ニュース

浦和レッズの報道方針からファブリシオの怪我の状況を推測する

9/1に行われたセレッソ大阪戦で負傷交代をしてしまったファブリシオ選手。

 

※過去記事
ファブリシオがInstagramで怪我の状況についてコメント

 

気になる怪我の状況ですが、現在のところ浦和レッズからの発表はありません。
そこで過去の事例からファブリシオの怪我の状況を推測してみたいと思います。

 

18.06.21 山田直輝の負傷について(浦和レッズ)
20日のトレーニング中に負傷した山田直輝が右腓骨骨折と診断され、本日21日に手術をしましたので、お知らせいたします。全治は約4ヶ月の見込みです。

 

17.01.10高木俊幸の負傷について(浦和レッズ)
高木俊幸が右足第5中足骨疲労骨折と診断され、本日手術をしましたので、お知らせいたします。全治は約3ヶ月の見込みです。

 

16.09.08梅崎司について(浦和レッズ)
8月31日(水)に行なわれた2016JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 ヴィッセル神戸戦で負傷した梅崎司ですが、左膝前十字靭帯損傷と診断され本日手術をしましたので、お知らせいたします。
全治は約6ヵ月の見込みです。

 

上記は2016年~2018年の浦和レッズが負傷に関するリリースを出した記事のまとめになります。
この事から推測するには浦和レッズは「全治3ヶ月以上の負傷の場合にリリースを出す」可能性が高いということです。

 

そこから考えると今回のファブリシオ選手の怪我は全治3ヶ月以上ではないと考えれます。

 

とりあえず安心な気持ちになりましたが、今は出来る限りの軽傷(できれば9/16vs横浜FMに出場できる)であることを祈るばかりです。

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.38 )

    状況の憶測、いらん
    オフィシャルサイト アップまだ?

    このコメントに返信

    2018年09月06日 17:36

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.38 )

    オフィシャル発表、遅くないですか

    このコメントに返信

    2018年09月06日 17:37

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.38 )

    今日までオフ
    明日発表かな?

    このコメントに返信

    2018年09月06日 17:39

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:180.196.33.252 )

    いや・・・
    あの膝の曲がり方は前十時靭帯断裂でしょ・・・

    このコメントに返信

    2018年09月06日 17:49

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:222.5.73.50 )

      自分この足の着き方で前十字断裂しました

      2018年09月07日 22:07

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:153.230.176.242 )

    フロントから出せとでも言われたような記事やな
    まあそれでも長期じゃなきゃいいけで、、、

    でも梅のケースだと発表まで1週間だからまだ心配だな
    ファブリシオの場合は外国で手術から発表が遅くなるパターンもあるし、、、

    このコメントに返信

    2018年09月06日 18:28

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:133.202.217.60 )

    記事の3つの例から分かることは、
    「全治まで長期間かかる手術を行った日にリリースを出す」可能性が高いってことでは??

    6さんも言うように、梅の場合には1週間経ってるし、
    ファブリシオの診断→手術がきょう時点で済んでいなくても、全くおかしくない。
    日本か母国かなど含め、本人と相談してから手術となれば、なおさら時間かかるだろうし。

    過去のケースをまとめ、記事にしてくれているのはありがたいが、
    軽傷かどうかを推測するのはまだ早い気がする。。。
    もちろん、怪我が本当に軽く済んで、早く戻ってこられるように祈っているけど。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 18:45

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.247.81.140 )

    今の戦力でJ1に残れるかどうか、微妙では?
    よくACL圏なんて言える。恥ずかしいよ。
    ここで落ちてしまうと、客が減って、経営規模がどんどん縮小していってしまい、なかなかJ1上がれないのでは?
    だいたい、浦和みたいな地味な街にプロが来て、アジア王者にまでなるなんて夢物語なんだよ。明日朝起きたら、25年分の夢からさめて、若い僕は
    ジャイアンツをテレビ観戦していると思う

    このコメントに返信

    2018年09月06日 18:55

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:121.111.180.214 )

      かねかけないで浦和のブランド?田⭕のような赤き血のイレブン伝説がいつまでも続くなんて思い上がりもいいとこだ。いい加減、目を覚ませフロント。

      2018年09月06日 22:58

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.50 )

