プロ野球・千葉ロッテマリーンズに所属する福浦和也選手が先日、2000本安打を達成したのですが、そのお祝いに浦和レッズが胡蝶蘭を送りました。
今回、その理由が面白いと話題になっています。
付き合いないのに…ロッテ福浦に浦和レッズが祝福の胡蝶蘭を送った理由(デイリースポーツ)
その中で一際目を引いたのが浦和レッズ。4日にお祝いの胡蝶蘭が届いていた。ロッテとしては特にレッズと付き合いはなく、不思議に思っていた。ところが当のレッズから話を聞くと、「福浦さんの名前に縁を感じて贈らせていただきました」という。
『浦和』に『福』がついて縁起のよさと縁を感じたという。
異業種スポーツからの贈り物。福浦は「まさか浦和レッズさんから祝福のお花を頂けるなんて夢にも思いませんでした。『浦和』と『福』、『浦和』、『也』ということですよね。本当に面白いですね。2000本安打の記録のすごさを改めて感じました。ありがたいことです」と感激の様子だった。
さらに「サッカーはずっと好きで中学校2年生の長男も好きなので、ぜひ機会があれば応援に行かせてもらいたいと思っています。まだ1度もJリーグを見たことがないのでぜひ生観戦に行きたいですね。今回は本当にありがとうございました。また気持ちを入れ直して頑張ります」と気持ちを新たにした。
【ロッテ】福“浦和”也にレッズから祝福の花束が届いたワケ(スポーツ報知)
浦和レッズの広報は「今回は、9月23日のヴィッセル神戸戦の朝にホテルでチームマネジャーの水上裕文(みずかみ・ひろふみ)がスポーツ紙の1面を見て、まず「浦和」という文字が目に入り、福浦さんの2000本安打の記事を見たというところが発端になります。記事を見た中で、「福」「浦和」「也」ということで、常に浦和にとって縁起がよく、ご縁を感じたこともあり、是非、お花を届けたいというところから西武ライオンズを通じて千葉ロッテマリーンズにご連絡をさせて頂いたという流れです」と経緯を明かした。“発起人”の浦和レッズの水上裕文チームマネジャーは「福浦和也さんの2000本安打の記事を見たときに、まず『浦和』という文字が目に飛び込んできました。よく見ると『福』もついていて、我々のホームタウンである『浦和』に『福』がついていて非常に縁起もよいし、ご縁を感じてお花を届けたいと考えました」と説明した。「福浦選手にも喜んで頂いたようでうれしかったですし、ここから何かご縁を強くしていければと思っています」と福浦との“コラボ”を期待していた。
以下、Twitterの反応になります。
これはおもしろい! #chibalotte #urawareds
【ロッテ】福“浦和”也にレッズから祝福の花束が届いたワケ : スポーツ報知 https://t.co/PtvPHEOTv6
— カオナシ (@okuchandesu1970) 2018年10月9日
浦和球場のつながりかと思ったら。水さんカッコいい✌
福浦、ロッテの英雄。「俺らは叫ぶ~」の応援歌好きだったな#urawareds#chibalotte【ロッテ】福“浦和”也にレッズから祝福の花束が届いたワケ(スポーツ報知) https://t.co/1RXxcQgUEW
— あかこばと@逆襲浦和 (@akakobato) 2018年10月9日
ロッテ浦和球場があることだし。#chibalotte #urawareds https://t.co/VUgsyKAXhW
— つぶやきとがちゃん🐬⚡ (@tototogaden) 2018年10月9日
こんなに浦和に縁起のいい人は他にいない。
面白い記事でした。#chibalotte #福浦和也 #urawareds【ロッテ】福“浦和”也にレッズから祝福の花束が届いたワケ(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/73114n8Rxj @YahooNewsTopics
— rk (@pakkumcho) 2018年10月9日
福浦を埼スタに招待しよう!#urawareds #chibalotte https://t.co/6OQzNWkRTh
— おっくん (@toshogear) 2018年10月9日
これを機に福浦とレッズでコラボ企画やってほしい!#urawareds #chibalotte https://t.co/6OQzNWkRTh
— おっくん (@toshogear) 2018年10月9日
付き合いないのに…ロッテ福浦に浦和レッズが祝福の胡蝶蘭を送った理由(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/x1NNYGlS9h @YahooNewsTopics 水上さん、ようやったw(^▽^;) #urawareds
— 庭 先 (@niwasaki007) 2018年10月9日
匿名の浦サポ(IP:49.98.150.184 )
こういうのは素敵だと思う。
スポーツは違えど、こういうので繋がるのは人として、チームとして素晴らしいと思う!
