※コメント欄ですが、最新の書き込みが一番上に表示されます。
▼テキスト実況中です
【前半】
・まもなく試合開始。
・試合開始!
・両チームともに4-2-3-1。
・関根と加藤蓮との接触で加藤蓮が倒れる。
・加藤蓮はピッチに復帰。
・加藤蓮はやはりプレーの続行が難しそう。
・横浜FM1人目の交代:加藤蓮→天野
・センターバックの並びは右に井上、左に佐藤。
★前半10分経過 横浜FM0-0浦和
・横浜FMのFK。天野がキックもぎりぎり枠外。危なかった。
・佐藤のロングキックに松尾が抜け出す。松尾がファーへクロスを送りそのボールに渡邊凌磨がボレーであわせてボールはゴールに吸い込まれるもオフサイド判定。惜しい!
・グスタフソンのキープ&スルーパスに石原が抜け出しクロスもDFにあたる。
・グスタフソンのダイレクトパスで石原が抜け出しクロス。渡邊凌磨がシュートに行くもDFに止められる。そのこぼれ球を関根がシュートも枠外。惜しい!
・浦和のCK。デザインされたCKで関根がフリーでシュートも枠に行かない。
★前半20分経過 横浜FM0-0浦和
・こぼれ球を横浜FMに拾われて横浜FMペース。
・横浜FMのロングキックに西村が抜け出す。井上が西村のプッシングに倒されるも笛は鳴らず。西村がフリーでシュートも枠外。助かった。
★前半30分経過 横浜FM0-0浦和
・浦和のDFラインが低くなってきており、横浜FMペース継続。
・ボール支配率、浦和30%、横浜FM70%。
・こぼれ球を加藤がシュートも西川がしっかり防ぐ。
・渡邊凌磨のカットインから松尾にパス。松尾が中央でフリーとなり左足シュートもGK正面。惜しい!
・MFの並びを右から渡邊凌磨、松尾、関根に変更。
★前半40分経過 横浜FM0-0浦和
・この時間帯は浦和が押し込む展開へ。
・佐藤のロングパスに石原が抜け出し渡邊凌磨にパス。渡邊凌磨がカットインからシュートもGK正面。惜しい!
★前半44分経過 横浜FM0-0浦和
・アディショナルタイムは5分。
・井上の縦パスを松尾が落として渡邊凌磨がスルーパス。そのスルーパスにリンセンが抜け出しシュートも枠外。今のは決めたかった。
★前半終了 横浜FM0-0浦和
【後半】
・横浜FM2人目の交代:上島→渡邊泰基
・浦和の交代はなし。
・後半開始!
・浦和のCK。跳ね返りを渡邊凌磨が再度クロス。そこに井上が飛び込むもぎりぎりで飯倉にパンチングされる。惜しい!
・安居が高い位置でボールをカット。そのこぼれ球をリンセンがシュートもGK正面。惜しい!
★後半10分経過 横浜FM0-0浦和
・後半立ち上がりは五分五分の展開。
・クロスのこぼれ球をヤン・マテウスがシュートも佐藤がブロック。危なかった。
・浦和1人目の交代:関根→原口
・浦和2人目の交代:リンセン→チアゴ・サンタナ
・MFの並びが右から渡邊凌磨、原口、松尾に変更。
・横浜FM3人目の交代:ヤン・マテウス→水沼
・横浜FM4人目の交代:井上→宮市
★後半20分経過 横浜FM0-0浦和
・この時間帯は浦和。点を決めたい。
・グスタフソンを中心にうまくボールを回せている。
・ボール支配率、浦和40%、横浜FM60%。
・宮市が抜け出しクロス。水沼がうまく落としてアンデルソン・ロペスがシュートにいくも西川がうまく防ぐ。素晴らしい!
★後半30分経過 横浜FM0-0浦和
・水沼のアーリークロスに宮市が飛び込みヘッドも枠外。助かった。
・浦和3人目の交代:松尾→二田
・浦和4人目の交代:石原→中島翔哉
・渡邊凌磨は右SBに入る。
・MFの並びは右から二田、中島翔哉、原口元気。
・グスタフソン、中島翔哉が共存!
