ニュース

『サウジアラビアはアルヒラルにに配慮』『秋春制を断念』など【浦和レッズネタまとめ(11/15)】

11月15日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

サウジアラビアはACL決勝控えるアルヒラルに「配慮」…代表メンバー途中離脱(ゲキサカ)

 18日に行うAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第1戦で浦和レッズと対戦するアルヒラルのメンバーで、サウジアラビア代表に招集されていた選手たちが、代表遠征を途中離脱してUAEのアブダビでキャンプを行っているチームに合流した。

 サウジアラビア代表はポルトガル遠征を実施中。10日にポルトガル代表と、13日にブルガリア代表と親善試合を行った。今遠征メンバーには31人が選ばれており、そのうち11人がアルヒラルの選手だった。

Jリーグの夏開幕断念へ 降雪地での試合困難 21日にも承認(スポニチアネックス)

 Jリーグは都内でJ1、J2、J3の各実行委員会を開き、開幕時期を夏にずらすシーズン移行を提案している日本サッカー協会の田嶋幸三会長に対し、反対する方針を改めて報告した。早ければ21日のJリーグ理事会でシーズン移行の断念を承認する。冬に降雪地での開催が困難であることや、欧州主要リーグと合わせるメリットが少ない点などを主張した。7月の実行委で実施したアンケートで、約8割のクラブが反対したことも報告された。Jリーグによると、出席した田嶋会長は「Jリーグの最終決定は尊重する」と述べたという。

17.11.13 ヨルダン遠征の日本女子代表に池田、猶本、北川、松本が選出(浦和レッズレディース)

13日、公益財団法人日本サッカー協会からヨルダン遠征を行う日本女子代表メンバーが発表され、レッズレディースから池田咲紀子、猶本 光、北川ひかる、松本真未子が選出されましたのでお知らせいたします。
ヨルダン遠征は、11月20日(月)から11月26日(日)の日程で行われ、日本女子代表は、ヨルダン女子代表(11/24)と対戦いたします。

槙野選手にはブラジル戦、ベルギー戦で培った界王拳パワー(ネイマール、ルカクに比べたらハルビンなんて・・・!)に期待です!

  1. 匿名(IP:126.199.139.34 )

    槙野、長澤は木、金でリカバリー。全体練習には合流できない。出られなかった興梠、西川、遠藤も2日しかない。最初から不利な状況に追い込まれた。

    2017年11月15日 07:50

コメント

  1. 1 匿名(IP:126.199.139.34 )

    槙野、長澤は木、金でリカバリー。全体練習には合流できない。出られなかった興梠、西川、遠藤も2日しかない。最初から不利な状況に追い込まれた。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 07:50

  2. 2 匿名(IP:115.162.88.28 )

    ハリル拉致ッチめ、なにが浦和に配慮じゃ。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 08:53

  3. 4 匿名(IP:182.249.246.157 )

    ハリルは駄目なだけだけど、西野をはじめとした協会は嫌がらせだろうな。うちは召集前に根回ししとかなかった山道の責任。
    最早贅沢は言わないので、第二戦に繋がる結果を。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 09:47

  4. 5 名無しさん(IP:1.75.214.106 )

    不利な状況
    やるしかないだろ
    やるしか
    俺たち浦和レッズ
    出来る
    さぁ やってやろうぜ

    このコメントに返信

    2017年11月15日 09:48

  5. 6 匿名(IP:61.115.94.58 )

    レッズ組はこのタイミングで呼ばないと、クラブW杯でたら東アジアカップで呼べないから、ってハリルなり西野がちゃんと説明すりゃよかったのに。
    5人ともW杯メンバー入りする上ではかなりでかい招集だったとは思う。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 09:54

  6. 7 匿名(IP:163.51.20.52 )

    >7 じゃあ、サウジ代表がアルヒラルに対して行ったように、10日ブラジル戦で試した後、代表チームを離脱させて、浦和のUAE合宿に合流できるように「配慮」してくれたら良かった。欧州と中東の気温差だけでも大変なのに、チームの戦術練習にも参加できないまま、ACL決勝を迎えるなんて、協会もハリルも浦和の邪魔をしているとしか思えない。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 10:08

