ニュース

『大久保、松尾、怪我のため練習不参加』『ミシャ監督、電撃引退か』など【浦和レッズネタまとめ(12/3)】

12/3のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

札幌ペトロヴィッチ監督が電撃引退か…浦和時代から9年共闘、CB&ボランチ起用も経験したMF駒井善成「なんとか最後に勝って終わりたい」(ゲキサカ)

前日に行われた他会場の結果により、広島への移動中にJ2降格が決まった北海道コンサドーレ札幌。難しい状況で挑んだ一戦では大勢集まったサポーターからの後押しも受け、前半は優勝争いに燃える広島にほぼ互角の戦いを演じたものの、結果は力量差が如実に表れる形で1-5の大敗に終わった。

中略

またこの日の試合後には、ペトロヴィッチ監督が今季限りでの退任を明言。さらに「私自身も95%、監督としてのキャリアを終えるかもしれない」と監督キャリアからの引退も示唆しており、この言葉が事実であればJリーグ史に残る名将にとっての重いラストマッチとなる。

駒井は浦和レッズ時代の2016年からペトロヴィッチ監督の指導を受け、札幌就任1年目から共に戦っており、このチームにおける愛弟子的存在。ひときわ大きな決意を持って、最後の一戦に臨むつもりだ。

 

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )

    あの通訳の顔はもう見たくないからよかった

    2024年12月03日 18:07

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

    ジョアン ミレッGKコーチはザイオンを育てたのか
    使わなかったのか

    このコメントに返信

    2024年12月03日 17:47

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.6.157 )

      育てられなかった

      2024年12月03日 17:57

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

      でも代表でも移籍先でもレギュラー取ったわけで
      育てられたんだよね
       
      西川がそれぐらいすごいってことか
       
      じゃあなんで代表に・・・

      2024年12月03日 18:06

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.214 )

      こんな優秀な選手を全く試合に使わなかったスコルジャって本当見る目ないよね

      2024年12月03日 20:10

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      事実かどうかは知りませんがGKの起用についてはジョアンの裁量だという話もあります。

      2024年12月03日 23:12

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:106.153.182.181 )

      ジョアンの裁量だったという話(清水さん談)を聞いて、去年の神戸戦のあの事件後から今に至る流れに凄く納得が出来た。
      なのでもしかしたら西川来シーズンいないと思う。

      2024年12月04日 04:11

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.110 )

      西川の身長があと10㎝高ければ、世界で通用するGKになってたかも。
      ザイオンは体の大きさと瞬発力に恵まれている。これは生まれついてのもの。親に感謝だね。

      2024年12月05日 12:45

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )

    ザイオンの数値は弱いチームの(ピンチ数が多い)GKが上に来るのは必然なデータじゃないか?
    オレの理解力の問題なのかな

    このコメントに返信

    2024年12月03日 18:06

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

      動画見たけど
      相手にあんなんいたら点取れる気しないんだが

      2024年12月03日 18:08

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.210 )

      日本代表はグループで弱かったの?

      2024年12月03日 20:28

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.77 )

    あの通訳の顔はもう見たくないからよかった

    このコメントに返信

    2024年12月03日 18:07

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

      ミシャの子分ね
      一平みたいだな

      2024年12月03日 18:08

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:153.243.8.139 )

      去年の最終節後のスピーチでミシャは全然言っていないのに「(自分たちは結果だけ求める浦和サポと違って)内容を求めながら高みを目指している」とか偉そうに意訳してたけど、どこの高みを目指してたのかね。J2優勝ですか?
      ミシャはリスペクトしてるけど、この通訳はホント無理だわ。

      2024年12月03日 19:36

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      前々から浦和サポ煽ってたよね
      帰ってもらっていいですかーの連呼も自分の感情だろうし正しく伝える通訳としてのプロ意識はゼロだな性格も悪そう

      2024年12月04日 03:32

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

      性格悪いのはミシャのスピーチ開始と同時にブーイングかました少力豆頁サポ腐れ外道だけどね。伸二も呆れてたし。

      2024年12月04日 04:06

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    なんてこった、鹿に取られるとは

    このコメントに返信

    2024年12月03日 18:19

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    マテウスサヴィオ鹿島なの?