・浦和がクイックリスタート。渡邊凌磨がファーにクロス。そのクロスを原口が落として大畑がシュートもDFにあたる。
★後半40分経過 横浜FM0-0浦和
・横浜FMのロングボールにアンデルソン・ロペスが抜け出しシュートもGK正面。危なかった。
・天野が原口の接触で痛む。
・横浜FM5人目の交代:天野→山根
・原口元気がファーへクロス。二田が中央に落としてチアゴ・サンタナが左足であわせてゴールもオフサイド。惜しい!
★後半44分経過 横浜FM0-0浦和
・アディショナルタイムは5分。
・中島翔哉のスルーパスにチアゴ・サンタナが抜け出すもぎりぎりでカットされる。
・横浜FMが2回連続でショートCKもぎりぎりで浦和が防ぐ。
★試合終了 横浜FM0-0浦和
【主審】
池内 明彦
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 4 石原 広教
DF 20 佐藤 瑶大
DF 23 井上 黎生人
DF 66 大畑 歩夢
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 25 安居 海渡
MF 14 関根 貴大
MF 13 渡邊 凌磨
MF 24 松尾 佑介
FW 9 ブライアン リンセン
SUB
GK 16 牲川 歩見
MF 10 中島 翔哉
MF 78 原口 元気
MF 8 小泉 佳穂
MF 88 長沼 洋一
FW 12 チアゴ サンタナ
FW 41 二田 理央
▼横浜F・マリノス
GK 21 飯倉 大樹
DF 16 加藤 蓮
DF 15 上島 拓巳
DF 5 エドゥアルド
DF 24 加藤 聖
MF 6 渡辺 皓太
MF 13 小池 龍太
MF 9 西村 拓真
FW 11 ヤン マテウス
FW 10 アンデルソン ロペス
FW 17 井上 健太
SUB
GK 31 白坂 楓馬
DF 39 渡邊 泰基
MF 20 天野 純
MF 28 山根 陸
FW 14 植中 朝日
FW 18 水沼 宏太
FW 23 宮市 亮
匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
大久保よりマシってだけで、関根じゃ駄目だね。
2024年10月30日 19:37
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
マリノスが本調子なら、負けたと思う。
2回のオフサイド、惜しかった。
何とか勝ち点1とれて今はよしとしよう。
レッズは、一対一で勝てないからお互い助け合おう。カバーしあって今シーズン何とか乗り切ろう。来期は、要所要所を補強して勝負して行こう。
2024年10月31日 04:34
0 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.149 )
へグモの方が面白かったな
2024年10月30日 22:00
-1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
去年は試合多すぎて最後のあたりは疲れ果て、今年は少なすぎてリズムがでない。それでも少しづつ、スコルジャーサッカーになりつつあるような。オフサイドになったけどいいカタチだったと思う。次は勝つぞ!
2024年10月30日 21:52
-2 匿名の浦和サポ(IP:27.91.85.82 )
とりあえず貴重な勝ち点1とれてよかったし、スコルジャになってドン引きで攻撃の芽を自ら摘んでしまような状況から徐々にではあるが攻撃面でいい連動が見えたのは収穫だと思う。いろいろ流れの中のオプションもセットプレーのオプションも見えたので決してチームの状況は後ろ向きではないと思う。ただ、疲労のある相手に対してそれを上回って当たり前の所をあわせてしまう所は浦和らしいというか、、、こういうのはもういらない。
2024年10月30日 21:28
-3 匿名の浦和サポ(IP:194.5.48.245 )
来年は石原のところは補強確定なんだから来季のオプション増やす意味でも長沼か関根先発でよくない?