  7. 8 匿名(IP:49.98.141.125 )

    8さんに激しく同意!
    使うならブラジル戦で使ってそのまま返して欲しかった。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 10:22

  8. 10 匿名(IP:49.98.148.101 )

    25日埼スタでハリルに大ブーイングを!
    クラブチームの都合も考えず、招集したのに試合も使わず、???がいくついても足らんよ。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 10:40

  9. 11 匿名(IP:49.97.108.11 )

    柏木、契約更新! 良かった、涙出そう。ここに巣食う有り得ないヒトもどきもいるのに、よくぞ残留してくれた。来年も愛してる、浦和の太陽、俺たちの柏木

    このコメントに返信

    2017年11月15日 10:47

  10. 12 匿名(IP:163.51.20.52 )

    陽介、ありがとう!公式サイトのコメントで自ら遺跡を否定し「浦和の太陽として輝けるよう努力する」と力強く宣言しているので頼もしい。アンチはどうせ「自分で浦和の太陽とか言うな」とか、くだらない揚げ足取りをするんだろうけど、25日ACL獲ってスタジアム全員で柏木のチャントを絶叫したい!

    このコメントに返信

    2017年11月15日 10:51

  11. 15 匿名(IP:126.205.5.52 )

    田島、お前これ以上好き勝手するなら、
    浦和はJから抜けて、独立リーグつくってもいいんだぞ。
    お前より、敵チームについてくるクラブのほうが多いぞ。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 11:58

  12. 16 匿名(IP:202.74.253.42 )

    代表での高いテンションのまま合流して欲しい。
    戦術も大事だが大切なのは上海戦のようなテンションと継続。
    浦和ならやれる。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 12:00

  13. 17 匿名(IP:1.72.1.208 )

    サウジ代表はきちんとしてるねぇ!ハリルにはがっかりしたよぉ~

    このコメントに返信

    2017年11月15日 12:24

  14. 19 匿名(IP:182.250.251.231 )

    柏木、心配してたから良かった!2018年以降もって言っているから複数年契約かな♪

    このコメントに返信

    2017年11月15日 12:41

  15. 20 匿名(IP:182.250.251.231 )

    青木が間に合わない場合は誰がアンカーで先発するんだろう?遠藤、長澤、矢島、阿部が候補になるけどポジションを動かさないなら矢島が有力か?

    このコメントに返信

    2017年11月15日 12:46

  16. 21 匿名(IP:27.136.129.15 )

    アンカー阿部のCB那須かなー?
    ケガさえ無ければ森脇なら上手くボール散らせて面白いと思うが、大一番でそれは無いかなと…いや独り言です。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 13:16

  17. 22 匿名(IP:58.183.140.138 )

    山田直輝の復帰は無さそうだな
    矢島も移籍かも

    このコメントに返信

    2017年11月15日 13:20

  18. 24 匿名(IP:182.251.247.15 )

    矢島が柏木の代わりに出た試合は勝利してないしな。併用されたACL川崎戦は良かったけど。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 13:50

  19. 25 匿名(IP:126.247.16.120 )

    柏木残留ありがとう
    これからも応援するからよろしくです

    このコメントに返信

    2017年11月15日 14:45

  20. 26 匿名(IP:126.245.20.134 )

    あまりポジション変えたく無いし、阿部アンカーの那須か、遠藤アンカーの森脇かな

    このコメントに返信

    2017年11月15日 14:52

  21. 27 匿名(IP:49.96.35.208 )

    柏木!ありがとう‼︎
    楽天マネーより埼スタの雰囲気が好きだってコメントに感涙ものです。
    輝け、浦和の太陽❗️

    このコメントに返信

    2017年11月15日 15:05

  22. 28 匿名(IP:49.98.138.172 )

    柏木残留は複雑。浦和の中心選手としては物足りないよ。スーパーな選手が来るチャンスがなくなった。柏木からしたら神戸のおかげで年俸釣りあがって良かったね。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 15:33

