浦和レッズからFC町田ゼルビアへ期限付き移籍中の柴戸選手ですが、2025シーズンから浦和レッズへ復帰することが正式発表されました。
柴戸 海選手 浦和レッズ復帰のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、柴戸 海選手(29歳)が、FC町田ゼルビアへの期限付き移籍から復帰することとなりましたので、お知らせいたします。【選手名】 柴戸 海 (しばと かい) SHIBATO Kai
【生年月日】 1995年11月24日生まれ(29歳)
【出身地】 神奈川県
【ポジション】 MF
【身長/体重】 180cm/70kg
【サッカー歴】 いぶき野FCヘリオス→町田JFC→市立船橋高校→明治大学→浦和レッズ→FC町田ゼルビア(期限付き移籍)【選手コメント】
「ファン・サポーターのみなさまへ再び浦和レッズのユニフォームを着てプレーできる機会をいただき、感謝します。
1年前、出場機会を求めてFC町田ゼルビアへの期限付き移籍を決断しました。
この期限付き移籍は、苦悩の選択でした。
なぜなら、22番の背番号に変更し覚悟を持って闘うと決めた自分、認めてくれたクラブ、期待してくれたファン・サポーター、そして阿部勇樹さんを裏切ることになってしまうのではないかと考えていたからです。でもそんなときに、阿部さんから背番号をいただいたときにかけてもらった「海らしく頑張れ」という言葉を思い出しました。その言葉のおかげで心が軽くなったのを今でも覚えています。
またこの背番号を付けて浦和レッズの選手として闘い、チームの勝利により貢献していくためには、何をすべきなのかを考え続けていました。1年間、外の世界へ出て得てきたものは大きいと思います。
来シーズンは、22番に変更したとき以上の覚悟を持って闘いたいと思います。
まずは怪我をしっかり治して、1日でも早く埼玉スタジアムで再会できるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします!柴戸 海」
柴戸海選手 期限付き移籍期間終了のお知らせ(FC町田ゼルビア)
「今シーズン、FC町田ゼルビアの一員として皆さまと共に戦えたことを嬉しく思います。また、私のサッカー人生の中でかけがえのない時間になりました。
シーズン途中に怪我をしてしまい、最後までチームに貢献できず申し訳ありません。J1初挑戦で不安や期待が入り混じった中で、チームとしても個人としても大きく成長できた1年間だったと思います。結果は3位とACL出場権の獲得という当初の目標は達成できましたが、途中まで首位であったこと、最後の最後まで優勝の可能性があったことを考えれば、悔やまれる結果になったと思います。それでもクラブ、ファン・サポーターの皆さまが一丸となって戦い得たこの結果は誇れるものだと思います。
来シーズンは対戦相手として戦うことになりますが、再会できるのを楽しみにしています。来シーズンもJリーグを盛り上げていきましょう。
1年間ありがとうございました。」
以下、SNSの反応になります。
ああああああああああああああああああああああああああ!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! https://t.co/pjmBMyoPBm
— 96 (@urawareds96) December 28, 2024
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお https://t.co/TfnekBihlt
— ひびき? (@hibiki1971) December 28, 2024
22を受け継いだ漢の帰還?
グスタの相棒にゴリゴリの強度ある選手をと願ってたが、柴戸なら心強い。ボールを持った後が課題だったがそこはバージョンアップに期待したいし、何より本人の言う覚悟を見せてくれ。まずはひざの完治だね。
改めてこれから頼むぞ?おかえり柴戸海! https://t.co/yVVW02ICs2
— じまさん (@Guevara_REDS) December 28, 2024
推しが、、、
推しが、、、帰ってきた???✨
おかえりなさい。おかえりなさい!!!ケガをね、ずっと心配してました。
今の浦和の厳しい状況を知ってると思いますが、そんな時だからこそ、阿部ちゃんの背中を見てきた柴戸くんが必要だよ。しっかり治してね。おかえりなさい!!!!!!!!!! https://t.co/vJuPD7Dobv
— とろろ (@reds22hero) December 28, 2024
【浦和 2025移籍情報 12/28時点】#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS https://t.co/5AzQF8NRWP pic.twitter.com/XW9OaFugJ2
— けーすけ (@pou_war_k87) December 28, 2024

ウラワ(IP:222.224.130.20 )
どれだけ成長してるか楽しみ
2024年12月28日 14:38
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:111.238.162.49 )
お帰り!ボランチのスタメン奪うぐらいの活躍を期待してるぞ!