2024年10月30日 21:11
-4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
サッカー自体に興味失いそうだわ…
2024年10月30日 21:10
-5 匿名の浦和サポ(IP:194.5.48.150 )
とりあえずチャンスブレーカーの石原、安居、関根のところをどうにかしないと同じことの繰り返し。
2024年10月30日 21:07
-5.1 匿名の浦和サポ(IP:130.62.10.46 )
本来は伊藤、酒井、ソルバッケンがいた場所
そりゃあ弱くなるよね
2024年10月30日 21:10
-6 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
中島、サンタナ出すの遅いよ。何を考えているのか。この監督は!
原口も微妙。
2024年10月30日 21:07
-7 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )
後半、シュート打ちましたか?
2024年10月30日 21:04
-8 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )
15連戦、中2日、120分試合した相手に走り負けてんのかよ。中途半端に縦ポンしかしねえし。こんなの金取って見せるサッカーじゃねえ。
2024年10月30日 21:03
-9 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )
あーあ
いろいろ残念
2024年10月30日 21:02
-10 匿名の浦和サポ(IP:194.5.48.243 )
原口2列目でもダメだな全てが雑な感じ
2024年10月30日 21:02
-11 匿名の浦和サポ(IP:175.177.41.36 )
スコアンチが応援もせずにアホみたいに吠えてるから過疎ってんなここ
2024年10月30日 21:02
-12 匿名の浦和サポ(IP:111.89.242.162 )
スタメンの選考どうにかしろよ
明らかに交代メンバーの方が良かった
2024年10月30日 21:02
-13 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
渡邊のスタミナは凄いな。
2024年10月30日 21:01
-13.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
よく頑張ってる。怪我しなければいいけど。
2024年10月31日 06:51
-14 匿名の浦和サポ(IP:52.192.109.118 )
蹴鞠なん?
今季一番つまらん試合
2024年10月30日 21:01
-15 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
なぜ安居も出続けられるのかなぁ
結構チャンス潰してるけど
2024年10月30日 21:01
-16 匿名の浦和サポ(IP:133.186.49.110 )
引き分けって・・・なんだかなぁ・・・
2024年10月30日 21:01
-17 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
負けなかったこと、オフサイドになったけれど崩せたのは収穫か・・・
2024年10月30日 21:00
-18 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
最後ワンプレーやらせてよ
2024年10月30日 21:00
-19 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
原口何しに戻ってきた?
2024年10月30日 21:00
-19.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
確かに
2024年10月30日 21:01
-19.2 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
2年ぐらい前に戻っていればなあー。
ドイツで2年ぐらい試合にでてないよね。
そして33才。厳しい。大迫、武藤と同じぐらいの年齢だけど、戻る時期もタイミングあるよね。
2024年10月31日 03:51
-20 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
眠くても勝ち点1
2024年10月30日 21:00
-21 匿名の浦和サポ(IP:221.253.95.49 )
やっぱり福田が解説じゃ勝てないな
2024年10月30日 21:00
-22 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
次から後半メンバー+武田で
2024年10月30日 20:59
-22.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
バイタルまで簡単に侵入されるよ。
2024年10月30日 21:01
-23 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
不眠症患者に見せたら5分でいびきかいてそう
2024年10月30日 20:59
-24 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
つまんねーサッカー
2024年10月30日 20:58
-25 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
スコ信ってまだいる?
2024年10月30日 20:57
-25.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )
両手握りしめてpk祈ってんじゃやない?
2024年10月30日 20:59
-26 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
選手も寝ている
2024年10月30日 20:57
-27 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
ちょっと目が覚めた
2024年10月30日 20:56
-28 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
安居も判断が遅いね
2024年10月30日 20:56
-29 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
安居何してんだよ!!