  23. 30 匿名(IP:126.199.139.34 )

    青木の代わりに矢島は無いだろう。アンカーは守備範囲が広くて、体張れる選手じゃ無いと無理。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 15:37

  24. 31 匿名(IP:49.98.138.172 )

    まさか柏木に1億以上積んでないよね?そんな金の使い方じゃいつまでも強くならないぞ。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 15:42

  25. 32 匿名(IP:60.124.18.122 )

    そもそも神戸に行くメリットがないよな。せめてACL出れるならまだしも。
    神戸スタの芝も最低だし。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 15:55

  26. 33 匿名(IP:126.199.139.34 )

    神戸も一貫性がないからいつまで経っても中堅だよね。かつての浦和、東京、名古屋、神戸はその辺が似てる。結局、不動の鹿島が一番安定している。監督が誰でもやる事が変わらないからね。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 17:11

  27. 35 匿名(IP:126.250.152.208 )

    >16 言いたい事は分かるが、ナベ◯ネを彷彿させるからやめてくれ。それにプロリーグは1ヶ国1つのみってFIFAの規則で決まってるんだ。バスケットボールでも似たようなことがあっただろう。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 20:02

  28. 36 匿名(IP:106.161.224.167 )

    決勝トーナメントの1stlegはほとんど不利だったしイケる(震え声)

    このコメントに返信

    2017年11月15日 20:04

  29. 37 匿名(IP:126.15.175.178 )

    戦を目の前にして女々しいことをぐだぐだうるさい。やるしかないんだ。
    2007年はこんなみっともねえことしてなかったぞ。
    勝つことに集中してた。
    しっかりしろい。
    俺たちは、浦和レッズだ。忘れるな!

    このコメントに返信

    2017年11月15日 20:19

  30. 38 匿名(IP:182.250.251.227 )

    ってことはアンカーは遠藤が一番妥当だね。阿部ちゃんはCBが板に着いて来たところだし。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 20:23

  31. 39 匿名(IP:126.152.201.180 )

    ほんとに、2試合フル出場もないけど、試すとか言っておきながら2試合ベンチは絶対にない。考えられない。ところで25日のハリルへのブーイングはどうやってやんの?

    このコメントに返信

    2017年11月15日 20:51

  32. 40 匿名(IP:60.76.218.52 )

    移送はどうなるか知らないが、今のところ協会からの配慮のカケラも感じられない。ただし負けたくはない。勝った上でセレモニーの場できちんと抗議の気持ちがわかるように示したい。これで、浦和のいない来年は配慮されるんだろうよ。

    このコメントに返信

    2017年11月15日 21:38

  33. 41 匿名(IP:126.149.17.252 )

    メインは全員総立ちで、ブースに向かって中指立てろ。
    そしてオーロラビジョンに映った瞬間、大ブーイングで。

    このコメントに返信

    2017年11月16日 00:58

  34. 42 匿名(IP:219.207.128.12 )

    ブーイングで済めばいいけどね。もし負けたら暴動かもね。

    このコメントに返信

    2017年11月16日 01:41

  35. 43 匿名(IP:202.238.75.237 )

    ネガティブは、浦和好きを匂わせた他所サポか部外者か? こういう時こそポジティブに発言してやるんだよ。まあ、そんな人生しか送っていないんだろうな。可哀想に…

    このコメントに返信

    2017年11月16日 10:55

  36. 44 匿名(IP:126.94.233.212 )

    ゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ。
    プロチームだのFIFAだのって、あんな利権まみれのワールドカップに騒ぐ奴らの言うことなんか、聞く耳もちたかねえな。
    楽しいサッカーが、田島や西野のせいで台無しだ。

    このコメントに返信

    2017年11月16日 23:52

  37. 45 匿名(IP:219.105.5.230 )

    ちっさい根性の自称さぽ(もどき)しかいなくなったね、ここも。

    このコメントに返信

    2017年11月17日 08:22

コメントを書き込む