2024年12月28日 14:34
1.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.114 )
FB本部発足1年目の大槻体制とかリカ体制で4141やってた時とか、ポジション掴んで主力としてスタメンから出てる時はそれなり安心して見てられたし特長も出せてた。主力を外れサブから出てくる時はどこか自信のない不安定なプレーに見えた。スコルジャ監督のボランチの理想が6番を置かないダブル8番であれば、敵陣に押し込んで高い位置での即時奪回は大いに期待できるけど前線に顔を出しての得点力はどうか。
浦和で主力としてプレーできる保証はないけど、町田で負傷離脱もあったけど主力としてほぼ1シーズンプレーしてどうプレーが変わったか楽しみにしたい。来年結果出せなければ次は片道切符だろう。
2024年12月28日 14:56
2 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
外の空気を吸ってパワーアップして帰ってきた柴戸に超期待。怪我の後だけが心配。
2024年12月28日 14:36
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.42.106 )
柴戸かい・・・。
2024年12月28日 16:26
3 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
どれだけ成長してるか楽しみ
2024年12月28日 14:38
4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.224 )
これは嬉しい誤算、てっきり完全かと
頭数の足りない中盤、しかもボールハンターはうれしいね
それにしても急進的柴戸派、生きていたのか
2024年12月28日 14:41
5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.141.17 )
■FW
サンタナ、高橋?、照内?、木原R
■MF
前田、二田、大久保、早川R
渡邉、中島、小泉
松尾、本間、安部
グス、安居、原口、柴戸?
■SB
関根、石原
大畑、長沼、荻原R
■CB
井上
マリウス、根本、工藤R
■GK
西川、牲川、吉田
2024年12月28日 14:41
5.1 匿名の浦和サポ(IP:114.48.210.255 )
今の所、補充だけじゃねーか
2024年12月28日 14:51
5.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.114 )
髙橋の復帰も正式発表されたのかね。
2024年12月28日 14:59
5.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.5.97 )
こうして改めて見ると小粒揃いだなぁ…
2024年12月28日 15:12
6 匿名の浦和サポ(IP:126.218.188.207 )
情報ブロックが成功しているな
2024年12月28日 14:42
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.42.106 )
ブロックする程の情報じゃない。
2024年12月28日 16:28
7 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
町田での経験を浦和に還元して下さい!期待してます!
2024年12月28日 14:43
7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )
柴戸にはランチの競争強化を期待するのと町田の攻略法も是非。
2024年12月28日 15:26
7.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
ランチは草
2024年12月28日 19:18
8 匿名の浦和サポ(IP:126.204.227.103 )
本来もっとやれるはずの選手
2024年12月28日 14:53
8.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.42.106 )
もうそんな年齢じゃない。
2024年12月28日 16:31
9 匿名の浦和サポ(IP:59.132.57.6 )
来年30歳だし、浦和でのラストチャンスだろうね。
2024年12月28日 14:59
10 匿名の浦和サポ(IP:126.65.216.136 )
補強の進捗度合い関係なく柴戸は戻すと思ってた
なのでいちいち文句言ってる勢はほんとにちょっと静かにしてほしい
2024年12月28日 15:00
10.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
町田にしても30才の選手を
金を払ってまで獲りたいとは思わない
J1の1年目に経験者が欲しかっただけ
2024年12月28日 18:07
10.2 匿名の浦和サポ(IP:149.88.103.52 )
借りパクに金はかからないけど。そもそも金に糸目をつけるようなクラブでもないし。
2024年12月29日 08:26
11 匿名の浦和サポ(IP:126.157.80.99 )
上手いと思ったことないんだけどね。野蛮なのを泥臭さと勘違いしてるチームには合ってたんだろうけど。
2024年12月28日 15:01
12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.25 )
これは驚き、そのまま完全移籍してしまうのか思っていたので、彼はもっとできる町田での経験を活かして欲しい
2024年12月28日 15:02
12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.193 )
ダーティープレイだけは活かさないでくれ!
2024年12月28日 17:03
13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.159.7 )
スコルジャ1年目は怪我しててでれなかったから、楽しみですね!
2024年12月28日 15:04
14 匿名の浦和サポ(IP:106.146.5.97 )
まだまだ若手かと思ってたけどもう29か。
2024年12月28日 15:08
15 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )
補充じゃねー!
補強の発表をしろ!!
2024年12月28日 15:09
15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.23 )
補強が上手くいかなく、苦肉の選択としてレンタル復帰
しているのでは???まぁ皆様と同じく噂、決定的ではなく
早くオフィシャル発表で補強を確認したい、早く、早く
2024年12月28日 15:21
15.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
前座あっての真打ちよ
2024年12月28日 17:54
15.3 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.37 )
マルコが遠藤航来るって書いてたね
今冬1番のサプライズとか、ワールドカップ主力とかいったら航しかいないやろ!
