11月28日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
AFCがACLベストイレブンを発表、優勝の浦和からは1人も選出されず(サッカーキング)
27日、アジアサッカー連盟(AFC)がアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の大会ベストイレブンを発表した。10年ぶり2度目の優勝を果たした浦和レッズの選手は1人も入っていない。
浦和はACL決勝でサウジアラビアのアル・ヒラルと対戦。2戦合計2-1で優勝を飾った。大会MVPには柏木陽介が選出されている。しかし、AFCがACL公式ツイッター上で発表した大会ベストイレブンには、大会MVPの柏木を含めた浦和の選手は1人も入っていない。決勝戦で2ゴールのラファエル・シルバや、キャプテンとしてチームを引っ張った阿部勇樹も選外となった。
浦和に「彩の国特別功労賞」 ACL2度目の優勝で県が贈呈検討、知事「クラブW杯も期待できる」(埼玉新聞)
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で10年ぶり2度目の優勝を飾った浦和レッズに対し、県が「彩の国特別功労賞」の贈呈を検討していることが27日、分かった。上田清司知事が同日の定例会見で明らかにした。
彩の国特別功労賞は顕著な功績があった人・団体に贈られ、これまで4人・1団体が受賞している。
第1号は1997年のサッカーW杯フランス大会アジア最終予選で、日本代表を初の本大会出場へ導くゴールを決めた岡野雅行氏。08年に日本シリーズを制覇したプロ野球の埼玉西武ライオンズ、宇宙飛行士の若田光一氏らが受賞している。
浦和・武藤、興梠得点王アシストだ「獲ってほしい気持ち強い」(スポニチアネックス)
浦和MF武藤が、ACL制覇を決めた25日のアルヒラル戦での決勝アシスト(得点はラファエル・シルバ)に続き、今度はFW興梠の得点王奪取を”アシスト”する。29日にはホームでの川崎F戦を控える。「興梠さんに得点王を獲ってほしい気持ちは強い。チームとしてもパスは(興梠に)集まると思う」と話した。
明日の川崎戦、興梠選手のスタメンはあるのでしょうか?
匿名(IP:119.106.92.180 )
結局AFCは腐ってるままか。
柏木凄い頑張ってはいたけどMVPはラファが妥当な感じだし…。
2017年11月28日 16:38
コメント
1 匿名(IP:1.66.99.91 )
まだまだAFC内での日本の権力が足りないということですね。
2017年11月28日 11:01
2 匿名(IP:210.149.253.186 )
優勝という結果が全て。それで十分。
こいつらの評価なんて関係ないね。優勝チームに対するリスペクトという考え方はないのだろう。本当に腐った組織だな。最後まで、嫌な気分にさせられるわ。
2017年11月28日 11:06
3 匿名(IP:1.66.104.58 )
逆にすごくない?裏を返せば、それだけチーム力や組織力で勝ち取ったアジアチャンピオン!
決して個を否定してる訳じゃなくて、単純に2007とは全く違う価値の優勝だという事では?
2017年11月28日 11:16
4 匿名(IP:119.224.182.171 )
パレードいつ???
2017年11月28日 11:29
5 匿名(IP:124.140.168.53 )
せめてラファは入るだろーACLに限れば西川も入っていいと思うけど。
2017年11月28日 11:50
6 匿名(IP:49.98.210.36 )
国民栄誉賞出せよ
2017年11月28日 11:52
7 匿名(IP:49.98.132.78 )
大会MVPが外れるという謎選出
2017年11月28日 12:04
8 匿名(IP:106.191.1.30 )
汗かき役が多いからね
2017年11月28日 12:10
9 匿名(IP:182.251.242.19 )
浦和とはそうゆうチームだからね
2017年11月28日 12:18
10 匿名(IP:1.75.247.223 )
浦和が負けてベストイレブン8人いるよりも全然よろしい。
2017年11月28日 12:28
11 匿名(IP:153.158.78.32 )
よくわからん韓◯からの大金が動いたんじゃないかい?ACLのベストイレブンより優勝したレッズのメンバーこそベストイレブンだよ。間違いなし!
2017年11月28日 13:26
12 匿名(IP:106.156.160.78 )
総合力だよ!個人でずば抜けた人がいても優勝しなきゃ意味ねーし。高校野球とか見ててもそう思ったし。
2017年11月28日 13:30
13 匿名(IP:121.110.82.126 )
どう考えても西アジアの連中が選んだんだろ
悔しさの裏返し
2017年11月28日 14:45
14 匿名(IP:49.97.94.186 )
それにしてもMVPがいないベストイレブンなんて初めて見たよ。
2017年11月28日 14:45
15 匿名(IP:1.72.9.138 )
MVPは別格って事か?
