ニュース

『原口元気の変化に浦和の先輩・槙野智章が注目』『大決起集会、生配信決定』など【浦和レッズネタまとめ(2/11)】

2/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

2025 Jリーグ開幕イベントに原口元気が参加(浦和レッズ)

10日、東京都内で「2025 Jリーグ開幕イベント」が開催され、Jリーグ各クラブを代表する選手たちが参加した。浦和レッズからは原口元気が参加し、5日後に迫るヴィッセル神戸との明治安田J1リーグ開幕戦に向けた意気込みを語った。

イベントは二部構成で行われ、第一部のステージイベントでは各クラブの選手たちがトークセッションを繰り広げた。

原口は開幕戦で対戦する神戸の印象について聞かれると、前年のリーグチャンピオンへの敬意を持ちながら、勝利への強い決意を示した。
「彼らはチャンピオンですし、おそらくJリーグで最もタフな相手です。特にアウェイの神戸戦は、非常に難しい試合になると思います。でも、彼らを倒さなければ、僕らが目標とするリーグ優勝には届かないと思いますし、開幕戦でチャンピオンを倒して、そして僕らがチャンピオンになるためのいいスタートを切りたいです」

 

原口元気が厳しい表情で…「連勝より大切」 王座奪還へ、求めた悪癖の改善「考えてやりたい」(FOOTBALLZONE)

浦和レッズのMF原口元気が、今季のリーグ開幕に向け2月10日に東京都内で行われたJリーグの取材イベントに出席。リーグ2連覇中のヴィッセル神戸とのアウェーゲームが開幕カードに組まれ「楽観的に考えていない」と厳しい表情を見せた。しかし、そのゲームの中で大切なメンタリティーを問われた背番号「9」は、昨夏に約10年ぶりに復帰したチームで感じた課題を乗り越えていく要素を重要ポイントに挙げた。

中略

そんな原口は、改めて10年ぶりに復帰した浦和での日々について「ファン・サポーターは変わらず浦和をサポートしてくれている。でも、その10年間、さらに言えば始まってからの(約)30年間で浦和レッズが1回しかリーグ(タイトル)を獲れていないことは僕ら選手は考えなければいけないと思う」と、2006年が唯一のリーグ王者である現状も合わせ受け止めている。そして、「今後、浦和が日本で一番のクラブになっていくためにリーグを獲るというのは避けて通れない。その2回目の優勝を今年できるように、日本一のクラブになるための1年にしていきたい」と覚悟を話した。

そうしたなかで、スタートダッシュというのは1つポイントになる。しかし、浦和が開幕戦での勝利を収めたのは2020年まで遡る。そこからの4年間、少なくとも開幕2試合が未勝利だ。そして、今季は神戸が対戦相手に決まった。しかもアウェーということもあり、原口は「あまり楽観的に考えていない」と表情を引き締める。それでも「どうやって神戸を倒そうかと、そればかり考えている。初戦は大事」と話す。

 

「大人になった」原口元気の変化に浦和の先輩・槙野智章が注目! 本人の気持ちは?「『お前が中心だよ』って言われたわけではないけど…」(サッカーダイジェストweb)

浦和レッズのMF原口元気が、テレビ朝日系列で放送されたサッカー専門番組「ラブ!!Jリーグ」にVTR出演。クラブOBで元日本代表DFの槙野智章氏のインタビューに応えた。

約10年間ドイツでプレーして、昨季途中に浦和に復帰した原口は、1月12日から2月1日まで行なわれた沖縄キャンプについて、槙野氏から日独の違いを問われると「長い」と即答する。

「3週間、家族のもとを離れてチームで活動するのは、ドイツでやったら、たぶん家族から苦情が来る」

浦和の先輩である槙野氏は、原口の変化に注目。若手時代はヤンチャな一面もあり、気持ちが空回りしてしまうこともあった33歳が、今はチーム全体を見渡し、同僚に的確な声がけも行なっていて「大人になった」と感心する。

 

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

    昨シーズンここで元気叩かれてたけど、そんなこと百も承知という事でしょう。
    いい緊張感をチームにあたえられる元気を素直に応援したい。

    2025年02月11日 14:51

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )

    2ケタを目標にするのは良いけど
    若手の仲間にプレッシャーを
    与え過ぎないでほしいな。
    期待しているぜ、頑張れ元気‼︎

    このコメントに返信

    2025年02月11日 10:36

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.20 )

      昨年ヘグモも二桁得点の話をしてたし
      元気が何を言おうが出来る人は出来るし
      さっぱりな方は相変わらずだよ
      初戦はサヴィオ次第だと思う
      彼が味方に点を取らせようとしないで
      自分で取りに行くようなら勝機はある
      やさしさより先ずは勝ちに拘る強さだよ

      2025年02月11日 13:22

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.31 )

      2ケタ目標は順位だけにしろ!!

      2025年02月11日 14:48

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.252 )

    賭けてもいい
    土曜日の神戸戦で槙野は必ず解説かピッチリポーターをやる

    このコメントに返信

    2025年02月11日 12:40

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.49.47 )

      もしやらなかったら、俺が神戸駅と浦和駅で同時多発的にち○こ出す!!

      2025年02月11日 16:02

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )

      待ってくれ
      おれにも責任とって出させてくれ

      2025年02月11日 16:26

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.161.85 )

      俺もそろそろ出し時かなと思っている

      2025年02月11日 18:34

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:34.97.92.2 )

      出し時とは?w
      NHKで槙野と谷口彰悟が解説するらしい

      2025年02月11日 21:17

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:115.162.206.84 )

      くだらない&つまらない事しか言えないやつ、増えたなぁ。

      2025年02月12日 15:31

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:126.208.189.143 )

      3.5 の言葉が一番くだらない&つまらぞ!いいね・ダメの数の通りだ!!自覚しろ!!!

