12/18のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和、コルトレイクMF金子拓郎を獲得へ 埼玉県出身、27歳左利きドリブラー…得点力アップへ補強(スポーツ報知)
J1浦和が来季の新戦力として、ベルギー1部コルトレイクのMF金子拓郎(27)の獲得に動いていることが17日までに分かった。すでに移籍交渉は大詰めを迎えており、獲得は濃厚となっている。
埼玉出身の金子は身長178センチ、右サイドを主戦場とする左利きのドリブラー。前橋育英高を経て、日大在学中の2019年に特別指定選手として札幌でJ1デビューした。
Jリーグ、来季は6月に選手特別登録期間を設置 浦和だけでなく、Jリーグの全クラブが対象(中日スポーツ)
Jリーグは17日の理事会で、来季の選手登録期間について、春と夏に設けられている通常の移籍ウインドーに加え、6月1~10日に特別ウインドーを設置することを決めた。
モルテン・カルヴェネスがスウェーデン1部AIKのアシスタントコーチに就任。
契約期間は2026年12月31日までで、2025年1月からチームに加わるとのこと。 https://t.co/UzO9LlcyN4— ヤヤ・マシュー (@ya_ya_matthew) December 17, 2024
1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.64 )
2026シーズン前半は別記事かな。来シーズンはACLEの舞台に戻るためにも2位以上を目指していかないとね。
武藤獲得に名古屋参戦の記事によると、国内で正式オファー提示は神戸名古屋で浦和はすでに脱落かね。
2024年12月18日 09:33
1.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
昨夜の垣内記者の話によると
浦和はオファーを出していないらしい
2024年12月18日 10:20
1.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.97 )
だからスポニチの記事で名前が挙がってないので正式オファーは出してない、浦和は正式オファーにすら至らず撤退して獲得競争から脱落かなって話で、何か言ってることが違うかね。
2024年12月18日 11:49
1.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.196.118 )
参加してないのだから脱落ではないのでは?
2024年12月18日 12:56
1.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )
「正式オファー」所か「興味」でもないなら
最早、撤退でも脱落でもない
情報源の不確かな憶測記事
2024年12月18日 13:20
1.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.33 )
最初日刊だよね、サビオ、武藤、小森、ロペス、鈴木優磨という記事
2024年12月18日 13:41
1.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.97 )
移籍報道でメディアが情報源を明かすことはないし、それを憶測というなら同じ報知のこの金子獲得の記事も情報源不明の憶測記事ってことになるね。
興味が無いのに「獲得に乗り出す」ことはないし、照会だけで正式オファーにまで至らなければ参加したと呼ばないというならそれはただ言葉の解釈の違いでケチつけてるだけだろう。
2024年12月18日 13:51
1.7 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.37 )
垣内さんの話からすると、獲得調査をしたというのは単に下調べをしただけで、本人への接触もオファーもしていないというところなのだろうな。まぁ脱落以前の話ということで。
2024年12月19日 07:51
2 匿名の浦和サポ(IP:113.42.151.247 )
報知の武藤記事も浦和の名前なかったな
代理人に名前使われただけにみえる
2024年12月18日 14:07
3 匿名の浦和サポ(IP:126.11.87.208 )
まあ結局は来年もつまらないチームと結果で終わるでしょう。
2024年12月18日 20:24
【スポニチ垣内記者】浦和レッズ移籍情報について徹底的に議論するLIVE【...
武田英寿、ベガルタ仙台へ完全移籍か?
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