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:02

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.160.0.89 )

    ミシャ電撃引退って、十分予感はあったと思うけどね。

    しかし、WGも多すぎと言いつつ常時二人くらいは怪我してるし、なかなか人絞るのも難しいな。
    左の松尾はコンディション万全なら当確だと思ってるけど。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:06

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.213 )

    サヴィオはジーコによるものか、ここから巻き返して獲得できたら嬉しいけど、期待せずに様子みます。でも、これだけオファー出してるってことは、結構な予算があるってことだろうから、現状で名前が出てる選手じゃなくても、同等の選手獲得には期待したい。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:23

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      ポンテみたいなもっと良い選手と契約できれば問題なし。

      2024年12月03日 19:52

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )

      それが出来てないから問題なわけで・・(´・ω・`)

      2024年12月04日 11:40

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    浦和もミシャにあれ以上監督やらせてたらチームは骨の髄まで腐りきってJ2に降格してたろうな、何しろ2点取られても3点取るサッカーを頑としてやり続け、守備の練習しなかったんだからな。札幌、降格の主因はミシャが長期にわたって監督を続けたことにあると思う。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:34

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.80.252 )

      四方田さんが抜けたのが痛かったのでは。

      2024年12月03日 20:09

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.162 )

      晩年は酷かったけどミシャ時代は面白かったよ、サッカーしてた。ミシャを絶賛する選手もとても多い。

      2024年12月04日 10:26

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.110 )

      ミシャの攻撃は面白かった。でも、ポイチさんや四方田さんのような補佐がいないと失点が多くなるからねえ。

      2024年12月05日 12:48

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    今シーズン、サイドの選手は沢山居たが怪我で壊滅的。
    あれだけ選手がいるのにまともに試合がさに出れるのは関根だけ。
    今後は選手を獲るときに怪我の多さも十分に考慮するべきだな。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:49

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      関根もシーズン序盤に結構長い期間離脱していましたよ

      2024年12月03日 21:38

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.105.94.220 )

    某噂アカウントに書かれてる件、西野氏の話の通りだな
    三菱の決裁がとにかく遅い
    こりゃサヴィオもダメかもね
    あと、FB本部のスタッフで欧州とのパイプ持ってる人は他のチームのTDに就任したってね
    今欧州とのパイプはほぼ無くなったらしいよ

    このコメントに返信

    2024年12月03日 19:53

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

      ダメなら他の取ればいい
      決裁が遅いのが問題ではなく
      西野がことごとく失敗したからこうなったんだろ

      2024年12月03日 20:19

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      サヴィオについてはダメなら他を獲ればいいというレベルの選手ではないと思いますが。
      決済が遅いことが選手の獲得においてマイナスの影響を与えていることは西野さん以前から言われ続けています。
      だから絶対に西野さんだけの問題ではないし、そこを問題視しなければいつまで経っても選手獲得で後手を踏み続けるでしょうね。

      2024年12月03日 23:16

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

      噂だし確証はないけど、決裁の流れがマジならどうにかしてほしい。JTCの悪いとこ出てます。

      2024年12月04日 10:33

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.94.220 )

    でも欧州から日本に適応できるかわからん選手とるより日本で活躍してる選手とるほうが確実だよね
    欧州とのパイプは無くていいから、決裁権のある人間が交渉にあたれるようにして国内の争奪戦でライバルに負けないようにするのが先決だな

    このコメントに返信

    2024年12月03日 20:00

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      特にCWC2025を控えてだから
      ハズレは引けないから余計ね
      Jリーグが初めてだとサッカーだけでなく
      生活面で馴染めるかもあるし
      ミヒャエル・バウアーの先例有り

      2024年12月04日 07:27

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.105.92.253 )

    正直、サヴィオの件はブラジル=鹿島だから、言ってるだけだろ。
    ここまで競合してるのに早々で決着するわけない。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 20:17

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

    小森取れればサビオいらなくない?

    このコメントに返信

    2024年12月03日 20:20

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    来たくないやつは別にいらん。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 20:29

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      縁のある選手は来るし
      縁の無い選手は100回頭を下げても来ない
      必要なのは浦和の為に闘える選手
      能力が高くても100%で闘えないなら
      意味が無い

      2024年12月03日 21:38

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

    松尾は来期の為によく休んで
    大久保も来期のチーム得点力向上の為に
    そのまま休んで

    このコメントに返信

    2024年12月03日 21:35

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:210.146.130.90 )

    ラファエル・エリアスとマテウス・ジェズス獲ろうぜ。

    このコメントに返信

    2024年12月03日 21:35

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:217.178.142.149 )

    CWCの賞金入るからどんどん金使えフロント

    このコメントに返信

    2024年12月03日 21:53

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.215 )

    相変わらず詰めが甘いな強化部。CWCで恥晒してJでは来年も降格争いか?