2018年10月10日 12:13
コメント
1 匿名の浦サポ(IP:49.98.150.184 )
こういうのは素敵だと思う。
スポーツは違えど、こういうので繋がるのは人として、チームとして素晴らしいと思う!
2018年10月10日 12:13
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.188 )
ほっこりする話題ですね
Jリーグ初観戦はぜひ埼玉スタジアムで!
2018年10月10日 12:14
3 匿名の浦和サポ(IP:60.236.220.28 )
この縁を生かしてロッテさんからのど飴提供してもらおう
2018年10月10日 12:19
3.1 匿名の浦和サポ(IP:60.41.112.153 )
なめながらのプレーが問題となり試合が8時間の中断に・・・
2018年10月10日 21:03
4 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.34 )
福浦と息子さん、埼スタに招待したい❗
千葉県出身の阿部ちゃんと長澤
ルートで
実現しないかな
2018年10月10日 13:31
5 匿名(IP:1.75.212.8 )
パ・リーグではロッテ応援してるんで何か嬉しいです!
ぜひ福浦和也選手には息子さんを連れて埼スタに来てもらいたいです。
ちなみに神戸戦前日はマリンスタジアム行って2000本安打達成の瞬間を観ました!
2018年10月10日 14:05
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.76 )
確かにそうですね!(めんどくせえやつだな)
2018年10月10日 14:07
7 匿名の浦和サポ(IP:27.137.25.170 )
選手個人と良い関係を築ければいい。
ロッテは嫌い。
2018年10月10日 14:08
8 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.253 )
5502安打打った時には浦和レッズに胡蝶蘭ほしいな。
2018年10月10日 14:46
8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.27 )
打てるわけねーだろw
2018年10月11日 10:23
9 匿名の浦和サポ(IP:106.128.8.116 )
昔から、浦和を検索すると、ナンでか福浦和也って出てきた
なるほどね…
2018年10月10日 15:00
10 匿名の浦和サポ(IP:153.175.241.233 )
写真良く見たら2000本安打のところが埼スタと同じように2〇〇〇本安打となっているところがいいね!
2018年10月10日 15:00
11 ウラワ(IP:61.193.211.16 )
ロッテ二軍球場は武蔵浦和にあるし縁がありますね、ロッテの応援もサッカーをモデルにしてますし良い関係を築けていければ良いですね。
2018年10月10日 15:17
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.207 )
俺も、てっきりロッテの二軍のホーム球場が武蔵浦和にあるのでなんらかの付き合いがあってそれで贈ったのかと~でも村上さんの発案なのか。でも改めて貰った福浦選手は驚いただろうなあ
2018年10月10日 15:51
12 匿名の浦和サポ(IP:122.220.12.34 )
昔から三浦カズの名前も『三(浦和)良』浦和入ってるよね。
ヴェルディの頃は大嫌いだったけど 今は応援してます。
2018年10月10日 19:04
12.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )
スゲーナイス!
2018年10月10日 21:31
12.2 匿名の浦和サポ(IP:123.216.63.12 )
カズは「知良」だよ。
2018年10月10日 22:01
12.3 匿名の浦和サポ(IP:126.199.149.103 )
さすがにそれはきもい
2018年10月11日 07:01
12.4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.105.163 )
ロス疑惑の三浦和義なら、浦和入ってるけど。なんだかなぁ。
2018年10月11日 09:04
13 匿名の浦和サポ(IP:112.70.81.99 )
よし。
福浦を応援しよう。
2018年10月10日 19:07
14 匿名の浦和サポ(IP:153.205.31.42 )
こんなしょーもないことに金使うんやったら世界的に有名な外人とってこいや!
水上ってのはまさかチームの金でやってないよな?
くだらんことは自腹でやれや!はげ
2018年10月10日 20:13
14.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )
〉15
ちいせえ奴だな…。
こういう事がきっかけで
レッズって粋なことしてくれるなあって思って、埼スタ行ってみようかと思ってくれる人いるかもしれないだろ。
2018年10月10日 22:17
14.2 匿名の浦和サポ(IP:122.219.143.58 )
>自腹でやれ
大賛成!
これぞ、正しく、「公私混同も甚だしい」とは、このこと。
2018年10月15日 09:47
15 匿名の浦和サポ(IP:106.129.200.12 )
俺も千葉ロッテ嫌い。西武のがまだいい
2018年10月10日 20:32
15.1 ウラワ(IP:61.193.211.16 )
西武とは2005年に合同練習やったり闘莉王、阿部ちゃんが始球式やったりしたんだがなあの縁はどこ行ったんだだろうな?
