5月31日に行われたACL「浦和vs済州」の試合中と試合後に行われた暴力行為について既に処分が決まっていた済州2選手に関する処分軽減がAFCより発表されました。
AFC、済州2選手の処分軽減を発表。浦和戦で暴力行為(フットボールチャンネル)
5月31日に行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合で、2枚のイエローカードで退場となったチョ・ヨンヒョン、浦和の阿部勇樹にエルボーを食らわせたことで退場を命じられたぺク・ドンギュらはそれぞれ6ヶ月と3ヶ月の出場停止処分が下されていたが、済州側はこれを過剰なものと判断し再審議を主張していた。
最終的にAFC側が下した結論は、チョン・ヨンヒョンの出場停止期間を3ヶ月、ぺク・ドンギュについては2ヶ月に軽減するというものであった。なおチョン・ヨンヒョンはその後の1年間AFCの監視の対象となり、再び暴力行為があった場合は軽減された分の出場停止が科されることになっている。
済州の悪足掻きの件だが、AFCのHPを覗いたら裁定結果が公表されていたので、URLをペタリしておく。上が該当記事、下が裁定の詳細(pdf)。#urawareds#ACLhttps://t.co/LU7PsvxQFZhttps://t.co/Lmv2SwaEzZ
— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
記事と裁定内容について、浦和と済州に関連する箇所を要約するとこんな感じになると思う↓
①済州の選手に科された処分を減刑する(処分を科された3選手中2選手)
②浦和と済州に科された罰金処分についての不服申立(上訴)に対する判断は来月に行う#urawareds#ACL— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
済州選手の処分軽減の内容(1)
チョ ヨンヒョン
(興梠を削って退場、試合後に審判に手を出す)
制裁金2万ドル&出場停止6ヶ月
↓
制裁金2万ドル&出場停止3ヶ月+出場停止3ヶ月(執行猶予1年)*(*出場停止6ヶ月のうちの3ヶ月は1年間の執行猶予ということ)
— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
余談ながら、この制裁内容(出場停止部分)を判決風に言うと、
「チョ ヨンヒョンを出場停止6月に処する。その処分の一部である出場停止3月の執行を1年間猶予する」
という感じになる。これは、刑事法の分野でいうところの「刑の一部執行猶予」だ。刑事法クラスタとしてはなんたる胸熱!
— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
済州選手の処分軽減の内容(2)
ペク ドンギュ
(阿部ちゃんにエルボーして退場)
制裁金1万5千ドル&出場停止3ヶ月
↓
制裁金1万5千ドル&出場停止2ヶ月— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
【追記】
先の裁定で処分された選手としては、今回の裁定で処分が軽くなったチョとペクの他に、クォン ハンジンがいた。しかし、クォンについて今回は何も言及されてない。これは処分が軽かった(制裁金1000ドル&出場停止2試合)ため、そもそも上訴してなかったからなんじゃないかと思う。— コバトンと! (@kobatonto) 2017年7月20日
1 差別に基づいた暴行事件の被害者が加害者⇔謝罪もなし(IP:122.219.143.58 )
「レッズ選手の挑発」で終わりかよ。おかしいだろ。「喜び=挑発」⇔ヘイトクライムに抗議しない日本国。また、将来に禍根を残しました。韓国って狡賢いというより気持ち悪い。もとい、韓国より日本国が気持ち悪い。
2017年07月26日 11:01
2 匿名(IP:122.219.143.58 )
ん?過去ログはあるよ。検索してみなさんし。だから、スタンドではない、スタンドに入る暗い通路の入り口に掲示された「日本語だけね」の写真をもう一度見てみなって。旭日旗があたかも差別の象徴のような「芸術作品」になってから、関係ないものを、あたかも関係あるようにみせる。仕組まれてんだよ。いい加減に気づけ。
2017年07月31日 11:14
『レッドカードが妥当だった(審判委員会)』エドゥアルドが李忠成に放った殺...
ペトロビッチ監督から宣戦布告された3選手は誰!?【浦レポ】
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」