2024年12月28日 19:38
16 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.154 )
クリスタルキング「柴戸海」
2024年12月28日 15:10
17 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
柴戸は組み合わせ次第だと思ってる。
守備で刈り取る能力はJ1でも抜きんでてると思う。
2024年12月28日 15:11
17.1 匿名の浦和サポ(IP:101.111.11.164 )
グスタフソンと組んだら十分機能すると思うし、勝ち試合を締める役割も期待出来るし、いい補強だと思う。
2024年12月28日 23:44
18 匿名の浦和サポ(IP:1.73.143.61 )
補充が続きますなぁ。
2024年12月28日 15:18
18.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
いきなり大物を発表したら
サポの心臓が止まっちゃうから
強化部なりに気を利かせてるつもりなんだよ
2024年12月28日 17:57
19 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.157 )
いらんだろ。若手のボランチとった方が良い。
2024年12月28日 15:18
19.1 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
今の浦和は魅力無いんだよ、
多分。。。。
2024年12月28日 15:20
19.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
19.1
リーグ13位
やってるサッカーに面白みが無い
内部はゴタゴタしてる
サポは厳しい
どのクラブでも海外移籍が可能
まあどうしても浦和となると
地元の選手が中心になるね
2024年12月28日 18:04
19.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
取ったとかじゃなくて、貸してたもんが返ってきただけ
2024年12月28日 19:17
20 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
ボランチの駒が少ないし、グスタフソンとは違ってボールを刈るタイプだからこれはこれでよいだろう。安居と争わせればよい。
2024年12月28日 15:23
21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.135 )
強豪町田からのステップダウンになりますけど、頑張って欲しいですね
2024年12月28日 15:24
22 匿名の浦和サポ(IP:126.11.87.208 )
その熱い思いを存分に結果へ結びつけてくれ! 皆が一丸にならないと上位へは辿り着けない。甘い考えは捨てて闘うチームに成長していかないと先は無い。誰のために何のために行うのか、考え語り合い、共有していこう、選手達だけじゃ無いぞ。
2024年12月28日 15:31
23 匿名の浦和サポ(IP:14.9.33.96 )
浦和のガットゥゾ
2024年12月28日 15:33
23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.193 )
浦和の加トちゃんぺ
2024年12月28日 17:24
24 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.154 )
今の浦和に必要なのはセカンドボール回収するのと相手の攻撃を刈り取る汗かき役だと思う。
優勝争うチームにはそうゆう役割の選手がいる。
なので私は期待します。
2024年12月28日 15:35
25 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
自陣ゴール前でテンパってミスするイメージしか無い。
2024年12月28日 15:41
25.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
この復帰ってマチェイが望んだ事?
強化部が他でフラレて頭数合わせに
呼び戻しただけの気がするけど
マチェイが言ってた冬の移籍が重要
ってこういう事ではないよね
2024年12月28日 16:52
26 匿名の浦和サポ(IP:106.131.199.109 )
1年間フルで町田に貢献してリーグ優勝なんてしようものなら内心嫉妬の嵐だったろうからこれで良かったんだろうと思ってる。
2024年12月28日 15:44
27 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )
守備出来るボランチが安居1枚だったら絶対過労死するから必要な補充でしょ。
安居も柴戸も課題は攻撃面。
成長見せられた方がレギュラーに近づく。
2024年12月28日 15:49
28 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )
クラブも本人も迷走だな。。。
2024年12月28日 15:50
29 匿名の浦和サポ(IP:133.32.135.1 )
おかえりなさいとはいいたいけれど8月7日以降試合に出てないのが不安です
早く怪我が完治して試合感を取り戻せる日が来ることを願います
2024年12月28日 15:55
30 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )
今年のCWCは天皇杯での柴戸のシュート・アシストから続いていることは皆忘ていないからな
2024年12月28日 16:10
30.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
そんな事あったかな?
余程の柴戸推しでなければ覚えてないと思うよ
2024年12月28日 16:47
30.2 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
30.1
決勝点の槙野のヘッドが、柴戸のシュートが槙野の頭に向かっていったからこそ生まれたことくらい覚えていないか?
