J1リーグ第30節『浦和レッズvs鹿島アントラーズ』の選手コメントを引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
第30節 vs鹿島「先制を許すも岩波、武藤のゴールで逆転勝利」(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
【武藤雄樹】
(今日の試合を振り返って)
「鹿島の我慢強さや、したたかさによって、いいゲームをしていても勝てなかったり、苦しんできました。今日、僕たちがそこで負けないように、粘り強く、我慢強くと話していました」(うまくハマった感じだったのか?)
「攻撃面ではボールが動いていたと思いますし、前半からチャンスが作れていました。その中で、相手のワンチャンスで失点をしてしまったことが残念でしたが、それでもハーフタイムに必ず逆転できるということを監督が言っていましたし、そこを信じて攻め続けた結果が、こういうスコアになって良かったのです」(後半に変えた部分は?)
「大きく何かを変えたことはありません。やり続けたことと、監督からは『絶対に得点が入るから落ち着け』と言われていました。ゴール前に人数をかけることが、最後に出たかなと思います」(後半に逆転したが?)
「これまで負けてきたのも、1点を決められて、その後になかなかうまくいかず、ゴールを奪えずに負ける試合が多かったのですが、セットプレーから同点にできたことは、気持ち的にも大きく、その後につながったと思います。セットプレーは練習してきたので、1つ成果が出たかなと思います」(2得点をしたが、決勝点となったゴールを振り返って)
「前半から相手を揺さぶれていたと思うので、その中で中央にくさびが入ってきたところを受けることができて、最近はあのあたりでのターンの感触が良かったので、チャレンジした部分と、思い切り足を振れたので、思い切って蹴り込めたのが良かったと思います」
(3点目はすばらしいゴールだったが?)
「そうですね。みんなで粘り強く守っていたので、カウンターで1発をずっと狙っていました。アンドリュー(ナバウト)が粘ってパスを出してくれたので、自分で行くことしか最後は考えていませんでした。本当にきれいな股抜きや、その後のドリブルで相手の前に入ることができ、イメージ通りにうまくいったので、最後にチームを助けることができて良かったなと思います」(動きにキレがあったが?)
「しっかりとボールを受けることができていましたし、前を向けるシーンが多かったので、自分の中でも身体のコンディション的にも、イメージ的にも『いい感じだな』と思っていました。そこが最後の得点に出たと思いますし、その前にも外したシーンが何度もあったんですけど、そこで下を向かずにやりきれたことが良かったなと思います」(何をやってもうまくいくような感じだったが?)
「僕の中では、細かいミスもたくさんあったと思っています。前を向いた後のパスも、カットされたシーンが前半は多かったです。ただ、イメージ的には身体が動いていました。3点目もアディショナルタイムでしたし、最後まで動き続けることができたのは、良かったと思います」(2点ともスーパーゴールだったが、何かチームメートから言われたことは?)
「みんなからもベストゴールだと言ってもらったので、僕自身もこれまでのキャリアを振り返っても、なかなかあそこまでドリブルをして抜いてゴールというのはないですし、本当に気持ちのいいゴールで、それをこの大事な試合で出せたのが良かったと思います」(暫定3位と勝ち点1差となったが?)
「3位になってACLに出場することを目的にしているので、その意味でも3位だった鹿島には必ず勝たないといけないと思っていましたし、今日の勝利は大きかったと思います。残り試合も上位チームとの対戦が続くので、自信を持ってプレーし、そこを蹴落として僕たちが上に上がっていけたらと思います」(3点目について、柏木選手がメッシみたいだったと話していたが?)
「みんながメッシ、メッシと言ってくれたので、自分も気持ちよくなってメッシ系だと叫んだりしたんですけど、今日だけではなく、これからもああいうプレーをできればいいなと思いますし、ああいうゴールをすることで自信につながります。なかなかああいうゴールもないですが、自信を持ってこれからもプレーできたらなと思います」【岩波拓也】
(今日の試合を振り返って)
「前半からたくさんのチャンスがありながら得点ができず、相手のワンチャンスで失点をしてしまって、鹿島の試合運びのうまさを前半は特に感じました。でも、後半に逆転できると思っていましたし、逆転するために、ハーフタイムにチームとして話し合って、早い時間で同点に追いつけました。逆転する時間も十分にありましたし、チームも勢いもレッズの方が上だったので、逆転できて良かったです」(後半立ち上がりに同点弾を決めたが?)
「今シーズン1点しか決めていなかったので、得点したいなと思っていました。今日は本当に大事な試合で、負ければACL出場の可能性も低くなる状況だったので、絶対に勝たないといけない試合でした。それは選手全員が分かっていましたし、全員の気持ちが僕の同点ゴールを生んだと思います。あのゴールでチームとして勢いに乗れたので、良かったです」(ゴール以外にも積極的なプレーが随所にあったが?)
「先週くらいから、レッズ対鹿島の試合の熱さが、普通の試合とは違うものがあると感じていましたし、それだけ大事な試合なんだとも感じていました。僕たちは順位的にも後がない状況なので、今日は積極的にプレーしました」(その中で逆転に成功したが?)
