ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」情報まとめ

J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」情報まとめになります。

 

以下、まとめです。

 

5大リーグでのプレーを夢見ていた金子拓郎はなぜJリーグに復帰したのか「他だったら、戻ってきてない」(URAWA REDS NEWS)

 金子のプロ2年目となる2021年末には浦和もオファーを出しているのだが、金子は「札幌への恩義」を理由に断っている。

では、今回の誘いには、なぜ――。

「ヨーロッパのシーズン中にオファーをいただいて、本当にめちゃくちゃ悩みましたね。ヨーロッパでプレーを続けていれば、もしかしたら目標としていた5大リーグのクラブからオファーを勝ちと取れる可能性もあったかもしれない。ヨーロッパで続けるか浦和に行くか、本当にストレスで髪の毛が抜けるぐらい悩みました」

苦笑を浮かべながら、そう語る金子。

決断の決め手は何だったのかとさらに問うてみると、彼は「う~ん」と唸って、しばらく考え込んだ。

「本当にいろんなことを考えたので、これというのは難しいですけど、地元のビッグクラブでやれる幸せが一番かなあ。あとは、一度オファーをもらっていることにも熱意を感じて、それに応えたいという気持ちもありました」

それなりに納得できる答えだったが、我ながら意地が悪いと思いつつ、さらなる追い打ちを掛けてみることとした。

オファーの相手が浦和以外だったら、どうしていたのかと――。

今度の彼は、思い悩むことなく即答した。

「その場合は、日本に戻って来てはいないですね。やっぱり、自分の出身地のクラブというのは特別。他だったら、戻ってきてないです」

 

 

チアゴとルイス通訳が紹介する同郷のふたり「サヴィオは真面目でシャイ」「ボザはよく喋り、面白い」(URAWA REDS NEWS)

今季の浦和レッズには、ふたりのブラジル人選手が新たに加わっている。

マテウス サヴィオとダニーロ ボザ。

彼らのパーソナリティに関し、チアゴ サンタナとルイス メイレレス通訳に尋ねてみた。

まずはサヴィオについて。

「会ってまだ数週間での印象だけど」と前置きした上で、チアゴは次のように語ってくれた。

「サヴィオは真面目、すっごく真面目。僕みたいに冗談を言ってみんなを笑わせるってタイプではないかも」

中略

そんなサヴィオにくらべると、ボザは「よく喋る人」だそうだ。

思い返してみれば、加入決定時に発表されたふたりのコメントにも、その違いを見て取ることができる。

サヴィオのコメントは至ってシンプルだった。

「浦和レッズでの新しい挑戦をとてもうれしく、そして楽しみにしています。共に大きな喜びを追い求めていきましょう」

このサヴィオの言葉は50字あまり。

一方のボザのコメントは長すぎるため割愛するが、その文字数は400字超、サヴィオの8倍にも及ぶものだった。

たしかにボザは、チアゴとルイス通訳の評する通り「饒舌なタイプ」であるのかもしれない。

加えて、「ボザは面白い人」とチアゴとルイス通訳のふたりは口を揃える。

 

 

【神戸】吉田孝行監督「スタートダッシュには大事な試合」15日浦和戦で3年連続開幕白星狙う(日刊スポーツ)

ヴィッセル神戸は15日にノエビアスタジアム神戸で浦和レッズとの開幕戦を戦う。

14日は神戸市内のいぶきの森球技場で非公開調整。オンライン取材に応じた吉田孝行監督(47)は「開幕はいい内容で終わるよりも、結果の方が重要。スタートダッシュには大事な試合」と結果にこだわって戦う覚悟。優勝した23~24年はともに開幕戦白星で頂点に立っているだけに、今季も勝ち点3を狙っていく。

 

 

神戸MF汰木康也が2年連続開幕戦ゴールへ 古巣・浦和とのリーグ開幕戦に「成長した姿を見せたい」(スポーツ報知)

J1神戸のMF汰木康也が14日、オンライン取材に応じ2019年~21年を過ごした古巣・浦和との開幕節(15日・ノエビアスタジアム神戸)へ意気込んだ。

中略

古巣との対戦については「特別な思いもある。育ててもらったクラブですし、昔から大好きなクラブなので。成長した姿を見せたいというのもありますし、浦和を出る際に少し悔しい思いもあって移籍という決断になった。その悔しさをぶつけたい」と2年連続の開幕戦ゴールを決め、“恩返し”する。

 

 

番記者が見る今季の浦和 大型補強も潜む罠…リーグ制覇へ“枠拡大”の好材料「非常に良い」【コラム】(FOOTBALLZONE)

浦和レッズは2月15日に2025年のJ1リーグ開幕戦で2連覇中のヴィッセル神戸と戦う。強化責任者の堀之内聖スポーツ・ダイレクター(SD)がリーグ優勝を今季の明確な目標に定めてスタートするシーズンに、その目標に近づき達成することはできるのか。大型補強の行われたプレシーズンと、だからこそ乗り越えるべき課題とどう向き合っていくのか注目される。

「今季の目標はリーグ優勝です」と、1月7日の新加入選手記者会見の席上で堀之内SDは明言した。電撃退任した西野努テクニカル・ダイレクター(TD、当時)の後を受けてトップチームの強化責任者に就任したのが昨年4月で、内部昇格ではあったものの昨年夏のウインドーではDF酒井宏樹、DFアレクサンダー・ショルツ、MF岩尾憲、MF伊藤敦樹といった主力の退団に加え、ペア・マティアス・ヘグモ監督の解任にも踏み切ったが、最終的に混乱を脱すことのできなかったチームはリーグ13位で終えた。

 

 

 

 

【動画】【煽り映像 収録インタビュー】武藤嘉紀×原口元気|本編未公開シーン含む

 

 

試合は、ノエビアスタジアム神戸で14時キックオフ!

