毎年、チーム編成時に気になるA契約枠数ですが、2025シーズンは浦和レッズがクラブワールドカップに参加することもあり、Jリーグから特別枠をいただけることが判明しました。
2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について(Jリーグ)
【「プロA契約27名枠」の継続】
■継続・変更内容
・プロA契約枠は27名とする
・ただし、FIFA Club World Cup 2025(以下、「FCWC」という)に出場する浦和レッズは30名とする■継続・変更の背景と理由
・これまでの通常ルールでは「25名」、ACL参加クラブのみ「27名」としていた
・2024シーズンは、オリンピック開催年の代表選手派遣を考慮した特別措置として、全クラブ「27名」とした
・2025シーズンは、「27名」を継続することとした
・また、浦和レッズはFCWC(=最大約1ヵ月の集中開催)において、日本を代表して最高の結果を残してもらうためにも特別な登録枠とした
なお、クラブワールドカップ2025は「2025年6月15日~7月13日」で開催されることが決定しております。
ちなみに、過密日程で話題となっている横浜F・マリノスの今シーズンの同期間(6/15~7/13)の試合数は「8試合」でした。
来シーズンの浦和レッズの試合日程はどうなってしまうのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )
強化部には全ポジションでスペシャルな選手を獲得して欲しい。
2024年10月31日 19:45
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.201 )
これで大勢成長させられるね🙄
2024年10月31日 18:39
2 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )
すぐ帰って来ますよ
2024年10月31日 18:47
3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
大畑事故か。
2024年10月31日 18:50
4 ウラワ(IP:222.224.130.20 )
何としても決勝トーナメントに行きたい全敗で即帰国は辞めてくれ
2024年10月31日 19:04
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.155.39 )
俺たちは浦和レッドスープタートルズだ
そそくさと敗退するわけにはいかない
2024年10月31日 21:14
5 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
俺たちは強い
だから何名でも大丈夫だ
他のチームは大丈夫なのか?
2024年10月31日 19:44
5.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )
君が大丈夫かの方が心配だ!
2024年11月01日 08:46
6 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )
強化部には全ポジションでスペシャルな選手を獲得して欲しい。
2024年10月31日 19:45
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.82.0 )
リーグからもプレッシャーかけられてるぞ。いい加減頼むよ、堀之内。継続だの成長だの詭弁はいらない、結果で示してくれ。
2024年10月31日 19:57
6.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
選手の成長が補強とか、逃げ発言以外の何物でもないからな。CWC出るんだから、ちゃんと選手の質を吟味して補強してくれ!J2、J1下位サブ、海外2部、やめてくれよ?
2024年10月31日 21:21
6.3 たた(IP:1.73.155.166 )
もはやフロントと強化部というポジションにスペシャルなスタッフを置いてくれ
2024年11月01日 09:21
6.4 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )
実際、監督選手を獲得編成するマネージメント部分が一番大事なんだよなあ
ここがゴミだとどうにもならない
2024年11月02日 11:50
6.5 匿名の浦和サポ(IP:126.193.44.18 )
本部の、どのポジションにも同じような選手を並べて安定した、という考え方が失敗だったということ。
個の選手に頼るリスクもわかるが、Jのレベルは低くない。圧倒的な個を持つ選手を複数揃えて欲しいが、今は申し訳ないが一人もいない状況。
100億円の事業規模があって、経営環境は他よりもいい。色々な事業はあるが、根幹を間違えないで欲しい。
2024年11月02日 13:31
7 匿名の浦和サポ(IP:49.105.100.33 )
この増えた枠を有効に使えるかどうかは、堀之内の手腕にかかっている。1か月CWCでアメリカに行くのだから、戻ってきたら国内では過密日程。どのポジションも足りないことが無いように補強をお願いします。
2024年10月31日 19:48
8 匿名の浦和サポ(IP:126.247.66.186 )
ちゃんと金かけて補強しろよ?
2024年10月31日 19:54
9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.19.60 )
要するに、成長が見込める選手を補強するってことですね。
2024年10月31日 20:04
10 匿名の浦和サポ(IP:60.103.134.49 )
代わりに6月くらいの特別移籍期間はありませんって話かな
2024年10月31日 20:04
11 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
人数より質
2024年10月31日 20:07
12 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
大畑が事故ったらしいが
大丈夫か?
2024年10月31日 20:12
13 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
浦和の強化能力がグダグダなのを見透かしての嫌味感すらあるJリーグからのプレッシャー
2024年10月31日 20:26
14 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
亀サッカーで世界を震撼させるぞ!