「本当にみんなの負けたくないという気持ちと、逆転して守り切るという気持ちが、最後までつながりましたし、それが3点目にもつながったのかなと思います」(天皇杯に向けて意気込みは?)
「天皇杯優勝を目標に戦ってきましたし、次は早いタイミングでの試合になりますが、しっかりと回復をしていい状態で臨んで、ベスト4に進めるようにがんばりたいと思います」
選手コメント(Jリーグ)
【柴戸海】
--右ウイングバックでの起用だったが?
自分はどこでもできる準備をしていたし、監督にもそこで出る可能性があると言われていた。以前の試合でも出ていたし、問題はなかった。守備ではできるだけ下がって最終ラインを助けることと、チャンスでは前に出ていってほしいと言われていた。--3点目のシーンは?
(武藤 雄樹と)二人で攻撃をしていく場面。あの時間に走れる人は多くないから、しっかりパスコースを作ろうと思っていた。一人で点を決めてくれて、すごいな、と。
【小田逸稀】
ずっとやれると思っていた。試合に出てみてもやれると分かった。最初から使えると監督に思ってもらえるように準備したい。途中から出ても雰囲気や流れを変えられる選手になりたい。試合が終わった後は悔しい雰囲気だった。下を向かず切り替えて前を向いてやっていきたい。
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.186 )
岩波、武藤 ゴールありがとうございます
2018年10月20日 21:42
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.3 )
今日の武藤は浦和の9番に相応しい活躍だった。
2018年10月20日 21:42
3 匿名の浦和サポ(IP:183.76.210.123 )
武藤はワールドクラスの2ゴールでしたね!そして、それを生んだのが岩波の綺麗なヘッド。見ていて楽しいサッカーで、結果も出す!素晴らしいと思います。
2018年10月20日 22:03
4 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
次も大事だからな。鹿と青黒に連勝してミシャ打破や!
2018年10月20日 22:08
5 匿名の浦和サポ(IP:117.53.39.211 )
間近の5試合で負けがないのが3チーム
3勝2分の川崎
4勝1分の浦和
そして5勝が…
勝つしかない!
2018年10月20日 23:04
6 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
自分の投稿にしかいいねを付けられない奴、発見w
2018年10月21日 08:26
7 匿名の浦和サポ(IP:27.94.44.12 )
武藤のプレーに本当に感動した!最高のプレーをありがとう!
2018年10月21日 08:40
8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.44.12 )
アンチの負け惜しみ。試合内容のネガキャン出来なくて苦しい書き込みだな。ああ〜気持ちいい朝だ。ざまあみろ。
2018年10月21日 09:53
9 匿名の浦和サポ(IP:106.133.42.177 )
HO7withGが性懲りも無くまた湧いてきてますな。
2018年10月21日 10:05
10 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
それで?
2018年10月21日 12:40
11 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
それで?
2018年10月21日 12:41
12 匿名の浦和サポ(IP:106.154.17.198 )
消されてもまた同じ長駄文を投稿。
消されるって意味、分かる?ハゲオナGさんよ。
2018年10月21日 18:45
12.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.53 )
アカ◯くんは認知症だからすぐに忘れちゃうんでしょう。
2018年10月21日 22:41
13 匿名の浦和サポ(IP:210.197.189.135 )
一見良いこと書いてるように見えるけどね
なんだ〇〇タか
読んじゃったよ
2018年10月21日 20:00
14 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
それで?
2018年10月21日 21:45
15 匿名の浦和サポ(IP:43.224.118.66 )
この大事な試合?
前節勝ちきれなかったことに先ず言及しろ
所詮は3位争い
川崎は連覇しようとしているんだぞ
J改革に何の対応もしてこなかったフロントの問題でもあるがな
2018年10月22日 06:33
15.1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
それで?
2018年10月22日 07:17
16 匿名の浦和サポ(IP:43.229.95.126 )
この1試合がどうのこうのではない
じゃあ前節仙台戦はどうなのだ
勝ち点2をとれなかっただろ
鹿島は負けたが鹿島の強さがゆるいだわけではない
ジーコと大岩が同じ顔に見えた
鹿島には脈々と流れるイズムがあるが今の浦和は行き当たりばったりの一喜一憂をしてるだけ
浦和が強くなったわけではない
ガンバは立て直し連勝街道
ガンバにはガンバのイズムが存在することを感じざるをえない
2018年10月22日 06:46
16.1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.178.216 )
それで?
2018年10月22日 07:17
16.2 匿名の浦和サポ(IP:36.11.224.7 )
アカ○くんから自慰コイズムを感じるよ
2018年10月22日 07:54
16.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.246 )
サッカーの神様ジーコ
↓
浦議の爺様自慰コ、akataあ間違えたaka HO7 3G
2018年10月22日 09:12
17 匿名の浦和サポ(IP:153.249.55.183 )
あっそ
2018年10月24日 13:09
Jリーグ 浦和vs鹿島 監督コメント抜粋→『組織プレーがしっかりとできて...
武藤雄樹の2ゴールで浦和レッズサポーターが「がってん寿司」に大集合な会場...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