でもヤジシンとズラタンは…。高木はフィジカル弱すぎ。オナイウ辺り出してもらいたかった。
2017年11月29日 21:33
22 匿名(IP:124.87.78.74 )
レギュラーとサブとの差が明らかに現れてた。
連携が全くダメだ
2017年11月29日 21:33
23 匿名(IP:126.255.196.153 )
>9
ポジティブすぎw
2017年11月29日 21:33
24 匿名(IP:126.218.73.131 )
15
土曜日のACL決勝から5人入れ替えてんだよ。
バーカ。
2017年11月29日 21:34
25 匿名(IP:1.72.6.153 )
来年は長崎、湘南あたりと残留争いですな。
2017年11月29日 21:35
26 匿名(IP:42.144.52.119 )
1プレー1プレーが雑で、繋がらない・フィニッシュまでいかない攻撃では勝てる要素があまりなかったか。
まぁ、勝ちたい気持ちもないだろうしね。
しっかりJリーグの盛り上げに貢献したってところでしょうか。
2017年11月29日 21:35
27 匿名(IP:126.255.196.153 )
>18
それな!
2017年11月29日 21:35
28 匿名(IP:49.104.0.31 )
堀云々より矢島と菊地がダメで高木とかもそれほどよくなかったから負けたんだと思う
2017年11月29日 21:35
29 匿名(IP:1.75.2.39 )
まあ誤審がなければ川崎がアジア王者になってたわけだし、順当負けでしょ
2017年11月29日 21:36
30 匿名(IP:60.101.97.106 )
今日はマウリシオの個人的なミス1つだけだったと思うけど?あとは川崎に何もさせなかったでしょ。着実に良くなってると思いますけど。
2017年11月29日 21:36
31 匿名(IP:126.152.75.163 )
出場機会のない選手の頑張りを期待したが、全く覇気がなかった。前へ出る必死さ、ゴールへの執念を見せず、レッズに残る気を感じなかった。
0-1、川崎良かったねってどんだけ甘いのか。
負けは仕方ないが、これなら試合放棄0-3でもあまり変わらん。
2017年11月29日 21:36
32 匿名(IP:219.126.119.105 )
川崎相手に1.5軍でかなりやれたとか勘違いすんなよ
単純に川崎が点取りにこなかっただけだからな堀
2017年11月29日 21:37
33 匿名(IP:106.161.107.127 )
菊池と矢島は何度もチャンスを与えられながら結果を出してくれない。これじゃ大事な試合には使えない。
2017年11月29日 21:37
34 匿名(IP:126.218.73.131 )
23
ポジティブじゃなくて、ACL得点ランク2位のラファ、リーグ得点ランク2位の興梠いたら、3点は入ってるだろ。
2017年11月29日 21:37
35 匿名(IP:163.131.150.43 )
矢島の玉離れの悪さ
菊池の無能さ
高木のポジショニングの悪さ
2017年11月29日 21:37
36 匿名(IP:153.209.120.221 )
来年も監督堀だから降格争いになりそう
確か監督変わってからリーグ戦で半分も勝ててないよね?
2017年11月29日 21:38
37 匿名(IP:14.3.229.176 )
交代時でもわかるよね、出てる選手とそうでない選手の違い。
2017年11月29日 21:38
38 匿名(IP:126.255.196.153 )
24様
そんなのわかってるわ。
層が薄すぎる。
アジア獲るチームなら普通はもっと選手層あつい。
2017年11月29日 21:38
39 匿名(IP:126.224.84.228 )
菊池悪いとか言ってるやつ、まだ矢島、ズラタン、高木のほうが全然酷かったぞ
2017年11月29日 21:38
40 匿名(IP:42.144.52.119 )
シュート力のあるアタッカーが必要だね。
あと、興梠と張り合えるCFかな。
2017年11月29日 21:39
41 匿名(IP:126.121.234.107 )
こういう時、李が出れないのがいたいな。今日のスタメン武藤しか点とれる選手いないし。 ズラは今年までにしてくれ
2017年11月29日 21:39
42 匿名(IP:126.218.73.131 )
29
上海、アルヒラルに比べたら川崎なんて全然弱いだろ。
2017年11月29日 21:39
43 匿名(IP:124.140.133.190 )
武藤は来年厳しいかもね
2017年11月29日 21:40
44 名無し@1/46(IP:114.164.222.146 )
忖度だな
2017年11月29日 21:40
45 匿名(IP:153.216.189.188 )
そつなく試合しただけ
フィニッシャーが居ないね
誰がシュート撃っんじゃ!ってことどわさ!