2017年11月28日 16:14
16 匿名(IP:119.106.92.180 )
結局AFCは腐ってるままか。
柏木凄い頑張ってはいたけどMVPはラファが妥当な感じだし…。
2017年11月28日 16:38
17 匿名(IP:39.111.253.165 )
AFCのMVPなんて適当ってことを世界にアピールしたんじゃないの?大会MVPなのに入らないって初めて聞いたよ。じゃ、MVPじゃねーじゃん。アジア王者になったことが全て。このイレブンなんて明日には忘れてるわ。ってか、俺はすでに誰の名も頭に入ってないが。
2017年11月28日 16:40
18 匿名(IP:1.66.99.91 )
まあ中東のみなさん、再来年ウチらをボコボコにできるよう、精進することですな。(o^▽^o)
2017年11月28日 17:04
19 匿名(IP:60.93.192.156 )
中東と中国しか入ってない
金だな
2017年11月28日 17:21
20 匿名(IP:126.211.56.26 )
まぁ 優勝しても、守備的だから、インパクト薄いんだな
2017年11月28日 17:39
21 匿名(IP:182.250.242.1 )
サポーターの力で優勝したってことで。
2017年11月28日 18:05
22 匿名(IP:111.64.80.187 )
スターを擁さなくても、勝つチャンスがあるのがサッカーだよ。
浦和はスター頼らずとも勝てるチームってことだね。
スターって要る?
(スターは客は呼べるけどね・・・)
2017年11月28日 18:06
23 匿名(IP:126.126.1.76 )
ベストイレブンは残念賞のようなもの。
受賞しなくても気にすることないんじゃないか。
2017年11月28日 18:38
24 匿名(IP:182.251.240.36 )
それにしても、ベスト8止まりの広州の中国人DFが何故選ばれる?
2017年11月28日 18:44
25 匿名(IP:163.49.52.64 )
10. 激しく同意。ベストイレブンに何人出そうが、優勝のタイトルに勝るものなし。優勝は長らく記憶に残るが、ベストイレブンって、記憶に残っていますか?例えば2016ACLの優勝は「全北現代M」と覚えていますが、ベストイレブンは?というか、ベストイレブンなんてあったんですね・・・。
2017年11月28日 18:44
26 匿名(IP:163.49.52.64 )
10.同意。ベストイレブンに何人出そうが、優勝のタイトルに勝るものなし。優勝は長らく記憶に残るが、ベストイレブンなん覚えていますか。2016ACL優勝は「全北現代M」と覚えていますが、昨年のベストイレブンは???。ベストイレブンなんてあったんですね・・・・。2007年でさえ、MVP#9永井は記憶していますが、ベストイレブンさえ覚えていません。すみません。
2017年11月28日 18:52
27 匿名(IP:182.250.250.200 )
金で動くACL。救いだったのは決勝2戦の審判のまともな判定。
2017年11月28日 19:27
28 匿名(IP:1.75.197.49 )
エメみたいなヤツ、欲しい…
2017年11月28日 20:08
29 匿名(IP:119.106.92.180 )
なぜ柏木がMVPなのかちょっとわかった。
ラファをMVPに選ぶとゴール数的にもベスイレ選ばざるえない。正直柏木ならちょっとボヤッとした感じだしベスイレに選出しなくてもボヤッとして濁すみたいな。
2017年11月28日 20:09
30 匿名(IP:124.85.178.146 )
アジアチャンピオンになったし、それだけで十分ですよ。
2017年11月28日 20:31
31 匿名(IP:58.1.121.180 )
パレード必ずやろう
2017年11月28日 21:13
32 匿名(IP:116.254.55.207 )
あぁ、裏ベストイレブンのことか。優勝チームがベスト。
2017年11月28日 21:31
33 匿名(IP:126.170.66.100 )
この報道までベストイレブンなんてあることも忘れてたわ
2017年11月28日 22:30
34 匿名(IP:182.250.243.227 )
そもそも、ベストイレブンは浦和レッズだろ!
優勝したんだから。
まぁ優勝と、MVPもらったからそんなベストイレブンなんて要らないけどね。
勝手にお気に入り選手並べとけ
2017年11月29日 07:29
『みんなで勝ち取ったアジア王者 発信したホーム&アウェーの醍醐味』ACL...
横浜FMマルティノス、浦和レッズへの移籍成立は秒読みとの報道あり【浦和レ...
【議論はコチラ】J1リーグ第29節「浦和レッズvs横浜FC」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
『我々の見解はファウル』日本サッカー協会審判委員会が見解を発表【9/15京都戦のリンセンPKなし判定】
『慎三も、今は上がってきていると思います』スコルジャ監督会見
『この120パーセントを続けるしかない(酒井宏樹)』『J1初ゴール。遅くなりました(髙橋)』など【浦和レッズネタまとめ(9/25)】
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」