    このコメントに返信

    2024年12月03日 22:14

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:150.246.78.140 )

    今年は選手枠3人増えるのはイイが
    来年は戻るんだろ
    選手くびにすんのか?

    このコメントに返信

    2024年12月03日 23:08

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      部活動ではなくプロ選手なので
      想い出づくりではなく賃金を得る為なので
      結果を出せば雇用は続く

      2024年12月04日 00:06

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    浦和フロント、まともな補強できんのかな?
    信用ゼロだから心配でしかないよね

    このコメントに返信

    2024年12月04日 00:19

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:27.138.126.187 )

    今ってリカチル小泉くらいかな

    このコメントに返信

    2024年12月04日 01:49

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.18 )

    ミハイロさんの引退は言うほど電撃ではないと思うけどね。Jリーグに於いてはとうの昔に賞味期限切れのサッカーだし

    このコメントに返信

    2024年12月04日 04:56

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      それでも欲しがるクラブは
      ミシャが去った後の選手陣容の構築が
      通常の監督よりも難儀な事を知らない

      2024年12月04日 07:17

  23. 25 ウラワ(IP:222.224.130.20 )

    オギマジか重傷かだから完全買い取りなかったのかこれは誰か他に獲らないときついぞ

    このコメントに返信

    2024年12月04日 07:15

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      で、安西幸輝の名が出て来たんじゃない?
      一応両SBできるみたいだし
      優磨、知念慶、安西…
      ウチの強化部は鹿狩りに出掛けたらしい

      2024年12月04日 07:21

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.219 )

    ミシャの浦和での実績。
    リーグ戦、3位、6位、2位、1st優勝2sd4位、1st3位2sd優勝。
    カップ戦優勝1回準優勝3回。
    間違いなく浦和の黄金期でしょうね。
    それに今のFBと比較しても成績は突出しており、当時のGMの山道氏はもっと評価されるべきだと思う。

    このコメントに返信

    2024年12月04日 08:33

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.5.9 )

      これで守備に関して少しでもテコ入れできてたら。
      そして、いざという時のテンパリ癖がなければ。
      なかなかうまくいかないもんだ。

      2024年12月04日 08:54

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      山道氏も当時怪我してた山田直の復帰が最大の補強とか言って、批判されてたな。結果、復帰しても試合に絡めず放出だったし。あと一押しがあれば歴史が変わってたかもしれない。

      2024年12月04日 09:41

    • 27.3 匿名の浦和サポ(IP:221.189.179.124 )

      勝負弱いうんぬんといわれるけどこの10年かそこらではミシャ期ほど勝ち点を安定して取れてた時代はなかったわけで、優勝争うとか勝負する場にすら立ててない今よりははるかにマシだったと言えなくもない
      客観的な数字とか記録で残ってる以上その手腕を評価せざるを得ない

      2024年12月04日 10:08

    • 27.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      数値が結果に結びつかない典型的な監督
      勝負弱い若しくは運が無い
      勝負の世界に生きて運が無いのは致命的
      いちばんの評価できない部分は
      判で押した様な選手交代
      試合は生き物
      相手あっての試合の中で
      それを全く無視したお決まりの交代

      2024年12月04日 15:29

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.234 )

    リカの通訳って琉球行ったよね。新しい通訳契約するのか。ミシャの通訳だったりして。

    このコメントに返信

    2024年12月04日 08:50

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.86.66 )

      今年のA級ライセンスの講習の名前の
      リストにあったから通訳じゃなくて
      コーチじゃない

      2024年12月05日 14:10

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

    結局やりたいのは亀なのかポゼッションなのか。それによって取るべき選手も変わってくるはずだが、ビジョンが全く見えてこない…

    このコメントに返信

    2024年12月04日 09:27

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.171 )

      脆弱な陣容で亀に成らざるを得ない
      最終ラインの右半分は麻痺
      前線両翼の得点力不足
      1ランク上の選手の補強してみて
      何が出来て何が出来ないか
      監督の真の力量が判ると思う

      2024年12月04日 15:21

  27. 30 匿名の浦和サポ(IP:60.43.33.224 )

    もういい加減親離れしたいね。
    決済をいちいち求めない良くなって良い。

    ダイヤモンズはやめないといけないかもしれないがソシオ制とスポンサー料で運営できるようにすればなんとかなるんじゃないか?

    最終的に埼スタ買って周辺の土地買ってレッズスタジアムを作り上げられたらいいなあ。

    以上、妄想でした。

    このコメントに返信

    2024年12月04日 15:35

コメントを書き込む