2017年11月29日 21:41
46 匿名(IP:115.162.72.126 )
菊池は後半良かったでしょ ハーフよりはサイドバックの方が全然やれる
ズラはワントップだときついなー
2017年11月29日 21:41
47 匿名(IP:180.200.76.135 )
ズラタンは申し訳ないけどもういいや。興梠、ラファと競える外人FW求む。
2017年11月29日 21:42
48 匿名(IP:124.85.192.49 )
ズラタンってなんだろな。
矢島の走行距離が1位とは。
2017年11月29日 21:42
49 匿名(IP:124.140.205.223 )
てゆうか、監督は堀さんでホントに大丈夫なの??
2017年11月29日 21:42
50 匿名(IP:121.110.82.126 )
出てない組みは森脇だけ良かった
矢島、菊池はプレーに気持、気迫が感じられない
武藤が外したから負けた
それだけの試合
2017年11月29日 21:42
51 匿名(IP:113.35.111.1 )
矢島がスタメンの試合って勝率いくつ?
2017年11月29日 21:43
52 匿名(IP:101.128.162.21 )
半分くらい入れ替えていかないといけないでしょう。堀監督、来年に向けてしっかり構成考えていただきたい。CWCでお茶にごすようだったら、来年の今頃にコワイ事になりかねない。フロントがほんとにねー。
2017年11月29日 21:43
53 匿名(IP:180.58.2.207 )
矢島そんなに悪かったか?
槙野への決定的なパス含めて縦に何回か可能性のあるやつ入れてたけど。
2017年11月29日 21:44
54 匿名(IP:222.150.212.251 )
今のチームはACLよりもJリーグ相手の方が難しいぞ。引いて守られたら崩しようがないだろ。来年の下位チームとの試合はわりとやばいかもしれない。何と言っても、崩す術がない。森脇がウィングの位置まで上がってようやくピッチの幅を使えるようになる程度。最終的に、ワントップのズラタンがしびれを切らしてサイドに流れるし、矢島、長澤は低い位置に居るからゴール前は誰も居ないという状況もあった。いくら何でも消極的過ぎる。面白くない。jリーグ相手じゃ勝てないよ。
2017年11月29日 21:44
55 匿名(IP:182.250.242.1 )
矢島!菊池!次は頼むよ~。
2017年11月29日 21:44
56 匿名(IP:121.110.82.126 )
武藤はレスターの岡崎みたいね
居ないとゲームにならないんだよなぁ
2017年11月29日 21:44
57 匿名(IP:126.200.49.223 )
マウリシオ空振りじゃなくて、クリアフェイントだろ。マウリシオが技術面で酷いミスをするとは思えない。
2017年11月29日 21:44
58 匿名(IP:1.75.242.156 )
ラファいたら10点取れてた
2017年11月29日 21:45
59 匿名(IP:126.121.234.107 )
トップとインサイドハーフ得点力な過ぎ。
2017年11月29日 21:45
60 匿名(IP:219.126.119.105 )
菊池は慣れないポジションながら後半ワンタッチで相手をかわす技を駆使しだしてから良くなったしボールを失うまいと必死さを感じた
問題は矢島、高木だよ
レッズでプレーするのも嫌々って感じた
2017年11月29日 21:46
61 匿名(IP:36.2.28.249 )
試合終了後にブーイングしていたサポーターは何を考えていたんだろう
2017年11月29日 21:46
62 匿名(IP:124.140.133.190 )
矢島は出られそうなクラブにレンタルで、高木は、、、。菊池はそもそも左SBだからなんとも言えない、堀監督大丈夫かな〜
2017年11月29日 21:46