2024年10月31日 20:36
14.1 匿名の浦和サポ(IP:110.163.12.157 )
まだこのネタ面白いと思ってんの?
2024年11月01日 08:05
14.2 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
他サポでアオってるつもりなんだろうね
試合は見てない
2024年11月01日 10:16
14.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.155.10 )
亀ネタはスコ信がイライラするからあんま言うなよ
2024年11月01日 11:06
14.4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.38 )
世界を揺らせるよう、キトウしましょう。
2024年11月01日 12:09
15 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
補強の前に
今いる選手が出ていかないようにしないとね
2024年10月31日 20:52
15.1 匿名の浦和サポ(IP:59.132.16.192 )
人員整理は必要
2024年11月01日 12:06
16 匿名の浦和サポ(IP:1.75.157.59 )
ジャパニーズタートルフットボール!アメージング!!
2024年10月31日 20:55
17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.26.144 )
なんかリーグが変に親切だな
ついでに優秀な監督と選手を斡旋してくれないかな?
2024年10月31日 20:58
18 匿名の浦和サポ(IP:182.20.101.81 )
大畑交通事故かよ。
2024年10月31日 21:04
19 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
正直今のうちのフロントがこの増えた登録枠を有効に使えるイメージができないのだけど、Jリーグからもしっかり補強してねってプレッシャーかけてもらえたと思えばいいか
わかってるなフロント、カネはこういうときに使うんだぞ!
2024年10月31日 21:08
20 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )
今の戦力じゃ恥かきに行くだけ。
2/3の選手は入れ替えないと話にならない。
2024年10月31日 23:18
21 匿名の浦和サポ(IP:126.11.87.208 )
軍国主義的圧力。
2024年11月01日 03:19
22 匿名の浦和サポ(IP:106.146.30.39 )
おれたち3年計画もそのあとの継続とやらも随分待ったもんな。これ以上継続やら成長やらは通用しない。即戦力、いわゆる“補強”は絶対だ、もう待ってらんねえよ
2024年11月01日 07:41
23 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
グスタフソン、ショルツ、中島、リョーマレベルが。5~6人いなければ試合にならないと思うよ。恥をかきにいくようなもの。金もらえるから良いか。
2024年11月01日 07:42
23.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
それでもボコられたけどな
2024年11月01日 10:20
24 匿名の浦和サポ(IP:49.109.19.142 )
配慮されて枠を増やされても、J2レベルが増えるだけ。
2024年11月01日 08:06
25 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.38 )
FB本部の枠を増やすというのは…。そこも成長が補強だったりして。
2024年11月01日 08:52
26 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
世界を睡魔が襲う!
2024年11月01日 09:06
26.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.254 )
暇そうで何より
2024年11月01日 13:06
27 匿名の浦和サポ(IP:126.254.29.195 )
中島、仁田、本間とかこれ以上ない補強に見えるが大切なのはチームにフィットするかどうかだよね。
クラブとして一貫したコンセプト、主軸が無い限りハズレは続くよ。
広島、鹿島はこれがとても上手いし、横浜、町田あたりも構築されてきてる。
クラブ規模に対して下手すぎるのは浦和、名古屋。
2024年11月01日 10:03
27.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.38 )
移籍期間終了間際に指揮官を替えるなんて、愚の骨頂でしょ。
2024年11月01日 10:08
28 匿名の浦和サポ(IP:49.109.17.38 )
誰が成長したんですかね?
2024年11月01日 10:07
28.1 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
成長した奴は出ていったな
2024年11月01日 10:20
29 匿名の浦和サポ(IP:150.246.87.2 )
町田が補強失敗して落ちていったように
海外で代表経験者とかの奴はハズレが多い
金かけて補強とJ1他チームからとか
渡邊 凌磨以外あまりいいとは言えないし
このタイミングで長沼のSBできない問題は痛い
なんにしろ攻撃そろってきたので
守備のできるSBが急務J2から取るべき
左右できるのがいいが
どちらかでもCBができるのがいいな
2024年11月01日 10:14
29.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.31.193 )
J1だけど柏の関根だよ
2024年11月01日 12:32
29.2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
柏の関根はウチに来るより海外行く方が可能性高そう
スコルジャが来年も亀サッカー目指すなら守備的なSBの方が良いんだろうけど石原見てるとむしろ攻撃的なSBの方が良いんじゃね?札幌の近藤とか
2024年11月01日 13:40
30 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.62 )
今のメンバーで言えばサンタナ、リョーマ、ショーヤ、グスタフソン中心にチーム作りを願いたい。
成長が~とか言ってる場合じゃないよ。
他全ポジ補強対象だよ。
堀之内SDなどFB本部の皆さん
この大一番で仕事出来なかったら何時するんだい?