2018年10月10日 21:25
15.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.34 )
浦和レッズ×埼玉西武ライオンズ
コラボ チケットってありましたよね
今もあるのかな?
2018年10月10日 21:29
15.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.34 )
ウラワ チャンネル
西川×埼玉西武ライオンズの源田選手
対談、いいね
二人とも大分県出身
2018年10月10日 21:31
15.4 匿名の浦和サポ(IP:123.216.63.12 )
むしろ、俺はパ・リーグ嫌いだ!
特にファンは「人気もパ」なんて寝言言ってるし。
平均集客数ちゃんと見ろ。
セは3万人以上、パは3万人未満!
2018年10月10日 22:17
15.5 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )
コラボチケットは1年で終わったよ。
企業向けの商品で、
互いに年間シートだからかなりの高額。
ただ、そもそも埼スタとメットライフドームをはしごするって
距離や移動時間考えたらかなり無理があるよ。
むしろ埼スタからはしごできるのは
東京ドームか神宮だよ。
まあ、コラボやるなら
特定の日にちを指定して、
一日限定でないと無理だろうね。
しかも、埼スタ13時キックオフ、
メットライフドーム18時プレイボール
というような設定でないと無理。
2018年10月10日 22:26
15.6 匿名の浦和サポ(IP:163.49.207.236 )
昔ライオンズにいた平尾博嗣選手浦和の熱狂的サポーターですしね
2018年10月11日 07:53
15.7 匿名の浦和サポ(IP:119.106.224.98 )
数年前に?ホーム広島戦後帰りの電車でよく見るとカープ女子(堂林・赤ユニ)が数人いたな。その後東京ドームの巨人ー広島戦に参戦したんでしょう?
2018年10月11日 08:31
16 匿名の浦和サポ(IP:220.221.135.229 )
福浦選手は習志野出身なんだな。
ウチにも地元一筋の選手が、また出てこないかなー(遠い目)
2018年10月10日 21:10
17 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
ロッテって、サッカーの応援パクったとこでしょ?
あれ、ムカついた。
色々、マネしても失敗してる。オリジナルとかないのかね?
でも、この話はいいと思う。
2018年10月10日 22:15
17.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )
パクったのではない。
首謀者はレッズサポーターだよ、知らんのか?
2018年10月10日 22:28
17.2 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
無知ですみません 。
今後気を付けます。
2018年10月10日 23:04
17.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.6.34 )
ソフトバンクホークスの私設応援団には
レッズサポーター居ますからね
2018年10月10日 23:34
18 匿名の浦和サポ(IP:219.201.38.45 )
折角だから「日本中の 〇浦 和△ さん あつまれー!」ってイベントやればいいのに
入場時に身分証を出せば半額ってすれば 新規取り込むチャンスかもよ
(対戦相手が押し掛けたりして…)
2018年10月11日 00:00
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.207 )
ロッテのような応援は選手側からみたらどうなんだろうな。 野球というの一球一球集中しじっくり観るスポーツだと思うので
2018年10月11日 10:01
20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.207 )
あと日本プロ野球の場合鳴り物の応援があるがそっちよりかはましか
2018年10月11日 10:05
20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.27 )
いやいやロッテもトランペット使ってるでしょ。
2018年10月11日 11:00
20.2 匿名の浦和サポ(IP:106.129.13.173 )
柏サポもトランペット🎺使ってるよ
2018年10月13日 16:04
21 匿名の浦和サポ(IP:106.129.13.173 )
ロッテの二軍は武蔵浦和にあるからね
浦和サポにとっては身近かも😃
2018年10月13日 16:04
22 工作員が「きッ」(IP:122.219.143.58 )
なんだこれ。
ロッテジャイアンツは、「釜山港へ帰れ♪」ちょーよんぴる。
そもそも、これは、一個人が一個人に行った無償の利益供与であって、
レッズの定款と関係ない。
従い、レッズの監査役は、代表取締役、および、
埼玉県、さいたま市を含む取締役に説明を求め、
まともな返答なき場合は、「背任」で告発すべき。
サッカーに専念した方が得策だと思う。
2018年10月15日 09:37
『来シーズンの外国籍選手の登録は無制限。ホームグローン制度も導入』『マウ...
『この世代でこれだけJ1でやっているのは彼くらい(槙野)』『ローストチキ...
ユンカー、来季も名古屋でのプレーが濃厚【追記あり】
浦和レッズ次期監督候補に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏の名前が挙がる
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【テキスト実況】ACLグループステージMD5「浦和レッズvs武漢三鎮」
浦和レッズが元ノルウェー代表監督ヘグモ氏にオファー?スウェーデンメディアが報じる
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
【議論はコチラ】ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」