      2025年02月12日 16:00

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

    昨シーズンここで元気叩かれてたけど、そんなこと百も承知という事でしょう。
    いい緊張感をチームにあたえられる元気を素直に応援したい。

    このコメントに返信

    2025年02月11日 14:51

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.4 )

      背信行為だな。

      2025年02月11日 17:24

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.146.115 )

      浦和のビルドアップみたいによく止まってたな。

      2025年02月11日 18:14

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.213.242.179 )

    3rdユニのレプリカ、販売するんだ。
    デザイン悪くないね。
    3rdユニが黒なのは2年連続4回目か。
    ※クラブ初の3rdユニが発売された2012年は、黒青が2ndユニで、白赤が3rdユニ。

    このコメントに返信

    2025年02月11日 15:16

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.33.207.39 )

    原口がキャリアで二桁得点を記録したのは2013年、12年前だからなあ。ミシャ体制2年目で攻撃全振りみたいなサッカーやってたときだし。

    このコメントに返信

    2025年02月11日 17:21

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.7 )

    まあ二桁得点くらいしてくれなきゃ優勝は厳しいだろう

    このコメントに返信

    2025年02月11日 18:04

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:221.103.202.152 )

    神戸強いっすね
    芝の影響も受けて防戦一方になる未来しか見えなくて震えてます
    (サヴィオが何とかしてくれると信じてるけど)

    このコメントに返信

    2025年02月11日 19:43

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )

      ノエスタのハイブリッド芝はまじで危ない。何人も全十字断裂起きてる。怪我にはじゅうぶん気をつけてほしい。

      2025年02月11日 21:47

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.201 )

    上海弱すぎ。
    神戸は連戦続きなのに、これでは、主力選手を途中交代させて休める事が、できてしまうではないですかい。

    このコメントに返信

    2025年02月11日 21:00

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      リーグ初っ端から相手の疲労を願うのは止めよう。神戸はベストコンディションで来ると思わないと。

      2025年02月11日 21:41

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.157.118 )

      でも、大迫には衰えを感じるぞ

      2025年02月11日 21:43

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:221.189.179.124 )

    槙野みたいな輩にはOBヅラされたくない

    このコメントに返信

    2025年02月12日 04:25

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      好きじゃなかったけど負のオーラ漂ってる今の浦和にああいうキャラ必要だと思うわ神戸とか大迫武藤酒井とかイラっと来る奴多いしな元気は以前と比べておとなしすぎる

      2025年02月12日 04:56

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:114.134.212.224 )

      誰のおかげでクラブワールドカップ行けたと思ってるのかしら

      2025年02月12日 09:20

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.75 )

      無理やり輪にねじ込んでくる部活の嫌な先輩みたいな感じだな。
      レッズのレジェンドみたいな顔すんなっておれも思うけど、けして攻撃はしちゃいかんよ。丁寧に無視しようね。

      2025年02月12日 09:29

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.27.13 )

      ケツ穴が小さいね

      2025年02月12日 12:34

    • 10.5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.0.22 )

      もしかしてJAPANESE ONLYの件まだ根に持って未だに恨んでるのかな?

      2025年02月12日 13:39

    • 10.6 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.176 )

      2012最終節のフリーキックとか最後の天皇杯とかいい仕事してくれたのは確かだけど、それでもやはり彼は口数が多いというかいらんことしゃべり過ぎるのがいけすかん

      2025年02月12日 16:19

    • 10.7 匿名の浦和サポ(IP:60.119.142.233 )

      森脇は好きだが、槙野は本当に嫌だ

      2025年02月12日 16:33

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    決起大会の浅井さん、興梠がズボンがキツくてトークショーの最中に履き替えに行った時「ごめんなさいは?それ、本当にごめんなさいだからね!」と言ったり長倉をさとす姿を見ると選手のお母さんの様でほっこりしました。

    このコメントに返信

    2025年02月12日 06:01

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.93.102 )

    神戸戦スコアは1対5の夢を見ました。あえてこういう書き方したけど、勝ち負けは覚えてません。

    このコメントに返信

    2025年02月12日 06:33

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.80 )

      まじで当たってたらすごいけど、その書き方だと浦和が5点だね

      2025年02月12日 07:47

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      1対5のスコアだったら、うちの勝利のイメージは全く浮かばん。勝つためには失点1以内でないと。あっ、それじゃあうちが勝ってるか(笑)

      2025年02月12日 09:36

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:131.213.202.64 )

      これだけメンツが変わってるんだから
      イメージ湧くわけないだろ
      去年とは全く違うサッカーになる

      2025年02月12日 11:57

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.76.213 )

    元気が「2桁を取れないアタッカーは浦和に必要ない」とコメントしていましたね。
    今まで何となくシュートを打って来た選手達は耳が痛く相当なプレッシャーになるでしょう。
    こういう内からの厳しさを表に出せる選手がここ数年居なかっただけに元気の存在はこういう所にも活きているのだと思います。
    安易シュート!安易なバックパス、安易な守備、今まで許されていた事はもう許されない!という事を肝に銘じて戦わない選手は選手間で干されるかもしれませんね。

    このコメントに返信

    2025年02月12日 10:03

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      安居「呼んだ?」

      2025年02月12日 17:54

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      元気「2桁を取れないアタッカーは浦和に必要ない」

      大柴健二「・・・」
      武藤雄樹「・・・」
      李忠成「・・・」
      ズラタン「・・・」
      杉本健勇「・・・」

      2025年02月13日 15:48

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.251 )

    朝井さんって長いよね、俺は小学生の頃から観てるから〜もう浦和と共にという感じかな

    このコメントに返信

    2025年02月12日 10:41

コメントを書き込む