2024年11月01日 10:26
30.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.247.202 )
堀之内さん先輩なのであまりいいたくないが、SDとしての成長が補強発言には引いた。。。小中学生じゃないんだよ。。。
2024年11月01日 12:35
30.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
フルに動けるのなら、中島も入れて。
リョーマとの相乗効果で相手を撹乱する。
武田は必ずベンチ内で。
2024年11月02日 06:20
31 匿名の浦和サポ(IP:138.64.80.252 )
枠を広げるよりも、過密日程にならない様、最大限に配慮した日程を組んでくれるとか、費用面で援助してくれた方がありがたい。
2024年11月01日 20:17
32 匿名の浦和サポ(IP:118.0.103.138 )
どうせ、枠が増えても一か八かのJ2からの期待枠で埋めないでくれよ。
他クラブの主力級を引っこ抜くくらいの本気度を見せてくれ。
2024年11月01日 20:28
33 匿名の浦和サポ(IP:59.132.64.109 )
そんで怪我で試合に出ないような奴増やすなよ
2024年11月01日 23:05
34 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )
他所から嫌われても構わん。
なりふり構わず補強に動け。
佐藤や井上、大久保は今シーズンで放出!
鈴木優磨獲りに行け。
2024年11月02日 00:02
34.1 匿名の浦和サポ(IP:126.236.161.8 )
ユーマか、ムトウどちらかは欲しい。
後、前から言ってるけど川崎の脇坂。
推定年俸5,000万なら倍出してでも獲れよ。
2024年11月02日 01:43
34.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.116 )
仮に優磨がOKでも
非売品と言ってる鹿島が出さないでしょ?
運営が鹿サボから尋常じゃない叩かれ方をするだろうし
せめて鹿島ユースあがりで無ければ
可能性はあるんだけどね
2024年11月03日 07:30
35 匿名の浦和サポ(IP:126.236.161.8 )
他所から嫌われても良いなら、、
スキッベだな。。
2024年11月02日 01:46
36 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
CWCは長いトンネルの中にいるレッズにとって浮揚するチャンスかもしれない。
全社をあげて国内外から一流選手を揃える覚悟が必要だろう。動きの悪い親会社だって、さすがに世界で恥をさらしたくないだろう。というか、世界に存在価値を示す絶好の機会と考えるはずだ。どんなに鈍い経営者だって、重たい腰を上げるのでは。
2024年11月02日 07:01
37 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
それをする気がないなら、さらに強力なスポンサーの協力を仰ぐか、身売りしてくれ。
2024年11月02日 07:07
38 匿名の浦和サポ(IP:221.189.179.124 )
んなkとより来年もちゃんとリーグ戦戦えてるかのほうがあ心配
今年みたいに下を這いずり回ってるようでは出てる場合じゃねーよ
2024年11月02日 08:49
39 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )
成長はユースまで。
継続は浦和に関わる全カテゴリーでサッカーを統一しろよ。
選手の補強ってのは強化なんだわ。未来を見据えてとかユースだけで充分だし、いらないわ。
2024年11月02日 11:33
40 匿名の浦和サポ(IP:126.234.219.64 )
アルビからダニーロゴメス取れ!
大久保か本間でトレードだな
2024年11月02日 14:45
41 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.220 )
枠が増えた所で果たして今の浦和に来たいと思う選手がいるかどうかの方が問題でね?
どうも選手目線だとCWCはそこまで魅力的ではなあたみたいだし…
2024年11月02日 18:44
42 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.116 )
先ず平均身長を今シーズン前に
戻すことから始めないと
小兵の選手はスタメンに2人程度
SUBに多くて2人で充分じゃないかな?
CWC2025の相手は皆フィジカルが強い
エアバトルで対等に闘えないと
仮に現実的な戦術で善戦しようとも
最後はセットプレーでやられる
2024年11月03日 03:53
2025シーズン、Jリーグでも『ベンチメンバー9人制』へ
「町田vs浦和」ゴール取り消しについて&レフェリーブリーフィングって何?...
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスンが日本食レストランへ行く』『自分の立場からやれることは全てやる(宇賀神)』など【浦和レッズネタまとめ(3/18)】
『ちょっとしたズレが招いた鹿島戦の痛恨ドロー』『なぜサッカー元日本代表の酒井宏樹はJ1浦和レッズを離れ、新天地にニュージーランドを選んだのか』など【浦和レッズネタまとめ(3/17)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