2024年10月30日 20:56
-30 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )
原口やっぱウイングの方がいいね。
関根じゃあのクロスできない
2024年10月30日 20:54
-31 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.209 )
リンセンよりサンタナで
2024年10月30日 20:54
-32 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
二田は持ってないな。
2024年10月30日 20:54
-32.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
二田は、もう少し落ち着いてやるように。気持ちが先走っている様に見える。
でも危険なところ走って戻って防いでくれた。慣れてくればもっといい仕事してくれそう、次回に期待。
2024年10月31日 04:14
-33 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
まぁ、オフやろな
2024年10月30日 20:54
-34 匿名の浦和サポ(IP:143.189.30.198 )
ベンチメンバーとスタメン入れ替えた方がいい
2024年10月30日 20:53
-35 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
結構きわどいオフサイド
2024年10月30日 20:53
-36 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
PK貰えないと勝てないね
2024年10月30日 20:53
-37 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
目を開けてるのが辛い
2024年10月30日 20:52
-38 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.66 )
渡邉イエロー3枚なんだから、サイドにするなら長沼でええやん
2024年10月30日 20:51
-39 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
今日はこの辺で勘弁してやる
2024年10月30日 20:51
-40 匿名の浦和サポ(IP:111.89.242.162 )
この時間帯に凌磨をサイドバックにする意味不明な采配
2024年10月30日 20:50
-40.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )
リョウマを3人欲しい
2024年10月31日 04:04
-41 匿名の浦和サポ(IP:130.62.10.46 )
すげーな、後半85分でコメント154件
過疎りすぎでしょ
2024年10月30日 20:50
-42 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
少し目が覚めた気がする
2024年10月30日 20:50
-43 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
スローインをマイボールでキープ出来ないって
2024年10月30日 20:49
-43.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
ホント、マイボールスローイン下手過ぎ。
2024年10月30日 21:05
-44 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
スコルジャ就任してから何点取った?
2024年10月30日 20:49
-45 匿名の浦和サポ(IP:133.114.13.70 )
二田のソックスが長い!
2024年10月30日 20:48
-46 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
原口より長沼
2024年10月30日 20:48
-47 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
アレ以来のニ田か?
2024年10月30日 20:47
-48 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
中島、ニ田の投入遅すぎ。
あと10分でどうしろと?
2024年10月30日 20:46
-49 匿名の浦和サポ(IP:153.170.103.133 )
石原、なぜ、バックパス!?
なぜ、ゴールに向かわないのか?
2024年10月30日 20:46
-50 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )
キレイに崩そうとしすぎてない?
もう少しアバウトでもクロス入れても良いんじゃないのかな?
2024年10月30日 20:46
-51 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
いかん寝てた
2024年10月30日 20:46
-52 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )
中島出すの遅すぎる、スコルジャ何してん
2024年10月30日 20:46
-53 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )
石原さん、バックパスしか選択肢は無いのですか?
2024年10月30日 20:44
-53.1 匿名の浦和サポ(IP:143.189.30.198 )
原口も同様
2024年10月30日 20:45
-54 匿名の浦和サポ(IP:60.61.5.86 )
石原は上がってもクロスもドリブルもなくバックパスするだけだから上がる意味がないな
2024年10月30日 20:44
-55 匿名の浦和サポ(IP:27.136.169.13 )
西川のロングキック、味方に通った試しなし!
最後から繋いでくれ!
2024年10月30日 20:43
-56 匿名の浦和サポ(IP:143.189.30.198 )
清水さんの予想通り
0-0だね。
2024年10月30日 20:43
-57 匿名の浦和サポ(IP:210.139.71.30 )
中島入れろよ
2024年10月30日 20:43
-58 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
時間がたつのが遅い
2024年10月30日 20:43
-59 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
なんなんこれ?何の見どころも無いし見てて面白くもない
2024年10月30日 20:42
-60 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
中島を使わずに原口入れるようじゃ、もうスコルジャも今季まででいいわ。
2024年10月30日 20:42
-60.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.187 )
中島来たか
2024年10月30日 20:45
-60.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
今節まででいいよ
2024年10月30日 20:45
-61 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )
両サイドバックがバックパスしかしないのね
2024年10月30日 20:41
-62 匿名の浦和サポ(IP:49.109.156.71 )
石原勘弁してくれよ
2024年10月30日 20:40
-62.1 匿名の浦和サポ