 

 

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.102.66 )

    昨日のGGRのエンディングを観て気分は最高潮!
    試合開始が楽しみでしかたない!We are REDS!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 09:47

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.146.109.131 )

    自分は、前日に在来線だけで移動してネットカフェで宵越し。
    朝イチの新幹線で来る人も神戸空港着の便で来る人もマイカーで来る人もお気をつけて。
    2023年優勝した神戸に、ノエスタで勝ったのは2クラブのみ。
    そのうちの1クラブはレッズ。
    2年ぶりのノエスタ勝利を、そしてスタートダッシュを!
    みんなで勝ちましょう!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 09:49

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.237.23 )

      ネットカフェってダニとか南京虫がいそうなイメージあって行かないんですけど、結構その辺は大丈夫なものですか?

      2025年02月15日 11:24

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    今年初戦。
    まずは勝点を得る事で自信を深めよう!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 09:53

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.12.242 )

    赤い同士たちよ! 楽天の神戸牛レアステーキ🥩貪り尽くせ!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:09

  5. 5 去年リーグ13位だよ(IP:106.179.223.188 )

    開幕戦ワクワクしてます。
    もちろん今日勝って欲しいけど、
    最悪アウェイ3連敗しても慌てないようにと思う自分もいます。

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:11

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.237.23 )

      開幕3連敗は地獄みたいな空気になりそう笑

      2025年02月15日 11:45

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.208.102 )

      内容次第ですかね?内容が亀で開幕3連敗したら慌てないとかではなく、絶望的な気持ちになりそう。

      2025年02月15日 12:01

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    ついに2025年の新生レッズがお披露目される。
    どんなサッカーを見せてくれるのか今から楽しみ。
    勝利をつかんで最高のスタートを切ろう。

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:19

  7. 8 ウラワ(IP:222.224.130.20 )

    さあ来たぞ浦和の力を見せつける時だ絶対勝つぞ

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:27

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.94 )

    現状堀之内はかなり良い仕事をしてくれてると思う
    強化責任者の経験はないはずだがそうとは思えないほどの働きぶりだった
    神戸戦はハードな戦いになるだろうが勝ちに行きたい

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:29

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )

    快勝して亀アンチを黙らせるぞ!
    頼むぞマチェイ!!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:36

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:131.213.198.163 )

    けが人は柴戸だけみたいだな
    新任フィジコのおかげか
    今年は楽しみ

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:44

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:126.170.112.29 )

    勝つ。ただそれだけ。
    どんな形であれ、今日の勝ち点3は大きな意味を持つ。
    良い内容やスキルよりも、気持ちのこもった勝利を!
    URAWA全員で勝ち穫ろう!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:53

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.195 )

    神戸→京都→平塚、勝ち点稼ぎながら東上してホーム戦を迎えよう。ベンチ含めメンバー選出がとって~も楽しみ。世界戦の前にJをアッ!と言わせちゃおうぜ、新生レッズ。

    このコメントに返信

    2025年02月15日 10:59

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:223.217.140.138 )

    12月にテッペンに居るための第一歩‼️開幕戦を取って波に乗って行きましょう‼️

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:17

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:153.134.8.139 )

    待ってました。試合前議論。
    始まるねぇ!
    やってやろうぜ。浦和レッズ!

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:22

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:106.155.27.63 )

    神戸相手に我慢のサッカーなんてやってたらCWCでサンドバッグだぞ。アグレッシブなサッカーが観たい。

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:24

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    DAZN「内田篤人のFOOTBALL TIME#219 」での中村憲剛&林陵平さんのプレビューがとてもわかりやすく面白かった。
    神戸の「右に流れた大迫にロングパスを出して武藤が裏を取る」に対して浦和の左サイドバックが大迫とのエアバトルが勝てるかどうかが勝負のポイントらしい。荻原でいくのか長沼か、この試合だけ空中戦に強い誰かを当ててくるのか。

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:25

  17. 18 象さんのすきゃんてぃ(IP:49.109.154.140 )

    さあ、開幕‼️
    勝て勝て勝て勝て 浦和だっぺ‼️
    こって牛🐮を倒して開幕ダッシュだ
    負けないっぺ‼️

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:44

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.0 )

    新規加入選手に期待!
    特に松本選手 期待してます

    このコメントに返信

    2025年02月15日 11:50

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:36.240.151.211 )

    頼むぞ!(昨日ガンバの大敗っぷりを見てサポが流石に可哀想すぎた。ウチはああならないでほしい)

    このコメントに返信

    2025年02月15日 12:01

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:126.236.162.38 )

    サヴィオ→サンタナで2点
    リョーマ→サンタナで1点
    マリウスダニーロボサと周作が神って
    3-0で勝つよ
    終始リョーマ走り倒すよ
    未来が見える

    このコメントに返信

    2025年02月15日 13:28

コメントを書き込む