2024年12月28日 17:21
30.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
30.2
槙野のゴールは覚えているけど
その詳細までは…
たぶん自分の中で柴戸は松崎と
同じ箱に入ってしまってるから
興味が無いんだと思う
松崎、ゴール前で決定機を外す人
柴戸、ゴール前でテンパってミスする人
2024年12月28日 17:52
30.4 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
30.3
詳細ってほど詳細ではないでしょ。槙野に向かって誰が蹴ったというだけのことなのに。あなたが先入観だけでサッカーを見ていて、選手を正当に評価していないことはわかった。
2024年12月28日 18:01
30.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
30.4
あなたの見解が正当かのような物言いも
随分と傲慢だと思うが
気づいちゃいないんだろうけど
2024年12月28日 18:11
30.6 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
いやいや、だって自分でこういう先入観をもって見ているので興味がないという趣旨の書き込みをしているんじゃん。何言ってるんだよ。
2024年12月28日 18:34
30.7 匿名の浦和サポ(IP:126.254.81.251 )
だったら「余程の柴戸推しじゃないと覚えてない」じゃなくて「自分は柴戸に興味がないから覚えてない」って言えよ。自分だけの感覚を勝手に一般化するな。
2024年12月28日 18:54
30.8 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )
喧嘩すんなよw
2024年12月28日 19:17
30.9 匿名の浦和サポ(IP:116.91.154.2 )
天皇杯の決勝ゴール、柴戸がジェラードみたいなダイレクトボレーを打ったことは覚えてるよ。
2024年12月28日 21:26
30.10 匿名の浦和サポ(IP:218.223.128.101 )
これのどこが喧嘩に見えるんだろう…。30.1が寝ぼけたこと言って、一方的にコメ主にボコられてるだけじゃん。
2024年12月29日 07:48
30.11 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.201 )
ヴェルディ戦のボレーシュートはあの天皇杯決勝のボレーアシストを彷彿させたけど、本人もシュート打つ瞬間にあの天皇杯決勝が頭をよぎったと語ってたね。
2024年12月29日 11:32
31 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.21 )
刈り取り能力ならJ屈指
グスタフソンとの相性も良し
2024年12月28日 16:23
31.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.193 )
戸苅を刈り取ってくれ!
2024年12月28日 17:14
32 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
カップ戦安居柴戸
CWCとリーグはサミュエルと
シモンでもう良くない?
熟成なんて言ってる時間もないし
サミュエル、シモンを口説いて
2024年12月28日 16:45
33 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
なんか町田からってなると拒否反応してくる
2024年12月28日 17:02
34 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.38 )
柴戸が潰してグスタフソンがちらせばええ
2024年12月28日 17:11
35 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
これで6番の戦力は大丈夫。
あとはCBと右SBとCFでOKだね。
2024年12月28日 17:17
36 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.215 )
ではもう一度背番号22で。
2024年12月28日 18:00
37 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.103 )
待ってたよ!
海!
2024年12月28日 19:02
38 匿名の浦和サポ(IP:153.160.102.241 )
町田ではボール奪取にタスクを絞ったら生き返ったとのことなので、どう使うのかが気になりますね。
目指すサッカーに合致するから戦略的に戻したのか、ボランチの獲得に失敗しそうだから戻したのか、仮に後者であっても言わないとは思いますが、堀之内氏のコメントに注目したいと思います。
2024年12月28日 19:09
39 匿名の浦和サポ(IP:194.195.89.133 )
強度を重視する町田ですら、最初は使われてたが徐々に使われなくなり、結局返却されてきた、来年30歳になる選手。
グスタ・安居の二人だけじゃボランチが足りないのはそうだが、とはいえJ1優勝を狙うのに柴戸なのか?60億とも30億とも言われる金を使えるのに?
正直、怪我している30歳で伸びしろがあまりないJ1下位クラスのボランチとして、他に引き取り手が無かったのが実態でしょう。少なくとも23・24・25年と3年契約を結んでいたわけで、クラブの目利き力にいつものことながら疑問符。
いいよ、好きな人は多いだろうし、サポーターそれぞれは期待はすればいい。ただ本当にJ1優勝を狙うなら、柴戸を使う状況が、クラブとしてどうなのか、FB本部には真剣に考えてほしい。
一般的に言われることとして、判断を誤る人の特徴として「判断に希望が交じる」んだよ。ウチの強化部そのものの特徴だよな。
2024年12月28日 19:39
39.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.196.123 )
いや、怪我して無かったら使われてたと思うぞ。それに浦和が下位なのはともかくJ1リーグ3位のボランチとして間違いなく前半戦を支えた選手なんだからやるサッカー次第では評価は高いと思う。
2024年12月28日 20:39
39.2 匿名の浦和サポ