浦和レッズが木原励選手のレイラック滋賀FCへの育成型期限付き移籍を発表しました。
木原 励選手 レイラック滋賀FCへ育成型期限付き移籍のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、AC長野パルセイロへ育成型期限付き移籍をしております木原 励選手(21歳)が、2025シーズンはレイラック滋賀FCへ育成型期限付き移籍をすることとなりましたので、お知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は、2025年2月1日~2026年1月31日までとなります。【選手名】 木原 励 (きはら れい) KIHARA Rei
【生年月日】 2003年6月4日生まれ(21歳)
【出身地】 大阪府
【ポジション】 FW
【身長/体重】 180cm/68kg
【サッカー歴】 LSA FC→セレッソ大阪U-15→京都橘高校→浦和レッズ→AC長野パルセイロ(育成型期限付き移籍)【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさま、お久しぶりです。木原 励です。
今シーズンは、レイラック滋賀FCでプレーすることになりました。長野での2年間は自分の力不足を痛感し、もどかしさを抱える日々もありました。
しかし、その経験が間違いなく自分を成長させてくれたと感じています。今シーズンは1試合でも多くピッチに立ち、ストライカーとして結果を出すことで、自分の価値を証明していきます。ゴールという形でチームの勝利に貢献し、より高みを目指して努力を続けます。
そしていつか必ず、浦和のエンブレムを再び胸に、みなさまと共に闘う日を実現させたいと思っています。
そのためにも、目の前の一日一日を全力で大切にし、進化を止めることなく挑戦を続けます。
今シーズンも引き続き、温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。木原 励」
※期限付き移籍期間中、木原 励選手は、浦和レッズと対戦する全ての公式戦に出場できません。
木原 励 選手 浦和レッズより育成型期限付き移籍加入のお知らせ(レイラック滋賀FC)
■コメント
このたび、レイラック滋賀に加入することになりました木原励です。地元関西の地で、レイラック滋賀という熱い情熱を持つクラブの一員になれることを大変誇りに思います。
ストライカーとして、自分の持ち味である得点力とゴールに向かう姿勢を存分に発揮し、チームの勝利に貢献したいと考えています。
また、ゴールという形でサポーターの皆さまと喜びを分かち合える瞬間を増やしていきたいと思っています。
クラブの目標達成に向けて、日々努力を惜しまず、一つひとつの試合に全力を尽くしてまいります。
これからも応援してくださる皆さまに感動と興奮をお届けできるようなプレーをお見せします。
スタジアムでお会いできる日を楽しみにしています!
これからも熱い応援をよろしくお願いいたします。
木原励
以下、SNSの反応になります。
木原選手、滋賀でJ3目指して頑張ってきてください!
今年のJFLも、YSCC横浜や西大伍のいる岩手、高原の沖縄SV、話題のクリアソン新宿など楽しみな試合が多い✨
J3得点王目指してがんばれ👊 https://t.co/pFsF3Qmvis pic.twitter.com/DiLaYjxy8r— 浦フェス (@redswonder10) January 13, 2025
木原の移籍先が決定。JFLにカテゴリーを下げた理由もハッキリしていて、ここから結果を出して上がっていこうという意思を感じる前向きなもの。「やってやる」という雰囲気を感じるし、結果出してチームをJ3に引き上げてほしい。期待してるぞ!! https://t.co/BMx9ln7n8W
— chizuru (@8v0YDmYrrkmKH04) January 13, 2025
必ず活躍して
ゴールという結果を示して
レッズに戻ってこい!
地元に近い
結果は出しやすいはずだ!
待ってる🇾🇪 https://t.co/WkYfiORyy3— 🇾🇪HIRo6🎺 (@HIRo621153077) January 13, 2025
必ず浦和に戻る!って強い気持ちを忘れずチームそして自分の為に
頑張れ木原くん🔥 https://t.co/H7KbtaHs2L— nana (@nanared22) January 13, 2025
木原、チャンスを掴もう!
インザーギのような動き出しをもう一度!エゴイストに、ゴールだけを考えて!! https://t.co/yGMKu8LIkX— ぶたちゃん(浦和サポ🍺) (@URAWAreds1992_) January 13, 2025
1 匿名の浦和サポ(IP:121.86.6.86 )
J3でさえ行く場所がなかったらJ1では無理かな
2025年01月13日 20:34
1.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
厳しいプロの世界。
だけどチャンスはあると思う。
とにかくがむしゃらに頑張って欲しい。
応援しております。
2025年01月14日 19:56
2 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
何がいけないんだろうか、期待してる。浦和純粋のストライカーが生まれる事を。
2025年01月13日 21:16
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.195 )
4年目でJFLにレンタルされるのに、なぜ浦和に帰ってこれると思う?