63 匿名(IP:121.110.82.126 )
とにかく気持ちが入ってない試合だったなぁ
2017年11月29日 21:47
64 匿名(IP:126.212.138.89 )
高木、矢島、ズラタン、OUT
エウシーニョ、走力あるし欲しい選手。
2017年11月29日 21:49
65 匿名(IP:126.218.73.131 )
54
確かに強い相手に守れても、弱い相手から点を取れなければリーグで勝ち点を積み重ねることはできないからね。
セットプレーの精度を上げて、もっと一つ一つのプレークオリティを上げないと引かれた相手から点は取れない。
2017年11月29日 21:49
66 匿名(IP:114.185.26.233 )
ズラタンは絶対に更新してはダメな選手。
ズラタンから得点の匂いがしない。
ズラタンより安い金でもっといい選手沢山いる。
高木と菊地J1の上位狙うチームの選手ではない。
矢島も今の実力だとツラいかな。
長澤と矢島では確実に厳しい。
柏木必要。
森脇も全く機能しなかった。
武藤も運動量は認めるけど今のポジションではずっと機能してない。
遠藤の所は青木の方がいいね。
遠藤はサイドかな。
堀監督は勝つ気なし。
勝てる気配なし。
ホームでこんな試合しないで欲しい。
2017年11月29日 21:49
67 匿名(IP:222.150.212.251 )
やはり、柏木居ないとだめだ。入れるのが遅すぎた。結局、チャンスが出来たのは柏木と槙野が入ってから。
2017年11月29日 21:49
68 匿名(IP:1.75.196.237 )
マウリシオのミスはなんか許せてしまう自分がいる
2017年11月29日 21:50
69 匿名(IP:175.184.107.237 )
つうか堀さんスバラシイと思ったよ。AFCで燃え尽きた選手使って、大宮に気持ちも何もないまま負けた時は、がっかりだった。でも今回は違ったよね。決勝で出し切った選手を強行出場させてすり減らすより、よほどよかった。負けたけど気持ちは感じられた。それに菊池も矢島も悪くない、というかむしろよかった。高木は悪かったけど。もっとも酷かったのは審判。
2017年11月29日 21:50
70 匿名(IP:42.144.52.119 )
駒井はどうした?
2017年11月29日 21:50
71 匿名(IP:126.121.234.107 )
山田を戻そうというのもわかるな
2017年11月29日 21:51
72 匿名(IP:1.75.213.1 )
ズラ、高木サヨウナラ
2017年11月29日 21:51
73 匿名(IP:106.154.20.40 )
28番さんに同感です。
菊池が頑張った?
頑張るのは当たり前。
2017年11月29日 21:52
74 匿名(IP:180.92.26.15 )
第4審が笛吹いちゃダメでしょみたいなこと言ってたような。ありえないけどね。
2017年11月29日 21:53
75 匿名(IP:1.75.2.39 )
浦和の選手は止める、蹴るといった基礎技術が低いよな。アルヒラルや川崎と比べると差がありすぎる。
2017年11月29日 21:53
76 匿名(IP:180.92.26.15 )
ズラはもはや点取れるFWじゃないね。
2017年11月29日 21:54
77 匿名(IP:1.75.242.156 )
岩波いてくれれば
2017年11月29日 21:54
78 匿名(IP:180.92.26.15 )
最終戦を盛り上げるために、何か力が働いてそう。
2017年11月29日 21:54
79 匿名(IP:180.92.26.15 )
第4審何見てたの?じゃない?
2017年11月29日 21:55
80 匿名(IP:106.161.107.127 )
オフの補強に期待するよ。リーグ優勝するためには、この選手層では厳しい。
2017年11月29日 21:55