    怪我をして病院に行って検査したんだろ。1、2日でどういう怪我でどれくらいかかるのか、わかるだろ!
    どうしようないクラブだな!もうさ浦和レッズ手放せよ!サポーターが1日も早く怪我の具合を知りたいぐらいわかるだろ。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 18:58

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.34 )

      検査して判断出来ないようじゃプロ失格だな。あれぐらいの怪我ぐらいすぐにわかるだろ。なにがオペ後だよ。てめえは医者か⁉︎

      2018年09月06日 21:56

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.67 )

    患部の腫れが引くまで手術できない→手術が無事終了して全治期間が確定した時点でリリースを出す、だと思う。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 19:00

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.120 )

    なんにしろ今期は厳しかろう
    そろそろ直輝が復帰のはずだが
    その前に武富にチャンスをやれ

    このコメントに返信

    2018年09月06日 19:08

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.204.93.225 )

    負傷したシーン
    小倉隆史のと似ている感じがするのだけど、
    気のせいでしょうか、、、?

    このコメントに返信

    2018年09月06日 20:07

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:182.251.240.39 )

    私も小倉の膝 逆曲がりを思い出しました。
    ファブのサッカー人生もあるし、軽傷だといいけど…

    このコメントに返信

    2018年09月06日 20:20

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.88 )

    あの曲がり方はイブラヒモビッチが靭帯やった時と同じ感じだったし怖すぎる

    このコメントに返信

    2018年09月06日 20:28

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.120 )

    補強したばっかだし言いたくないのわかるけど
    だまっとくわけにもいかんだろ

    このコメントに返信

    2018年09月06日 21:00

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:113.34.157.46 )

    いまんとこ手術はやってないよ。国内では。
    靭帯切れてたとしても前十字ではなく後十字じゃないかな?俺が思うに靭帯ではなく半月板だと思う。だと、1ヶ月か半年かどちらかでしょうねー。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 21:43

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.34 )

    いちいち推測で言うな!医者でもないのに。てか発表しないアホフロントがややこしくしているだよ。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 22:03

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )

    あーあ。夏に外人放出して補強すべきだったんだよ。マルティノスとズラタンに未来はないでしょ。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 22:14

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:210.20.71.131 )

    ズラタンも長期離脱だけど、リリースないけどな。手術後にリリースする基本方針なんだろうな。でも、そうだとすると、ナバウトもまだ手術してないの?ってことになるけど、よくわからん。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 22:54

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:126.247.194.235 )

    ナバウトも長期離脱だけど、何も言ってないからね。

    このコメントに返信

    2018年09月06日 23:08

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:163.49.207.152 )

    一般人の全治とプロサッカー選手の全治は違うと思うけど、全治はケガが治ったってだけ?
    そこからリハビリして体力戻して、全治後あと数カ月はかかるってこと?
    教えてけれ。

    このコメントに返信

    2018年09月07日 10:35

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:111.239.185.237 )

    レッズプレスより。ファブリシオ靭帯損傷。全治不明。
    手術しないと、復帰時期わからんのだろう。終わった。

    このコメントに返信

    2018年09月07日 12:49

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:123.230.118.50 )

    前十字靱帯損傷なら全治7-8か月が相場かな。

    このコメントに返信

    2018年09月07日 13:05

  23. 23 匿名の浦和サポ(IP:124.98.251.140 )

    ファブリシオの負傷は左膝靭帯損傷で織部が今季は無理だってさ
    ヤバいな これからどうしていくのか

    このコメントに返信

    2018年09月07日 13:12

  24. 24 今年は溜息ばっかり(IP:210.165.202.130 )

    KLM?
    それとも補強?
    まさかのマルティノス?

    このコメントに返信

    2018年09月07日 13:25

  25. 25 匿名の浦和サポ(IP:111.239.185.237 )

    誰かフリーの選手取るしかないだろ。まだ枠あるし。

    このコメントに返信

    2018年09月07日 13:25

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.41 )

    ファブ帰っちゃたんだ・・・・・・・・

    このコメントに返信

    2018年09月07日 15:58

コメントを書き込む