現実を見ろ
2025年01月13日 21:33
3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.158.129 )
これ、そこまで間違ってること言ってるか?
2025年01月14日 19:14
4 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
長野で厳しいならJ1優勝を目指すには無理な気が。J2で無双するくらいじゃないとね
2025年01月13日 21:42
5 匿名の浦和サポ(IP:126.179.3.110 )
待ってるよ!頑張れ!
2025年01月13日 22:10
6 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
長野→長野になったのは
他からのオファーが無かったんだろうね
高校時代に知れた存在だったのに
どこも手を挙げなかったのは不思議
どのクラブも情報網がある訳だから
プロ入り以降を追っての判断だね
意欲に欠けると思われてるのかも
巧くてもプロ向きではない性格ってあるから
2025年01月13日 22:28
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.3 )
長野はこのオフも木原と交渉中としていたし、今シーズンもレンタルもしくは完全移籍で残したかったのだろうね。
それくらい木原の将来性を高く評価してるのだろう。
2025年01月14日 13:00
6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.127 )
長野では全くと言っていい位試合出てないけどな。
2025年01月14日 13:48
6.3 匿名の浦和サポ(IP:149.88.103.44 )
シーズン終盤4節に出場して北九州戦ではフル出場してるのは3シーズン目への期待の現れだったのでは。戦力として期待してない選手と何を交渉するのだろう。
2025年01月14日 20:44
7 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
現代サッカーでは、はっきりとしたフィジカル的長所がひとつはないと、技術やセンスだけがが武器では生き残れない
高卒選手を取るなら、ここは忘れてはいけないね
照内君とかは体格ががっしりしているので期待してる
2025年01月13日 22:51
8 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
長倉もJFL経由でJ1まで登ってきた。
良いキャリア考え方だと思う。
あと長野はおそらく木原には合ってなかったと思う。
2025年01月13日 23:59
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
クラブの合う合わないはあると思う
ただ高校時代に無名ではないのだから
そこでJEL以外から話が無いのは
運ではなくプロとして抜け落ちている
部分があるのだろうとも思う
ウチが獲得した際は一本釣りではなく
他クラブと競合した結果だった記憶がある
小野伸二に次ぐ競合数から獲得した
盛田剛平は浦和を出た後も
常に獲得挙手がありクラブを転々とした
新卒時に争奪戦に敗れたクラブが
諦めきれなかったからだと思う
木原に対してその声が上がらないのは
やはりそこには何か決定的な部分
プロとして足りない部分があるのだと思う
2025年01月14日 00:23
8.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
JEL✕→JFL○
訂正です
2025年01月14日 00:27
8.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.3 )
長倉はJFLでのプレー経験はない。
一気に3カテゴリーアップでJ2群馬へ移籍してる。
2025年01月14日 08:35
9 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
獲って育成は他任せ
浦和のカップ戦に起用して育てれば良いのに
2025年01月14日 00:21
9.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.151 )
去年は誰かさんのせいで、出られなくなったカップ戦があったからなぁ。
2025年01月14日 14:21
10 匿名の浦和サポ(IP:133.32.165.78 )
うちのスカウトはボンクラしかいないのか?
2025年01月14日 00:29
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.116 )
今季4年目大学に行ってれば4年生そういった意味ではまだチャンスはあるとみる
2025年01月14日 06:41
11.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
JFLと大学リーグだったらどっちがレベル高いんだろう?
個人的には流経大でレギュラー張るのとレイラック滋賀でレギュラー張るのだったら流経大の方がキャリアとして上になる気がするけど・・・
2025年01月14日 14:51
12 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
厳しいけど頑張れ這い上がれ
2025年01月14日 07:18
13 とくめい(IP:113.36.44.202 )
見た感じ細いですね あと10キロ近く筋肉つけて動けるようになるといいな 長倉のこともあるから試合で出まくれば夏の移籍でJ3J2あたりから声がかかればいいですね
2025年01月14日 09:29
13.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
それでキレまで無くなってしまう場合もあるから個人差があり一概には言えないよ
2025年01月14日 12:08
14 匿名の浦和サポ(IP:131.213.179.138 )
スタミナをつけて90分プレスできるようになってくれ
これからはそうじゃないと生きていけない
2025年01月19日 15:55
本格練習がスタートした「浦和レッズ2025沖縄キャンプ2日目」を取材をし...
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデ...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